■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【日本映画専門ch】55時間まるごとゴジラ 3



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:49:59.46 ID:cvGDdjSJ
はい


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:43.48 ID:2sB0Jmr8
>>1
保守


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:38.24 ID:UgyZ80ST
何が凄いって、ゴジラの鳴き声だよ
作った人天才だわ


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:42.42 ID:2sB0Jmr8
age


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:53:06.00 ID:l9ZLQJ/n
事実上のパート4スレってことで再利用?


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:53:22.77 ID:FKyZXgvz
リサイクル


7 :【東電 66.0 %】 : 2014/07/19(土) 21:53:54.40 ID:AoWC2vS3
レイモンドバーのゴジラって、初放送じゃないのか。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:54:12.59 ID:WwRGBRwK
>>1
乙 

キングシーサーの歌をフルコーラスで歌う権利をやろう


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:54:21.59 ID:8CS6q18e
女がセクハラと判断したら仕返しに暴行しても無罪なのか。
嫌な映画だな。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:54:50.11 ID:a5ZJQX2n
いい映画ばっかりに感じる


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:55:11.31 ID:pFvCj5AI
怪獣王のほうはもうレンタル回ってないから楽しみ


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:55:22.13 ID:bZ/qCrnj
逆襲久しぶりに見るなあ
内容覚えてないや


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:55:27.93 ID:9MxpixF+
>>1


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:55:41.21 ID:i7g/fROV
いちおつ


15 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:56:06.11 ID:T+z+4UIi
>>1
乙じゃけん

アウトレイジは1作目が好きだな


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:56:08.71 ID:9AJvW1UQ
そういや、武は今なんか
映画撮ってないのかな


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:56:20.00 ID:l9ZLQJ/n
>>7
鬼警部アイアンサイドよりも弁護士ペリーメイスンのイメージだよね


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:56:29.68 ID:0XN0Utdj
>>11
再放送してくれてもいいのにな


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:56:42.39 ID:zsdUyGrU
>>12
子供の頃に見た時はゴジラとアンギラスの戦いしか記憶に残らなかったw


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:57:30.26 ID:j/vx9DVs
ゴジラの逆襲は初めて視るから楽しみ


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:57:36.54 ID:9AJvW1UQ
>>12
ゴジラさんの宴会部長っぷり
千秋実
ゴジラさん超寒そう


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:57:51.59 ID:WwRGBRwK
最初の投票は

宴会部長の逆襲に入れた


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:57:48.44 ID:xYvEggft
逆襲は人間パートが長過ぎてだれる


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:58:59.16 ID:dY6I6qEU
今日の怪獣王ゴジラと来週のファイナルウォーズ日本語字幕版は
「総力特集ゴジラ」通じて初放送だったはず


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:00:09.68 ID:a5ZJQX2n
特撮は人が集まるな


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:00:09.97 ID:nzFRNZJ+
ちょっと寝てエネルギーをチャージするわ
おやすみ


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:00:24.49 ID:d92VnzAH
キンゴジ、モスゴジが深夜かよ
寝ちゃうな。。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:00:50.28 ID:UgyZ80ST
怪獣王ゴジラは5のつく日にやってないよね?
見逃してたわ


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:00:55.73 ID:a5ZJQX2n
怪獣王までは見たい


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:01:15.55 ID:9MxpixF+
>>24
エメゴジじゃなくてFWに字幕版なんてあるの?


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:01:20.18 ID:2mDQ6G3s
敵怪獣の姿は全然流さないな
映画ではかなり早い段階で出てくるのに


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:01:20.44 ID:VD+rIDwU
なんで日本が一番公開が遅いんだよ 屈辱だ


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:01:24.91 ID:WwRGBRwK
おまえら寝るな


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:01:55.73 ID:9AJvW1UQ
すげえ見たいし、必ず見に行くけど
あんま情報入れたくないんだよなぁ
見ちゃうけど


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:01:56.88 ID:bZ/qCrnj
>>19
自分も子供の頃に見たっきりだ
>>21
千秋実が出てたのか


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:01:59.35 ID:uxiiWYUT
日本で次にゴジラ作るときは流石にCGになるんやろか


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:01:59.92 ID:2mDQ6G3s
>>30
ドンフライのセリフが吹き替えと字幕の二つある


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:02:12.12 ID:Ewpm/3rS
>>30
ドン・フライを吹き替えているか字幕かの違いだな


