■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第26366話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 02:55:55.68 ID:aXmgRYEi
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所  http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
実難bscs http://kita○2.ji○kkyo.org/test/read.cgi/lnanbscs/1506090250/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第26363話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509811337/
【アニメ】アニマックス第26364話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509813549/
【アニメ】アニマックス第26365話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509816120/


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:11:52.57 ID:pnjVIuEP
んなアホなw


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:11:55.36 ID:sef9ktd3
>>264
でも裏メインから表で出世した人ってのもあんまおらんような・・・


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:11:58.57 ID:OffvRmW2
Gレコでもジャイオーンは水深には耐えきれずに浸水してたな


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:11:59.43 ID:ftjxipu+
なに今のエリザベスww


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:01.10 ID:dGlqla1f
セーフか


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:05.44 ID:pnjVIuEP
人間爆弾回避


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:07.07 ID:m3z98tVE
目がーw


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:07.64 ID:bK5dHfJ0
けいおんで人生が停止してるやつらはいいけど現実には風化がいちじるしいよね
深夜アニメはマーケットの問題が


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:12.48 ID:ccVH56Ae
今すげぇ動きしたなwww


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:18.48 ID:Zx9/AQA+
香月たくましい


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:21.81 ID:/A4fFsDL
星形はあのマシンの形状によるものだったのか


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:25.87 ID:4xXphdml
ゴルゴなみの戦闘能力だな


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:28.81 ID:9OqsB9/R
>>299
耐水つーか水圧な


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:30.06 ID:vtNfGPXC
最終回まであと4話か…


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:34.50 ID:jmki4Hmt
香月怒りの脱出


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:37.94 ID:0/3UPEGm
>>201
Hシーンと連動して動くオナホも開発されてるんだぜ


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:52.60 ID:ob3OZDeG
香月普通にヒーロー


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:54.34 ID:/A4fFsDL
>>292
あのマーク自体がナノレベルの爆弾でプリント式なのかもしれない


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:12:54.98 ID:VWJTCj5E
バッカモーン


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:00.80 ID:Zx9/AQA+
>>302
逆パターンは小鳥遊・・・


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:05.11 ID:gxc1Esg4
ブッチャーに余裕なし


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:12.38 ID:jtEIZZNx
>>196
80年代のビデオ作品は素材が劣化して放送の限界になってきてる


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:16.52 ID:a4CfVaIs
>>303
本来宇宙用のMSだったから水圧に耐えられるような設計じゃないからだっけ
言われりゃそうかと思うが、今まで宇宙から水中へ移動なんてケース無かったからなあ


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:24.94 ID:RI4Ge16I
>>302
メインとまではいかないけれど、水橋かおりとか後藤邑子はメジャーになった感じ?


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:29.98 ID:m3z98tVE
>>141
関東なら日曜朝にやってるぞw


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:31.59 ID:9OqsB9/R
人間タイプかと思えばコボルトみたいなんだったりする「兵士


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:36.70 ID:ycGsBGbS
>>302
なばさんとか後藤(中)とかかなぁ


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:42.99 ID:bK5dHfJ0
>>302
プリキュアの主役を射止めて谷原章介とクイズ番組で共演した生天目仁美は成功者すぎるのか
そもそも声優って表の仕事であぶれた人の転落先のような


329 :名無しさん@お腹いっぱい : 2017/11/05(日) 03:13:45.25 ID:KFTpzd7x
飛鳥さんからワンパンマンの流れでなんか吹くw


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:46.30 ID:OffvRmW2
無敵空手マン アスカ先生


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:51.19 ID:9SE0+Aoo
>>225
マジか前は全然だったのにな


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:53.68 ID:aSP2C/TJ
>>308
シナリオとかでこんなもん語り継いでいける訳ねえっての無視して作りまくってるからな


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:13:56.33 ID:0/3UPEGm
>>302
ナンジョルノとか


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:14:01.47 ID:yq3q3iSM
>>303
監督は宇宙(外の圧が弱い)と海中(外の圧が強い)で必要な構造が違うと知見を得た


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:14:02.53 ID:ftjxipu+
>>316
むかしはUSB接続ロータが限界だったのに今じゃBTでスマホと連動してるものね…


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:14:05.75 ID:WZ14XYwf
>>318
それだと外せそう


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:14:18.02 ID:R+5kGJmV
シャンバラは面白かったけど、ミロスはどうだったんだろう


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:14:28.13 ID:wzE61SHN
しまった!


