■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【砂沙美】AT-X part25752【アンジェリーク】 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 11:59:03.35 ID:k9roOCYL
■公式 http://www.at-x.com/ ■スマホ公式 http://www.at-x.com/sp/ ■携帯公式 http://www.at-x.com/mobile/
■番組表 http://www.at-x.com/program/index.html
■AT-X twitter http://twitter.com/#!/ATX_PR
◇オフ会その他連絡用掲示板  http://www.live-atx.com/bbs/clip.cgi(ユーザー名 : atx パスワード:off)
◆避難所(鯖落ちしたらココへGO http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/7347/1434458930/
◆避難所の避難所(↑も落ちたらココへ) http://kita2.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanbscs/1425216165/
前スレ【終】AT-X part25751【DD】
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/liveskyp/1449330788/


174 :カチカチ♂お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:45:56.49 ID:xz7pja4B
おしっこの匂いがする


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:46:00.01 ID:72+8KPhl
>>168
トゥルータイプフォントと、ポストスクリプトプリンタのおかげやねー


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:46:23.15 ID:qUnVwXRw
わたしにわたしなさい


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:46:26.62 ID:PH1uuV4F
ゲイツひでーよwww


178 : : 2015/12/06(日) 12:46:28.32 ID:TYEl0LKj
OS/2 Warpか


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:46:35.24 ID:8GReaHJW
>>145
俺県外に派遣の部品製造業で行った時に必ず秋葉原で降りて秋葉原に寄っていって薄い本買いあさったりガチロリなエロビデオ買ったりしたなぁ…あのころはロリ規制されてなくてよかった…
なんかロリなエロビデオ買ったら店員がデュフフフフッお客さんも好きですねぇ〜デュフフフフッ…ってマジで言ってきた…(DVDもPS2もなかったころ)PS1でペルソナ2とか出てたころ


180 :白濁眼鏡汁 : 2015/12/06(日) 12:46:38.93 ID:vIAtPV0w
>>173
流石にもうほぼ膿は出きってるだろうが、怖くて買う気にはなれないな・・・w


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:46:48.69 ID:sHeCs2Ac
>>175
ポストスクリプトならUNIX系でもいいな


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:46:54.28 ID:r9U8CmQE
>>168
医者とか無駄に高いマック使ってたな


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:47:01.59 ID:Lb5eRzZF
魔法の匂い
血と硝煙と何かの燃えかすの匂いですかね。


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:47:17.96 ID:qUnVwXRw
4号館は?


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:47:26.77 ID:PH1uuV4F
サトー無線のCMみたいなぁ。


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:47:28.79 ID:ydiGgSNa
買い取り館w


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:47:53.62 ID:72+8KPhl
Google様「キミの使っているOSは、とても標準的でないヤツだ! >windows phone」
apple「やつだー!」


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:48:00.74 ID:r9U8CmQE
右九って石丸かw


189 : : 2015/12/06(日) 12:48:17.08 ID:TYEl0LKj
>>182
レントゲンとかCTの画像みられるシステムで最初に売り込みかけて、買える人が整形外科医中心に広まった。
あと、英語版と日本語版のソフトの買い替え不要だったり、便利ではあった


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:48:24.12 ID:yvg5CRzE
見えた 写真いいっすか?


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:48:25.60 ID:k9roOCYL
笑わないで、と言いながら変身するって


192 :白濁眼鏡汁 : 2015/12/06(日) 12:48:37.58 ID:vIAtPV0w
今現在の横山ちさにこの格好させたい(´・ω・`)


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:48:44.52 ID:fwhrMRp3
こんなんイベントやん


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:48:53.01 ID:k9roOCYL
コスプレだー


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:48:57.40 ID:mAc9CYPg
 
レッツビギンでございます


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:49:11.89 ID:Z7Ud1Olp
>>171
真空管無線機て90年代でも使ってる人が居たんだ、その頃て水晶式も化石扱いじゃ
なかったけ? ハイエンドオーディオマニアて今でもオープンリール使ってたりとか
ホントよく判らん音が違うのかな?


