■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

日本映画専門チャンネル 11/3〜



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/03(火) 12:38:57.14 ID:l7Hbwcuz
公式HP
https://www.nihon-eiga.com/index.html

前スレ
日本映画専門チャンネル 2020/10/19〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1603114624/


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 21:47:35.92 ID:SpBGJkye
中尾ミエか


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 21:49:29.05 ID:2nmA/T0w
これ見ると「ずいぶんぜいたくな新入社員だ」と思われそうですが
まだ大卒サラリーマン=エリートってイメージもあった時代です


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 21:50:49.03 ID:2nmA/T0w
加藤茶じゃん!wwwwwwwwwwwwww


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 21:50:51.45 ID:SpBGJkye
茶若い


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 21:54:34.46 ID:SpBGJkye
また軍艦マーチ


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 21:58:39.31 ID:2nmA/T0w
>>405
戦争からまだ20年もたってなかったって時代を感じます


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 21:59:39.98 ID:2nmA/T0w
ここも先週まんま出た場所のような


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:01:57.07 ID:2nmA/T0w
こ…これが私邸なのか?!(; ゚Д゚)ハァハァ


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:02:47.35 ID:2nmA/T0w
中尾ミエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:08:37.12 ID:nYXQTZJx
これどうやって撮影してるんだろう(´・ω・`)


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:09:28.00 ID:zgdEiszy
やべえw


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:10:14.27 ID:nYXQTZJx
脱出!(`・ω・´)


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:11:00.91 ID:n7a1Cjsn
俺はゴマすりが苦手だなあ


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:11:57.09 ID:nYXQTZJx
音楽宮川泰先生だからたまに宇宙戦艦ヤマトみたいなフレーズが出てくるな(´・ω・`)


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:12:30.29 ID:n7a1Cjsn
調布飛行場か?


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:13:11.78 ID:2nmA/T0w
ああ、戦後十数年を経て日本で飛行機開発が再開された時代を反映してるのか


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:13:47.01 ID:nYXQTZJx
急に歌うよ(´・ω・`)


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:14:05.75 ID:nYXQTZJx
>>416
なるほど(´・∀・`)


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:14:19.96 ID:n7a1Cjsn
三菱はまた飛行機開発失敗しました


420 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:14:35.02 ID:nYXQTZJx
周りの人は「気がふれた」と思ってるだろうな(´・ω・`)


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:14:49.68 ID:nYXQTZJx
藤田まことキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:15:17.50 ID:nYXQTZJx
26歳www


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:16:25.39 ID:2nmA/T0w
>>418
>>419
戦後しばらく禁止されてましたよね
それで一部が新幹線に流れたとプロジェクトX
まあ飛行機の独自開発はとりあえず中断するようですが( ノД`)つ三菱


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:16:39.07 ID:nYXQTZJx
セキュリティ緩いなあ(´・ω・`)


425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:16:48.64 ID:nYXQTZJx
違いまんねんwww


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:17:03.55 ID:2nmA/T0w
なかむらもんどwwwww


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:17:29.55 ID:nYXQTZJx
>>423
頑張って日本の技術を世界に示してほしいなあ(´・ω・`)


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:18:32.90 ID:nYXQTZJx
ちょっと板尾創路感がある(´・ω・`)


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:18:51.12 ID:n7a1Cjsn
まんまるおでぶちゃんがいる


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:19:01.83 ID:nYXQTZJx
てなもんや三度笠をやってる頃かな(´・ω・`)


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:19:26.30 ID:nYXQTZJx
ホンマカイナーw


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:19:30.15 ID:n7a1Cjsn
かわいいベイビー


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:20:10.40 ID:2nmA/T0w
>>427
旅客機なんかボーイング独占でしょう
戦闘機はライセンス生産できる高度な技術があるってんですが…飛行機はずっと輸入超過だそうです
宮崎駿じゃないけど戦前の国産飛行機に憧れる人の気持ちも分かります


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:20:11.62 ID:nYXQTZJx
中尾ミエはちゃんと社長令嬢に見えるところが凄いよ(´・ω・`)


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:20:16.65 ID:n7a1Cjsn
すぐ走るwww


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:20:26.47 ID:zgdEiszy
何だか藤田まことに見えないなぁw


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:20:42.38 ID:n7a1Cjsn
また歌いだしたよ


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:21:28.64 ID:2nmA/T0w
しかしまあウルトラマンが出てきそうな風景