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:14:43.14 ID:MsQt605r
>>228
これかな
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/07/13/173000


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:14:44.73 ID:yk6vxt/8
>>266
名作劇場が上下カットなんだよな止めて欲しいわ


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:01.53 ID:wLSm32yc
ラルク


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:16.30 ID:sef9ktd3
>>324,327
後藤はポンコツで知ったけど、水橋とかなまてんもくさんは表で知ったのが先だったなぁ


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:16.53 ID:a4CfVaIs
無印ハガレンは原作設定から随分外れちゃったけど
それはそれで面白かったな
ホムンクルスの出自なんかはむしろこっちがいいかも


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:29.13 ID:TGSWufTL
行動力あるなあ


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:30.09 ID:pnjVIuEP
>>219
マスターがコンポジットデジタルなのが一番酷いな^^;
ドット妨害はどうやっても完全には消えないw


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:30.83 ID:/A4fFsDL
>>267
あれなんでなんだろうなマジで


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:36.34 ID:OffvRmW2
ドールキタ――(゚∀゚)――!!


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:36.37 ID:vtNfGPXC
お願いします誰か>>297の質問教えてください


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:38.66 ID:Zx9/AQA+
見ちゃった


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:39.51 ID:T77Rxrpi
>>337
面白いよ
作画のクセが気にならなければ


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:41.53 ID:usicMwL+
ガイゾック様再降臨


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:41.62 ID:9OqsB9/R
>>107
d(`・ω・´)


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:49.35 ID:yq3q3iSM
SAN値が下がりそうな


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:54.09 ID:Z0ymFUHH
SAN値減りそうな外見だガイゾック様


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:54.83 ID:bK5dHfJ0
>>332
けいおんの映画が地上波で視聴率2%以下?なんて雑談を聞いて「所詮夜中のアニメなんて」と思ったなあ
プリキュアとかと同列に語れるほどポピュラリティあるわけもないんだよな


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:15:58.09 ID:ob3OZDeG
ガイゾックと遭遇する初めての人類香月


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:09.26 ID:7zwVU2UX
ああああああーーー


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:11.69 ID:IiZLzbPj
>>328
芸能人崩れの子役上がりとか多いしね


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:11.70 ID:UN0hC6ZZ
環境テロリストの親玉か


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:18.87 ID:m3z98tVE
>>340
上下カットするととくに上の空間に余裕がなくて圧迫感のある絵になるのがな…
だったら4:3のまま両サイド黒でいいのに


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:20.10 ID:7zwVU2UX
お仕置きだべえええええ


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:20.93 ID:pnjVIuEP
しまった!


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:27.13 ID:/A4fFsDL
地球文化の悪影響受けてるしなあ
そりゃあガイゾック様おこですわ


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:29.33 ID:dGlqla1f
みーたーなー


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:31.68 ID:Ya+NkT3V
ブラック企業


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:32.35 ID:esJVv93o
これは怖い


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:34.24 ID:0GURz2PV
>>343
ハガレンアニメといえばやっぱり無印だな


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:48.07 ID:0/3UPEGm
そういやFree3期やるけど
アニマはいつ2期やるんだ


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:16:49.63 ID:R+5kGJmV
>>350
作画のクセ……気になるけど、まぁ見てみようw


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:17:08.55 ID:OffvRmW2
イデも似たような存在だったり


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:17:08.54 ID:Mu9PFAbY
総裁Xとベルクカッツエ