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:49:15.97 ID:72+8KPhl
なんか、勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意してた電気店を思い出した。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:49:17.50 ID:r9U8CmQE
※電話機大安売りって固定電話のことです


199 :カチカチ♂お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:49:36.04 ID:xz7pja4B
ロリが標準された世界なら


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:49:37.59 ID:fwhrMRp3
そういや電気街の頃の秋葉原って飯屋全くと言って良いほど無かったんだよな


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:49:41.60 ID:5uEP43Id
lainやれよ


202 :白濁眼鏡汁 : 2015/12/06(日) 12:49:47.18 ID:vIAtPV0w
標準的なスレの住民には理解できないな(´・ω・`)


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:49:49.87 ID:sHeCs2Ac
>>196
実際の音どうこうより自分が納得するがどうかが重要なんじゃね?


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:05.86 ID:ydiGgSNa
でもそのネットワークって56kbpsなんでしょう?


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:12.50 ID:72+8KPhl
>>200
秋葉原デパートなめんなぁ!


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:18.09 ID:fwhrMRp3
ちょw


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:18.43 ID:8LsYVj1C
アカンやつや


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:19.86 ID:3861EaFi
やばない


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:20.62 ID:C5vcGLhx
バザールでござーる


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:21.19 ID:mAc9CYPg
 
これはアウトっぽい


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:24.43 ID:sHeCs2Ac
バザールでござーる


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:25.93 ID:PH1uuV4F
おのでんぼうや…?


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:27.06 ID:qUnVwXRw
よく許可降りたなw


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:30.82 ID:r9U8CmQE
バザールでござーるの頃か。。


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:32.97 ID:k9roOCYL
ござ〜るw


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:33.51 ID:yvg5CRzE
ビザールでござーる


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:35.20 ID:fwhrMRp3
これ今の人見てもネタわからないだろうな


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:35.76 ID:3um877QQ
どいつもこいつも消えたなw


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:44.68 ID:RLokpvoR
あったなぁこんなの…


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:47.08 ID:LMNibw4O
許可なんかとってないだろうなぁ


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:48.41 ID:72+8KPhl
バザールでござーる、地味に生き残ってるんだよなー。


222 :カチカチ♂お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:52.01 ID:xz7pja4B
犯されてるぞwwww


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:56.36 ID:ydiGgSNa
マウント行為wwwww


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:50:59.37 ID:ndKNRMPw
バザールでゴザールなんて20代にはわからないネタなんじゃ


225 : : 2015/12/06(日) 12:51:00.09 ID:TYEl0LKj
>>196
部活の備品が貧乏でね。トリオの無線機が3つもOBがおいてったから。
コンテストではもちろんトランジスタのハイエンド機使ってたけど、普段はみんな短波帯はTS-830。


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:51:04.83 ID:sHeCs2Ac
はいってるww


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:51:07.26 ID:r9U8CmQE
>>204
300ボーの音響カプラー時代に比べれば夢のような速度


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:51:11.42 ID:fwhrMRp3
俺も可愛いJSにマウント行為していいっすか?


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:51:15.94 ID:qUnVwXRw
スィーディー


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:51:16.54 ID:8GReaHJW
>>197
秋葉原ならLDプレーヤーとかレコードとかラジカセとかウォークマンとかまだ売ってるのかな?
秋葉原は聖地だ!


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:51:58.00 ID:qUnVwXRw
ん?言ってなかったか?


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:52:06.95 ID:wtPHYL8t
来年はゴザールの年じゃんw


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:52:11.48 ID:sHeCs2Ac
ビフおまえ死ぬぞwww


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:52:12.11 ID:ydiGgSNa
磁石すげえええええええええ


235 : : 2015/12/06(日) 12:52:20.21 ID:TYEl0LKj
>>230
LDはもう露天販売すらやってないし、ハードオフでもソフトないなあ


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:52:21.25 ID:C5vcGLhx
U字磁石だ


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:52:23.35 ID:PH1uuV4F
ゲイツはこんなこと考えてたのか…。


238 :白濁眼鏡汁 : 2015/12/06(日) 12:52:28.06 ID:vIAtPV0w
月なんて歌いながら殴ればいい(´・ω・`)


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:52:29.05 ID:yvg5CRzE
仕方ないな


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:52:56.92 ID:72+8KPhl
>>224
やつ、まだカレンダーとか出してるんだぜ。
職場にあったりするわw
http://jpn.nec.com/bazar/


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:53:14.55 ID:r9U8CmQE
>>230
経産省のPSEのせいでその手の中古屋が軒並み撤退した


