■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】454



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:43:49.44 ID:E27WItIX
ディスカバリー   http://japan.discovery.com/index.html
ナショジオ   http://www.ngcjapan.com/tv/
ヒストリー   http://www.historychannel.co.jp/index.html
アニマルプラネット http://www.animal-planet.jp/

前スレ
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】452
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1413457923/
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】453
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1413465280/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:48:04.30 ID:bjgT1qcJ
>>1さんありがとう…  by潜望鏡 


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:52:45.20 ID:kzsDEGJN
ロードスターのテールランプは良い


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:52:50.35 ID:0uUShUvj
>>1
エドとマイクも大喜びです 握手を!


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:53:29.65 ID:RY4Mjgsj
グリルの餅焼き網いらねえな


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:53:42.60 ID:b5pRSyiR
シールドビームもマルチリフレクターにアップグレードして欲しかったな


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:54:13.44 ID:E27WItIX
おっぱい姉さん


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:54:44.61 ID:+0Nckhoh
女に甘いマイク


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:55:35.09 ID:0uUShUvj
女にはとことん弱いマイク


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:56:11.77 ID:HV8iXO0w
マイクとマリオはこれでいい
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat141018145503.jpg



このスレの画像一覧

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:56:39.68 ID:+0Nckhoh
母:そこでね、ちょっと検討してみない? 充実人生
父:そうだな。今の時代、子供達に家を残す必要もないだろう
   これからは夫婦2人で楽しむに時代にするか!
母:握手を!!


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:56:40.17 ID:E27WItIX
なにこの日本車祭りはw


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:57:15.16 ID:E27WItIX
星さんにぶつかり稽古したい


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:57:19.42 ID:OOOdSoMP
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ぱんつん!ぱっつん!
 ⊂彡


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 14:58:31.76 ID:ugUezf3H
日本車特集なのかw
日本車再生つまらいの多い
ラジエター替えたやつだろ


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:00:59.10 ID:RY4Mjgsj
HDに戻った


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:01:49.69 ID:gQkfFl1m
タマちゃん顔のインプか


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:01:57.46 ID:b5pRSyiR
日本車の場合は治す所が少ないからか「付加価値」を付けたがるんだよなあw


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:01:58.82 ID:OOOdSoMP
そういや映画のTAXiはスバルのインプが出てきたな


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:02:01.38 ID:E27WItIX
あぁ…またスバル車に乗りたい。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:02:33.40 ID:RY4Mjgsj
STIって向こうには出してないのかな


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:05:44.42 ID:0uUShUvj
これも好きだけど、ひとつ前の初代WRXが好きだ


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:06:04.05 ID:E27WItIX
あぁ…懐かしい音だな


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:09:23.09 ID:0uUShUvj
ボンネットに座るな!


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:09:31.04 ID:4EoH33LE
ボンネットの上乗るなよ


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:09:36.33 ID:RY4Mjgsj
値切りすぎだろw


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:09:40.46 ID:bjgT1qcJ
あまり何か手が掛からない車だなぁ・・・


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:10:02.17 ID:+0Nckhoh
結構値切ったな


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:10:12.52 ID:RY4Mjgsj
まぁ下取り車だからな


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:10:31.06 ID:bjgT1qcJ
ボンネット交換だなぁ・・・


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:10:45.15 ID:0uUShUvj
マイクもタプタプです


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:14:45.93 ID:RxilMrCr
インプ回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:15:56.20 ID:aoJydL5e
みんな大好き日本車回


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:19:26.29 ID:0uUShUvj
スバルの車はクラッチが重いイメージがあるんだけど最近のは軽いのか?


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:20:39.56 ID:0uUShUvj
ポールキタ━(゚∀゚)━!


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:20:42.36 ID:2UkRfSSh
ポールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:20:58.39 ID:bjgT1qcJ
エドの嫁、ポールがキタ━(゚∀゚)━!・・・


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:20:58.68 ID:RxilMrCr
ご家庭にポールは居ない


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:22:07.65 ID:AuJCIdrQ
こんな板にエンジンのパワーが全部かかってるてのがすごいな


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:25:03.94 ID:0uUShUvj
事故車かな?


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:26:01.50 ID:CiolaHiE
こいつスカイラインの時も出たな


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:27:10.49 ID:bjgT1qcJ
>>41
でたねぇ・・・


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:27:47.50 ID:4EoH33LE
商品を踏むな


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:33:59.45 ID:OOOdSoMP
踏んでる


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:34:04.51 ID:+0Nckhoh
ポールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:34:10.99 ID:E27WItIX
エア抜き職人きたー


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:34:11.97 ID:EOKGbCJE
たいていのご家庭にあるポールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:34:38.98 ID:ZTUj95Gd
エア抜き職人


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:34:51.58 ID:E27WItIX
踏んだよ。上げた。踏んだ。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:35:08.77 ID:bjgT1qcJ
流石足コキポール・・・


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:35:47.18 ID:+0Nckhoh
サテンブラックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:35:51.52 ID:0uUShUvj
サテンブラックキタ━(゚∀゚)━!


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:35:54.27 ID:ZTUj95Gd
サテンブラック職人


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:36:12.35 ID:OOOdSoMP
いやサテンブラックて…まだゴールドのままの方が


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:36:39.23 ID:CiolaHiE
マットブラックにしろよ


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:40:00.69 ID:RY4Mjgsj
この音きらいだわ


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:40:23.01 ID:0uUShUvj
ボクサーエンジンの音は好きだ


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:40:35.14 ID:+0Nckhoh
良い音や


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:41:21.99 ID:bjgT1qcJ
ゲイ職人・・・


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:42:28.40 ID:+0Nckhoh
富永を呼べ


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:43:46.87 ID:bjgT1qcJ
>>60
ついでに北見サイクルのオヤジも・・・


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:43:53.35 ID:AuJCIdrQ
高いほうを薄くするのかな


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:44:25.53 ID:BPeABHtt
このWRXって、日本だと何馬力なの?
wiki見てもわからなかった


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:44:48.10 ID:E27WItIX
ノーマルが220馬力だった気がするが
まあ30馬力アップなら誤差の範囲か。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:46:01.01 ID:AuJCIdrQ
嫌な予感


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:46:08.55 ID:E27WItIX
きましたわー


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:46:12.89 ID:kzsDEGJN
やめろw


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:46:20.44 ID:RY4Mjgsj
なんでお前らの名前なんだよw


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:46:28.60 ID:0uUShUvj
えええ!! ヒョウ柄プリントにしようよ


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:46:30.09 ID:gQkfFl1m
STIのエアロ入れろよ


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:46:54.89 ID:E27WItIX
うん。要らないw


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:46:56.60 ID:v2kTGyCr
ダセェ


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:47:00.40 ID:AuJCIdrQ
ジョン・クーパーの真似かよ


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:47:00.33 ID:kzsDEGJN
ラインが細いw


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:47:15.90 ID:RY4Mjgsj
これは罰ゲームレベル


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:47:18.02 ID:0uUShUvj
この車を買ったら最初にする仕事はシール剥がしだな


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:47:28.20 ID:Xh9CoOxy
何これ 誰か得するの?


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:47:38.48 ID:OOOdSoMP
こりゃ売れないな


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:47:42.56 ID:RxilMrCr
ラインがなけりゃ欲しいのに


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:47:44.09 ID:oyefK0Ct
いやこの程度なら次のRX-7よりはるかにマシだ


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:47:57.45 ID:+0Nckhoh
これは転売したらすぐわかるようにしたエドの策略やね


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:48:06.10 ID:AuJCIdrQ
実はクラッチの芯出しにつかったボルトを抜き忘れました


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:48:27.11 ID:bjgT1qcJ
>>76
あぁ…余計な手間だね・・・


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:48:27.70 ID:E27WItIX
デザイン以外は素晴らしい。


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:49:13.72 ID:AuJCIdrQ
嘲笑ものだ


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:49:45.02 ID:zu9n9d3Y
ホイールとブレーキ変えた時に
エドが珍しく青く塗るって普通の提案したから
その時にケチんねーで青く塗ってりゃよかったんだ


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:50:21.18 ID:OOOdSoMP
この運転ってホントにマイクがやってるのかなあ
まあカーグラのおじさんでもこれくらいは出来るか


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:50:59.36 ID:bjgT1qcJ
内装は爺さん仕様だなぁ・・・


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:51:42.16 ID:zu9n9d3Y
シールのせいで値引きされそう


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:51:51.58 ID:0uUShUvj
/(^o^)\ナンテコッタ


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:52:36.22 ID:OOOdSoMP
じゃあ…このシールをはがして5000本土では?


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:52:57.09 ID:E27WItIX
>>88
昔の車だしスバル車だし
まあお察しですわ。内装に期待なんか出来ないよねw


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:53:39.16 ID:OOOdSoMP
じゃあその100ポンドで今すぐシールをはがしてくれるなら…5400ポンドで!


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:53:50.20 ID:kzsDEGJN
WRCドライバーのサインなら大歓迎ですがこれはちょっと・・・
剥がすのも手間ですし2000ポンドの値引でどうですか?


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:54:02.19 ID:ZTUj95Gd
蛇柄キタ


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:54:06.06 ID:0uUShUvj
伝説のRX7クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:54:13.23 ID:oyefK0Ct
ついに悪名高いRX-7回か


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:54:15.17 ID:CiolaHiE
蛇柄回か


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:54:42.58 ID:aoJydL5e
みんな大好きRX-7回キタ―


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:55:23.75 ID:OOOdSoMP
もはや伝説ヘビ柄RX-7クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:55:35.11 ID:AuJCIdrQ
これまだ売り切れてないのか


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:56:51.96 ID:0uUShUvj
>>91
>>93
>>94
ポールのサインを付けて6000ポンドでどうですか 握手を!


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:57:04.72 ID:+0Nckhoh
奈美悦子はいつまでこの服やねん


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:57:47.32 ID:gQkfFl1m
この清浄機、実質3年落ちなんだよな。

それに、トーカ堂って演出等が胡散臭いからウザい。


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:57:58.04 ID:BPeABHtt
この前、刑事ヨロシクのDVD借りた
ミッキーの美人の母親が奈美悦子って知った


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:58:47.87 ID:OOOdSoMP
>>102
分かりました!踏んだ!!!


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 15:58:54.80 ID:2UkRfSSh
たまひよwwwwwwwww


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:00:00.91 ID:BPeABHtt
この芸能人の男は誰なの?


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:01:37.39 ID:46n4pc7T
FDのやつか


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:01:40.40 ID:kzsDEGJN
こんな美しい曲線の日本車は二度と出ないだろう


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:02:46.07 ID:uWu08BFZ
青のFDもなかなかいいな


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:03:27.71 ID:46n4pc7T
16000てマジか


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:04:53.51 ID:uWu08BFZ
フロントのナンバー面白い付き方してるな


114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:05:03.16 ID:+0Nckhoh
黄色のFD探せば良かったのに


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:05:08.90 ID:VaS0dsFq
なかなか個性的なシャツだな


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:06:58.53 ID:0U/9tE6o
FDは赤がいいな。


117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:07:14.74 ID:46n4pc7T
いいねえ


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:07:37.72 ID:kzsDEGJN
グランツーリスモ2のCMで広報が曲がりますと言いながらコースアウトしてたな


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:07:43.61 ID:VaS0dsFq
デブのいいがかりタイム


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:09:09.86 ID:uWu08BFZ
日本では隠れてないな


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:09:19.51 ID:wAuSAjF1
伝説の蛇柄


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:09:31.92 ID:aoJydL5e
別に隠れた名車ではないのだが


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:09:35.11 ID:AuJCIdrQ
RX7好きなんだけどスタイルは前の世代の方がいいな


124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:09:57.85 ID:46n4pc7T
塗装・・・・


125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:10:04.23 ID:oyefK0Ct
塗装・・・グラフィック・・・う、頭が


126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:10:15.85 ID:7wknC4QG
ヘビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

普通にカーボン柄にしとけばもとかっこよかったのに・・・


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:10:17.67 ID:kzsDEGJN
メタルトップオープンカーにしちゃえ
目医者再生の守備範囲越えちゃうか


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:11:33.35 ID:7wknC4QG
4ローターにしてしまえw


129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:12:35.61 ID:46n4pc7T
やめてええええ


130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:12:58.50 ID:kzsDEGJN
これこそバイパーみたいにしちゃえよ
黒いライン入れてさw


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:14:33.10 ID:7wknC4QG
4リッターエンジンを1.3リッターの税金で乗れるんだからお得じゃん


132 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:14:50.92 ID:oyefK0Ct
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/Wankel_Cycle_anim_ja.gif
これ本当に面白い


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:14:56.57 ID:aoJydL5e
今日はあとGT-R、TVR、ウラッコと盛りだくさんだなっ!