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:02:16.71 ID:WwRGBRwK
>>32
見てもガッカリするだけだけど


40 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 22:02:19.12 ID:T+z+4UIi
>>32
そりゃ本家のウケが悪かったら・・・と言う不安があるんじゃないのかな


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:03:17.84 ID:l9ZLQJ/n
ネタバレだけど、
「ゴジラの逆襲」の最後の方のシーンで
すでに千島列島の北の方まで行ってるのに
「そんなに行ったらもうすぐよその国だよ」って台詞がある

つまり
「もうすぐカムチャツカ半島(ソ連)まで行っちゃうけど、現在の位置(千島)は日本の領土だよ」
って、さりげなく宣言してるんだよね。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:03:32.66 ID:9MxpixF+
>>32
フクシマの兼ね合いで日本での公開そのものが危ぶまれてたって話もあるみたいだから…まぁ見れるだけでも御の字かなと…


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:03:32.67 ID:d92VnzAH
>>40
興行的には夏休み公開としたかったんでしょ


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:03:45.89 ID:zsdUyGrU
奥さんもいたな


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:03:46.84 ID:Ewpm/3rS
マグロ食っているやつよりはマシだといいなあw


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:03:49.30 ID:0XN0Utdj
>>37
ケインも字幕付きだったような記憶が


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:04:04.18 ID:bZ/qCrnj
スタートダッシュは凄かったな


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:04:10.64 ID:9MxpixF+
>>37-38
なるほど、d
一応録画加えておくかw


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:04:38.85 ID:xYvEggft
>>43
ポケモンと被るけどなぁ


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:04:58.05 ID:i7g/fROV
デザインはこっちの方がいいな


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:05:00.17 ID:8K52eCYn
宝田が長身なのかアメリカ人の監督が小柄なのか?


52 :【東電 65.9 %】 : 2014/07/19(土) 22:05:02.61 ID:AoWC2vS3
×ビオランテを見ていない宝田さん。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:04:56.35 ID:a5ZJQX2n
学校祭みたいだ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:04:56.79 ID:zsdUyGrU
今回のゴジラと容姿が違うけどいいのか


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:05:20.78 ID:UgyZ80ST
60年前の映画の人がまだ生きてんだもんなぁ


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:05:23.90 ID:bZUEVdxr
宝田明氏のビオランテの感想はどうだったんろうw


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:05:41.03 ID:2mDQ6G3s
なんか微妙に寸詰まりな気がする>ギャレス版ゴジラ


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:05:52.25 ID:VD+rIDwU
なんか象みたいな足やな 二本足で歩くのになんか違和感が


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:06:02.86 ID:pFvCj5AI
なんかもうこのゴジラにも慣れたなww


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:06:18.69 ID:d92VnzAH
>>49
そうだハム太郎みたいに同時上映で!


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:06:22.56 ID:WwRGBRwK
いやいや

見終わったら何この糞映画って思っただけだぞ


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:06:41.80 ID:7rFDZGL0
>>12
初代とは違った意味で戦争映画みたいだよ
飛行機乗りが主役で一作目より古い映画に感じるw

うちのアンギラスとの戦いはすげー凶暴で個人的には好きだけどw


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:06:42.69 ID:9AJvW1UQ
波瑠も出てるのか
と思ったら吹き替えか


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:06:47.99 ID:dY6I6qEU
レジェンド宝田さん髭ない


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:06:48.20 ID:a5ZJQX2n
象足って旧ソ連のあれの暗喩じゃないか


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:03.64 ID:aT43ZSHb
天を指差して語るところが、、ぐっときたわ


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:04.42 ID:Ewpm/3rS
>>60
次作はゴジラVSハム太郎でいいだろw


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:09.36 ID:uxiiWYUT
宝田明
生年月日: 1934年4月29日 (80歳)

元気過ぎや


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:10.39 ID:/Su+hrdb
USゴジラは安定感と言うか重厚感が無いんだよな


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:26.79 ID:WwRGBRwK
>>12
宴会に誘ってもらえないから暴れる宴会部長


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:34.10 ID:mmrtEeY0
>>68
お若いねえw


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:40.66 ID:UgyZ80ST
で、エメ版と比べてどうなのさ?


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:41.75 ID:8CS6q18e
ギャレスって名前が怪獣くさいよなぁ。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:47.53 ID:pFvCj5AI
実際に見ないとわからん


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:52.98 ID:+Dq1vfT3
批判的意見がないな


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:07:57.78 ID:zsdUyGrU
はりせんぼん?


