■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第26363話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:02:17.14 ID:aXmgRYEi
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所  http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
実難bscs http://kita○2.ji○kkyo.org/test/read.cgi/lnanbscs/1506090250/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第26358話【見るなら】
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509699534/
【アニメ】アニマックス第26359話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509709050/
【アニメ】アニマックス第26360話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509720471/
【アニメ】アニマックス第26361話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509797561/
【アニメ】アニマックス第26362話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509808674/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:02:58.05 ID:9OqsB9/R
>>1
おつ


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:04:03.87 ID:7zwVU2UX
し、新>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:04:11.81 ID:aSP2C/TJ
ダンバインも軍隊が手助けに来たことあったけど犠牲ばっか増えたな


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:04:13.99 ID:sef9ktd3
いちょつ


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:04:37.79 ID:4cLXyNw8
恵子の水着みせい


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:02.15 ID:dGlqla1f
おいおい
恵子の水着あの一瞬で終わりかよ


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:11.87 ID:TGSWufTL
いちおつ


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:20.23 ID:WZ14XYwf
>>1
おつ


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:22.95 ID:usicMwL+
ダンバインっぽいかも


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:24.89 ID:Q4O6BTLi
※兵左衛門の孫は恵子です


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:28.95 ID:yk6vxt/8
>>1


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:28.95 ID:T77Rxrpi
さすがに国連大学は笑うw


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:30.26 ID:esJVv93o
>>1
乙ボット3


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:30.66 ID:1GZl0Dz5
水着回で恵子だけ映さないという愚挙


16 :えびボクサー : 2017/11/05(日) 01:05:31.15 ID:7d/K14Sa
>>1
乙です


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:40.31 ID:DcmrIZEd
>>1太郎兄ちゃん!


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:41.63 ID:aSP2C/TJ
じいちゃんは地球でもある程度エリートなんやな


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:51.42 ID:dGlqla1f
ガンダムWのデルマイユ公爵?


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:51.48 ID:JG56hjBi
いちおつです


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:05:52.08 ID:bWUnvzD3
じいさんて漁師じゃなかったのか?


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:04.41 ID:ZElAwy1O
速度が違いすぎて船団で護衛とかむりw


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:06.99 ID:TGSWufTL
骨の肩叩きw


24 :えびボクサー : 2017/11/05(日) 01:06:09.63 ID:7d/K14Sa
さらば宇宙戦艦ヤマトの水中からの発進もメチャクチャカッコいいよね(*´ω`*)


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:13.88 ID:aSP2C/TJ
古川モブ兵


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:15.20 ID:lcFQLSE+
>>1
恵子の空気っぷりだけはザンボットの汚点


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:16.77 ID:AJCvwxFb
あ、まだキングビアルに戻ってなかったんだな


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:17.08 ID:H0Uxwh8Q
カタログなんてあるのかw


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:17.70 ID:usicMwL+
地球の文化好きすぎだろブッチャーw


30 :名無しさん@お腹いっぱい : 2017/11/05(日) 01:06:18.75 ID:KFTpzd7x
ブッチャーのマッサージチェアw


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:23.45 ID:0GURz2PV
カタログww


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:27.05 ID:fl0i3rbl
カタログあるのかw


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:27.75 ID:IiZLzbPj
小さいのいたけど役に立つのかw


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:34.21 ID:zyZwKzDd
設定画w


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:40.61 ID:JG56hjBi
痛い目w


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:41.96 ID:RI4Ge16I
ギャグパートきたw


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:48.24 ID:9tbxbEuw
北斗の拳にでてそう


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:50.19 ID:usicMwL+
笑って許してくれそう


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:50.48 ID:Q4O6BTLi
>>19
ダグラムのカルメルで美味しんぼの富井副部長にVガンのゴメス艦長だな


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:52.09 ID:esJVv93o
ブッチャーはこのアニメ唯一の癒し


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:52.68 ID:sef9ktd3
ブッチャーだけが癒やし


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:06:53.66 ID:JynyiNZb
珍走団が使いそうなのもあった


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:01.83 ID:aSP2C/TJ
メカブースト製造シーンはほんと初めの方だけだな


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:03.24 ID:OffvRmW2
デスラーと違って部下には寛大なブッチャーw


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:03.26 ID:zcc2JrlO
引越ししてたら出遅れた・・・


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:09.66 ID:ImAHHxLl
くそwwブッチャーのやり取りは憎めないんだよなあ


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:13.64 ID:o8z73uNB
>>1

前スレ>>996
まあそうなんだけど、アルカイダの故ビンラディンのHDDに日本アニメ録画してあったのが判明したくらいで、意外と影響力あるんじゃないか、とも思っている


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:17.17 ID:sLCIlCrN
>>13
青山にある

https://jp.unu.edu/about/unu
国連大学はグローバルなシンクタンクであり大学院の教育機関で、本部を日本に置いています。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:18.71 ID:9SE0+Aoo
今時の展開ならネット通販で敵ロボットが買えるという展開に


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:21.56 ID:i0OYU1Cb
ぐぐる


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:33.17 ID:WZ14XYwf
神家が軍に技術提供するとか手はあるだろうにやらないよな


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:38.57 ID:aSP2C/TJ
>>39
ゴーゴン大公って言えばそうだったってなる