>>434
草笛光子がちゃんとホステスに見える所も@先週


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:22:26.13 ID:2nmA/T0w
にせアメリカ人wwwwwww

生まれて初めて聞いたよwwwwwwwwww


440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:22:53.03 ID:nYXQTZJx
人間ドックってこの頃からあったのか(´・ω・`)


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:23:43.21 ID:n7a1Cjsn
おやじ太鼓w


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:25:27.40 ID:2nmA/T0w
このシーンも国産飛行機再開の夢がこめられてるんだろうなあ

おいおいw

「飛行機と自動車は関係ない!」

いえいえロールスロイス社は両方やってましたから


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:25:45.95 ID:nYXQTZJx
wwwww


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:26:09.64 ID:n7a1Cjsn
水戸黄門は灰汁の強い悪役がいい味出すんだが
佐野浅夫から流れが変わっちゃったね
そして最悪の武田黄門


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:27:01.84 ID:nYXQTZJx
>>442
SAABも元々航空機メーカーが母体じゃなかった?(´・ω・`)


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:28:09.81 ID:2nmA/T0w
>>444
そんでも佐野黄門は東野・西村以降では両人の次点ではあると思うの
以後はホント微妙
里見浩太朗じゃ助さんがご老公のコスプレしてるように見えるのはさておき


447 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:28:17.96 ID:nYXQTZJx
>>444
佐野浅夫は史上最も存在感のない黄門様だと思う
武田鉄矢も酷かったけど助さん格さんもどうしようもなかったな(´・ω・`)


448 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:29:25.04 ID:nYXQTZJx
だまらっしゃい!とか言いそう(´・ω・`)


449 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:30:11.02 ID:2nmA/T0w
>>445
エンジンて点では通じるからでしょう
まあ資本金が要り過ぎるのか飛行機の会社ってすごく独占企業になりますよね
あ、ロールスロイスは資本関係がえらくゴチャゴチャになっちゃったそうで


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:30:12.74 ID:nYXQTZJx
逆に叱られてるw


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:30:56.17 ID:n7a1Cjsn
日活のキューポラに出たり
東映に出たり
松竹に出たり
東野じいちゃんも忙しい忙しい


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:32:52.02 ID:n7a1Cjsn
進藤栄太郎
口あんぐり


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:32:54.86 ID:nYXQTZJx
wwwww


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:33:15.72 ID:2nmA/T0w
>>447
佐野さん地味だよね
スケカクはどうしても杉さま、里見さん、伊吹さんが強いと思うんですよ(映画の助・格より強いぐらい―東千代の介とか大川橋蔵ですよ!)
あおい輝彦でも見劣りしちゃうもん


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:33:21.63 ID:nYXQTZJx
女性社員の服がカラフルだなあ(´・ω・`)


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:33:57.77 ID:2nmA/T0w
しかし、これ、どこの屋上なんだ?
都心にしては緑が見えすぎるし…神奈川県とか?


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:34:18.63 ID:n7a1Cjsn
1965年
東京の空はくすんでるねえ


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:35:40.94 ID:2nmA/T0w
>>451
それもだいたい嫌な奴でw
獄門島とかさ
>>455
冷戦時代のほうがかえってシンプルで派手だったりしますよね


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:36:16.32 ID:n7a1Cjsn
東京オリンピックの流行語がチラホラ

黙って俺について来い


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:36:20.53 ID:2nmA/T0w
95分しかやってないのに八甲田山を見終えた時ぐらいボリューム感じてんだけど!w


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:37:30.14 ID:nYXQTZJx
>>454
時代激が駄目になったのは着物の似合う昔ながらの日本人体型の役者がいなくなったせいもあると思う
武田鉄矢の時の助さん格さんはシュッとしすぎて全く存在感がなかった
NHKで大岡越前やってる東なんかいかにも時代劇に合いそうなしょうゆ顔だけど、実は主役に向いていない
時代劇の主役は顔の各パーツの作りが大きくないとサマにならない
東は脇役の与力がやっとだと思う(´・ω・`)


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:37:55.55 ID:nYXQTZJx
>>460
すごい密度だなあ(´・ω・`)


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:38:19.43 ID:2nmA/T0w
>>457
それこそウルトラセブンの川崎やキューポラの川口が噴煙で喘息をひきおこしてるころですもん

