■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第26362話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:17:54.03 ID:aXmgRYEi
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所  http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
実難bscs http://kita○2.ji○kkyo.org/test/read.cgi/lnanbscs/1506090250/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第26358話【見るなら】
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509699534/
【アニメ】アニマックス第26359話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509709050/
【アニメ】アニマックス第26360話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509720471/
【アニメ】アニマックス第26361話【見るなら】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1509797561/


201 :◆CHIHAYAZPM : 2017/11/05(日) 00:26:51.43 ID:2KeN8LN4
>>170
今のアニメなら香月にセリフで説明させてそう(´・ω・`)


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:26:51.83 ID:IiZLzbPj
>>144
そこは先輩に敬意を表しているか、もしくは作り手としてガンダムの下に取り込まれるのを嫌がるプライドかなんかがあるんじゃないか


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:26:55.68 ID:GeIMWW1B
CS無料でどっかで
ギガンザーってのみた。
当時みた記憶がなかったが
ここらへんの時代なんだろうな。
未放送分もやるそうだ。
何かで放送できなかったのかねえ。


204 :えびボクサー : 2017/11/05(日) 00:27:02.27 ID:7d/K14Sa
>>180
ネットで大抵のものは見れちゃう。
良い時代になりすぎて寝る時間に困るww(´・ω・`)


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:03.55 ID:bWUnvzD3
>>134
北海道の補給廠でわけてくれんのかね?


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:12.93 ID:t1wtjyda
>>195
あ、そうそう
最初は幸運なかったんだよな
いまも祝福だっけか


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:14.52 ID:9SE0+Aoo
>>147
あれも一度使ったらあとはもうあっさり許可でるようになったな


208 :◆CHIHAYAZPM : 2017/11/05(日) 00:27:24.82 ID:2KeN8LN4
今回ええ話やん
これから協力者も増えて明るくハッピーエンドへ向かっていくんやな(´・ω・`)


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:31.88 ID:7zwVU2UX
>>193
お前にも家族ガイルだろ


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:32.91 ID:Mu9PFAbY
>>192
石川県の電波が来てた


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:37.80 ID:r85lpz8F
>>208
せやな


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:38.21 ID:DcmrIZEd
>>185
3話後


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:38.61 ID:cwFTIjGy
>>154
分からんでもないが。
ガンダムも再放送が最初の放送だった。


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:39.32 ID:H0Uxwh8Q
>>169
イデオンは子供の頃格好悪いと思った
今でもだけど…

この前友人とイデオンの話することあったけどその人も格好悪いって言ってたな


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:39.48 ID:0GURz2PV
その赤いのはなんだよ


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:43.05 ID:/A4fFsDL
おっぱい


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:47.26 ID:lcFQLSE+
>>190
コンバトラーとか俺も世代じゃないけど常に再放送してて
超合金とか本放送じゃないのにずっとうってた気がする


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:47.70 ID:dGlqla1f
さぁて、どう戦い抜くかな


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:54.07 ID:sef9ktd3
ヤバそうなタイトルだぜ


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:54.34 ID:usicMwL+
>>196
ザンボットに足りないのはシャーキンやガルーダ、ハイネルみたいな美形だけだな


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:54.71 ID:Q4O6BTLi
犬の方のコクピットがああああああああ


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:27:58.10 ID:h/zjAVOU
>>183
80〜90年に活躍していた声優って、今ほとんど出ていないような(´・ω・`)


223 :えびボクサー : 2017/11/05(日) 00:28:02.14 ID:7d/K14Sa
>>203
ギンガイザーかな?


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:28:04.26 ID:UN0hC6ZZ
イデオンとザンボット
子供時代の二大トラウマアニメを同時に見られるとは
秋の夜長で鬱になりそうだ


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:28:06.20 ID:OffvRmW2
ブスペア再会


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:28:24.27 ID:t1wtjyda
>>214
デザインは格好良くないけど
戦闘シーンがかっけーんだよな

富野アニメの真骨頂


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:28:25.49 ID:Uu4cYKOZ
戸谷公次さんの息子がディエンドだったのはビックリしたな
TF2010のスカイリンクスの声聞きたくなるな

バードミサイルより火の鳥の方が危険だと思うんですけど


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:28:30.86 ID:T77Rxrpi
>>169
モロ鎧武者ベースのデザインだからじゃね?