134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:15:09.87 ID:BPeABHtt
リビルトしたエンジンて事を言ってないのか?


135 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:15:44.08 ID:46n4pc7T
どこの家庭でもある測定器か


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:15:45.89 ID:OOOdSoMP
そういう仕組みでロータリーは燃費が悪いって言われるのか
エドの解説わかりやすいな


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:15:50.14 ID:HWc/0eo/
ロータリーエンジン
見るの出遅れたわ


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:17:34.92 ID:aoJydL5e
ロータリーはガス燃料もいけるからなー
水素とか実用的になれば復活もあるのかな


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:17:38.27 ID:HWc/0eo/
247馬力か


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:17:41.88 ID:BPeABHtt
コンプレッションゲージを買ってみた
コンプレッションゲージにプラグに合わせたアダプタをねじ込んで
それをプラグの穴にねじ込む方式だったんだけど
コンプレッションゲージを外したら、アダプタが残ったままになってしまい
取るのに1時間くらいかかったわ・・・・


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:20:12.30 ID:AuJCIdrQ
友達が初代のRX7に灯油入れて走ってたわw
エンジン温まるまではガソリンで回すようにして


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:20:13.35 ID:7wknC4QG
>>140
逆ネジになってなかったのか
ダメだねその設計


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:20:24.90 ID:+0Nckhoh
バイクビルダー対決にOCC呼んでやれよ


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:20:42.33 ID:7wknC4QG
きたきたきましたよwww


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:20:58.03 ID:OOOdSoMP
さあ、いよいよ本番ですw


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:07.53 ID:0uUShUvj
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:26.20 ID:oyefK0Ct
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


148 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:27.59 ID:7wknC4QG
オレンジに塗った上からカーボン柄にすればまだマシだった


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:29.26 ID:BPeABHtt
>>142
普通はそうなってるのか
次からはビニールテープを巻いて挿入するようにした


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:30.18 ID:GuJqldzY
蛇キタ━(゚∀゚)━!


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:32.65 ID:46n4pc7T
あうう・・


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:34.58 ID:+0Nckhoh
蛇柄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:35.82 ID:VaS0dsFq
もうちょっと迷えよw


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:52.35 ID:46n4pc7T
誰かデブを止めて


155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:21:58.39 ID:E27WItIX
何故それに決めたんだwww


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:22:08.06 ID:BPeABHtt
ショップの人も「本当に蛇柄でいいんですね?」くらい言ってやれよ・・・・


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:22:09.95 ID:ZTUj95Gd
水玉のあれから何も学んでいない


158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:22:09.76 ID:aoJydL5e
最近の高級車で木目調ってあまり見なくなったな


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:22:30.06 ID:h1OByI9v
ヤツを止めろー


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:22:44.32 ID:BPeABHtt
俺なら渦巻き柄にする


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:22:47.58 ID:3C5S0Bpg
さあ怪しくなって参りましたww


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:23:07.96 ID:E27WItIX
もうちょっとワルでクールにしてくれよ…


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:23:10.38 ID:uWu08BFZ
だせぇwww


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:23:13.87 ID:AuJCIdrQ
>>149
俺のは順ネジだけど頭が六角になっててソケットがかけられるわ


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:23:16.82 ID:wAuSAjF1
だせえええええ


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:23:18.67 ID:1Z+XyNGW
うわぁーやっちゃったー


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:23:25.39 ID:+0Nckhoh
これはワルでクールじゃない


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:23:48.21 ID:gQkfFl1m
江戸激怒


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:24:07.71 ID:aoJydL5e
オレンジだけの方がまだマシだったなw


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:24:16.12 ID:tvuuaoF1
エドのセンスも・・・


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:24:22.62 ID:OOOdSoMP
事故で死んじゃった包みさん


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:24:36.50 ID:AuJCIdrQ
エド「いいセンスだね」


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:25:11.17 ID:BPeABHtt
>>164
色々工夫してあるんだな
俺のも何らかの対策してあるのかも知れないな
ちょっと後で見てみるわ


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:25:55.67 ID:1Z+XyNGW
ベアさんの新シリーズ


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:27:16.23 ID:AuJCIdrQ
これ日本から輸入したやつっぽいね


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:27:29.14 ID:uWu08BFZ
付加価値:蛇柄ホイール


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:28:00.50 ID:+0Nckhoh
RGOに持っていけ


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:28:15.11 ID:BPeABHtt
ジープのラジエター付けたらどうだろう?


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:28:18.30 ID:AuJCIdrQ
エンジンの奥行きが軽並だな


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:28:22.89 ID:7wknC4QG
ナンバーそんな位置でいいのかよw
見えねえwww


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:28:39.78 ID:1Z+XyNGW
エアコン取るの?


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:28:46.05 ID:h1OByI9v
エアコンなし・・・・・


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:28:59.63 ID:0uUShUvj
イギリスでエアコンはあまり重要視されてないのかな?


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:29:07.05 ID:gQkfFl1m
じゃあVマウントだな


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:29:28.23 ID:BPeABHtt
車のDIYで敷居の高さNo2のエアコン


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:29:30.70 ID:0U/9tE6o
>>180
日本が煩過ぎるだけだと思う


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:29:56.40 ID:BPeABHtt
イギリスってナンバー読み取り装置とか無いの?


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:30:29.41 ID:7wknC4QG
>>187
あれ前ナンバー撮るから面倒なんだよな
後ろナンバー撮れば前ナンバーいらないのに


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:30:35.33 ID:+0Nckhoh
昔乗ってた86 スターレット MR2 ロードスター シビック

全部エアコン外してたから問題ない


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:30:59.49 ID:3C5S0Bpg
なるほど ポンチ代わりか へー


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:31:15.06 ID:BPeABHtt
>>188
前のナンバーの規制を緩くして
屋根にナンバーを付けるって方法もあるな


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:31:19.30 ID:kzsDEGJN
どんな奴に売るつもりだこれ


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:31:23.43 ID:+0Nckhoh
>>188
後ろ撮るカメラあるで 大阪環状線とか


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:32:31.91 ID:1Z+XyNGW
ラジエータは平行でいいの?


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:32:54.04 ID:AuJCIdrQ
えええ


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:33:00.70 ID:BPeABHtt
エドとマイクのセンスの悪さが同じと判明した瞬間である


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:33:02.67 ID:gQkfFl1m
駄目だこりゃ


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:33:05.20 ID:3C5S0Bpg
外観のパフォーマンスを落としすぎだろww


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:33:06.31 ID:1Z+XyNGW
いいのかよ


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:33:31.54 ID:7wknC4QG
>>184
あの位置だとボンネットに穴あけないと熱気抜けなそうな気がする


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:33:31.61 ID:46n4pc7T
僕の好みにぴったりだって言ってる


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:33:31.95 ID:BPeABHtt
ロータリーエンジン専門の店なんて儲かるのか?


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:34:25.15 ID:gQkfFl1m
パワーFCか


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:34:57.58 ID:BPeABHtt
もしかして、タイヤのハブと、かけてる高度な駄洒落なのか?


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:35:23.92 ID:+0Nckhoh
>>202
雨宮()


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:36:18.58 ID:0U/9tE6o
PCのOCみたいもんだな。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:36:40.38 ID:3C5S0Bpg
こういうの暑い夏と寒い冬で変わらないのかな?


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:37:05.19 ID:oyefK0Ct
外観・・・


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:37:31.08 ID:BPeABHtt
>>207
変わる
NAなんて真夏と真冬じゃ全然違う


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:37:32.76 ID:AuJCIdrQ
もったいない


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:37:46.78 ID:gQkfFl1m
あのヘビ柄はダメだった


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:38:03.92 ID:E27WItIX
エドの呪いの言葉キター


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:38:10.68 ID:7wknC4QG
冬の寒い日にセッティングしたら夏の酷暑の日にブローしたりとかあるのかな


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:38:30.78 ID:3C5S0Bpg
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またフサわしい外観の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:39:32.14 ID:OOOdSoMP
THE・裸は実況向きだなw


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:39:50.59 ID:+r+4hNrJ
>>205
でもRX8も絶版でロータリー搭載車両絶対数が減っていく昨今維持できんのかね?雨宮
マツダは新型ロータリー設計してるみたいだけど、水素ロータリーかもしれんし


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:39:51.71 ID:3C5S0Bpg
>>209
だよねー 自分もNA車乗ってるけど アイドリングの感じも全然変わるし。。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:40:14.61 ID:E27WItIX
>>214
髪を剃れ。その方がワルでクールだ。


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:40:21.23 ID:1Z+XyNGW
だせー


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:40:28.15 ID:GuJqldzY
>>213
冬は空気密度が多いから燃料も多めセットだからかぶることはあってもブローはしないんじゃ


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:40:31.91 ID:uWu08BFZ
買い手側が買い替える必要があるな


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:40:51.53 ID:kzsDEGJN
マイク日本車になんか恨みでもあんのか?






・・・アツシか!


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:41:00.84 ID:+r+4hNrJ
伝説の蛇柄FD誕生の時間、である


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:41:03.97 ID:0U/9tE6o
こんなことより全塗装したほうが…


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:41:07.22 ID:E27WItIX
ユニクロかよ


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:41:10.00 ID:gQkfFl1m
雨さんが見たら激おこ


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:41:36.29 ID:0uUShUvj
デザイナーでこのセンスとかどうなってんだよイギリスは!!


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:06.94 ID:+0Nckhoh
蛇柄にするにしてもシルバーのまんまはあかんでしょ


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:08.77 ID:AuJCIdrQ
思いとどまるチャンスを逃した


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:24.91 ID:+r+4hNrJ
てか元々車高調入ってるのか?
入ってないのなら足入れろ


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:28.43 ID:46n4pc7T
もうどうにでもなーれ♪


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:32.20 ID:pOHcDXQs
日本車にスポコンとか痛車とかそういうイメージ持ってんのかね。


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:37.67 ID:ZTUj95Gd
やめちくりー


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:45.22 ID:h1OByI9v
買った人はその足で塗装業者へ


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:54.00 ID:7wknC4QG
なんでこんな迷彩みたいに散らばってんだろ
ひと続きでグラデーションにすればまだよかったのに


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:57.18 ID:gQkfFl1m
ダサい方の痛車誕生


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:57.28 ID:kzsDEGJN
多分ワイルド・スピードでも見たばかりだったんだろう


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:42:59.48 ID:0U/9tE6o
>>227
数々のイギリス兵器を見る限りお察し


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:43:08.66 ID:uWu08BFZ
クレイジー


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:43:11.18 ID:1Z+XyNGW
やばい


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:43:11.49 ID:oyefK0Ct
RX-7が病気にかかってる


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:43:13.18 ID:E27WItIX
あぁ…2つとないな…


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:43:19.83 ID:+0Nckhoh
ある意味ヤバイけどwww


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:43:22.99 ID:7wknC4QG
前ナンバーwww
ひっどいなw
超見やすくなったw


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:43:29.21 ID:0uUShUvj
確かにヤバい!(悪い意味で)


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:43:50.04 ID:gQkfFl1m
ステアリングが横幕


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:43:54.71 ID:ZTUj95Gd
黒ベースならちょっとはマシだった


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:44:08.94 ID:kzsDEGJN
こいつはヘビーだ(棒読み


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:44:19.61 ID:OOOdSoMP
>>222
あの詐欺師のせいだなw


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:44:29.54 ID:+r+4hNrJ
>>224
FDとかなら純正塗装のほうが価値が出る(不人気色除く)

蛇柄より羽レスすべき


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:44:36.53 ID:46n4pc7T
後姿キモすぎワロタ


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:44:38.38 ID:0U/9tE6o
これは酷い


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:44:44.73 ID:gQkfFl1m
500ポンドが無駄になった


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:45:14.87 ID:1Z+XyNGW
せっかくですから、堪能してみたいと思います


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:45:24.64 ID:oyefK0Ct
ホイールだけならまだマシだった


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:45:25.68 ID:3C5S0Bpg
塗装が良ければ即売なのに。。。


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:45:48.53 ID:E27WItIX
ナンバーの位置www


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:46:07.86 ID:c7Nxvo8t
まあステッカーだから剥がせるし・・・


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:46:19.15 ID:0uUShUvj
ずば抜けてキモい!!