>>459
C調なんて言葉もねえ
意外とその辺の語彙が通じにくくなってるから再放送も減ってるのか


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 22:42:07.83 ID:2nmA/T0w
>>461
TV水戸黄門に関しちゃ役者がだんだん格落ちしてきたのが否めない(あおい輝彦と里見浩太朗とじゃねえ)
時代劇スターはどうしても顔が大きく見えて目立つ人が得ですよね(最たるもんが片岡千恵蔵でしょうけど)
>>462
ずっとハイテンションで駆け抜けて休みの時間がないんだもんw
このころの植木等映画みんなそうですよね


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/10(火) 23:46:18.35 ID:T/u0Je0S
西村雅彦も今泉のこのキャラ
自分でやっててどう思ってたのかな


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 19:53:01.00 ID:g7S9LtDk
南極料理人
堺雅人/生瀬勝久/きたろう 南極観測隊という過酷な状況下で奮闘する料理人と、個性豊かな隊員たちをユーモアたっぷりに見つめたヒューマンドラマ(2009年・本編126分)


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 19:58:55.86 ID:KXAdMSzZ
南極行ってみたいなー


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 20:03:27.18 ID:pqla+hxK
かわいいおじさんたちだ


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 20:13:18.75 ID:g7S9LtDk
「半沢直樹」に出演の役者が多い


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 20:13:21.03 ID:pqla+hxK
最初見たときはホビットのドワーフ達と同じくらい
誰が誰だかあんまり良くわからなかったな
何度か見るうちに段々見分けつくようになったけど


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 20:19:11.70 ID:g7S9LtDk
「帝都物語」の加藤保憲に言われたら、断れない


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 20:19:24.97 ID:KXAdMSzZ
だから言ったのにw


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:01:15.33 ID:pqla+hxK
モジャモジャ!


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:11:22.16 ID:i1FMSwz5
おかあさん ハンスト。


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:15:09.27 ID:i1FMSwz5
とりあえず飯をつくる 父親と 馬鹿息子達。


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:15:51.64 ID:i1FMSwz5
脱力BGM


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:17:32.47 ID:i1FMSwz5
地上波でやってもらいたい映画
家族で笑いながら見たい映画


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:20:17.02 ID:i1FMSwz5
病んでるオッサン達がいますよ〜


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:21:40.11 ID:i1FMSwz5
この娘も もう大人か?
最後に見たのは 鈴木先生で 危ない役だったな


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:28:58.98 ID:i1FMSwz5
ラーメンの勝利


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:30:32.62 ID:i1FMSwz5



482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:31:21.58 ID:i1FMSwz5
おかあさん。


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:31:44.93 ID:i1FMSwz5
おとうさん。


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:32:34.35 ID:i1FMSwz5
馬鹿息子 長男と  泊まりにきてる親戚のおじさん


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:33:03.99 ID:i1FMSwz5
馬鹿息子 次男。


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 21:37:59.35 ID:i1FMSwz5
KDDI キター。


487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 22:32:58.51 ID:8MNIdl4P
坂口良子が可愛いすぎる


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 22:52:17.36 ID:NJRvpsN/
うむ

これ何十年かぶりに見てるけどええなあ


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 23:20:36.75 ID:/xjFzXge
お師匠さん好き


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 23:24:35.87 ID:TXLsc6KH
いつも迷惑掛けられる人


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/11(水) 23:57:23.50 ID:92Kp25Kd
染五郎、傲慢な2世落語家役上手い


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/12(木) 00:02:44.96 ID:+tQG43DT
頼み方というか、はっきり言えばカネで買えばよかったんだよ
売ってくれるように普段から持ち上げるとかしとけば


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/12(木) 00:52:57.91 ID:B+kp37Vo



494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/12(木) 23:54:02.52 ID:rox0Tcdm
>>365
お元気そうで良かった( ´∀`)


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/13(金) 00:10:31.04 ID:5OLuGsKL
日本統一ハジマタ(´・ω・`)


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/13(金) 00:30:23.54 ID:5OLuGsKL
だーれも視てへんの?(´・ω・`)


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/13(金) 01:27:03.64 ID:5OLuGsKL
ヤクザが絡んでこれで済むわけねーだろ
この後、骨の髄までしゃぶられてしまいや(´・ω・`)


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/13(金) 01:38:43.27 ID:5OLuGsKL
なにぃ、オヤジが襲撃されたあ?(´・ω・`)


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/13(金) 01:39:01.72 ID:5OLuGsKL
日本統一オワタ(´・ω・`)


500 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/13(金) 08:28:22.04 ID:ACQjBkwE
>>494
ありがとう
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50