■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【無料】東映チャンネル実況 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:36:37.18 ID:3EzlMyIf
立つようなら立ててみた


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:37:22.08 ID:3EzlMyIf
曽我町子さんボイスのボールボーイ


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:37:44.85 ID:jwzlXif9
80年代の真面目な大学生って感じでいいわー


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:39:24.23 ID:jwzlXif9
この子当時いろんなドラマで見た


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:39:44.15 ID:3EzlMyIf
本放送当時はもっとデジタルな画面づくりしてたイメージがあったんだが・・・


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:40:15.51 ID:3EzlMyIf
天本さん


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:40:48.71 ID:3EzlMyIf
当たり前のようにブルマが


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:40:49.04 ID:zNQibVk9
まだブルマの時代か


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:40:54.55 ID:jwzlXif9
子どもが嫌いなんだか好きなんだか


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:41:32.91 ID:3EzlMyIf
伊武さんの歌の時代かw


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:42:40.69 ID:zNQibVk9
あーあったなこの飲み物コント


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:42:45.84 ID:jwzlXif9
ヒロインが雑誌の記者って使いやすい設定だね


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:43:25.46 ID:3EzlMyIf
ナンパ


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:44:02.42 ID:3EzlMyIf
びっくり! 君の教科書も真っ赤っか!?


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:44:52.93 ID:5qBd4EUB
今は亡きマイティボーイ


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:44:59.56 ID:zNQibVk9
おそらく動いてるカタナを一番多く観られる番組だなコレ


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:45:46.61 ID:3EzlMyIf
空き地の土管とかけっこう時代がかった描写だな


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:45:48.04 ID:jwzlXif9
ハンペンだ!


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:47:32.22 ID:zNQibVk9
命名前にナレで名前言っちゃったよ


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:48:02.05 ID:4y8SydAT
健の人子役出身だけあってさすがに演技上手いな


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:48:20.87 ID:3EzlMyIf
>>19
そういや、ヒロインが「マシンマン」って名づけるんだっけ?


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:48:36.28 ID:5qBd4EUB
ベース車は何だ?サバンナあたり?


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:48:47.37 ID:97Sm0hyT
ビニールマントはダサすぎますよw


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:51:19.92 ID:3EzlMyIf
同時期の宇宙刑事のレーザーブレードと比べても
かなり見劣りがする特撮だな

最初はカタルシスウエーブなしか


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:51:21.50 ID:jwzlXif9
全体的にゆるくて小学生女子も結構見ていた


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:52:05.47 ID:FZF1Ji+7
http://i.imgur.com/rvB0l0q.jpg



このスレの画像一覧

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:52:20.23 ID:4y8SydAT
低予算だったからスロットルガンのビームガンモードを使うのも1話につき1度だけと制限されていたんだっけ?


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:52:55.11 ID:3EzlMyIf
やーやーどーだった?


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:53:38.27 ID:jwzlXif9
ムーディーな歌と本編とのギャップがたまらん


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:53:51.48 ID:3EzlMyIf
えらくアダルトな曲調のEDだなw


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:53:55.68 ID:EW/57an+
大野雄二の音楽だね〜


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:54:10.11 ID:4y8SydAT
>>24
マシンサンダーって全く覚えてなかったんだけど確かにこれじゃ記憶に残らんわな


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:54:35.87 ID:3EzlMyIf
OP、EDとも歌はいいんだよな、マシンマン


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:55:23.90 ID:jwzlXif9
>>33
本編ほとんど忘れてたのに歌はガッツリ覚えてたわ


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:59:15.32 ID:3EzlMyIf
東映チャンネルも、ようやく赤影を手放してくれたな
この調子で、変身忍者嵐も時専に回してくれないかなあ・・・


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:59:22.27 ID:cnQ9CMPu
次はアバレンジャーだけど時専でシンケンジャーの話題が出そうなので移動


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 15:59:52.10 ID:aE88y7HT
元祖胸ライオンロボ


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:01:00.03 ID:CTYbSKC2
こっち?


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:02:06.52 ID:APiNMg5F
この時期の戦隊は画面がいろいろビデオ臭いのが弱点


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:04:30.39 ID:vWtKThT2
CG黎明期だなー


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:04:44.15 ID:cnQ9CMPu
ハネケンだけどここだけ伊福部調


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:04:54.51 ID:263SURjT
ビデオ合成多用のこの時代のは今見ると辛いわなw


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:05:00.34 ID:4y8SydAT
オタ層には評価の低いアバレだけど前半は面白かったし特に1話と2話は傑作なんだよな
まあ予算オーバーして小中肇監督が更迭されてしまったのがケチの付き始めだったんだろうけど


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:05:11.06 ID:3EzlMyIf
昭和ライダー全作1話無料は楽しみだけど
できれば2号ライダー初登場回とライダーマン初登場回もやってほしかった


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:05:26.07 ID:CTYbSKC2
旧博多駅


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:06:08.02 ID:263SURjT
ブロンプトン派とBD−1派に分かれるくらいに人気自転車だなw