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:46:25.71 ID:OOOdSoMP
更なる恥晒しをロータリークラブの人たちにw


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:47:13.61 ID:kzsDEGJN
コスモは?ユーノスコスモは撮れたの?


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:47:20.08 ID:0U/9tE6o
ユーノスコスモの存在感w


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:47:27.18 ID:7wknC4QG
筋金入りのマニアのご尊顔


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:47:32.56 ID:uWu08BFZ
FCかっこいい


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:47:52.18 ID:+r+4hNrJ
どうせなら3ローター突っ込めFDに


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:47:56.78 ID:46n4pc7T
ねーちゃんすごいなー


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:47:59.16 ID:OOOdSoMP
日本ですら滅多に見ないRX-4


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:47:59.57 ID:GuJqldzY
RX-4ってカペラ?


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:48:04.34 ID:c7Nxvo8t
さすがにファミリアロータリークーペはいないか


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:48:15.37 ID:uWu08BFZ
エド「蛇柄にしたい・・・」


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:48:16.10 ID:h1OByI9v
さむそー


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:48:26.51 ID:7wknC4QG
やっぱりボンネットに穴あいてるね


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:48:32.53 ID:+r+4hNrJ
そら見たこと無いわw


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:48:35.15 ID:AuJCIdrQ
RX3見つかったら奇跡だぞw


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:48:36.95 ID:gQkfFl1m
大久保清の車は現存してると記憶してるが


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:48:40.81 ID:kzsDEGJN
エボラ柄と名付けよう


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:48:51.59 ID:+0Nckhoh
反応薄いwww


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:49:10.60 ID:3C5S0Bpg
早速ステッカーをはがし始めました!


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:49:18.25 ID:pOHcDXQs
×クール
○寒気


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:49:26.36 ID:GuJqldzY
みんな寒いから車


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:49:41.45 ID:OOOdSoMP
>>268
ルーチェって車らしい
何しろ本物見た記憶がないw


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:49:42.96 ID:uxis7asW
さすがだな
あんなゴミをよくあそこまで走らせていたもんだ


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:49:55.15 ID:+0Nckhoh
買い戻し


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:49:58.81 ID:46n4pc7T
ニックwww


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:50:04.89 ID:uWu08BFZ
売らなきゃよかった


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:50:05.49 ID:3C5S0Bpg

「なんだこの塗装ww」
って反応だろ、どう観てもww


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:50:05.89 ID:oyefK0Ct
「売らなきゃよかった」


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:50:12.28 ID:+r+4hNrJ
いやこの塗装に後悔


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:50:14.35 ID:0uUShUvj
買い戻しのオチが素晴らしい!!


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:50:38.84 ID:46n4pc7T
ニック目を覚ませ


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:50:43.15 ID:kzsDEGJN
初音ミクの痛車にすれば高値で売れたね


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:51:08.02 ID:3C5S0Bpg
これ単にレストアだよなww


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:51:33.88 ID:AuJCIdrQ
車ってなかなか手放したくないよね


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:51:35.50 ID:OOOdSoMP
ドリフトのカスタムしてるショップもインド人だったし、なんかあの辺りの国の人のセンスはわからん


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:51:38.72 ID:uWu08BFZ
R33か


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:52:10.74 ID:3C5S0Bpg
>>293
ほんと 80プラに15年乗ってるわ。。。


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:52:20.84 ID:h1OByI9v
エドとマイクのセンスでイギリス風痛車をやってくれい


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:52:21.98 ID:+0Nckhoh
どっさりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:52:30.15 ID:46n4pc7T
ドッサリババアうぜえ


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:52:37.48 ID:QAMmeI3y
>>289
ポルシェ914以来だね


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:52:43.70 ID:0uUShUvj
ウンコババアがバッチリ出ましたよ〜!


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:53:03.90 ID:+0Nckhoh
もうバッチリ出ましたよ!
それがスルッと出るからですねぇ〜 カレンダーに○を付けるんです
嬉しいから今日も出たよ〜♪


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:53:32.85 ID:gQkfFl1m
妖怪ドッサリババァ


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:53:35.05 ID:E27WItIX
出たよ!!


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:53:52.87 ID:c7Nxvo8t
>>297
水玉模様のあれ


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:54:09.52 ID:HWc/0eo/
恥さらしババア

今度は恥さらし夫婦か


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:54:45.33 ID:3C5S0Bpg
毎日快便だからこういう人達の感覚が分からない。。。


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:55:03.43 ID:AuJCIdrQ
どうせだったら中田久美さんがどっさりしろよ


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:55:10.92 ID:kzsDEGJN
便秘の時に下痢っぽくなるとつらい


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:55:16.50 ID:+r+4hNrJ
死ねクソババア


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:55:17.03 ID:pt2Ejn9t
これ薬事法に引っかかった奴とは違うの?
下剤の成分が多かったとかで


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:55:31.43 ID:HWc/0eo/
ほんと不快なCMだな


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:56:06.22 ID:+0Nckhoh
今日も出た!今日も出たわ!!


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:56:28.16 ID:QAMmeI3y
>>268
カペラ(初代)はRX-2だな
また、RX-5は二代目コスモ
http://maz.daa.jp/rotary/06rx.html


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:56:38.69 ID:HWc/0eo/
潰れろ糞会社


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:56:46.43 ID:AuJCIdrQ
そもそも名車再生の合間にやって宣伝効果あるのかw


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:58:03.73 ID:+0Nckhoh
>>315
糞会社は褒め言葉ですね


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:58:06.19 ID:+r+4hNrJ
>>314
1,6はなぜ欠番なんやろ?


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:58:35.83 ID:AuJCIdrQ
中嶋悟のプロレースレビューは確かロータリーのファミリア


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 16:59:17.04 ID:E27WItIX
>>309
お腹冷やすとヤバいよな…特に今くらいの時期。
もうあきらめで腹巻き買ってしまったわ。


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:00:54.03 ID:+r+4hNrJ
やっぱR33はデカくて重そうな挙動だな

R32もってこい、あるいは西部警察仕様のR30RS


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:01:57.57 ID:LiGegdCa
変な色に塗るなよ。


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:02:06.63 ID:+r+4hNrJ
あと80スープラはやらんのか
70でもええけど


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:02:34.03 ID:+0Nckhoh
32の方がケツは振りやすいだろうに


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:02:46.23 ID:2UkRfSSh
R33は嫌うやつ多いけど湾岸・最高速では良い車だと思うわ


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:03:30.39 ID:+r+4hNrJ
>>325
やっぱ直線番長だわな
ホイールベースも長いし


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:04:10.65 ID:uWu08BFZ
HKS


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:04:26.62 ID:QAMmeI3y
>>318
RX-1はファミリア
RX-6は欠番


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:04:51.76 ID:pVO5+37b
RB25DET


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:06:06.28 ID:ZTUj95Gd
事故車である


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:06:12.60 ID:+r+4hNrJ
>>328
d
ファミリアだからスルーされたんやろか?


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:06:21.01 ID:OOOdSoMP
>>325
湾岸ミッドナイトもR33の回が一番好き


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:06:41.99 ID:+r+4hNrJ
遊ぶなw


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:07:21.41 ID:LiGegdCa
あんまり手がかからないと、塗装に・・・


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:07:46.55 ID:h1OByI9v
羊の革をかぶった狼ですね


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:08:47.02 ID:zmywGwAp
ランエボ事故ってる


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:08:51.84 ID:+r+4hNrJ
対向キャリパーに入るんかい?


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:09:11.02 ID:pVO5+37b
>>335
三本爺がプリンスのS54スカイラインで初めて言った言葉なんだな


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:09:24.08 ID:AuJCIdrQ
こういう、乗用車のハイパワー版、みたいな車が少なくなったよね


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:09:40.20 ID:aoJydL5e
ドリフトならシルビアにすればいいのに


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:10:12.60 ID:46n4pc7T
さてグラフィックするか


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:11:11.57 ID:uWu08BFZ
元祖?


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:11:54.84 ID:AuJCIdrQ
LSDは?


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:12:02.06 ID:QAMmeI3y
>>331
「ファミリア ロータリー クーぺ」の海外輸出名は「R100」だったから
RXシリーズではスルーされてるが、RXシリーズの実質初号車なので
RX-1とも呼んでも良いと思う。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:12:13.10 ID:ZTUj95Gd
ステッカー


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:13:03.10 ID:3C5S0Bpg
ちょっと丸みを帯びた無難なデザインが90年代らしいよな、これ


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:13:13.35 ID:AuJCIdrQ
これは設計ミスに近い


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:14:33.65 ID:3C5S0Bpg
ドリルとエンドミルのハーフみたいな感じさな


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:14:35.71 ID:LiGegdCa
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:16:10.23 ID:h1OByI9v
日本車やるときは修理箇所が少なくてなーんかつまんない
その分マイクの出番が多いよーな気もする


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:17:06.40 ID:pVO5+37b
すばらしい


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:17:13.60 ID:oyefK0Ct
ご家庭で出来る範囲だな


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:17:14.07 ID:LiGegdCa
アロンアルファを流し込んだ奴がいた気がするな。


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:17:21.60 ID:ogquD0ck
どこのご家庭にもあるスポット溶接機


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:17:37.15 ID:+r+4hNrJ
安くて怪しいR33typeM2ドア5速の物件

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070769030140826001.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040095430140908007.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020222830141008002.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050134530140826001.html


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:21:02.89 ID:c7Nxvo8t
ドリフトカーってリアウイングいるの?


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:21:19.00 ID:uWu08BFZ
無敵戦闘機


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:21:27.44 ID:+0Nckhoh
今のD1とかつまらん 昔のドリコンの方が変な車多かったし


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:21:33.51 ID:ZTUj95Gd
禿げてる


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:22:21.93 ID:HPYB7fm2
JAP


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:22:24.40 ID:E27WItIX
零式戦闘機シールwww


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:22:26.29 ID:pVO5+37b
まあインプにスカイラインのエンジンなら元は同じ中島飛行機だし


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:22:38.96 ID:gQkfFl1m
練馬ナンバーw


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:24:27.74 ID:WO7FXBYg
>>360
糞グック


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:24:27.77 ID:LiGegdCa
イギリスにスターレットKPは無いのかな


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:24:38.27 ID:QAMmeI3y
>>356
サイドブレーキを引いて行う低速ドリフトなら不要だが
高速ドリフトなら安定性の為に必要


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:25:31.78 ID:HPYB7fm2
>>364
さっきのドリフトしてた会社の名前だよ


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:27:24.89 ID:+0Nckhoh
>>365
中古買って輸入してない限り存在しないかと


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:27:50.98 ID:LiGegdCa
エドのTシャツってトロンだよな


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:28:34.23 ID:LiGegdCa
>>368 輸出してなかったんだ。


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:28:56.83 ID:aoJydL5e
ARCインタークーラーにしようぜ


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:29:32.98 ID:QAMmeI3y
>>356
マジ高速ドリフト
http://vimeo.com/80313894


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:30:10.18 ID:0uUShUvj
ドリフトってそんなに流行ってるのかな?


