■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第26612話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 00:47:13.69 ID:spHGfWEw
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所  http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
実難bscs http://kita○2.ji○kkyo.org/test/read.cgi/lnanbscs/1506090250/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第26611話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1517756789/


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:36:05.11 ID:+EpX2Ssc
>>869
は?コピロフのほうが強いから


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:36:19.15 ID:RZBx36Ac
>>869
それヴォルク・ハンや!^_^


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:36:38.61 ID:ek7QLdPV
波平の声が


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:36:45.96 ID:RZBx36Ac
>>874
ルッテンも忘れてはいかん


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:36:53.85 ID:+qiBwyNN
>>856
あの実験線が甲府にあるのは
金丸信が出身だから


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:36:57.78 ID:yZ4Q63I2
>>860
「シャアが来る」は堀光一路だぞ
ザンボット3のOP・EDの人や


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:37:00.58 ID:sft4hIJ1
エッシェンバッハ市長なにしてはるんですか?


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:37:01.97 ID:ZPGSzpOg
強制疎開とか生々しい


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:37:11.59 ID:d8PDu80T
こういうところをちゃんと描くのがファーストガンダムの凄いところ
後続の作品ではここまでやれてないんだよな


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:37:16.23 ID:ek7QLdPV
デキンまだ生きてる


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:37:28.54 ID:ek7QLdPV
ヒトラーのしっぽ


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:37:38.85 ID:W6qF5I7s
>>869
モンゴルっぽい


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:37:42.21 ID:CcAhU5pm
ナレーションばっかでも
オリジンより全然面白い


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:37:53.25 ID:RZBx36Ac
デギン、肝臓悪いのか?肌が土色だぞ


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:38:07.82 ID:glRGadsX
ボタン押し係


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:38:09.38 ID:ek7QLdPV
悪魔のヒカリだ


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:38:12.63 ID:1SWvJ78V
>>878
あのリニアに乗ったことある(´・ω・`)


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:38:27.77 ID:YrrRZ0mO
>>879
あれ、ググったらそうなんだねw
マジで子門正人だと思い込んでた
つーか、あの声違うのか


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:38:32.14 ID:ek7QLdPV
せっかく減った人口きた


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:38:52.62 ID:+EpX2Ssc
中世期とかいう謎時代


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:38:58.50 ID:d8PDu80T
デギンがギレンを見限った瞬間

そんな事をしたくないから革命したのに
それじゃあ連邦とやってる事が同じだという


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:00.16 ID:NTpxYM8U
日本なんかこれからほっておいても
人口減るのに(´・ω・`)


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:12.90 ID:ZPGSzpOg
ガンダムスタンプラリーやったけど、信濃町がデギン・ザビなのがふふってなった


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:14.80 ID:sft4hIJ1
おっぱいぷるーんぷるん


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:20.60 ID:0tr3MqOC
>>893
宇宙世紀に入って区分が変わったんだろーな


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:21.14 ID:CcAhU5pm
こわいなあ


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:35.60 ID:IbkO/4zh
連邦が民主制に見えない


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:39.49 ID:+EpX2Ssc
これ見てるとジンバ・ラルのデギンによる暗殺説は違うと思うんだよなあ


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:42.86 ID:RZBx36Ac
絶対民主党は軟弱になるだけです


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:44.58 ID:2+gzSCHi
>>893
まぁ宇宙世紀が何時からなのかが無かった頃だしなぁ


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:39:45.02 ID:ek7QLdPV
子供の頃これみてもさっぱりわからんやろな


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:40:00.49 ID:ciohbfO+
「身内に頃されたのだぞ…」 コネーーー


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:40:17.56 ID:NTpxYM8U
前回はエルメスが完全じゃないと
ララァは出さないって言ってたのに(´・ω・`)


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:40:18.39 ID:W6qF5I7s
>>896
そうか・・・


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:40:21.91 ID:+EpX2Ssc
>>904
たのしい幼稚園


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:40:29.24 ID:sft4hIJ1
>>905
ヒトラー「自殺だし」


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:40:31.23 ID:YrrRZ0mO
結局デギンはシャアの爺やが言うように本当に悪党だったのか、なんだかよくわからんよね
実はそんなに悪党じゃないようにも取れる場面もあるし


911 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:40:37.56 ID:sfvC1xrg
邪魔になるから結構です大佐


912 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:40:38.77 ID:d8PDu80T
>>901
俺もそう思う
オリジンの話は同人だと思うことにしてる
あれは安彦による解釈で、本編のガンダムとは色々ずれてるよね


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:40:55.43 ID:ciohbfO+
>>906 シャアの言う事マトモに聞いてられませんなw


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:41:07.82 ID:s3wtK6A/
なんちゅーもろい船じゃ


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:41:09.40 ID:ZPGSzpOg
>>904
もうこのへん情報量ギッチギチだったし
アニメックのガンダム大辞典は手放せなかった


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:41:14.24 ID:/zfJJEmQ
そういえばこんなミサイル持ってたなあザンジバル


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:41:28.64 ID:NTpxYM8U
まともに砲撃戦をやったら

巡洋艦のザンジバルが戦艦のマゼランに勝てるわけ
ないんだが(´・ω・`)


918 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:41:37.56 ID:+EpX2Ssc
>>912
オリジンでもシャアもセイラも懐疑的な感じだったような
また毒の話?みたいな冷たい態度


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:41:37.66 ID:CcAhU5pm
あちこちにギスギスな人間関係が


