■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【ラーメンズ】AT‐X part31908【ぱにぽに】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/16(金) 22:36:15.04 ID:7s+sjIZ9
■公式 http://www.at-x.com/ ■スマホ公式 http://www.at-x.com/sp/ ■携帯公式 http://www.at-x.com/mobile/
■番組表 http://www.at-x.com/program/index.html
■AT-X twitter http://twitter.com/#!/ATX_PR
◇オフ会その他連絡用掲示板  http://www.live-atx.com/bbs/clip.cgi (ユーザー名 : atx パスワード:off)
◆スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
◆避難所の避難所(↑も落ちたらココへ) http://kita○2.ji○kkyo.org/test/ read.cgi/ lnanbscs/1425216165/
前スレ【グラクレ】AT‐X part31907【博多豚骨】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1521204798/

【重要】現在スレ立て荒し対策の為、スレ保持数が増やされています。荒らしのスレは使用しないでください。
       (削除や荒らし本人の規制要請を行えるように協力お願いします)


901 :紅蓮の覇将軍 : 2018/03/17(土) 00:54:19.54 ID:z1a23Lli
リャン様最後か
例のアレ回


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 00:54:34.87 ID:96IVrRgL
見所来週かw


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 00:54:37.27 ID:SbCc37/6
残り3回か


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 00:54:40.91 ID:R5YM2MS8
SHE添う


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 00:55:00.76 ID:KlZlEsk0
>>901
夏目も死ぬように見えるが


906 :紅蓮の覇将軍 : 2018/03/17(土) 00:55:19.56 ID:z1a23Lli
撤退だ


907 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 00:56:21.73 ID:lpVNk6/O
水中でも識字率があるからCカードくれるんだよな。アドバンスでもフォトグラファーでも民間資格でもこれは進めていけば
資本あれば宿に常駐で食いっぱぐれないし、趣味ならいいよなあ


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 00:57:07.04 ID:SbCc37/6
今回のゆゆゆは一期⇒二期か


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 00:58:22.51 ID:KlZlEsk0
>>908
今D-lifeでやってるのは時系列順だっけ?


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 00:59:55.41 ID:SbCc37/6
>>909
そう

わすゆ⇒ゆゆゆ一期⇒ゆゆゆ二期


911 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:00:09.36 ID:lpVNk6/O
呑み番組
即席料理
車インプレッション
レトロゲー

これ全部他BS・CSのコアコンテンツのパクリだよな・・・
AT-Xも2000円chなら独自作らないともうひどいなあ


912 :カチカチ♂ : 2018/03/17(土) 01:01:24.87 ID:AwXHG3C4
オナってたら皮むけた(´・ω・`)


913 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:03:59.68 ID:lpVNk6/O
軽い鎮静剤って怖いな


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:04:24.73 ID:SbCc37/6
>>911
声優番組こけまくりでST-X無くなったし

エンカウントと今宵と裏アニメとしもがめだけでいいと思う


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:04:25.97 ID:Mqf/nqfy
>>911
ゴメン、アニメ以外の番組観ないからパクリと言われてもわからない。
飲酒にも食いもんにもクルマにもゲームにもまったく興味がない。
つか声優にまったく興味が無いので声優番組は全廃して欲しい。


916 :カチカチ♂ : 2018/03/17(土) 01:04:32.09 ID:AwXHG3C4
ちんちんのまつり?


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:08:03.67 ID:ZiDI9LTW
>>914
今宵って人気あるんか?
若本嫌いやから実況してなくて全く分からんのやが


918 :カチカチ♂ : 2018/03/17(土) 01:08:55.56 ID:AwXHG3C4
サターニャちゃんの


919 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:09:20.44 ID:lpVNk6/O
>>915
アニメオンリー―でいけるchだから2000円取ってるんだよね、AT-Xは毎月。
他ジャンルでいえば、映画専門のスターchとか宝塚と同様、パック化できないプレミアムが売り。
だからアニメオンリーでも十分優良なコンテンツを放送すればいい。だけど、BS後発組や地上で電波弱い局が配信とならぶように値段を
出して買えない。穴埋め対策などそもそもない(新作をOAするだけで手一杯だったchだしね)。
24時間化して、枠は増えたけど、プライムアワーでコア不足になったから作っただけ。ST-Xなんて誰が入る??ピグ―よりアベマやニコ動プレミアで済む話だし。
行き詰まってるんだよ。このペイチャンネルは。


920 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:11:50.53 ID:lpVNk6/O
左利きの人の机上ライト配置だな