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:30:59.25 ID:E17Dop/S
なんだ考えなくてもそこに付けるようになってるんじゃないか


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:31:04.86 ID:h1OByI9v
インタークーラーは元々あそこに取り付けるようになっているよーな


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:32:04.29 ID:c7Nxvo8t
>>372
すげーwこれもドリフトなのか、高速で挙動を乱した感じだけど


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:32:10.22 ID:LiGegdCa
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:32:24.88 ID:0uUShUvj
脱腸パイプ


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:33:07.93 ID:HXgraWS5
スカイラインだったのか


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:34:32.06 ID:+0Nckhoh
ピロ足付けて鬼キャンにしろよ


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:34:42.25 ID:uxis7asW
しかし何とかならんのか、このカッコ・・・
これでFDのカッコしてりゃ世界一だゼ


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:35:55.32 ID:LiGegdCa
セクシーなりあすぽいらー (;´Д`)ハアハア 


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:35:59.16 ID:HXgraWS5
元のウイングの方がカコイイ


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:36:09.51 ID:0uUShUvj
スポイラーは元のままで良くね?


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:36:10.86 ID:uxis7asW
>>380
ピロ足にローター、車高調にスタビ
みんなバッチリだぜ


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:36:28.93 ID:+0Nckhoh
パテ埋めしなさい


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:36:37.95 ID:xRvo1TVy
車庫証w


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:36:49.47 ID:BPeABHtt
>>373
ロシアで大ブームって、最近見た気がする


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:36:59.38 ID:c7Nxvo8t
>>384
ボディーと一体デザインだしね。外すと後が不自然だよね


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:37:03.26 ID:aoJydL5e
GTOの可変式スポイラーをつけてしまおう


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:37:14.95 ID:+0Nckhoh
>>385
リムの深いホイールに引っ張りタイヤもだな


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:37:30.85 ID:HPYB7fm2
シボレー?のSSエンブレム跡もこれで塞げばよかったんじゃ?


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:37:52.72 ID:0uUShUvj
>>388
ロシアで流行ってるのか! なぜかイヤな予感しかしないw


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:38:10.41 ID:c7Nxvo8t
天井から金だらいが落ちてきます。これもマイクが気に入るでしょう〜


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:38:16.46 ID:E27WItIX
>>392
あれは酷かったわ


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:38:21.45 ID:BPeABHtt
この番組で赤字だった事あるの?


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:38:21.77 ID:+0Nckhoh
しじみ姉ちゃん


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:38:47.49 ID:0uUShUvj
>>396
何度もあるよ


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:38:54.25 ID:+0Nckhoh
騎乗位が好きそうな姉ちゃんや


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:38:54.96 ID:xRvo1TVy
化粧も濃いです


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:38:55.77 ID:AuJCIdrQ
重荷ワインは?


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:38:58.17 ID:HXgraWS5
都会では休前日以外にも普通に飲みに行くものなのか


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:39:00.81 ID:aoJydL5e
>>396
あるよー


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:39:13.46 ID:oyefK0Ct
>>396
1回赤字だったのを見た


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:44:19.83 ID:c7Nxvo8t
みんな見入ってるのか


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:45:28.74 ID:0uUShUvj
>>405
晩ごはんの準備(´・ω・`)


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:47:41.23 ID:+0Nckhoh
そこは土屋圭市を呼べよ


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:47:50.77 ID:ogquD0ck
ポールの出番なし


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:48:12.51 ID:Zhp/+4ND
板金7万円コース!


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:48:15.64 ID:1j2+Y20e
ドリフト


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:48:23.79 ID:xRvo1TVy
うまいなw


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:48:53.05 ID:ZTUj95Gd
デブのほうが運転うまい


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:50:21.79 ID:0uUShUvj
エド3点・・(´・ω・`)ショボーン


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:50:26.49 ID:+0Nckhoh
マイクはツアーの時もダートラやってたもんな


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:50:36.00 ID:4EoH33LE
もうこの人に売っちゃえよ


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:50:51.55 ID:xRvo1TVy
ふとましい


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:50:55.68 ID:+0Nckhoh
怪しい黒人


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:51:07.38 ID:uWu08BFZ
いかつい


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:51:16.68 ID:0uUShUvj
3人くらい殺してそうな風貌


420 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:51:23.19 ID:OOOdSoMP
人殺ししてそうな黒人さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:51:30.59 ID:4EoH33LE
下手なこと言ったら殺されそう


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:51:39.36 ID:+0Nckhoh
売れた


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:52:53.36 ID:0uUShUvj
次の集合時間は21時


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:53:05.44 ID:BPeABHtt
ディスカバリーでは、この番組しか見た事ないんですが
ディスカバリーチャンネルの人気番組ベスト3って何ですか?


425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:55:01.66 ID:Zhp/+4ND
サバイバルゲーム


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:55:09.47 ID:c7Nxvo8t
>>424
レストアの達人
ファースト&ラウド
クラシックカーディーラーズ


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:57:33.30 ID:0uUShUvj
>>424
1位 名車再生!クラッシクカーディーラーズ
2位 ベアさんのサバイバルゲーム
3位 マンハントかファースト&ラウド


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:57:50.11 ID:LiGegdCa
車の屋根でひげそってるやつ


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 17:58:21.82 ID:ogquD0ck
>>424
・名車再生!
・トーカ堂テレビショッピング
・美爽煌茶


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 18:00:19.23 ID:aoJydL5e
ハゲのレストア番組
フィフスギア

・・・・・あと何か


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:02:42.06 ID:kKyOnuaN
じゃー2番のドアに入れ替えます


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:03:57.07 ID:kKyOnuaN
お姉さんが綺麗でいい


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:04:01.12 ID:1Z+XyNGW
怪しい伝説でやったな@ナショジオ


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:04:19.69 ID:kKyOnuaN
1番のお姉さんで頼む


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:06:01.66 ID:kKyOnuaN
わかるようなわからんような


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:08:13.53 ID:1Z+XyNGW
NO


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:08:23.53 ID:kKyOnuaN
周りもみてるw


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:11:28.60 ID:kKyOnuaN
こいつすげーなw


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:11:54.02 ID:kKyOnuaN
社会人はやめておくだろうw


440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:12:48.99 ID:kKyOnuaN
おわった。。。


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:13:15.43 ID:1Z+XyNGW
今の何?同型機を持ってたの?


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:17:29.63 ID:1Z+XyNGW
ヘビーだな


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:21:15.22 ID:kKyOnuaN
緑手堅いw


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:21:53.51 ID:kKyOnuaN
相手との差が広がれば広がるほどリスクをとりつづけるんじゃないのか


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:22:22.79 ID:kKyOnuaN
200ドルこえるのか


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:25:30.48 ID:OTtys9DG
馬鹿な奴だ


447 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:32:08.75 ID:HPYB7fm2
3


448 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:32:10.39 ID:1Z+XyNGW
真空かな


449 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:34:29.32 ID:1Z+XyNGW
バキュームすげえ


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:35:00.54 ID:NQsTA4Ko
バスターズでもやってた


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:36:53.38 ID:1Z+XyNGW
該当なし


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:48:18.16 ID:HPYB7fm2
B?


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:48:52.82 ID:kKyOnuaN
普通に爆発したじゃねーかw


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:50:01.96 ID:kKyOnuaN
密封状態で水素で満たされた場所では火をつけて爆発しないのか?
けどそういう場所は火もつかないか


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:51:44.06 ID:NQsTA4Ko
海外の玉子は日本ほど管理されてないので
罰ゲーム扱い


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:52:42.90 ID:kKyOnuaN
自転車不利すぎだろw


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:54:35.20 ID:kKyOnuaN
え、なにいまの?糞?


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 19:55:02.01 ID:NQsTA4Ko
ンコ渡すなやw


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:00:24.76 ID:NQsTA4Ko
バカ注意


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:01:57.02 ID:kKyOnuaN
なにしてんだw


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:03:26.40 ID:1Z+XyNGW
汚え


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:03:36.25 ID:kKyOnuaN
だからペペロンチーノに入ってる唐辛子はそんなに辛くなく食えるのだろうか


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:03:58.96 ID:kKyOnuaN
アホやこいつw


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:04:20.15 ID:kKyOnuaN
呼吸困難とかで死にそうな気がするのだが


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:05:16.90 ID:kKyOnuaN
シナモンって痛いのか


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:05:17.39 ID:1Z+XyNGW
シナモンは怪しい伝説でやったな


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:05:39.20 ID:kKyOnuaN
このデカパイ女アホやろw


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:05:59.81 ID:NQsTA4Ko
面白黒人枠


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:06:00.48 ID:kKyOnuaN
>>466
どんな実験?


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:06:35.21 ID:kKyOnuaN
金髪美人にやってほしかったな


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:06:42.96 ID:1Z+XyNGW
>>469
これと同じ実験


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:06:57.73 ID:kKyOnuaN
7歳の少年すげー


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:07:32.16 ID:kKyOnuaN
>>471
今の実験ってシナモンが本当に痛いのかどうかって実験?


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:08:06.21 ID:kKyOnuaN
重心が後ろに残るとやべーよなぁ腰おとして一緒にながれていかないと


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:09:03.33 ID:kKyOnuaN
落ちて着地してるだけじゃんw


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:09:54.45 ID:kKyOnuaN
外人って日本の芸人が延々グダグダ前フリして挑戦するようなことをいとも簡単にやってのけるなw


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:11:17.15 ID:NQsTA4Ko
>>476
芸人と違って尺考えて無いから


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:11:52.38 ID:kKyOnuaN
>>477
金をもらってるわけでもないのによくやるわと思うわw


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:12:59.47 ID:kKyOnuaN
おい、ぶちぬいたぞ、無事か?


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:14:22.17 ID:kKyOnuaN
落ちてるw


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:14:30.29 ID:1Z+XyNGW
痛そー


482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:15:01.88 ID:1Z+XyNGW
玉が


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:16:11.90 ID:kKyOnuaN
危ない


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:16:52.43 ID:kKyOnuaN
ベンチがあるから危なかった


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:17:30.45 ID:kKyOnuaN
こいつら本当アホやなぁwすごいわw


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:18:26.97 ID:1Z+XyNGW
ブランコと言えば怪しい伝説で1回転出来るか検証したな


487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:20:11.44 ID:kKyOnuaN
>>486
一回転できた?上に行った地点で垂直落ちそうな気がするのだが


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:21:38.37 ID:1Z+XyNGW
>>487
ロケットを使って加速してもダメだった


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:22:57.75 ID:kKyOnuaN
>>488
マジか、そこまでしてもダメなんだw


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:23:20.30 ID:kKyOnuaN
うわぁ・・・こわ、死ぬだろこれ


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:24:02.30 ID:HPYB7fm2
ジャッキーでもなきゃ無理だろ


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:24:22.69 ID:1Z+XyNGW
ベアさんなら


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:27:58.53 ID:NQsTA4Ko
>>492
ベアさんは危険に対してキチンと
リサーチとコントロールやってるからね


494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 20:32:58.33 ID:1Z+XyNGW
怖いわ


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:00:55.06 ID:7wknC4QG
シャシー交換なんて個人でやるレベルじゃないと思うのね


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:01:17.10 ID:0uUShUvj
名車再生!TVR・サーブラウ \(^o^)/ハジマタ


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:01:20.18 ID:zbUsIp59
三郎


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:03:23.37 ID:NjZ+oIdt
シャシーが腐食って致命的なんじゃないの?


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:03:50.18 ID:E27WItIX
エドさん


500 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:03:52.90 ID:0uUShUvj
エドじゃないエド


501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:05:52.05 ID:NjZ+oIdt
エドは入れなさそう


502 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:06:33.00 ID:E17Dop/S
最初からロールバーついてるのか


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:07:06.84 ID:Fzp/+w+2
サーブラウ久しぶりに見るな
これかなり大掛かりで面白いんだよな


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:07:21.55 ID:BPeABHtt
>>502
スズキのKEIにも、最初からロールバー付いてるグレードあったよな


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:09:15.84 ID:BkXK4jQU
鋼管チューブラーフレームにFRPボディなのか。

錆びてるのはフレームっぽかったけど。


506 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:09:58.78 ID:E27WItIX
エドワード・チャイナ氏


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:10:01.75 ID:0uUShUvj
フルネームはエドワード・ジョン・チャイナと言い給え


508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:10:41.15 ID:BPeABHtt
日本だと350万くらいが相場なのか


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:11:31.01 ID:0uUShUvj
どこぞの珍走団のガキかよw


510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:12:42.27 ID:Fzp/+w+2
かなり昔の車なんだろうけどスタイルは古くさくないな
しかしライトはハロゲンw


511 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:13:22.42 ID:RxilMrCr
デブむかつくw


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:14:02.55 ID:EOKGbCJE
>>510
1997-2005までの製造でっせ


513 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:14:08.90 ID:0uUShUvj
リチャードなら速攻で転売するだろな


514 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:14:23.53 ID:LiGegdCa
パウダーコートの件をうぃっきに書き込む奴が出てくる


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:14:38.23 ID:zbUsIp59
朽ちてるなw


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:14:43.15 ID:EOKGbCJE
ひどいってレベルじゃねーなこりゃ(´・ω・`)


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:15:32.44 ID:E17Dop/S
ポールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:15:44.33 ID:zbUsIp59
ボンネットはずし助っ人ポールキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!