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:53:37.37 ID:Z7Ud1Olp
秋葉とかの電気街にはじめて行って驚いたのてUFOキャッチャーの景品が安価で
ゲーセンに投資したのが馬鹿らしくなるような値段で売ってたの驚いたよ


243 : : 2015/12/06(日) 12:53:41.48 ID:TYEl0LKj
(アメリカが考える)「標準的」って


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:53:53.29 ID:72+8KPhl
ソフマップのこのキャラ消えたよね……


245 :カチカチ♂お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:53:53.91 ID:xz7pja4B
なんだロリコンか


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:54:03.69 ID:C5vcGLhx
>>240
NECの営業マンが毎年持ってくるなぁ
結構、社内で争奪戦になる。


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:54:13.34 ID:ydiGgSNa
オノデン坊や・・・


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:54:14.64 ID:AfBD8+bO
>>240
20代の人間がグッズ持っててびびったことがある


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:54:45.02 ID:8GReaHJW
>>200
今の秋葉原の飯屋=メイド喫茶か?
アンナミラーズって流行ってたけど田舎の俺が住んでる所にはなかったな…
こんな魔法使い童貞の僕にも友達か彼女ができたら一緒に寝台列車とかで秋葉原行って薄い本ショップ巡りとかレトロゲーム巡りとかメイド喫茶巡りとかしてみたい……
秋葉原はまさに聖地だ!


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:54:47.49 ID:r9U8CmQE
GATEWAY2000箱w


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:54:50.66 ID:ydiGgSNa
その牛の白黒柄もやばいな


252 : : 2015/12/06(日) 12:55:01.96 ID:TYEl0LKj
>>246
あと富士通の「世界の車窓から」カレンダーは結構奪い合いだね


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:55:26.57 ID:gNU1kYsf
>>249
昔、東京行ったときにアンミラ巡りしたわ


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:55:44.62 ID:qUnVwXRw
それはエゴだよ!


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:56:09.24 ID:gNU1kYsf
GATEWAY2000の小さい箱まだ持ってる。


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:56:12.83 ID:Z7Ud1Olp
>>225
ああケンウッドか、トリオのカラオケセットが昔町内の公民館にあったよw


257 : : 2015/12/06(日) 12:56:23.29 ID:TYEl0LKj
>>250
日本の家庭に送りつけるサイズじゃなかったw


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:56:30.63 ID:fwhrMRp3
>>249
今のアキバはメイド喫茶とかじゃ無く普通に美味しい飯屋結構あるのよ
昔は本当無くてそれでおでん缶自販機なんてのが重宝されてた


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:56:30.64 ID:PH1uuV4F
>>240
エコアイスちゃんより寿命長いとは…。


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:56:35.62 ID:72+8KPhl
>>249
メイド喫茶も時代遅れ。
普通にラーメン屋とかカレー屋とか増えた。
量がおかしいステーキ屋とかもあるw
http://otogi-ya.jp/shop/akiba/


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:57:07.25 ID:72+8KPhl
>>252
三菱系の世界遺産とか、衛星写真のが好き


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:57:27.63 ID:Okg9ksQd
>>258
おでん缶って10年位前?


263 :カチカチ♂お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:58:41.14 ID:xz7pja4B
触手キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:58:43.11 ID:GNzPZnfO
普通ロボが月にくっつくのでは


265 : : 2015/12/06(日) 12:58:43.02 ID:TYEl0LKj
>>262
チチブデンキのおでん缶は、まだ自販機だけあるよね。
電気屋はゲーセンになってるけど


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:58:46.10 ID:k9roOCYL
触手キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:58:50.67 ID:qUnVwXRw
触手回キタ━━━━━━彡 ´ー`)━━━━━━!!!!


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:58:54.41 ID:r9U8CmQE
>>252
ゼロックスのカレンダーが好き
古くはDECとか


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:59:00.87 ID:Z7Ud1Olp
>>252
富士重工の飛行機カレンダーはタダでくれないから、有料で買わないいけないw


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:59:01.06 ID:ydiGgSNa
触手とはわかってらっしゃる


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:59:01.22 ID:8LsYVj1C
エロくない触手はノーサンキュー


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:59:12.73 ID:fwhrMRp3
>>262
90年代からあったと思う


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/12/06(日) 12:59:26.70 ID:PH1uuV4F
この前アキバ行ったらおでん缶が400円くらいになってたのがビックリしたな。


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50