921 :カチカチ♂ : 2018/03/17(土) 01:12:50.51 ID:AwXHG3C4
死ぬのか


922 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:13:29.66 ID:Mqf/nqfy
>>919
俺はアニメをずーっと観れると思ってディレクのAT-Xに加入したんだよ。
開局年前の12月に延々とバーンナップやってたけどそれでも嬉しかった。
穴埋めなんか要らないよ、だって最近は3回リピートアニメ多いじゃん。


923 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 01:14:13.51 ID:GwL+/isG
>>917
声優番組の中では人気ある方だと思う
飲み仲間初期と同じかんじだろうな
それでいて飲み仲間より飲んでる人多くてにぎやかな感じだったりレジェンドに連なる人たちの興味深い話を聞けたり一緒に飲んでて楽しい、って気分になるんだろうさ


924 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:15:23.00 ID:t9KoHPTc
マフィア梶田によってしこりんが苦しんでる


925 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:17:09.22 ID:lpVNk6/O
>>922
日経からの人事はテレ東>BSジャパンまで。
テレ東採用組は関連子会社だからね。
採用時点で頭が違う。せいぜい言えるのは、制作能力のなさを自らが知ってるのが救い。だからせめて売れるものは共同テレビ(CX系)が作ってる。
これはカメラワークみればすぐわかる。ただ、ST-Xのスカパーオンデマンドが伸び悩み、プレビュー版として2000円のペイチャンネルのプライムで使うのは異常だよねえ


926 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:17:23.69 ID:Mqf/nqfy
>>923
アニメの裏方の声優ごときのツラとか喋りとか要らないから。
レジェンドって何?亡くなった人が出てるの?生ける伝説と言いたいの、バカなの?


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:18:42.14 ID:Ypbz6N5O
木23:30はシュタゲ0か


928 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:20:33.17 ID:lpVNk6/O
>>926
ああいう番組を成立させるには
知的要素でオールジャンルでこなせるMC。タモリやとんねるずの石橋のように、いろんな領域で趣味やらデータを蓄積した人。
ちあきや若本はそれすらできず、MCすら不向き。だから、聞き手なのに、引き出し不足でゲストからいいエピソードききだせない消化不良で終わってる。


929 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:20:33.85 ID:zJpqcSv6
>>923
声優番組てか
声優を使ったアニメ情報番組が欲しいんだよな
しもがめとかすずまお荘というよりアニメマシテとかな
あれテレ東じゃないとやってないTV大阪じゃ見られないから
昔1度だけAT-X内で似たような番組穴埋めでやった気がするけど(サンレッドの声優樋口ルイ何世がバーで飲んでる?奴)
以降リピートもなかった


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:20:55.82 ID:t9KoHPTc
やすにゃん捜査官


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:25:41.34 ID:Mqf/nqfy
>>928
タモリとか石橋とか名前はかろうじて聞いたことがあるけど俺は知らんよそんなん。
あえて声優を使ってもいい番組の条件としては裏アニメの声優編とかだと思うけど、
役者ってアホが多いから技術だけじゃなくてつまらん思想をぶったりするのが不快。


932 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:28:43.11 ID:lpVNk6/O
>>931
声優番組やりたければよそでやってもいいんだよな。ラジオだって動画だって事務所さえ許せば、そんな
フィードは、ニコ生とか、Freshとか、響とか、Youtubeとかいっぱいあるから。


933 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:30:33.52 ID:lpVNk6/O
>>929
以前はそれうけたけど、今はネットで先出しだから声優が関与して
紹介するほうが、声だす側もうかつにできなくなったんだろうね


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:32:09.07 ID:Mqf/nqfy
>>929
アニメ情報番組はいいよね、俺もテレビ大阪しか観れないからテレ東オンリーが観たい。
どうしてもAT-Xの独自番組でアニメ情報番組を作りたいのなら、ナレーターのプロとして
声優を使えばいいだけ。


935 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 01:32:44.85 ID:GwL+/isG
>>929
確かにアニメ情報番組は欲しいかも
今って次何やる、みたいな話って番宣CMかAT-X公式、かろうじて番宣部長でやるかなって程度だし
…クラブAT-Xでもちらっとはやるか
もうちょっとちゃんと新番組情報流すみたいな番組あってもいい気がするね


936 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:36:10.70 ID:Mqf/nqfy
>>932
声優個人のファンでその人となりとか自分で考えた喋りを聴きたいのならそれこそラジオ聴けやわ。


937 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:36:49.59 ID:lpVNk6/O
>>935
番宣部長は悪くないけど、2000円のchのコーナーとしては、作品価値さげるくらい安いフォーマット。
プレゼントとかアンケートの公募にいたってはパワポ静止画にナレだけ(昭和のローカルCMばりの安さでプレミアム要素削り)。

