■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

日本映画専門チャンネル 11/3〜



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/03(火) 12:38:57.14 ID:l7Hbwcuz
公式HP
https://www.nihon-eiga.com/index.html

前スレ
日本映画専門チャンネル 2020/10/19〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1603114624/


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:23:19.95 ID:TcaOQW8g
池田大作が主役ではないんだ


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:23:44.42 ID:ER1Th0WB
ダン!!


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:23:46.84 ID:dvvHeGmd
セブンキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:23:50.78 ID:VyAlOOEO
セブンだ!


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:23:59.52 ID:vta4h5ZJ
ウルトラセブン


706 :マッタイラくん : 2020/11/14(土) 19:24:03.46 ID:PkjlXzw/
>>694
それにつべで見つけたけど
創価批判が朝日新聞ニュースでも普通にされてたんだよね
今はタブーになって全く創価学会の悪行が報道されない


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:24:11.49 ID:ipsHjymf
セブンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日2回目の森次工事


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:24:12.73 ID:n8iUzwdh
メガネ外した海野


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:24:37.62 ID:hRFh020K
つうか、参考書つくったりして、もともと本当に学会だったんだな


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:24:42.37 ID:xvLq/Nbr
セブーーん、せぶーん、せぶーん、せぶーん♪


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:24:46.83 ID:NLa0igya
終戦直後なのにものが豊か


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:25:27.85 ID:in8URr/E
もうムショは出ちゃってるのか


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:25:56.38 ID:8PFpARUZ
ギムミーチョコレート!


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:27:18.03 ID:ipsHjymf
そう言えば黒部進のクレジットなかったか
続・〜ではけっこう出る

>>706
この大傑作が「封印」になってるとしたら創価と元の総本山・大石寺との対立が原因かも知れない
この映画のころはまだ対立が顕在化はしていなかったから続〜にはお寺が出る
まあ戸田城聖の伝記映画じゃ避けて通りようがないんだろうけど…


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:27:20.40 ID:vta4h5ZJ
問題は髪か


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:27:43.70 ID:lm77LEXQ
ガッカイイン


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:27:47.10 ID:ER1Th0WB
学会員!!


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:28:30.78 ID:hRFh020K
だんだん来ましたwwww


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:28:36.11 ID:M7EitJGE
創価学会はこんな昔からあったの


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:28:50.90 ID:ipsHjymf
>>709
牧口や戸田が「先生」と呼ばれるのは元々2人とも学校の先生だったから
ちょっと保守系団体の「先生」とはニュアンスが違うと思われ


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:29:17.40 ID:TcaOQW8g
興味本位でこの映画見てたら、自分もやってみようかなと思ってしまう?
それなら見るのやめる


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:29:17.82 ID:xvLq/Nbr
みんなが観るのにダレてきた頃に渡哲也出るよ


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:29:58.13 ID:8PFpARUZ
コロナはバチじゃ無い


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:30:07.56 ID:esKFV4uK
>>719
まだ宗教法人になる前


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:30:21.67 ID:vta4h5ZJ
小学館


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:30:45.16 ID:ipsHjymf
大上人または大聖人:だいしょうにん。日蓮のこと。
艱難(かんなん):苦難、たいへんなこと

>>719
戸田は2代目の会長だから


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:30:48.75 ID:VyAlOOEO
ウルトラQの編集長


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:31:04.82 ID:ER1Th0WB
廃墟萌え


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:31:10.06 ID:hRFh020K
「日本小学館」じゃ、著名表示冒用&商標法違反


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:31:20.36 ID:dvvHeGmd
>>721
昔と今は違うから大丈夫じゃね


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:31:35.52 ID:MpKRcXrN
セットすごいな


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:31:39.51 ID:80/doQpY
団長!


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:31:45.22 ID:vta4h5ZJ
>>722
もう出てきたやんけ


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:31:47.78 ID:8PFpARUZ
愚連隊?


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:31:47.98 ID:dvvHeGmd
団長わか!


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:32:00.34 ID:VyAlOOEO
渡さん演技が日活のチンピラ


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:32:16.08 ID:acDpMUAE
西部警察はこの6年後


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:32:20.61 ID:NLa0igya
ガチヤクザやなあ


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:32:29.32 ID:n8iUzwdh
警視の方がエライんだぞオラ


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:32:53.64 ID:vta4h5ZJ
渡哲也はドラマより映画に出て欲しかったな


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:33:05.69 ID:8PFpARUZ
>>738
兵隊ヤクザ


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:33:39.19 ID:VyAlOOEO
荒っぽい商取引


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:33:39.46 ID:ipsHjymf
※この映画の戸田城聖はわりと慢性的に金に困ってます


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:33:59.81 ID:gwo2+wI3
なんかつまらんな


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:34:24.96 ID:xvLq/Nbr
ちなみにさっき渡哲也が口笛で吹いてたのは学会歌ね
なんでヤクザ学会歌知ってるねん


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:34:46.23 ID:tZhxedAA
>>744
畳みこむような展開は無いから(´・ω・`)


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:35:06.64 ID:FN7y6rYP
>>745
どこで学会歌知ったのよ


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:35:36.91 ID:s0yksjvq
1973年 2位
https://entamedata.web.fc2.com/movie/movie_j1973.html


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:35:46.89 ID:FN7y6rYP
戦後のドサクサ感


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:36:35.33 ID:ipsHjymf
>>744
地味っちゃ地味なんだ
丹波サンの弁舌があまりに冴え切っていて「これ見ずして丹波哲郎を語っちゃいけない」ぐらい
逆に言うと丹波サン主役じゃなかったら俺今日これ見てないかもな…さほどに丹波サンなのだ


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:37:13.60 ID:hRFh020K
金もうけのために宗教の教祖になったとか、結構、正直じゃんかww


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:37:16.31 ID:J9L4cwar
若い頃の渡哲也は普通に演技が上手いな


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:37:40.74 ID:dvvHeGmd
ここ、まじで小学館の走りなん?