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:08:00.26 ID:xTDHzFFT
仕込みの方々


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:08:04.49 ID:0XN0Utdj
言いやがった!


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:08:18.15 ID:x2uw75YJ
この手のインタビューはいいこと言ったのしか採用しないからなw


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:08:28.53 ID:9AJvW1UQ
>>75
宣伝番組だからねw


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:08:32.60 ID:Ewpm/3rS
>>73
どっちかというと大毎映画に出てきそうだなw


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:08:40.90 ID:0XN0Utdj
>>75
宣伝だからなw


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:08:52.28 ID:WwRGBRwK
この映画の良かったとこ

渡辺謙が普通にゴジラと発音してたこと


84 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 22:08:52.44 ID:T+z+4UIi
>>69
妙に素早い動きにさせるからだよね
予告にある雄叫びをするゴジラも妙に素早く首を動かしているし


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:08:54.78 ID:bZ/qCrnj
いよいよ来週か
過剰に期待せず見に行こう


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:09:07.19 ID:zsdUyGrU
水爆実験を正当化しやがったw


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:09:07.46 ID:8CS6q18e
ポスターはすごく良かった。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:09:10.96 ID:dY6I6qEU
3Dを先見るべきか2Dが先か悩む


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:09:32.73 ID:7rFDZGL0
水爆実験正当化しちゃうとこだけ気になるがw


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:00.63 ID:2gqV9447
来週か
楽しみです


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:02.87 ID:nVO24Qvm
鳴き声が納得いかん


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:11.27 ID:uxiiWYUT
試写会見たい奴はめっさおもろかったって言うてた


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:12.36 ID:aT43ZSHb
日本のゴジラのが、愛嬌あるな


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:27.93 ID:9AJvW1UQ
>>83
そこはこだわったらしいね
監督がガッジーラ言えいわれたけど
断ったってワタナビが言ってた


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:31.99 ID:d92VnzAH
正面から見ると熊?ゴリラ?って感じがなぁ。。。。


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:36.57 ID:a5ZJQX2n
4足歩行から立ち上がったような二足歩行かな


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:40.86 ID:WwRGBRwK
>>92
見たけどつまらん 


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:43.85 ID:7rFDZGL0
>>73
坊や、どうしてギャレスってわかったんだい?
だってギャオーって鳴くんだもん


99 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 22:10:44.74 ID:T+z+4UIi
メーサー殺獣車が居たw


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:10:45.44 ID:2mDQ6G3s
>>89
怪獣王ゴジラなんてビキニ環礁の水爆実験と無関係になってるんだぜ


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:11:55.44 ID:BatIcS4Q
映像が乱れる…


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:11:59.05 ID:aT43ZSHb
>>94
まとめやけど、こんな感じやったんやろか

http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4121619.html


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:12:10.52 ID:Rm9qkfkV
>>95
でも限定ドリンクカップのは正面から見るとかっこいいんだよな


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:12:19.37 ID:bZ/qCrnj
別に見て欲しくもなさそうな真木よう子


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:12:27.52 ID:XYg2GQE0
水爆実験が無かったらゴジラは生まれなかったが、10年後に宇宙超怪獣に金星の二の舞に遭うかと思うと
複雑だ


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:12:50.09 ID:a5ZJQX2n
55型テレビはデカイな


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:12:56.49 ID:sFtGG3XC
>>73
ガキ「ギャレーッて鳴くからギャレスだよ!」


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:13:04.11 ID:i7g/fROV
はじまた


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:13:26.83 ID:9AJvW1UQ
>>102
w


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:13:30.26 ID:XYg2GQE0
>>104
似たような役ばっかだもんな


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:13:34.19 ID:aT43ZSHb
オキシジェンデストロイヤーもないのに、次はどうするんだ…


逆襲から1984まではパラレルって認識でいいんだよね


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:13:51.71 ID:cvGDdjSJ
初めて見るわ


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:13:51.80 ID:a5ZJQX2n
陽気だな


114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:14:07.68 ID:7rFDZGL0
>>105
そのときはゾーンファミリーが戦ってくれる


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:14:30.06 ID:j/vx9DVs
大村千吉さんだ


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:14:32.91 ID:Ewpm/3rS
ゴジラの逆襲が一番ゴジラ撃退の難易度が高かったよなあ、初代と大して人間側の装備変わらない上に
芹沢博士がもう居ないんだから