519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:15:47.11 ID:E27WItIX
これでも1トン切ってないんだよなw


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:15:47.16 ID:EOKGbCJE
たいていのご家庭にあるポールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


521 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:15:50.58 ID:LiGegdCa
デブのやろう、軽く言いやがって。


522 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:16:03.94 ID:bjgT1qcJ
エドの嫁さんポールがキタ━(゚∀゚)━!・・・


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:16:08.25 ID:0uUShUvj
ドアが電動式とか馬鹿げてる


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:16:36.72 ID:E17Dop/S
全バラかよ


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:16:44.67 ID:zbUsIp59
ご家庭でもできる全ばらし


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:17:10.33 ID:EOKGbCJE
エド代込なら赤字なレベルだなこりゃw


527 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:17:20.51 ID:0uUShUvj
めちゃくちゃ大変じゃん!


528 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:17:50.06 ID:BPeABHtt
ここまで部品を外すとなると、ご家庭では、車1台分くらいの物置スペースが無いとつらいね


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:18:16.73 ID:zbUsIp59
死神ムチムチおねいさんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!


530 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:18:18.71 ID:E27WItIX
こんにちは


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:18:43.63 ID:BPeABHtt
日本でここまでやったら、工賃200万くらいかかるだろ


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:18:47.95 ID:QnXp7Xpq
かわいそうなエドさん


533 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:18:51.66 ID:RxilMrCr
充実人生のお姉さんのお尻に顔を埋めたい


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:19:15.78 ID:Fzp/+w+2
シャシー交換までしたのって、今まで放送した中ではサーブラウとモーガンぐらい?


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:19:17.11 ID:EOKGbCJE
>>528
スペース云々の前にリフトがないと相当しんどいわけで…


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:19:55.36 ID:bjgT1qcJ
>>533
おそらくカカトが割れて外反母趾だと思うが・・・


537 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:20:03.25 ID:BPeABHtt
NAKEDって番組面白そうだな


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:20:13.78 ID:LiGegdCa
充実人生のおねいさんのぱっつんぱっつんスラックスを撫で回したい。


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:21:30.77 ID:0uUShUvj
これはひどいwww


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:21:37.32 ID:QnXp7Xpq
きったねえなおい


541 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:21:45.52 ID:E27WItIX
ボロボロw


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:21:45.79 ID:BkXK4jQU
こりゃだめだ。


543 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:21:48.28 ID:NjZ+oIdt
さすがにこんなボロボロじゃ修復は無理か


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:21:49.02 ID:LiGegdCa
ニコイチになっちゃうのか


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:21:50.23 ID:EOKGbCJE
くず鉄レベルwww


546 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:21:50.89 ID:zbUsIp59
どうしてここまでひどい状態なるんだ、もともと欠陥品じゃないのか


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:22:06.15 ID:7wknC4QG
作るのかw


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:22:29.60 ID:QnXp7Xpq
プロのディーラーが腐った車を買った


549 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:23:07.45 ID:EOKGbCJE
業務用のサンブラ羨ましいなー


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:23:28.63 ID:QnXp7Xpq
TVRって倒産したんだっけ?


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:23:42.32 ID:0uUShUvj
亜鉛メッキの塗布???


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:23:48.55 ID:BkXK4jQU
イギリス車のくせに耐候性の鋼板使ってないのか?


553 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:23:57.42 ID:E17Dop/S
ここでやること前提で買ったんだな


554 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:24:04.02 ID:G0kGfXso
防護メガネはいらないのか


555 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:24:18.95 ID:LiGegdCa
できたてのほやほや


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:24:29.23 ID:Mb3PFyy1
安すぎwww


557 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:24:29.34 ID:zbUsIp59
安いいいいいいいいいいい


558 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:24:33.04 ID:EOKGbCJE
>>552
塗装の品質の問題でしょ。


559 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:24:49.47 ID:7wknC4QG
車のシャシー1台分たったの290ポンド?
安すぎワロタw


560 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:25:12.32 ID:QnXp7Xpq
お前のミスだろ


561 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:25:23.46 ID:LiGegdCa
このおにゃのこのおでこにちぅしたい


562 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:25:25.64 ID:wAuSAjF1
>>559
塗装だけでね?


563 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:25:50.12 ID:BPeABHtt
日本車に寒冷地仕様ってあるけど
バッテリーとかヒーターよりも、錆対策をしてほしいわ


564 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:25:51.80 ID:7wknC4QG
290英ポンド =4.98721278 万円

安いのもいい加減にしろよって感じ


565 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:26:06.22 ID:Fzp/+w+2
モノコックだったらどうするつもりだったんだろう


566 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:26:38.74 ID:wAuSAjF1
シャーシに2000ポンドかかったって聞こえたが


567 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:26:48.63 ID:7wknC4QG
>>563
北海道用に寒冷地仕様があるんだから島嶼部用に塩害対策仕様があってもいいよね


568 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:27:09.96 ID:EOKGbCJE
>>563
ノックスドール塗布とかがオプションであるデラはあるな。
できれば純正で何とかして欲しいとこ。


569 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:27:16.58 ID:BkXK4jQU
結構良いぶつかり方をしてるのに保険の心配しかせずにぶつぶつ言っている変な人。


570 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:27:37.32 ID:QnXp7Xpq
>>567
ソルトターミネーターでもぶっかければ?


571 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:27:42.88 ID:bjgT1qcJ
シャシー2000ポンドと塗装代じゃw・・・


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:28:12.46 ID:RxilMrCr
エドが地獄


573 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:28:41.01 ID:LiGegdCa
ビフォーアフターの解体して匠がびっくりにかぶるな


574 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:28:44.76 ID:Mb3PFyy1
大工事だな


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:28:53.15 ID:aoJydL5e
やっぱり車がバラバラになるくらいの回は面白いな


576 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:29:32.98 ID:E27WItIX
ゴミ&ゴミ


577 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:29:53.82 ID:BPeABHtt
>>567
>>568
>>570
うちの車だと何台かは、ホイルハウスとかショックアブソーバーには
ちょっとシャーシブラックとは質感が違うのが塗ってあったくらいだわ


578 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:30:31.87 ID:0uUShUvj
完了まで1ヶ月くらい掛かるのかな?


579 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:30:35.44 ID:E17Dop/S
パーツ磨くとは珍しいな


580 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:30:41.43 ID:Mb3PFyy1
またサテンさんの出番か


581 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:30:49.13 ID:BPeABHtt
この前ホームセンターに行ったら、サンドブラスター9800円てのが売ってたけど
あれって、それ以外にコンプレッサーとか必要なのかな?


582 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:30:55.49 ID:EOKGbCJE
相変わらずの手抜き塗装(´・ω・`)


583 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:31:22.83 ID:0uUShUvj
頭イイな


584 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:31:45.67 ID:NI123neD
シャシーより高いアブソーバーw


585 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:32:43.39 ID:0uUShUvj
>>581
吸い上げ式と自由落下式の2種類あるよ、どっちも強力なコンプレッサーが必要


586 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:32:47.83 ID:E27WItIX
骨だなw


587 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:32:52.97 ID:Mb3PFyy1
おっとwww


588 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:32:53.48 ID:EOKGbCJE
>>581
コンプレッサー必須だけど、車とかバイク用途に使うなら更に別途直圧式ブラスター買う必要があるよ。


589 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:33:17.09 ID:QnXp7Xpq
どんなに綺麗にしても腐ったシャーシを見ると気が滅入る


590 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:33:41.52 ID:BPeABHtt
>>585
>>588
やっぱり必要か
コンプレッサーとか持ってないわ


591 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:33:49.83 ID:zu9n9d3Y
修理ってか作り直しやん


592 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:34:08.11 ID:RY4Mjgsj
これ車検受け直しじゃないの


593 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:34:32.94 ID:Mb3PFyy1
やっぱきれいなパーツは気持ちがいいな


594 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:35:22.54 ID:Mb3PFyy1
日曜大工のレベルじゃないwww


595 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:35:22.62 ID:NjZ+oIdt
>>592
ほぼ総取っ替えだもんな


596 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:35:41.22 ID:BPeABHtt
ちゃんとしたガレージがあるならいいけど
月極めの駐車場で修理してて
気づいたらフレームだけになるまで分解しちゃってたら気が遠くなるよな


597 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:36:02.48 ID:0uUShUvj
これは大変過ぎやろ!


598 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:36:03.21 ID:NI123neD
うん、新車だなw


599 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:36:25.48 ID:E27WItIX
簡単にやってのけるよなw


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:36:26.64 ID:BPeABHtt
ここまでやった場合、日本の車検て通るのかな?


601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:36:26.57 ID:RxilMrCr
見てるだけで疲れる


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:36:33.04 ID:BkXK4jQU
シャシーを変えると車台番号も変わる?


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:36:34.81 ID:QnXp7Xpq
なんか実物大プラモみたい


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:36:56.59 ID:zbUsIp59
気の遠くなるような作業量や


605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:37:15.76 ID:E17Dop/S
>>596チキチキマシンのミルクちゃんが車故障してあんら〜とか言いながら車全部分解しちゃったみたいな状況だな


606 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:37:16.03 ID:7wknC4QG
>>602
モーガンはシャシーナンバー継承できたような


607 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:37:32.80 ID:0uUShUvj
タイミングベルトは?


608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:38:12.53 ID:E17Dop/S
>>602陸事でつけたシャーシナンバーになる


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:38:12.94 ID:RxilMrCr
うわあああああ


610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:38:35.80 ID:BkXK4jQU
ちょっとした問題なのか?


611 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:38:57.98 ID:BPeABHtt
この前ファンベルトが切れて、バッテリーだけで家まで帰ってきた
ウォーターポンプの事は全く考えてなくて
たまたまタイミングベルトで駆動してたから良かったけど
ファンベルトで駆動してたらと思うとぞっとしたわ


612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:39:01.39 ID:NI123neD
どう考えても一人でやる仕事じゃないだろw


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:39:06.86 ID:RxilMrCr
嫌な音ってw


614 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:39:09.89 ID:Mb3PFyy1
ちょっと嫌な音がしたよな


615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:39:15.83 ID:7wknC4QG
嫌な音ってそれFRPが割れたんじゃ・・・


616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:39:23.33 ID:0uUShUvj
普通なら利益は出ないだろ


617 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:39:28.41 ID:EOKGbCJE
>>600
むしろなぜ通らないと思うのだ?手順さえ何とかすれば何でも大丈夫だよ。


618 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:39:54.35 ID:QnXp7Xpq
>>612
デブ殴られても文句言えないな


619 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:40:34.45 ID:BPeABHtt
これと同じ程度のサウブラ用意して
ハゲの方でもやってほしいわ


620 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:40:38.07 ID:RY4Mjgsj
ジムニーだとボディ載せ替えとかするらしいからこういう感覚なのかな


621 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:40:42.12 ID:NI123neD
今回こそはデブを全力でぶん殴ってもいいぞ、エド


622 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:41:19.90 ID:BPeABHtt
今回の分け前の配分は0:100でいいだろ


623 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:42:23.94 ID:0uUShUvj
>>619
途中で何か事件が起きてハゲが激怒する


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:42:33.20 ID:QnXp7Xpq
バイク来週か


625 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:42:42.29 ID:RY4Mjgsj
このヒゲデブたちが作るバイク全然かっこいいと思えん


626 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:43:58.77 ID:BPeABHtt
鉄ヲタって何種類にも分類されてるけど
車ヲタも結構分類できそうだよな


627 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:44:08.81 ID:aoJydL5e
人件費がかかっていたら大赤字ってww


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:44:11.15 ID:EOKGbCJE
>>623
キャリアから落とすんですねわかりますw


629 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:44:13.52 ID:zu9n9d3Y
エドの人件費考えたらいつも赤字だから!!