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:28:32.48 ID:yNDtArpz
>>144
リスペクトしてたら、オリジナルで超えるだろ?


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:28:33.93 ID:H0Uxwh8Q
>>217
俺もコンバトラー世代じゃないけど超合金買ったなあ
あとライディーンも好きだった


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:28:38.35 ID:bWUnvzD3
>>189
俺が昔見たマクロスて深夜にやっててOPがSDキャラだったぞ。


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:00.14 ID:aSP2C/TJ
>>214
ぶん殴ってビーム撃って働いてる時こそ格好いいロボットの鑑


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:05.80 ID:OffvRmW2
>>214
イデオンは「劇中の描写、作画」を見てでなきゃキツイとは思う


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:05.95 ID:IiZLzbPj
>>210
近い地域から電波きてたから見られたとか、今の若い子はわからんだろうなw


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:09.10 ID:yk6vxt/8
>>183
調べたら来年劇場版マジンガーに出演予定らしい


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:09.25 ID:cwFTIjGy
>>189
それは石川だ。富山だと運が良ければ映ったが、正式エリアではない。


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:16.32 ID:yq3q3iSM
>>231
再放送なんでSD版なんだろうな


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:20.72 ID:Q4O6BTLi
>>222
ランク上がってギャラ高騰すると使われなくなっちゃうからね


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:27.95 ID:mW4KALk/
>>214
かっこ悪いロボおしつけられてあの話を作る監督


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:31.81 ID:H0Uxwh8Q
今バトラーVぐぐったら1976年なのか
全然世代じゃないや
やっぱ再放送しまくってたんだな


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:36.41 ID:yq3q3iSM
>>233
∀だってそうだよ


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:38.83 ID:aSP2C/TJ
>>220
シャーキンはマスク取らないほうがとか図鑑で見た記憶


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:41.60 ID:jmki4Hmt
>>208
おお、男らしいコンピューター技師とか色々増えるよ


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:41.82 ID:YjGu7rT5
>>220
中の人が全部いっしょやん
もう引退してんだろうな


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:29:46.08 ID:bWUnvzD3
>>202
巨匠になったからギャラが高いんじゃないの?


246 :えびボクサー : 2017/11/05(日) 00:29:59.36 ID:7d/K14Sa
>>244
亡くなってるね……


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:13.03 ID:ob3OZDeG
こんなCM
髪がある視聴者がいると思ってんのか


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:14.21 ID:AJCvwxFb
>>244
中の人はもうこの世には・・・(´;ω;`)


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:15.87 ID:7zwVU2UX
ざざざざざざーーざざざざざーーー


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:18.64 ID:Uu4cYKOZ
来週からダイターンか
その前後の声優は裏方に回ってるよな、活躍してるの人少ないし


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:19.99 ID:H0Uxwh8Q
昔のアニソンって本当分かりやすいな
ストーリー説明してくれる


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:20.24 ID:0GURz2PV
ざざんざーんざざん


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:25.85 ID:dGlqla1f
ザンボッスリー!ザンボッスリー!(和田アキ子みたいな声)


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:28.84 ID:UpIeJF77
>>244
マジレスすると故人


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:29.86 ID:10icP/gt
世界の美意識はこん`なに違`った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)
http://meigu4.ourhobby.com/method_jpg/20171105_4.html



このスレの画像一覧

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:33.92 ID:o8z73uNB
>>242
マスク取ると香月みたいな顔なんだよ...


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:38.63 ID:DcmrIZEd
>>244
もう他界済みなんですよ・・・


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:41.08 ID:mW4KALk/
>>190
それでも当時なら1年以内に再放送はあったな
再放送は2回は見た記憶


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:44.01 ID:7zwVU2UX
富士サファリパーク


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:48.14 ID:sef9ktd3
>>251
ガンダム「せやな」


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:49.26 ID:OffvRmW2
>>242
眉毛無いんだぜ、あいつw


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:49.80 ID:gtUt1S/7
>>235
石丸さんも出るみたいだし老人になった甲児とさやかさんの役ででるんかな


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:30:59.07 ID:H0Uxwh8Q
昔はアニソンって言ったら野太い男性の歌が多かったな
もういまや普通に女性アイドルみたいなのも歌ってるけど


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:01.52 ID:Dbhg9xUc
>>214
デカイジムだもんな