117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:14:53.43 ID:FKyZXgvz
>>114
キングギドラとガイガンならミサイルマイトで殺せる


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:15:10.43 ID:pFvCj5AI
逆襲ではもうクレジット:特技監督なんだ


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:15:18.74 ID:5sR3yUgT
>>114
全盛期のギドラさん相手だぞ、給油失敗したらその時点で詰みな気がw


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:15:25.40 ID:a5ZJQX2n
モスラの博士か


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:15:43.23 ID:sFtGG3XC
>>111
ちゃうちゃう
ゴジラの逆襲からメカゴジラの逆襲までが同じ時間軸
84ゴジラからパラレル設定が幅を利かせだす


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:15:46.40 ID:l9ZLQJ/n
クイズグランプリ司会者


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:15:52.68 ID:a5ZJQX2n
カツオ喰ってるような奴


124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:15:50.47 ID:9AJvW1UQ
千秋実の所為もあるのか
なんかほのぼのしてるんだよね、これ


125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:15:55.08 ID:aT43ZSHb
母音の伸ばし方が山田康雄さんみたいに聞こえる


126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:16:05.50 ID:8K52eCYn
イサキは?イサキは大漁なの?


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:16:45.52 ID:tEMWPM5E
大事な事なので2回言いました


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:16:47.23 ID:j/vx9DVs
仕事中にデートの約束w


129 :【東電 65.9 %】 : 2014/07/19(土) 22:16:52.42 ID:AoWC2vS3
>>118
中野昭慶氏なんか「特技監督」って付いた作品が2作品しかなかったのに・・・


130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:16:52.71 ID:l9ZLQJ/n
へたな偽大阪弁


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:16:59.09 ID:aT43ZSHb
>>121
そうなのか、さんくす!


132 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:17:21.35 ID:d92VnzAH
リア充墜落しろ


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:17:33.31 ID:i7g/fROV
色恋ネタはこんな昔から死亡フラグだったのか


134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:17:38.14 ID:cvGDdjSJ
どう救援しろと


135 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:17:41.47 ID:vL7QOU13
>>1
千秋実だあ


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:17:42.70 ID:jGvyQban
蛭子さんみたいな顔だな


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:18:04.18 ID:zsdUyGrU
ここで死んでいたほうが話が引き締まったような気も


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:18:20.14 ID:5sR3yUgT
>>129
でも、その(火薬を使った)破壊力は川北さんよりは知名度上じゃね?


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:18:21.66 ID:8K52eCYn
>>121
よし、いっその事次のゴジラは主役ゴジラが各ゴジラのパラレル世界を回る話でどうだ?
ゴジラの破壊者として…


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:18:22.42 ID:vL7QOU13
この可愛い女優さんが八千草薫に略奪婚されたのか…


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:18:38.55 ID:l9ZLQJ/n
マモーの中の人がいた


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:18:38.58 ID:a5ZJQX2n
社長と女社員


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:18:53.44 ID:2gqV9447
さっそくゴジラ登場でしたっけ


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:19:13.38 ID:5sR3yUgT
>>139
ディケイド乙


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:19:19.27 ID:sFtGG3XC
>>137
ここで小林が死んでたら、ラストで月岡も死ななきゃ締まらなくなるぞ


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:19:40.78 ID:pFvCj5AI
>>129
いや初代には「特技監督」てクレジットがなかったのに今作からそれがついたって話


147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:19:59.99 ID:j/vx9DVs
>>139
状況に合わせてモスゴジとかキンゴジに変形するゴジラなんか観たくねーよw


148 :【東電 65.8 %】 : 2014/07/19(土) 22:20:17.26 ID:AoWC2vS3
>>138
もちろん上だよ。
特撮予算の9割が火薬類に使われたと言う嘘のようなホントの話がある位だからな。


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:20:26.87 ID:2sB0Jmr8
>>139
その世界の怪獣達に『オレは通りすがりのゴジラだ』と自己紹介するんですね


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:20:59.55 ID:4C25xVVW
いきなり退屈だな


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:21:13.67 ID:yqBl93SW
動きの俊敏なゴジラ間もなく登場


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:21:39.30 ID:9AJvW1UQ
>>147
十面鬼のようなゴジラが見られるなんて胸熱…


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:21:45.59 ID:cvGDdjSJ
ゴジラさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:21:45.66 ID:sFtGG3XC
>>139
84ゴジラ→ビオゴジとか、
フォームチェンジが地味すぎてガキの間で流行らなそう

アンギラスとかガイガンとか別の怪獣にチェンジできるならともかく


155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:02.41 ID:xYvEggft
歯並びの悪い子キタ


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:13.02 ID:nsrX9ioV
このアンギラスとの格闘はもっと評価されてもいい


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:13.66 ID:q4RkqG6u
何で最近はこの初代ベースの鳴き声使わないんだろう?