630 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:44:19.51 ID:E27WItIX
クソデブのせいでまたひとつ…


631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:44:23.03 ID:Mb3PFyy1
人件費はプライスレスか


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:44:31.72 ID:NI123neD
誰、この黒い人ww


633 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:44:37.21 ID:0uUShUvj
超怪しい黒人キタ━(゚∀゚)━!


634 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:45:03.17 ID:RY4Mjgsj
おおすげー


635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:45:12.76 ID:bjgT1qcJ
ぁゃιぃゲイ・・・


636 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:45:31.57 ID:Mb3PFyy1
ポールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:45:34.44 ID:AuJCIdrQ
こんなガラス手に入るのか


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:45:45.80 ID:NI123neD
ポールはよく見るとイケメンだな


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:46:08.06 ID:BPeABHtt
すまん、よく見てなかったんだが
ガラスを外した理由は何だった?


640 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:46:09.07 ID:LiGegdCa
なんでオレンジバイソンじゃないんだよ。


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:46:15.36 ID:0uUShUvj
珍しくサテンブラックじゃない!


642 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:46:35.50 ID:aoJydL5e
シルバーのままの方が良かったんじゃないかね


643 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:46:52.75 ID:NI123neD
>>639
水が浸水するらしい


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:46:58.11 ID:QnXp7Xpq
いいねえ黒
でも日本車にはセンスのかけらもない
エドさん


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:47:04.49 ID:BkXK4jQU
黒いホイール合ってない気がする・・・


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:46:56.06 ID:NjZ+oIdt
黒一色は地味だな


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:47:04.89 ID:vxiuVzYm
ボディは水玉にしろよ


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:47:16.59 ID:wAuSAjF1
黒のホイール合わない


649 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:47:29.21 ID:RY4Mjgsj
黒よりブロンズのほうがいいなぁ


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:47:50.14 ID:BPeABHtt
>>643
そういう事か


651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:48:06.42 ID:AuJCIdrQ
wwww


652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:48:09.45 ID:NI123neD
よし、デブを殴れ


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:48:34.51 ID:BPeABHtt
wiki見た
エンジンが自社開発ってのが、ちょっと気になった


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:48:40.67 ID:BkXK4jQU
お前には無いだろw


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:48:40.73 ID:RY4Mjgsj
エドがビルダーとして名前書き込んでも良いレベル


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:48:50.36 ID:22E0VjpF
ホイール黒ならキャリパーは赤やろ


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:49:06.15 ID:E27WItIX
エドの器のデカさすげーよなw


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:49:35.98 ID:Mb3PFyy1
無茶するなデブ


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:49:54.21 ID:RxilMrCr
エド泣きそうw


660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:49:57.45 ID:NI123neD
TVRって実車見たことがないな


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:49:57.80 ID:QnXp7Xpq
ガスモンみてえな発進やめろデブ


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:50:02.06 ID:7wknC4QG
エドがガチビビリw


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:50:38.63 ID:RY4Mjgsj
これTGのテストトラックじゃないのか


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:50:45.95 ID:Mb3PFyy1
エドの顔がひきつってるwww


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:50:49.57 ID:E27WItIX
240kmとか出すと流石に怖いもんな


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:50:56.44 ID:zu9n9d3Y
坊サビ加工したTVRってさいつよなんじゃ?


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:51:01.43 ID:NI123neD
デブ、調子に乗りすぎだろ


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:51:13.12 ID:QnXp7Xpq
>>660
南原が下手うって
石原軍団がとどめをさしたからね


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:51:29.14 ID:RY4Mjgsj
おいくら万円?


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:51:38.63 ID:G0kGfXso
>>660
前に契約してた駐車場にグリフィス停まってた


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:51:45.09 ID:0uUShUvj
デブが鼻で笑ったw


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:51:56.70 ID:wAuSAjF1
珍しく強気


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:52:03.63 ID:zbUsIp59
言い値で買わせた


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:52:21.61 ID:AuJCIdrQ
TVRスカタンってのがあったな


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:52:37.12 ID:FQ0QAotu
工賃は?w


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:52:47.95 ID:0uUShUvj
>>674
ひどい名前だなw


677 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:52:56.38 ID:vxiuVzYm
儲け少ないなw


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:53:02.84 ID:+SgB5gLE
シロッコいやウラッコキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:53:04.99 ID:NI123neD
グリフィスってPSのグランツーリスモでよく使用してた気がするw


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:53:15.88 ID:FQ0QAotu
>>674
タスカンだw


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:53:19.07 ID:E27WItIX
こんにちは


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:53:21.73 ID:b492mYpc
20万弱か


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:54:01.12 ID:0uUShUvj
むちむち人生の星さん


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:54:08.20 ID:aoJydL5e
この前本屋に行ったら黒いウラッコが停まっていてビビッたわ
すげーかっこよかった


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:54:26.97 ID:FQ0QAotu
いつも思うんだが
ビフォーアフターみたいな値付けだよなぁ


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:54:39.79 ID:LiGegdCa
東さん、昔は美人だったろうな


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:54:44.85 ID:JIjSlAz2
いつも思うんだがエドは最後めったに運転しないな。もうテストやったからマイクに譲ってる感じか?


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:56:03.80 ID:zbUsIp59
>>687
江戸はデカすぎて乗り込むのがやっと、運転するには危険


689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:57:36.09 ID:+SgB5gLE
デブのCM(´・ω・`)


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:57:45.17 ID:0uUShUvj
>>687
エドはワーゲンバスとかでトロトロ走るのが好きそうなイメージ


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:58:14.34 ID:LiGegdCa
語るデブCM


692 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:58:51.84 ID:JIjSlAz2
>>688
そうなんだ。180台だったかと思うんだが確かに毎回運転席乗る時狭そうだな


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 21:59:45.41 ID:BPeABHtt
エドくらいの身長だと、F1ドライバーにあこがれても無理なんだろうな


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:00:04.18 ID:LiGegdCa
>>692 ロータスエスプリは運転できなかったからね


695 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:00:10.82 ID:0uUShUvj
マニアじゃないけど欲しくならない・・(´・ω・`)


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:00:18.75 ID:aoJydL5e
>>692
エドは2mあるよ


697 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:01:17.14 ID:fTWVQsaC
トビッコ


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:01:19.10 ID:zbUsIp59
裏っ子か、和名が続くな


699 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:02:04.76 ID:0uUShUvj
こういう角っぽいデザインの車は好きだ デロリアンとか


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:02:19.19 ID:E17Dop/S
これは手に入る目処がないと番組作らないだろww


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:02:37.52 ID:BPeABHtt
限定3大のは50周年記念だったんだな


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:02:49.13 ID:AuJCIdrQ
友人の敦さんじゃないのか


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:02:53.51 ID:NjZ+oIdt
わざわざポーランドまで行くのか


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:03:25.42 ID:LiGegdCa
社会主義国にそんなブルジョワな車があるなんて


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:03:48.20 ID:JIjSlAz2
>>696
らしいね。何かで見間違えたかな?調べちゃったよw


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:04:04.05 ID:zbUsIp59
なんという大豪邸


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:04:15.71 ID:0uUShUvj
いかにもブルジョアな家


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:05:30.94 ID:NjZ+oIdt
どうやって停めたw


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:05:43.25 ID:czZ4N0RR
駄目、ダメ


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:05:47.25 ID:0uUShUvj
どうやって壁にピッタリ寄せたんだろ?


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:05:48.11 ID:+SgB5gLE
ダメ(´・ω・`)


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:06:12.35 ID:aoJydL5e
六本木とかの駐車係でもいるのかよ


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:06:35.76 ID:zbUsIp59
めずらしく相談なんかしとる


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:06:38.32 ID:LiGegdCa
さすがに連絡を入れたかw


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:07:15.25 ID:BPeABHtt
タイミングベルトが外れて、ピストンが曲がった
シリンダーヘッドを外してみたら、排気バルブが曲がってるだけだったんで
部品代1800円だけで済んだわ


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:08:01.50 ID:zu9n9d3Y
エドのオーケーが出たぞー!


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:08:08.21 ID:/oU9sQq4
ランボルギーニかっけー


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:08:42.07 ID:+SgB5gLE
強気だな


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:08:57.68 ID:zbUsIp59
値切れないw


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:08:58.52 ID:E17Dop/S
まぁ金持ちなら置物として利用できるからな


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:08:59.71 ID:LiGegdCa
値段交渉ダメ(´・ω・`)


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:09:04.31 ID:/oU9sQq4
370万くらいか


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:09:05.69 ID:0Hr5VIlH
なんの保証だよ


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:09:09.32 ID:aCtnCmn7
強気だな


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:10:10.03 ID:RY4Mjgsj
これがあったら盗難も楽勝だなおい


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:10:17.95 ID:zbUsIp59
このおっさん運搬人は表の顔で、何かのエージェントだろ


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:10:22.67 ID:BPeABHtt
せめて、壁と車の間になにか入れとけよ(w


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:10:29.65 ID:LiGegdCa
家具スベールとか


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:10:32.67 ID:+SgB5gLE
力仕事w


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:10:52.34 ID:AuJCIdrQ
このジャッキ便利そうだな


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:11:05.07 ID:aoJydL5e
こりゃ大変だわ


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:11:31.69 ID:E17Dop/S
バイク移動させるのに買おうかな


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:11:34.18 ID:0Hr5VIlH
同じ色のウラッコなら、我が家にもあった


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:11:42.00 ID:RY4Mjgsj
数時間あればスーパーカーも盗めるということだな


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:11:53.06 ID:RxilMrCr
運び屋は助手も居ないのか


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:11:53.75 ID:BPeABHtt
あんなので滑るんだな
家具スベールをコンクリートの上で使った事あるけど
全然滑らなかったわ


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:12:04.35 ID:JIjSlAz2
3000kmか


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:12:12.36 ID:0Hr5VIlH
我が家のランボルギーニ
http://i.imgur.com/egR3eyu.jpg



このスレの画像一覧

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:13:01.47 ID:aoJydL5e
>>734
数時間誰にも見つからなければw


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:13:29.43 ID:JIjSlAz2
>>738
同じ奴っぽいぞ


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:13:34.36 ID:AuJCIdrQ
書類もらってただろ


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:13:38.71 ID:0uUShUvj
>>733
( ゚д゚ )!!


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:13:43.01 ID:BPeABHtt
こういう車って、整備解説書はデフォで付いてるのかな?


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:13:53.35 ID:LiGegdCa
目が粗い上だとスライディングペーパー効かないね。


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:14:07.92 ID:0Hr5VIlH
1/1ミニカー状態だな


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:14:10.78 ID:nXGoVG2H
いままで見た中でFIAT以上にだめだなあ


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:14:35.31 ID:+SgB5gLE
ボディ自体はきれいやな


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:14:40.22 ID:zbUsIp59
早速ポール


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:14:44.20 ID:zu9n9d3Y
シャーシ載せ換える思いすれば
余裕やろ エドなら


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:14:43.99 ID:E17Dop/S
予告なくポール登場


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:14:51.43 ID:jz2gYp6l
ポール!ポールじゃないか!


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:15:12.59 ID:0Hr5VIlH
たった2.5リッターか


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:15:15.22 ID:aoJydL5e
このウラッコは2ヶ月くらい前ツイッターでセールで出ていたな


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:15:24.13 ID:E17Dop/S
ガスモンのやつらはどんな古くてもいきなりエンジンかけようとするのに


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:15:33.08 ID:/oU9sQq4
面倒臭いなあ


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:16:44.63 ID:JIjSlAz2
けっこうデカイな


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:17:22.76 ID:BPeABHtt
V8で2500ccって、V8で一番排気量の小さいエンジンになるのかな?


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:17:26.17 ID:zu9n9d3Y
>>754
変なスプレー掛けながらな


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:17:29.02 ID:NjZ+oIdt
>>754
そして壊すのがお約束


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:18:21.95 ID:EOKGbCJE
>>743
こういう車は自分で整備なんて無縁の人が乗る車でっせ?