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:06:31.13 ID:vWtKThT2
えみぽんにも才能が・・・


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:06:48.50 ID:263SURjT
いとうあいこはもう引退しちゃったんだよなぁ


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:07:09.78 ID:3EzlMyIf
車田正美の「サイレントナイト翔」みたいな始まり方だな


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:07:38.00 ID:vWtKThT2
メガネ女子が桃色で爺さんが黄色かな


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:08:21.53 ID:yxzQCwbE
塚田Pが絡んでるのに十周年企画はやらんかったな

宇宙刑事nextgenerationがそんな感じになったけど


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:08:30.46 ID:vWtKThT2
歩留まりってもんはあるんだけどこの時期のゴジラにはいような目線があって嬉しい


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:09:03.53 ID:3EzlMyIf
イヌを助けるのは郷秀樹パターンか


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:09:18.50 ID:aE88y7HT
殺す気かww


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:10:24.73 ID:vWtKThT2
ブサくしてるけど普通にかわいいからな


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:10:27.82 ID:APiNMg5F
ピンクとシルバーが揃った


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:10:51.17 ID:263SURjT
爆乳?


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:10:54.69 ID:aE88y7HT
爆乳?


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:12:33.01 ID:vWtKThT2
セイカノートのCM待機してしまった


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:12:47.10 ID:cnQ9CMPu
>>51
ハリケンやデカレンみたいにVシネの話はあったみたいだけど諸事情で流れたらしい


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:12:57.96 ID:vWtKThT2
冗談で変身シーン撮影したってのが凄いなこれw


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:13:07.41 ID:263SURjT
ジジイだめなの?


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:14:59.64 ID:yxzQCwbE
>>60
やっぱりいとうかね?
早くに引退してたしね


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:15:53.55 ID:263SURjT
ゴジラ ラドン アンギラスみたいな


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:16:36.81 ID:APiNMg5F
この緑の姿が後でまた出たってことなんだな


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:17:42.13 ID:vWtKThT2
2名はいきなり戦えちゃってるな


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:18:07.75 ID:APiNMg5F
このすぐ横に仲代が


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:18:15.89 ID:aE88y7HT
幽体離脱〜


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:18:28.44 ID:263SURjT
ゾクゾクするねぇ…


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:18:59.80 ID:vWtKThT2
止め方なんかわからないもんな


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:20:01.90 ID:vWtKThT2
ケレン味ってのはすごいな


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:20:41.11 ID:cnQ9CMPu
戦隊の第1話なのに大半がナイトシーン、ってなかなか冒険してるな


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:20:43.09 ID:263SURjT
何の打ち合わせも無くw


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:21:23.81 ID:vWtKThT2
主題歌かからないとあがらないよ


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:21:36.43 ID:263SURjT
弱そうな戦闘員だなw


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:23:02.57 ID:263SURjT
苦もなく受け入れてるのが凄いなw


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:23:24.28 ID:vWtKThT2
伝説のヨロイ・・・


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:23:53.31 ID:263SURjT
もめたwwwwwwwwwwwwww


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:24:03.44 ID:vWtKThT2
アバレマンにしろ


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:24:16.09 ID:vWtKThT2
好きな万丈は


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:25:05.06 ID:5qBd4EUB
♪アバ・アバ・アバ・アバ・アパホテルぅ〜


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:25:22.19 ID:263SURjT
無料乞食の自分は1話だけだわ…


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:25:45.13 ID:Qd57xxZW
アバレンジャー、悪くない


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:26:30.39 ID:263SURjT
3号のデザインは FIRSTとNEXT 踏襲してていい感じなのになぁ


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:27:37.01 ID:vWtKThT2
>>84
1号・・・


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:28:02.48 ID:263SURjT
スターchなんかサンダーバードや宇宙戦艦ヤマト1・2・3全話無料放送でやってくれてるのになw


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:28:37.77 ID:3EzlMyIf
見たことないんだけど3号って時系列ではショッカーライダー編より前ってこと?


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:28:56.27 ID:rQya2/fn
アマゾンが楽しみだ


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:29:02.14 ID:Qd57xxZW
早く4月になれ


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:29:19.83 ID:263SURjT
石野真子?


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:30:07.02 ID:HlLUhRYj
仮面ライダーに参加(´・ω・`)


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:30:20.27 ID:263SURjT
原点にして頂点! 旧一号こそ至高w


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:30:26.00 ID:CTYbSKC2
きたーー


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:30:40.69 ID:263SURjT
音楽がマカロニウエスタンw


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:30:43.09 ID:aE88y7HT
藤岡弘


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:30:45.09 ID:vWtKThT2
上手歌きたー


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:30:50.16 ID:Qd57xxZW
迫る〜書道家〜


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:30:52.75 ID:H/pfHodL
桜井刑事が歌うんか


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:30:57.11 ID:rQya2/fn
弘の歌


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/03/06(日) 16:31:03.11 ID:HlLUhRYj
島田陽子(*´д`*)


118 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50