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:38:57.67 ID:80/doQpY
光明寺博士


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:38:58.11 ID:tZhxedAA
>>750
昭和の日本大作映画には丹波哲郎がいなければ大作映画とは言えない(映画秘宝館編集部)
(´・ω・`)


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:38:59.59 ID:J9L4cwar
丹波哲郎は普通に演技が上手いな


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:39:54.24 ID:ipsHjymf
>>751
そっちが先にあるわけじゃないが特に戸田がもともと小学校教諭だったことが創価学会にも活きている
戸田が参考書を出版して財を成したことも大きい
宗教宣伝/教育/出版が一体化してる初期創価学会の性格は戸田による所が大きい


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:40:01.53 ID:gwo2+wI3
大霊界のほうが見たいな


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:40:11.60 ID:hRFh020K
>>753
現在の潮出版かシナノ企画じゃないだろうか


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:40:47.92 ID:dvvHeGmd
>>758
あれは実況盛り上がるわw


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:41:25.17 ID:dvvHeGmd
>>759
なるほど、ありがとう
そらそうだよね


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:41:28.07 ID:26ngWvWu
日本映画専門チャンネルがなぜ草加学界の宣伝映画をやるの?


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:41:29.92 ID:ER1Th0WB
めんどくさそうw


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:41:55.88 ID:8PFpARUZ
日教組は創価の敵!


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:42:04.64 ID:38o0Vc52
>>758
見たい見たいw


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:42:27.90 ID:tZhxedAA
>>762
今回は橋本忍特集(´・ω・`)


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:42:29.06 ID:38o0Vc52
砂の器?


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:42:29.52 ID:n8iUzwdh
cm入れるの


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:42:45.07 ID:tZhxedAA
>>767
うん(´・ω・`)


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:42:56.27 ID:dvvHeGmd
めっちゃ綺麗な八甲田山クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:42:57.97 ID:26ngWvWu
創価学界専門チャンネルはまだですか


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:43:15.25 ID:n8iUzwdh
次はノーカットってそういう意味か


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:43:18.25 ID:NLa0igya
スケキヨさん


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:43:20.44 ID:esKFV4uK
こっちが池田?


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:43:23.24 ID:dvvHeGmd
じょおおおおおおおおお


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:43:34.94 ID:ipsHjymf
>>755
「役者」丹波哲郎としてはコレがピークなんじゃ?と言っていいぐらい冴えてる
ただ丹波サンは「何やっても丹波サン」でもあるんで必ずしも当たり役だらけでもない
これは丹波サンじゃなかったら「地味な宗教映画」でしかなかったと言えるぐらい丹波サン映画


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:43:38.69 ID:bkew6smK
そういえば、民放ラジオの朝5時台に「人間革命」の朗読があったな
池田名誉会長は次男を病死させた前科があるはず


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:43:43.77 ID:dvvHeGmd
月1かよ(´・ω・`)


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:43:54.02 ID:38o0Vc52
>>769
あのシーンで分かっちゃった


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:44:12.97 ID:38o0Vc52
濃すぎる


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:44:14.45 ID:26ngWvWu
創価学界の映画やるんなら幸福の科学のアニメも放送してよ


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:44:23.34 ID:xvLq/Nbr
大竹まことが出る「八甲田山」


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:45:20.32 ID:vta4h5ZJ
誠意って何かね


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:45:28.69 ID:UOyiB8yT
池田大作って山本って名だったのか、知らなかったわ


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:45:45.83 ID:dvvHeGmd
>>783
か、かぼちゃです(´・ω・`)


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:46:08.77 ID:26ngWvWu
池田先生は生きてるの?


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:46:26.24 ID:FN7y6rYP
北海道北陸銀行多いからな


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:46:32.65 ID:bkew6smK
治安維持法違反で入獄して、病死したんだろう?


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:47:17.53 ID:in8URr/E
タブーが多いんだろうな
やっぱつまらん


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:47:30.20 ID:Y66QmtW+
こんなのやってたのかよ!
教えてくれよ・・・


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:47:54.80 ID:tZhxedAA
>>790
新聞に狼煙が上がってたぞ(´・ω・`)


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:48:06.24 ID:bkew6smK
知人から勧められた雑誌、「希望の友」に「牧口先生」とかいうウス気味悪い連載があったな


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:48:23.78 ID:26ngWvWu
親戚に頼まれて無理やり聖教新聞とらされたことあるわ


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:49:04.85 ID:38o0Vc52
>>793
お金は払うから取るだけで良いから!ってね


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:49:13.93 ID:UOyiB8yT
たしか創価が作った日蓮の映画あったよな
まるで日蓮が天変地異操る大魔導士みたいなの


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:49:23.15 ID:vta4h5ZJ
創価高校の劣等生


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:49:30.95 ID:hRFh020K
>>787
北陸銀行もそうだったのか


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:49:42.48 ID:VyAlOOEO
芦田伸介がそうかのトップなのか
芦田愛菜は関係ないよな


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:49:46.26 ID:bkew6smK
横山光輝の「狼の星座」で主人公が言われたセリフソックリ


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 19:49:56.61 ID:n8iUzwdh
いまのコスプレ何


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50