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:19:02.20 ID:BPeABHtt
ヤフオクでウラッコのマフラーが即決35万で出てるな
買う人いるんだろうか?


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:19:05.64 ID:AuJCIdrQ
アメ車のエンジンはたいていOHVだからな


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:19:16.65 ID:0Hr5VIlH
>>757
イタリアは2000以上だと税金が高くなるため
フェラーリ208GTという2000ccV8がイタリア国内専用であった


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:19:41.85 ID:GuJqldzY
さっきの壁すれすれにどうやって置いたんだろ、助手席から脱出したんか?


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:19:56.50 ID:EOKGbCJE
>>754
点検の上一回エンジンかけるのは正しい。
じゃないと本当にどこが悪いかわからんから。
エンジン下ろすならなおさら。組んでからダメだともっかい下ろして載せてが必要になる。


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:20:37.13 ID:0uUShUvj
>>758
スターティングフルードだね、キャブ車を扱うなら必須


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:20:59.06 ID:RxilMrCr
なんだってー


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:21:35.98 ID:BPeABHtt
>>763
それ昔本で読んだ事あったわ
当時スカイラインに抜かれるまで2000ccの車で最高馬力とかだったような


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:21:57.24 ID:/oU9sQq4
こげなところに


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:22:01.67 ID:GuJqldzY
クラッチのカスがすげえw


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:22:49.18 ID:AuJCIdrQ
スプリングなんて代用品探せよ


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:22:52.51 ID:nXGoVG2H
この当時のクラッチ版ってアスベストだろうな。今あるのか?


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:22:54.95 ID:aoJydL5e
V型で小型エンジンといえばミラージュのV61600ccか


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:23:38.38 ID:GuJqldzY
クラッチディスクは前にドラムブレーキのライニング貼り直した人に直してもらったのかね?


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:23:52.04 ID:nXGoVG2H
すごくニッチな会社だなあ。


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:23:53.84 ID:RxilMrCr
俺も持ってる安物ノギスw


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:24:02.93 ID:BPeABHtt
>>773
それを1500ccにスケールダウンして、ツインターボ積んで発売すればいいと、当時思ったわ


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:24:06.06 ID:E17Dop/S
そんなもんキノクニで買え


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:24:13.99 ID:JIjSlAz2
日本の状況はよく分からんが、向こうは都合のいいショップや工房みたいなの各種揃ってるな


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:24:19.16 ID:0uUShUvj
ミリとインチをごっちゃに使ったパーツは最悪だ


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:24:27.84 ID:0Hr5VIlH
さすが変態紳士のイギリス人だ


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:26:05.55 ID:RxilMrCr
フタハコ兄さんや


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:26:10.98 ID:aoJydL5e
>>777
ホンダのV12で1500ccってのがあったんだけどレース用


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:26:18.94 ID:0J/IuplM
日本でも工場と直接話が出来れば似たようなことになるんだろうか
よく出てくるホイールの粉体塗装もやたら安かったような


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:26:42.45 ID:BPeABHtt
>>780
PCケースのMBをとめるネジが、まちまちで困る
インチの穴にミリのネジ入れてしまうと取れなくなる


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:27:23.81 ID:0uUShUvj
>>776
ダイヤルゲージも持っておくと便利だぞ


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:27:52.28 ID:GuJqldzY
>>783
レース用なら6気筒の50ccあったような


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:27:54.13 ID:LiGegdCa
町工場は期末で現金決済だと良くしてくれる事があるよ。


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:28:39.30 ID:BPeABHtt
>>787
50で6気筒は聞いた事無いな
スズキの3気筒が最高だったような


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:29:00.06 ID:0uUShUvj
>>785
ATX規格は穴の位置は決まってるけどネジの種類までは決まってないからねえ


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:29:28.56 ID:GuJqldzY
>>789
バイクなかった?125だったかなあ?


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:29:29.61 ID:zbUsIp59
>>784
1本65ポンドぽっきり


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:29:32.12 ID:G0kGfXso
ノギスやマイクロメーター
今はデジタル表示か
昔は目盛の読み方試験にでたらしいのに


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:29:53.06 ID:E17Dop/S
高級車なら掃除するんだな


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:30:14.57 ID:czZ4N0RR
>>791
125だね


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:30:26.76 ID:0uUShUvj
ゴム手袋は汗で蒸れて嫌いだ


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:30:42.73 ID:BPeABHtt
>>791
あるとしたら、本田の125か250のどっちかだろうな
モトグチの500の8気等ってのはあったが


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:30:54.65 ID:aoJydL5e
デジタルノギスは1500円くらいで買えるから持っておくと便利だよねぇ


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:32:10.49 ID:pVO5+37b
>>798
デジタルノギスは使いたいときに電池切れとかでイライラするからアナログがいいよ


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:32:16.63 ID:LiGegdCa
PMS ぷんともるとすぺりおーれ
民明書房刊 エドの修理大百科より


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:32:29.72 ID:RxilMrCr
うわぁ大変


802 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:32:55.12 ID:BPeABHtt
タイミングベルトを買うと、マークに合わせる線が書いてあるけど
微妙に迷うような線の書き方だったんで、コマ数数えて取り付けたわ


803 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:34:37.62 ID:0uUShUvj
今までエドが大失敗したことって無いよね


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:34:40.39 ID:AuJCIdrQ
ランボルギーニ カウンタック ウインカーレバー 
ルーカス社製 8万円
http://www.twest.co.jp/archives/002/201308/large-52219d7dd0f69.jpg

ミニ ウインカーレバー 
ルーカス社製 1万5千円
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/293/962/2293962/p1.jpg



このスレの画像一覧

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:34:40.96 ID:aoJydL5e
番組史上最大の失敗は水玉・・・・


806 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:34:44.80 ID:JIjSlAz2
ぽーるキター


807 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:34:47.90 ID:/oU9sQq4
狭そうなポール


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:34:48.10 ID:pVO5+37b
ポールキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


809 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:35:04.12 ID:NjZ+oIdt
>>804
さすがランボルギーニw


810 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:35:08.81 ID:GuJqldzY
ドアはちゃんと閉めないと割れる可能性がw


811 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:35:17.17 ID:E17Dop/S
スプレーはしないのか


812 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:35:22.66 ID:0uUShUvj
責任重大なポール


813 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:35:28.75 ID:czZ4N0RR
やった


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:35:29.61 ID:zu9n9d3Y
シュッシュっしないね


815 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:35:32.24 ID:jz2gYp6l
音聞こえねえw


816 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:36:03.70 ID:e2D789hr
聞こえないよねぇw


817 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:36:23.47 ID:pVO5+37b
ジェイ・レノ?


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:36:29.77 ID:jz2gYp6l
お笑い芸人かよw


819 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:36:40.73 ID:GuJqldzY
とっつぁんぼーや


820 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:36:47.40 ID:RxilMrCr
アトピーっぽいティムさん


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:36:48.18 ID:JIjSlAz2
なんかキタナイ感じのきた


822 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:36:53.22 ID:pVO5+37b
イモジャーってイギリスにもあるんだな


823 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:36:54.51 ID:0uUShUvj
ホームレスのおっさんかと思ったw


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:37:22.79 ID:AuJCIdrQ
36度でよく回ったな


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:37:36.41 ID:aoJydL5e
美容師みたいだ


826 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:37:51.18 ID:czZ4N0RR
著名なコレクター
ピンクフロイドのニック・メイスンかな


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:38:07.47 ID:/oU9sQq4
キャブレターってイライラして無理


828 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:38:18.89 ID:pVO5+37b
スロー調整ってすごいむずいよな


829 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:38:24.94 ID:GuJqldzY
必須の同調取りキタ━(゚∀゚)━!


830 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:38:33.00 ID:jz2gYp6l
めんどくせえ


831 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:38:42.52 ID:AuJCIdrQ
ん?8個もキャブ付いてるの?


832 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:39:28.28 ID:jz2gYp6l
おおすごい音だ


833 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:39:43.05 ID:RxilMrCr
エド巨大すぎ


834 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:39:55.35 ID:BPeABHtt
日本のキャブレターメーカーって
ミクニ、ケイヒン以外に、もう1社なかったっけ?
ぐぐってもわからなかった


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:39:55.76 ID:0uUShUvj
これぞチューニングだぜ!


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:39:56.44 ID:nXGoVG2H
こういうのインジェクション化できないのかな?


837 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:40:17.19 ID:pVO5+37b
>>831
キャブは4個だけど1個が2胴式になってる


838 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:40:24.05 ID:AuJCIdrQ
自分は2個でも調整し切れなくてシングルキャブにしたわw


839 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:40:35.68 ID:BPeABHtt
電子制御キャブレターってのあったけど
こういう細かい調整はいらなかったのかな?


840 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:41:54.27 ID:LiGegdCa
直すのは車高よりヒゲがそれる屋根の塗装だろうが。


841 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:42:20.32 ID:BPeABHtt
除雪機のが調子悪くて、キャブレターを調整しようとおもってマイナスドライバーで回そうとしたら
メインジェットのねじ山をなめてしまった・・・
専用のドライバーじゃないと駄目なのな


842 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:43:09.64 ID:nXGoVG2H
>>840
サスを下げるんじゃないのか


843 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:43:50.32 ID:pVO5+37b
>>841
ジェットを普通のドライバーで回しちゃうのはよくある失敗だな


844 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:45:03.48 ID:zbUsIp59
踏んでる


845 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:45:12.69 ID:LiGegdCa
踏んでる


846 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:45:13.17 ID:pVO5+37b
ブレーキ踏み職人の朝は早い


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:45:19.83 ID:AuJCIdrQ
>>839
最初に乗った車が電子キャブだったな
ファミリアのSOHC
ミクスチャースクリューが電磁弁になった程度の制御で
アイドル回転数は手動のネジだったような気がする


848 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:46:09.86 ID:GuJqldzY
運転席の窓あいたまま


849 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:46:20.65 ID:BPeABHtt
>>843
そのうちフロートがおかしいのか燃料が常に漏れてる状態で
キャブのドレンを緩めてガソリン抜きながら使ってたけど
ドレンのネジを雪の中になくしてしまったりで
結局、エンジン買ったわ


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:46:56.12 ID:EOKGbCJE
>>841
頻繁にばらしてるならできなくはないが、固着してる奴はダメだな。
溝が直角だからキャブドラじゃないと。


851 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:47:30.35 ID:AuJCIdrQ
スノーみたいなタイヤだな


852 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:48:03.97 ID:pVO5+37b
狭そう


853 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:48:09.13 ID:BPeABHtt
>>851
これってラジアルタイヤなのかな?


854 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:48:10.64 ID:czZ4N0RR
最高だ!


855 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:48:28.33 ID:JIjSlAz2
珍しく運転しおる


856 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:48:56.60 ID:RxilMrCr
いつもの山坂道に来てますがコブシが頭の上に入りません


857 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:49:01.71 ID:AuJCIdrQ
おい、お前らの旅費はw


858 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:49:38.17 ID:JIjSlAz2
480万位か。


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:50:10.74 ID:aoJydL5e
イオタか


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:50:21.29 ID:zbUsIp59
三浦!


861 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:50:24.48 ID:0uUShUvj
後ろから三浦さんが迫ってきてる


862 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:50:33.88 ID:LiGegdCa
総額いくらだ


863 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:50:40.31 ID:AuJCIdrQ
10万220馬力


864 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:51:04.93 ID:/oU9sQq4
金持ちの会か


865 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:51:11.17 ID:E17Dop/S
こういうのに現行車種で来てもザコ扱いなのに


866 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:51:26.55 ID:8ZaElBG9
集団ランボルギーニの軍団


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:51:28.19 ID:LiGegdCa
>>863 鉄腕アトムくらいだな


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:15.75 ID:xRvo1TVy
マクラーレンw


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:18.06 ID:jz2gYp6l
マクラーレン乗ってる人が値切るのかな?w


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:19.26 ID:0uUShUvj
ブルジョアか!


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:20.72 ID:/oU9sQq4
金持ちだー


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:21.57 ID:RxilMrCr
金持ちすげー


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:26.48 ID:NjZ+oIdt
コレクション用か?