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:41:38.86 ID:F4TzVrcZ
マリ頑の声が違う


921 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:41:45.14 ID:d8PDu80T
>>915
ソノラマから出てた小説が良かった


922 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:41:58.16 ID:sft4hIJ1
>>912
俺もジオンは自然死だと思う


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:07.43 ID:s3wtK6A/



924 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:30.92 ID:iK2/xohc
この辺痺れる展開のオンパレードだね


925 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:31.05 ID:/zfJJEmQ
そりゃビビるわw


926 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:34.92 ID:YrrRZ0mO
ドムドムのハンバーガー


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:41.65 ID:sdUn9Or/
このシーン好きよ


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:41.99 ID:ek7QLdPV
メット越しの声うまいな


929 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:47.36 ID:IbkO/4zh
アムロ「初めてで前に出さされるとか酷いな」


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:52.34 ID:d8PDu80T
>>918
オリジンのシャアとか、もう富野が描いてるシャアとは別人だもんなあ
安彦の漫画によく出てくるイケメンライバルと同じキャラになってしまってる


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:55.05 ID:CcAhU5pm
おもしれーなーw


932 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:42:59.33 ID:eqcquFzE
>>918
事実なのかは確定してないし劇中描写的にはあそこで死ぬのはドラマチックだがメリットが少ない


933 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:43:00.00 ID:ek7QLdPV
>>926
ドムドムだったらうまくいく


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:43:03.04 ID:sft4hIJ1
ハマーン「下手くそめ」


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:43:07.72 ID:1SWvJ78V
>>905
身内に殺されてないのにね(´・ω・`)
劇場版の謎の改変


936 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:43:09.37 ID:+EpX2Ssc
ここで揉めた後、結局エルメスをかばってドムがやられるシーン大好き


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:43:42.06 ID:yZ4Q63I2
ファンネル機暴れやすい様に前衛でちゃんとロック集めろや(EXVS感)


938 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:43:46.84 ID:/o1HGjNe
まあ使える奴は前行けよ


939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:43:56.90 ID:W6qF5I7s
マリガンって元ガルマの配下かと思ってたけど違うのか


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:44:06.16 ID:iK2/xohc
ガンダムって時代劇っぽいなと思ってたら富野もそう言ってた
自分が感じた時代劇なところと違うかもしれないが


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:44:13.87 ID:RZBx36Ac
>>936
どちらにしろ、シャアに関わると死んでしまう兵士達


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:44:28.45 ID:sft4hIJ1
>>939
それダロダ


943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:44:28.63 ID:+EpX2Ssc
>>940
それはダロタ


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:44:36.45 ID:ZPGSzpOg
後の世代のニュータイプ対策が、捨て身で接近戦仕掛けて集中力乱すって戦法なんだよなw


945 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:09.06 ID:d8PDu80T
大体、ダロタは死んどるやろw


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:12.73 ID:ek7QLdPV
シャア
ナメられてる


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:22.11 ID:/o1HGjNe
こrは正論


948 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:24.74 ID:sft4hIJ1
>>944
クワトロ「これでビットは使えまいw」


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:28.12 ID:NTpxYM8U
命令聞かないと軍法会議ものだが(´・ω・`)


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:29.44 ID:CcAhU5pm
アス!


951 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:39.90 ID:sdUn9Or/
人間臭くていいパイロットよ


952 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:50.66 ID:s3wtK6A/
落ちるw


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:52.02 ID:W6qF5I7s
>>942
あれはダロダか
頭のもやもや解消だわ


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:52.08 ID:/zfJJEmQ
虐殺w


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:45:54.34 ID:ek7QLdPV
ローレライ


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:02.93 ID:glRGadsX
えげつない破壊


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:11.66 ID:4jneqcc9
ゲルググ「やあ」


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:12.01 ID:NTpxYM8U
ゲルググ「やぁ!」(´・ω・`)


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:12.21 ID:eqcquFzE
>>941
シャアが居なくてもホワイトベース隊と会ったらほぼ死ぬ世界だ


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:14.04 ID:+EpX2Ssc
戦艦一隻にこの苦労見るとジオングとシャアの怖さが分かる


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:15.36 ID:/o1HGjNe
シャアは何もしてない


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:33.17 ID:d8PDu80T
>>946
そうなんだよね
序盤のシャアの部下とは明らかに違う描写になってる
おそらく意図的に


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:38.44 ID:RZBx36Ac
ドムの兵士達「帰ったらシャアに怒られるんだろうなぁ、、


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:49.33 ID:NTpxYM8U
連邦は物量頼みだからな(´・ω・`)


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:53.02 ID:CcAhU5pm
ボールさんがいっぱい


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:46:53.71 ID:ZPGSzpOg
>>961
インド人をプロデュース


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:47:11.86 ID:/o1HGjNe
この博士かっこいい


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:47:16.91 ID:+EpX2Ssc
>>962
マリガンと恐ろしく相性が悪い
叩き上げのほうがシャアと上手くやれる感じ


969 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:47:20.22 ID:1SWvJ78V
>>955
パウラ(´・ω・`)


970 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:47:22.52 ID:glRGadsX
赤すぎる博士


971 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:47:30.45 ID:EEU+GK6a
シャアはパイロットの部下には恵まれないな


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:47:31.38 ID:/zfJJEmQ
いくらマゼランとかにモビルスーツ格納能力がないからって外壁に直接載せるw


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/05(月) 01:47:39.78 ID:CcAhU5pm
嫌なセリフの応酬w


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50