根本から見直すか、配信に特化するか、ここ2年で分水嶺だろうなあ・・・


938 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:39:57.07 ID:lpVNk6/O
>>936
いまどきラジオ単独で音響やPA動かすなら、配信やったほうが安い時代。まあニコ動レベルまではね。
アベマはプロの作りだから制作もMCも10倍かかるけど、10倍かけただけあるように出来上がる。
電通がサイバーエージェントをめっちゃきらう理由がそこ。本物はテレビだけ、の掟破りをテレ朝が突っ走ったからね。


939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:44:32.62 ID:Mqf/nqfy
>>937
テレ東系の特撮を廃した経緯はAT-Xにはあるやろ、声優のブサイクなツラや稚拙な喋りも廃して欲しい。


940 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:47:49.44 ID:lpVNk6/O
>>939
それはテレ朝よりつまらなかっただけで、流す価値があるかどうかはそれこそ、視聴者意見としていえばいい。
多いなら、特撮アワーがとっくにあるだろうけど、テレ朝+東映ほどストックなしに挑めるジャンルじゃないから捨てただけ。
費用対効果からいえば東映にまかせたほうが満足度はあがるでしょうな


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:50:14.06 ID:Mqf/nqfy
>>940
テレ東系に限らず惨事の特撮を流さなくなったのは、惨事を見たくないという意見が多かったからじゃないの?


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:52:10.75 ID:Mqf/nqfy
すべからく警察が来るぞー!


943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:52:57.49 ID:BPSmAw74
(^o^)ホモォ


944 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 01:53:48.07 ID:lpVNk6/O
>>941
惨事っていう定義は知らないけど、バンダイ+東映+テレ朝がメインな時代につくった亜流を2000円のchで流しても
それ目当ての客は相当なマイノリティ。かといって、映画chでいう名画座ほどでもないよね。
むしろ、配信で買って満足するほうが安くエンタメにお金使えるはずだけどなあ。時間選ばず、見たい人だけ課金できるシステムだし。
放送波(地上、BS・CS)はネットより実はめっちゃ高いコストだから、「マス」コミュニケーションなんだし。


945 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:54:02.40 ID:BPSmAw74
さて、妖怪首おいてけに行くか(´・ω・`)


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 01:58:32.87 ID:Mqf/nqfy
>>944
惨事 ≒ 三次元人のブサイクなツラをアニメ専門チャンネルで映すこと、だと思う。
配信はまだなんかめんどくさい気がする。ぼーっと流しっぱにしててもアニメだけ
という安心感が欲しい。他のチャンネルにはできなくてもAT-Xならできるでしょ。


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:02:10.91 ID:Mqf/nqfy
>>944
配信て、電子書籍みたいにローカルに録画を残しておいて
途中で休憩したり寝落ちしたりの続きを観れたりするのですか?


948 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 02:04:00.02 ID:lpVNk6/O
>>946
俺がAT-Xに物言える立場なら考えるけど、同じイチ視聴者だし、何もリアクションはできないし、どうなるかも含め無力。
ただ、言えるのは他の映像コンテンツでいえば、今、Netflixはぶっちぎりで面白いのが多い。ここの2000円よりね。
配信ゆえにできたドラマが数多ある。
趣味がアニメや特撮だけなら、裾野を増やして知識を増やすのもまた、人として楽しいと思うし有意義な費用対効果だと思うよ。お金を使うなら。
自分は払ってる、他がおかしい、 じゃなく 、
相手がおかしい 、じゃあ、やめて再考しないと、 ぐらい柔軟に動こう。


949 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 02:08:55.99 ID:lpVNk6/O
>>947
俺に聞く以前になぜ試さない?相手は一ヶ月は無料だといってるのがほとんどだよ。
つまりタダで散々散策できるのに、何を怯えるのかわからん。
自分が一ヶ月たってて取り消し忘れに怖いとか、まったく論外だよ。試してなんぼだし、いやならやめればいい、それだけ。


950 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:12:35.31 ID:GwL+/isG
>>949
「一ヶ月無料!」の大半は正確には「開始から二ヶ月目に入ったら初めの月の分は請求しません」だった気がするがね
まぁ尼プラみたいにしっかり体験入会出来るとこもあるけど


951 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:13:16.00 ID:Mqf/nqfy
>>948 >>949
恥ずかしながら50年近く生きてきてアニメ以外で気持ち悪くならない
番組ってほとんどないのだけど、今からリハビリが必要なのですか?
可処分時間で言えば購入したアニメBDを開封して観る時間も足りず
その他ささやかな趣味の時間を勘案すると手を伸ばせないんですよ。