158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:24.47 ID:Ewpm/3rS
Final Warsまで平成では出番のなかったアンギラスさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:28.54 ID:7rFDZGL0
>>111
逆襲からメカゴジ逆襲までがパラレルで、1984がVSキングギドラで歴史が変わってパラレルのパラレルになって、
ミレニアムでまたパラレルのパラレルのパラレルになって、白目ゴジラでパラレルのパラレルのパラレルの
パラレルになって、機龍シリーズでまたパラレルのパラレルのパラレルのパラレルのパラレルになった。
あとFWでパラレルのパラレルのパラレルのパラレルのパラレルのパラレルになったとこかしら。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:35.78 ID:keOaxtiU
コントみたいだな


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:36.78 ID:nVO24Qvm
動きに切れのある ゴジラ&舎弟アンギラス
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!!


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:44.35 ID:q4RkqG6u
アンギラスの全盛期w


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:46.38 ID:j/vx9DVs
なんかチョコマカ動いてるぞ


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:50.36 ID:9AJvW1UQ
アンギラスさんの全盛期


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:22:58.53 ID:cvGDdjSJ
アグレッシブだなww


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:23:05.28 ID:aT43ZSHb
アンギラスってこんなに早く出ていたのか


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:23:06.90 ID:2sB0Jmr8
>>154
怪獣ドールでギンガスパークするのか


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:23:07.16 ID:8K52eCYn
アンギラスってこんなでかかったっけ?


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:23:16.82 ID:nsrX9ioV
もう終わりか
あっという間だったな


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:23:27.55 ID:9MxpixF+
>>154
よし、ジラさんにフォームチェンジだ


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:23:34.16 ID:Ewpm/3rS
>>162
なんでや!
アンギラスの全盛期はFinal Warsで空中戦艦撃墜したところやろ!


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:23:39.64 ID:2gqV9447
なんでアンギラスがゴジラの一の子分になったんだろう


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:23:47.37 ID:0XN0Utdj
胡散臭い博士w


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:00.77 ID:aT43ZSHb
緒方博士!


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:03.49 ID:2sB0Jmr8
>>166
だから1番の舎弟なんですw


176 :【東電 65.8 %】 : 2014/07/19(土) 22:24:07.07 ID:AoWC2vS3
アンギラスさんの次は怪獣総進撃。


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:10.62 ID:a5ZJQX2n
山根博士良かったね


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:15.51 ID:0XN0Utdj
予告ここでブチ切れるんだよな


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:20.81 ID:sFtGG3XC
>>166
早いのは登場だけじゃないかもよ・・・?


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:21.54 ID:xYvEggft
アンキロ違うw


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:33.42 ID:9AJvW1UQ
>>171
あの活躍は嬉しかったなw
ゴジラ第一の子分なのに冷遇が長かったから


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:33.49 ID:8K52eCYn
アンキモサウルス…


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:47.06 ID:aT43ZSHb
アンギラス7000万年前

ゴジラ200万年前


え?


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:52.27 ID:q4RkqG6u
200万年前って言ってたじゃん


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:53.42 ID:5sR3yUgT
>>172
ゴジラさんとの付き合いが一番長いからじゃね?
付き合いというか、殺し愛と言うかは置いておいて


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:24:56.78 ID:FKyZXgvz
>>175
いそげよ!
命令される側だからね


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:25:10.16 ID:9MxpixF+
>>171
SFCのゴジラの格ゲーやってた身としてはあの映画のアンギラスの動きはホンマ吹いたわw


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:25:18.44 ID:Ewpm/3rS
>>172
モスラさんとかラドンさんはピンの映画がある大物だからw


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:25:20.07 ID:8K52eCYn
あれ?芹沢博士犬死にじゃね?