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:01.57 ID:Q4O6BTLi
>>250
レギュラーの万丈組の面々は半分以上鬼籍に入られてしまった…


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:09.46 ID:GeIMWW1B
>>223
ギンガイザーってのかごめんwありがと
魔術なんちゃらとかってあった。


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:16.09 ID:usicMwL+
>>248
マクロスのボトルザーもやってたな、美形じゃなかったがw


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:19.99 ID:yNDtArpz
>>250
いや、逝ってる人がそれなりに


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:21.75 ID:aSP2C/TJ
>>251
アストロガンガーは全くわからんぞ


270 :名無しさん@お腹いっぱい : 2017/11/05(日) 00:31:21.89 ID:KFTpzd7x
>>239
かっこいいな禿監督はw
http://i.imgur.com/5YOfOu5.jpg



このスレの画像一覧

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:22.14 ID:6AVBsyzB
>>214
藤子F先生はドラえもんで建設巨神イエオンってパロってたなぁ


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:31.49 ID:bWUnvzD3
>>237
テレ東版がSDて聞いたけど?うちの地元てテレ東系てないんだよね。


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:33.02 ID:Uu4cYKOZ
ファミ劇のガッチャマンも鬼籍祭だよな
今週からOPとEDが入れ替わるな


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:37.95 ID:7zwVU2UX
>>251
天下無敵の空手の星を天下無敵の空手の星を


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:50.72 ID:AJCvwxFb
まだザンボットの頃は作詞家の井荻燐の名前使ってなかったんだな


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:50.82 ID:o8z73uNB
     ザザンザーザザンザザンザー♪
    \    ザザンザザンザー /
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:31:55.15 ID:9SE0+Aoo
そこでDaigoの出番ですよ


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:04.79 ID:DcmrIZEd
>>266
超魔術合体ロボギンガイザーだね


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:13.52 ID:IiZLzbPj
>>271
野菜戦艦トマトってポスターがあって、妙にツボった記憶がある


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:13.55 ID:H0Uxwh8Q
今ここにいる人はキッズでイデオンも見てたりする?
俺もその口でイデオン初めて見てる


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:17.22 ID:bY3NnGIl
>>231
丁度SDマクロス発売した頃の再放送だね。当時はバンダイが関わると
碌な事ねえなと思った


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:18.36 ID:dGlqla1f
>>235
劇場版マジンガーなんて初めて知ったわ


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:19.98 ID:OffvRmW2
ちなみに池田秀一さんの前にシャア役候補だった声優さんてやはり、市川治さんか?


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:27.05 ID:YjGu7rT5
>>246,248,254
やっぱり…
凄い好きな声だった


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:27.85 ID:sef9ktd3
波平


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:28.18 ID:ftjxipu+
>>220
失敗ガルーダ何匹か飾っとけばいいんだなwww


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:29.38 ID:WuCA7pTU
ブッチャァ


288 :えびボクサー : 2017/11/05(日) 00:32:35.56 ID:7d/K14Sa
>>266
じゃあやっぱり「超合体魔術ロボ ギンガイザー」だね
必殺技の超常スマッシュはいろいろと語り草ww(´・ω・`)


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:35.62 ID:jmki4Hmt
>>275
ザンボットは富野作詞じゃないぞ


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:36.39 ID:TGSWufTL
そういやさっきはギャグパートなかったか


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:41.10 ID:7zwVU2UX
www


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:42.13 ID:0GURz2PV
真っ赤だな


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:44.45 ID:h/zjAVOU
>>271
チュンソフトの街では伝説巨乳ええでOHってパロってた(´・ω・`)


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:46.02 ID:aSP2C/TJ
ブッチャーってあくまで間接的な殺戮であって
直接撲殺とかは一回もしてないよな


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:47.24 ID:sef9ktd3
ダーツの旅かな


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:48.52 ID:z/2+dn7t
ダーツの旅


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:51.34 ID:4cLXyNw8
萌えキャラすぎる


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:54.73 ID:o8z73uNB
やめろうちの方に来るな


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:32:59.54 ID:usicMwL+
さすが試される大地ww


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/11/05(日) 00:33:02.29 ID:Sf6exzVz
ザンボットはそもそも
本放送→再放送→ダイターン本放送なんだぜぇ


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50