952 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 02:15:58.70 ID:lpVNk6/O
>>950
そんなにケチケチいうならペイチャンネル含めて自分で判断すればいいし。
俺は別段ザッピングでAT-Xはいって、
自分が検索とかしきれないコンテンツをみるべく払ってる。で、アタリなら、配信でイッキ見するし、現作あるなら電子書籍で買う。
それだけ。2000円は確かに痛いけど、費用対効果でいえば、自分ではギリギリ採算ライン。


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:21:05.14 ID:Mqf/nqfy
>>950
Amazonプライムはなんとなく入ってるけど、
ごくたまーにミリタリ番組を観たぐらいだな。
せっかくだから活用したいところだけども、
積極的にポチポチするのが面倒というか…


954 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:22:59.23 ID:GwL+/isG
ぶたのけつぅ〜


955 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 02:23:10.79 ID:lpVNk6/O
>>951
ソーシャルワーカーじゃないけど、偏りすぎると、元ネタ知らなくて面白い要素がわからないことって感じたことない?
ハリウッド映画の熟れた作品も、むかしの名画のパロディで笑いを取る要素があって、映画館でもそれに併せて同じように「ああ、あのシーンのパロディだ」とみな
笑うし、自分もストックがあれば笑うのね。
つまり、視野を広げることは新境地に挑むより、よくわからなかった作品を楽しむための「調味料」として味わってはどうかな。
ハリウッドや過去の洋ドラ、日本のドラマもみずして、アニメオンリーだけじゃネタについていけなくなる。
「君の名は」の湖のモデルの場所は”被災地”出身の俺なら、ああ、あそこか。+ スペシャルサンクスの岩井俊二のクレジットで裏付けしたけどね。


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:23:13.70 ID:Mqf/nqfy
アホが見るブタのケツ


957 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:25:57.37 ID:GwL+/isG
音楽が鳴る首飾り…シンフォギアかな


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:28:44.25 ID:Mqf/nqfy
>>955
アニメのくせにアニメで完結してなくて流行の実写番組の知識を必要とする点は
減点要素として観ています。それでフィルタリングしても購入するアニメのBDの
本数は可処分時間内で視聴するには多すぎたりもしますね。アニメが多すぎる。


959 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:31:02.19 ID:GwL+/isG
うちのかみさんがラスピリCM見て「何で寝てるはずなのに娘がブツブツ言ってるのかと思ったら、テレビの歌かよ」と言ってた
ゆかりんのやる気ねぇ「ぷーぷー」とかが娘(2才)の声に聞こえたらしい


960 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 02:31:36.35 ID:lpVNk6/O
>>958
それは芸術含めて、「模倣しました」とクリエイターが出したメッセージと受け取れないなら、相当数みても
モヤモヤの徒労が増えるだけだよ。芸術は模倣し、そこからオリジナルが始まる。美術館いけばすぐわかる。


961 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:32:56.22 ID:GwL+/isG
新幹線乗る時は駅弁食いたくなる
最近ショッピングセンターの駅弁企画あんま見なくなったなー


962 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 02:33:50.07 ID:lpVNk6/O
>>961
柿の葉寿司はかってしまうな。うまいし


963 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:37:39.28 ID:GwL+/isG
キタキタおやじの出番なぞないっ!w


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:37:41.38 ID:Mqf/nqfy
>>960
富野由悠季禿御大が、アニメを作るのならアニメ以外のことを
たくさん知ってないとダメだよって言ってたのを思い出すなあ。

でも今どきのアニメを作ってる人らはアニメしか見ずに作って
いるケースが多いような気がします。昔のアニメ特撮の模倣で
そういうネタならわかるのでしんどいということはない感じかな。


965 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:38:36.02 ID:GwL+/isG
そど子はモンスター(真理)


966 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:42:20.09 ID:GwL+/isG
○んちん


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:42:42.47 ID:Mqf/nqfy
今期末までに本気出す


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:44:44.98 ID:Mqf/nqfy
グルグル…渦、ボーテックス、グルグル使い…ボーテックスジェネレータ


969 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:46:25.16 ID:Mqf/nqfy
レイプ現場


970 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:46:31.75 ID:GwL+/isG
きゃーえろ


…。
…。

…い、?