53 :えびボクサー : 2017/11/05(日) 01:07:38.93 ID:7d/K14Sa
勝平のお母さんとアキは声優さん同じ方なんだよね


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:41.48 ID:H0Uxwh8Q
コンピューターって概念はいつからあったんだろう


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:53.16 ID:N9e/Ohbe
>>1 乙

ブッチャーの部下なんとなくバラタックの敵っぽいw


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:56.80 ID:ZElAwy1O
クルーセイダーもどき!
コルセアかも


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:07:58.38 ID:bWUnvzD3
>>47
日本のAVもあったらしいね。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:01.32 ID:h/zjAVOU
A-7コルセアかな(´・ω・`)


59 :◆CHIHAYAZPM : 2017/11/05(日) 01:08:01.56 ID:2KeN8LN4
ザンボットでも苦戦してるのに勝てるわけねー(´・ω・`)


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:02.52 ID:DcmrIZEd
>>51
でも終盤ザンボット量産計画が合ったじゃん


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:04.34 ID:4cLXyNw8
弱そうな戦闘機で


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:12.34 ID:zcc2JrlO
軍がザンボットを操縦する回か


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:13.27 ID:o8z73uNB
>>51
そう思うでしょ?


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:14.16 ID:ftjxipu+
F8かA7かあのへんだねえw


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:16.99 ID:esJVv93o
>>44
ダジャレ言っただけで処刑だもんなw


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:24.36 ID:mW4KALk/
溶かされた足は直ったようで


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:27.52 ID:usicMwL+
>>53
YAWARAの富士子さんの人やね
滋悟郎もいるがw


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:36.29 ID:aSP2C/TJ
>>54
19世紀かそれ以下ちゃうか


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:45.37 ID:9SE0+Aoo
でも昭和のアニメもいいけどそれでも明日日本映画ChでやるONEPIECEGOLDはみるな


70 :えびボクサー : 2017/11/05(日) 01:08:45.82 ID:7d/K14Sa
>>45
お疲れー
まだ間に合ったと言えるところだからここからゆっくり見ようよ(*´ω`*)ノ


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:46.24 ID:gxc1Esg4
カメばっかやんw


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:50.55 ID:mW4KALk/
でかいなゴジラよりでかい


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:52.54 ID:JynyiNZb
F14ならまだしもF4すら無いのか

リーンはF35出してたが

>>54
ルパン1期とかピュンピュン丸とかで既にな


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:56.72 ID:AJCvwxFb
なかなか強うそうなデザイン


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:57.85 ID:DcmrIZEd
>>65
総統も相当冗談がお好きのようで


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:08:58.06 ID:ob3OZDeG
二階級特進祭り


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:02.28 ID:sLCIlCrN
>>54
現代的なコンピュータは第二次大戦中かな
それ以前から機械的な計算機の概念はあったが


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:04.00 ID:/A4fFsDL
何しにきたんだこいつら…


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:07.39 ID:zyZwKzDd
千代錦w


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:07.44 ID:ZElAwy1O
機銃で戦う前にそのミサイルを撃てよwww


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:08.46 ID:jtEIZZNx
>>54
概念なら古代エジプトかな

実用化だと古代ギリシャとか


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:09.67 ID:h/zjAVOU
地球の戦力、弱すぎだろ(´・ω・`)


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:10.99 ID:Osj7GeDi
犬w


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:12.83 ID:TGSWufTL
わん!


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:16.62 ID:Mu9PFAbY
千代錦のワンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:16.97 ID:UN0hC6ZZ
>>29
地球の文化に興味持ちながら
地球人を抹殺していくところなんか

日本に対する中国の反応に似てるな


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:20.54 ID:mW4KALk/
>>75
ピコン


88 :えびボクサー : 2017/11/05(日) 01:09:29.23 ID:7d/K14Sa
>>67
あとグレンダイザーのひかるさんとかね
良いお声だよね(^∀^)


89 :名無しさん@お腹いっぱい : 2017/11/05(日) 01:09:30.60 ID:KFTpzd7x
>>57
海外ポルノには和製AVに影響受けてセーラー服などのコスプレジャンルがあるからなあw(もちろん日本向けではなく)


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:30.62 ID:bWUnvzD3
>>64
F8やA7て飛んでるの見た事ないや、F4ならたまに飛んでるの見るけど。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:33.86 ID:WZ14XYwf
>>60
最初の段階で効果のある弾薬の技術だけでもずいぶん違うと思う


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:35.86 ID:jmki4Hmt
>>65
デスラーもヤマト3の時には、三振制を導入しました


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:43.10 ID:OffvRmW2
>>65
レインボーマンのミスターXとか、すぐに部下を始末するのはw


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:09:43.64 ID:DcmrIZEd
エニグマよりも昔にコンピュータの概念は合ったのか


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:10:01.38 ID:sef9ktd3
脳筋め


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:10:01.53 ID:7zwVU2UX
www


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:10:06.49 ID:AJCvwxFb
宇宙太の声が戻ってる


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:10:08.89 ID:Osj7GeDi
>>89
セーラー服は偉大だったか


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:10:11.62 ID:ZElAwy1O
>>73
もうその辺消耗しててモスボールのF-8をもってきたのかもしれん。
でもA-7はこのころでも主力だったかも


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 01:10:12.80 ID:IiZLzbPj
やはり合体変形兵器の、合体しないと表に出てこない部分とか使用できない部分ってムダだよなあ


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50