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:37.10 ID:pVO5+37b
マクラーレン乗ってるのに値切るなよ


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:44.23 ID:JIjSlAz2
利益薄いな150万位やで


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:47.68 ID:BPeABHtt
ウラッコは、もうすこし維持して、景気がいい国に持っていって売ればいいのに
成金のランボルギーニコレクターとか、中国にもいるだろ


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:52.71 ID:RxilMrCr
値切るのかよハゲのくせに


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:52:57.72 ID:0uUShUvj
金持ちは総じてケチだ


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:53:07.29 ID:aoJydL5e
600万ほどか


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:53:10.59 ID:8ZaElBG9
迷彩模様のユンボのほうが興奮する。
自衛隊様の。


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:53:16.92 ID:AkPPJozz
マクラーレンっていくらするの?


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:53:39.79 ID:BPeABHtt
いつかは、イギリスの貴重なスーパーカーの
ジャガーXK-SSをやってほしい


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:53:42.81 ID:jz2gYp6l
今の貨幣価値に換算すると利益140万円ぐらいだな


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:54:07.73 ID:gQzS1LZT
>>881
日本円では一億円だった記憶がある。


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:54:11.61 ID:EOKGbCJE
>>880
下手なスーパーカーよか高いぞそれw


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:57:15.76 ID:aoJydL5e
このあとのウラッコ 56000ユーロで売られている
https://twitter.com/TheEddChina/status/481192435528519681


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 22:59:51.23 ID:AkPPJozz
>>884
あのハゲオヤジそんな金持ちなのかよ


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:00:07.44 ID:zIpF3RLu
ベアさんの新番組あるんか


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:01:04.21 ID:1Z+XyNGW
定評のあるダクトテープ


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:01:46.82 ID:ORJtb+5P
船はやめといた方がいいとベアに教わった


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:01:51.50 ID:0uUShUvj
ダクトテープ使い放題なのか


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:01:57.04 ID:8ZaElBG9
何事も基本は小学生男児魂だよな。
ディスカバリーチャンネル。


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:02:28.38 ID:pVO5+37b
>>886
ユーロじゃなくてポンドだね
転売?


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:02:49.12 ID:NjZ+oIdt
おなじみダクトテープw


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:03:21.21 ID:uJ5sO7lu
ダクトテープ最強伝説


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:03:45.35 ID:okOCse4L
このまま過去エピソードに遡って吹き替え化していくんかね


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:04:15.75 ID:ORJtb+5P
オサレダイブで到着しないのか


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:04:48.35 ID:pVO5+37b
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:05:05.07 ID:1Z+XyNGW
ベアさんなら


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:05:18.70 ID:0uUShUvj
これじゃ足りないな


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:05:28.12 ID:okOCse4L
日本だとこれより遙かに薄いロールで千円単位だよなダクトテープ


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:06:51.21 ID:5svlhwdm
もう完全に再放送吹き替え枠か


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:07:54.31 ID:ORJtb+5P
とにかくまず水を確保しろとベアも常に言ってるしな


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:07:55.55 ID:pVO5+37b
505


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:08:08.58 ID:uJ5sO7lu
えーす おー えーす たーすーけーてーくーれー


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:08:52.22 ID:pVO5+37b
ネイキッド・・・


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:09:16.71 ID:5svlhwdm
裸族番組の2人より賢いな


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:09:35.12 ID:okOCse4L
アダムの方が作り込み細かいよね


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:09:59.63 ID:pVO5+37b
>>908
アダムは凝り性だな


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:10:30.08 ID:1Z+XyNGW
尿を飲め


911 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:10:48.26 ID:NjZ+oIdt
水たまりじゃないか


912 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:10:58.30 ID:uJ5sO7lu
ベアさんなら


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:11:03.37 ID:pVO5+37b
おっとベアさん批判きたぞ


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:11:30.09 ID:zIpF3RLu
おしっこ飲むしかないな


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:12:35.60 ID:1Z+XyNGW
竹を割ってみろ


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:12:38.01 ID:5svlhwdm
ダクトテープあればハンモック作れそうだけど


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:12:41.67 ID:vtnyJN94
ベアさんが頑張って寝床を作るのには訳があったんだな。
ハンモック最強


918 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:12:48.14 ID:0uUShUvj
竹が有れば何でもできる


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:13:45.66 ID:okOCse4L
いつだったかどっかの島でベアさんが試したアイデアだな


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:14:13.99 ID:zIpF3RLu
海水じゃなくておしっこでもできるのかな


921 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:14:14.39 ID:0uUShUvj
透明のビニールシートはどうやって確保するんだ?


922 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:14:28.09 ID:NjZ+oIdt
そうきたか


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:15:05.06 ID:NjZ+oIdt
>>920
できると思うよ


924 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:15:15.91 ID:okOCse4L
>>920
ベアさんは海水+自分の小便で試してた


925 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:15:24.57 ID:pVO5+37b
>>920
ドライブインポシブルでやってたな


926 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:16:29.49 ID:0J/IuplM
日陰でじっとしてるならまだしも、動き回ってこれじゃひからびる一方か


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:16:31.98 ID:1Z+XyNGW
沸かせよ


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:17:37.16 ID:okOCse4L
ダクトテープのキャメルバッグ


929 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:17:40.10 ID:0J/IuplM
さすが一発で作ったにしては構造と品質がすごいこなれてるな


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:17:59.79 ID:5svlhwdm
いざという時のために車にダクトテープ積んどくかな


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:19:25.42 ID:zIpF3RLu
肉より虫の方が貴重なタンパク質が多いとかなんとか


932 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:19:47.65 ID:5mjjZidn
非常時のために最低でも10巻位は用意しときたいな


933 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:20:26.83 ID:pVO5+37b
>>931
虫はその90%がタンパク質です

ダクトテープの粘着面で虫捕獲できそうだな


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:20:48.13 ID:5svlhwdm
>>932
邪魔すぎるw


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:20:56.39 ID:0uUShUvj
>>931
ベアさんがモリモリ食ってた虫ダンゴを思い出してしまった・・('A`)


936 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:21:50.09 ID:0uUShUvj
竹の方が良いぞ


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:22:10.56 ID:NjZ+oIdt
長すぎないか?


938 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:22:15.39 ID:1Z+XyNGW
野生?


939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:22:23.17 ID:5mjjZidn
野生のニワトリww


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:22:43.83 ID:1Z+XyNGW
ベアさんなら棒を投げて


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:22:48.01 ID:0uUShUvj
野生のニワトリとか居るのか?


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:23:11.47 ID:vtnyJN94
効果音自重w


943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:23:24.37 ID:JIjSlAz2
仕込みというか放したやろw


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:23:44.82 ID:0uUShUvj
跳ね上げ罠の方が良いぞ


945 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:23:55.90 ID:ORJtb+5P
駄目だこりゃw


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:24:02.58 ID:AkPPJozz
刺さるわけないわ


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:24:09.08 ID:pVO5+37b
>>941
まあ元々人が住んでて後に無人島になったようなところだと
家畜用の動物が野生化することはあるだろうが


948 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:24:36.34 ID:1Z+XyNGW
捕ったどー


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:24:41.53 ID:5svlhwdm
きちょたん


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:24:43.45 ID:zIpF3RLu
まーたSUSHIか


951 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:24:45.91 ID:pVO5+37b
寿司じゃなくて刺し身だろ


952 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:25:07.44 ID:NjZ+oIdt
モリ長すぎてバランス悪い気が


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:25:18.38 ID:ORJtb+5P
SASHIMIはまだ国際語になってないか


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:25:56.74 ID:pVO5+37b
落ちたw


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:26:48.13 ID:pkRMEDWb
野生のニワトリ?


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:26:52.37 ID:JIjSlAz2
どうみても野性じゃないだろ。人慣れしとるで


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:27:01.21 ID:5svlhwdm
メスだから卵産ませろ


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:27:02.63 ID:pVO5+37b
ベアさんなら食うぞ


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:27:21.35 ID:NjZ+oIdt
演出を告白するのは親切だなw


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:27:47.62 ID:nhScQoVk
食わないのかよ!


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:28:10.05 ID:ORJtb+5P
生き物を殺すシーンがうんぬんの警告はないのか
と思ってたら


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:28:21.35 ID:pVO5+37b
泳いでる魚をモリで突いても
鶏は食わないのか


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:28:26.28 ID:okOCse4L
この番組は基本動物死なせないからな


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:28:27.09 ID:0J/IuplM
ベアさんならその場で首を落として血を啜るくらいやってくれそうなのに


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:28:54.45 ID:vtnyJN94
          ./⌒\
         / i⌒i \
       / ト、 ∨ .イ \
      ./ .この番組には \
     /ヽ ベアシーンや 7\
   ./-  グリルスな表現が -\
  /  ∠ 含まれています。 =- \
  (      7 へ 、 , へ \    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:08.59 ID:NjZ+oIdt
ほぼ確実に火おこしをするベアさんはすごいと思う


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:11.79 ID:S+7ggzLL
ベアさんは何故か弓を使わない


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:12.37 ID:pVO5+37b
実際は1時間位ゴシゴシやらないと点かないらしいな


969 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:22.29 ID:vaWftq1u
なんだよ魚も食わないのかよ


970 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:22.66 ID:0J/IuplM
ちょっと待て途中すっ飛んだな


971 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:23.33 ID:zIpF3RLu
タタキやんけ!


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:27.50 ID:1Z+XyNGW
ケンタか?


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:27.63 ID:5svlhwdm
鰹のたたき


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:47.38 ID:0J/IuplM
>>968
そんなにやったら皮が剥けて赤い玉が出ちゃう


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:48.04 ID:m6A57B8x
あの魚は無駄死にか


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:32:50.48 ID:okOCse4L
火切り弓は中学校の野外授業でやったけど上手くいかなかったな


977 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:33:34.74 ID:S+7ggzLL
野生動物を殺して喰うとファビョるキチガイが多いんだよ(;^ω^)


978 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:33:53.84 ID:5svlhwdm
きちょたんから来てくれるなんて


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:34:17.61 ID:0J/IuplM
これは想像以上に気持ちよさそう


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:35:02.33 ID:S+7ggzLL
メガネ使ったほうが火起こし早そうだが


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:35:13.84 ID:8ZaElBG9
ダクトテープだから丈夫なんだな。


982 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:35:27.40 ID:1Z+XyNGW
定評ないイカダ


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:36:15.34 ID:ORJtb+5P
まさにセイウチ


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:36:16.89 ID:pVO5+37b
なぜろうとした


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:36:30.55 ID:NQsTA4Ko
>>980
老眼じゃなきゃ太陽光が収束しない


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:36:47.60 ID:S+7ggzLL
ホームセンターで売ってるダクトテープってこの番組に出てくるやつの1/4くらいの量で売ってるよね
この番組で使ってるダクトテープって業務卸かもしれんが百万単位だよなw


987 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:36:50.23 ID:zIpF3RLu
男二人っきりで無人島に閉じこめられる
性に餓えた男達は今…


988 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:36:58.66 ID:okOCse4L
何気に破れたシャツもテープで補修してるんだな


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:37:24.33 ID:c7Nxvo8t
>>987
ダクトテープでオナホ作り


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:37:47.40 ID:pVO5+37b
>>989
粘着力でちんちん擦れそう


991 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:39:10.03 ID:+0Nckhoh
>>990
なまこの内蔵吐かせてダクトテープで補強で作るんじゃね


992 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:41:07.29 ID:S+7ggzLL
バイクビルダー対決にOCCは出ないのかw


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:42:27.75 ID:0J/IuplM
日焼けもしてるんだな


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:44:26.11 ID:0J/IuplM
ダクトテープに全力で頼った接合するんだな


995 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:45:11.17 ID:1Z+XyNGW
竹はどうやって切った?


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:46:03.03 ID:vaWftq1u
>>995
ノコ


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:47:09.36 ID:0J/IuplM
幌は付けないのか


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:48:15.49 ID:zIpF3RLu
定評のないイカダ
定評のあるダクトテープ


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:48:50.89 ID:S+7ggzLL
ただし、ダクトテープは高額で
個人で数そろえるのは大変


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/10/18(土) 23:48:52.86 ID:vaWftq1u
羅針盤なんて渋滞のもと〜♪


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50