971 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 02:47:50.65 ID:lpVNk6/O
>>964
イチ視聴者ですが、残念ながら制作はしたことないです。
他の分野に目を向けたりすることが無駄かどうかの価値はわかりませんが、
少なくとも ショウビズ・エンタメは流行を引きずり、時事ネタを入れ、そこで作られれます。
完全なオリジナルはできないし、ハリウッドもまたしかり。特にNetflixは「事実」として題材を南米のスペイン語圏内の方へ向いて作りはじめて大ヒット
連発中です。ナルコス、ブレイキング・バッド、アメリカと南米麻薬から派生した、オザークへようこそ、などなど。現状に近い作品をだしまくってるので、
視聴者のペイ代+株式への直接投資で良作増えてます。こういう全体像をみたとき、自分さえ・・・の考えはかなり無力です。出資すれば別ですが。
コンテンツを「消費」するにも知性や背景といった「予備知識」を備えるのもまた、アニメ好きの人だと私は思います。


972 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:49:43.30 ID:GwL+/isG
なんて恐ろしい落とし穴
カラーズの青が喜びそう


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:50:18.78 ID:Mqf/nqfy
>>972
黄色じゃなくて?


974 :ホモの旦那 : 2018/03/17(土) 02:52:00.50 ID:GwL+/isG
>>973
間違えた黄色のうんこだw


975 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 02:52:26.74 ID:lpVNk6/O
オヤジの銅像とか・・・


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:58:39.73 ID:Mqf/nqfy
>>971
まあ現在のように爆発的にアニメファン向けアニメコンテンツが増加する前は
普通に学生だったり社会人だったりぼけーっとテレビや書籍を眺めてる時間
があったわけで、その種の常識的なネタ元の知識はある程度持っているかな。
でも現在は仕入れが無理なの、可処分時間とアニメ本数を考えてしまうとね。


977 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 02:59:17.93 ID:9L4fg9bZ
ひなろじ待機


978 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:00:11.46 ID:9L4fg9bZ
ひなろじまた


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:00:35.09 ID:9L4fg9bZ
パン!茶!宿直!


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:01:30.72 ID:9L4fg9bZ
ニーナちゃんw


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:01:41.07 ID:4zGhG0qq
かわいい


982 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:01:42.47 ID:py+DzB9L
ニーナちゃんぐうかわ


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:01:45.87 ID:9L4fg9bZ
閉めたwww


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:01:48.32 ID:4zGhG0qq
そっとじ


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:02:20.63 ID:py+DzB9L
OPほんとすき


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:02:34.47 ID:9L4fg9bZ
オヤジが鬱陶しいから帰りたくなかったんだなw


987 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:03:16.07 ID:4zGhG0qq
一応

【ひなろじ】AT‐X part31909【ぞい】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1521223384/


988 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:04:14.96 ID:4zGhG0qq
エロアングル


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:04:39.35 ID:9L4fg9bZ
>>987


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:04:58.71 ID:Mqf/nqfy
今更だけどラクエンロジックてここでやってたのね。全然覚えがないが2016年秋か…


991 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:05:02.05 ID:9L4fg9bZ
そうねw


992 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:05:12.32 ID:9L4fg9bZ
でろやw


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:05:43.10 ID:9L4fg9bZ
ニーナちゃんどんな顔したw


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:06:08.75 ID:9L4fg9bZ
あ、いやそのカニは・・・


995 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:06:40.84 ID:Mqf/nqfy
西濃運輸にもらったの


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:07:03.02 ID:9L4fg9bZ
あ・・・


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:07:11.38 ID:4zGhG0qq
あ・・・


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:07:12.88 ID:9L4fg9bZ
ごめんなさいw


999 :◆vZzOnGROW. : 2018/03/17(土) 03:07:22.98 ID:lpVNk6/O
>>976
特にここにその回答を求めるのは厳しいでしょうね。BSとCSで2つの衛星コンテンツ配信は、
大物Yotuberにあてる回線帯域より多額nランニングコストがかかります。
AT-Xはその名の通り、テレ東のネットワークが少ないことを逆手に取ったスカパー局でした。
しかし、今は後発BS局や配信が月500〜1000円でアンテナ、部材、テレビや録画の機材を不要にしました。
負けたプラットフォームなのに起死回生の施策すら迷走しています。これがスターチャンネルと違うのは設備投資の間違い、自社製品の売れ行きの甘い見通しなどでしょう。
だから、前にかいたようにザッピングに2000円払うのも自分でもやや懐痛いのですが、視野を狭めないための投資に今は用途が移っています。
時代の変遷は自分で気づくもので、スカパーJSATさんのはがきで促されるものではありませんので・・・・


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/03/17(土) 03:07:33.44 ID:9L4fg9bZ
テープ貼ってるがw


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50