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:17:14.83 ID:/A4fFsDL
ブスがちゃっかり居着いてる(´・ω・`)


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:17:19.88 ID:pnjVIuEP
>>355
いやそれは放送時間が深夜だったからだろ^^;
単純には比較できんw


374 :名無しさん@お腹いっぱい : 2017/11/05(日) 03:17:26.33 ID:KFTpzd7x
>>342
みじゅはしさんといえば昔「君望」で(*´Д`)ハァハァした直後にNHKで「カスミン」はじまった時の衝撃はもうw


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:17:28.15 ID:jmki4Hmt
>>345
一旦、画面をスキャンして、線画、彩色をHDでやり直す技術を開発しなければ


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:17:30.35 ID:zcc2JrlO
ミチは保護されて完全に勝ち組になったな


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:17:37.95 ID:bK5dHfJ0
エロゲ声優とはいっても

最初は普通のアニメのモブ→エロゲ仕事が増える(→またアニメの仕事が増える)

んじゃね?
最初っからエロゲの声優って人いるのかな?(男はまずいないんだろうな)


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:09.18 ID:ycGsBGbS
>>346
たぶん「TBS(のテレビ放送)」で1期はSD版でしか放送されてないからだと思う
もしかしたらそれでTBS自身がSD素材しか持ってないのかもしれんが…もう放送から8年もたつんだし、いい加減BD素材もらってこいと


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:11.18 ID:AJCvwxFb
ZZのハイメガキャノンかよ


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:11.59 ID:wLSm32yc
この時点で地球人を悪き生き物って言ってるんだよな


381 :名無しさん@お腹いっぱい : 2017/11/05(日) 03:18:12.06 ID:KFTpzd7x
パワーは落ちるだけならまだいいよブルーノアに比べたら


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:12.07 ID:/A4fFsDL
>>336
バレなきゃ外せないし


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:20.23 ID:0/3UPEGm
>>377
BLなら腐る程いるぞ


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:28.15 ID:yk6vxt/8
>>360
名作劇場も古いのはレイアウトがしっかりしてて上下カットでもまだ見られるけど
それでも台無しですわ


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:40.34 ID:jOVHzeoi
ガイゾックのやってることはソレスタルビーイングやマザーマシンと同じようなもんなんだよなぁ


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:43.94 ID:bK5dHfJ0
>>358
シャアの池田さんからして子役だもんね
まあ昔の役者は半分声優みたいなもんだし


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:45.01 ID:ob3OZDeG
香月がヒロインポジションに…


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:49.95 ID:tRXBseaU
ついにザンボット最強兵器のイオン砲が


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:18:52.51 ID:0GURz2PV
子供らかわいいな


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:11.02 ID:4xXphdml
ジャスコ砲キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:15.08 ID:m3z98tVE
>>373
テレビ版を深夜で、映画版をゴールデンでやったらどれだけ取れるのかって話になっちゃうしな


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:24.41 ID:RI4Ge16I
>>390



393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:25.63 ID:ftjxipu+
>>336
現代技術でもタトゥー完全に皮膚からは消せないからねえ。
少し体内組織まで食い込ませてたら無理じゃない?


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:26.68 ID:dGlqla1f
イオン砲効いてる効いてるw


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:29.56 ID:IiZLzbPj
また顔ぶつけたw


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:32.08 ID:9OqsB9/R
トリガー特殊だな


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:35.14 ID:a4CfVaIs
>>377
男は声で特定も余裕過ぎるから
もうバレる事前提で裏名義ふざけてつけたりしてるしな
そも、男なら濡れ場シーンやるケースが少なそう
…と思ったけどBL系があったか


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:44.73 ID:sef9ktd3
イオン砲か


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:46.54 ID:0/3UPEGm
こいつ、スパロボZでアホみたいにHP高いのがな


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 03:19:47.04 ID:gxc1Esg4
この距離でイオン砲を当てても効果ないんだよな・・・


155 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50