とか誰も言わないのな


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:25:25.30 ID:a5ZJQX2n
凄い怪獣じゃないか


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:25:31.24 ID:nsrX9ioV
トラコドンが直立しとる


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:25:35.75 ID:0XN0Utdj
リアリティもたせるために怪獣の出自が詳しいな


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:25:43.67 ID:dY6I6qEU
フライトジャケット着て会議する小泉さん


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:25:45.05 ID:q4RkqG6u
>>189
初代倒してなかったら、ゴジラが2匹に・・・


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:26:04.98 ID:7rFDZGL0
草食でおとなしいアンキロサウルスに対する恐ろしい風評被害


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:26:08.96 ID:nsrX9ioV
>>188
怪獣総進撃の飾り物と言われたバランさんは…


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:26:13.82 ID:l9ZLQJ/n
東京から飛行機・・・新幹線のない時代


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:26:30.76 ID:sFtGG3XC
>>178
あれ、本来はラドンの予告編の一部だよ

ラドンの予告編フルにやると1作目ゴジラ、逆襲と白黒映像できて、
さらに恐ろしいものが生まれた→ラドンのカラー映像になる

逆襲の本来の予告編フィルムは失われたらしい


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:26:36.99 ID:q4RkqG6u
私が東宝からパクってきましたフィルムで・・・


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:26:43.55 ID:5sR3yUgT
>>181
なんでや、対ガイガンの時とか輝いていたじゃん


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:26:47.03 ID:nsrX9ioV
バンクフィルムの良い使い方w


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:26:58.24 ID:Ewpm/3rS
>>196
だって飛行形態の人形しか残ってなかったんから仕方ないw


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:27:09.04 ID:j/vx9DVs
この状況を撮影した人も命がけやな


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:27:20.01 ID:2sB0Jmr8
音消えた


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:27:22.83 ID:bZ/qCrnj
映画みたいなカット割り


206 :【東電 65.8 %】 : 2014/07/19(土) 22:27:25.28 ID:AoWC2vS3
ゴジラの逆襲の翌年に、ラドンが「総天然色」でデビューしている。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:27:29.19 ID:7rFDZGL0
>>172
最初に戦って倒した相手が一の子分になるのは学園ものの王道だろ


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:27:32.63 ID:aT43ZSHb
>>187
戦艦のキャラが弱すぎて弱すぎて…元ネタもわからんし

モスラ使うと、あるコマンドでバトラーがくる超必殺技あったやつだよね


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:27:33.36 ID:51qyQ7SJ
>>203
それではみなさんさようならー!


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:27:39.42 ID:9AJvW1UQ
映像センスがありすぎる資料映像


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:27:53.97 ID:a5ZJQX2n
そのまま記録映画だな


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:27:55.98 ID:zHpncy0G
ゴジラの中でゴジラを見るのは新鮮だな


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:03.47 ID:xYvEggft
電車の中から撮影w


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:07.00 ID:51qyQ7SJ
ちょっと長くないっすか


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:08.55 ID:2gqV9447
え、再登場?
志村博士この場面だけなの、それともこの後もずっと出てるのかな


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:11.79 ID:dY6I6qEU
電車の中からの映像www


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:28.06 ID:zHpncy0G
>>214
キングシーサー…


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:33.72 ID:0XN0Utdj
>>198
やたら短いと思ったらそのためか
あと一部チャンピオン祭り版しか残ってなかったりするのね


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:33.67 ID:8K52eCYn
>>210
編集がうまいよなw


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:38.35 ID:yqBl93SW
>>215
ここだけだったと思う


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:42.53 ID:q4RkqG6u
どうせならNG集かお蔵入り映像でも流せばいいのに


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:43.13 ID:pFvCj5AI
ビデオがない時代だからかな、こんなにも長いのはw


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:28:49.22 ID:l9ZLQJ/n
>>212
ある種のメタフィクション


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:29:02.29 ID:tEMWPM5E
>>216
視聴者提供


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:29:03.17 ID:sFtGG3XC
>>201
ガメラ対バイラスでの使い方に匹敵するな
お手本といっていいw


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:29:25.33 ID:5sR3yUgT
>>202
撮影の時に最後のギリギリにしか着ぐるみが間に合わなかったバラゴンさんのことも思い出してあげて下さい


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:29:27.15 ID:9AJvW1UQ
>>219
そのまま公開出来るクオリティw


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:30:06.85 ID:q4RkqG6u
山根博士2匹目のゴジラとアンギラスが登場したことで、
内心ちょっとは喜んでるんだろうか


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:30:06.92 ID:2mDQ6G3s
>>226
一方謎の大活躍のゴロザウルス


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:30:09.39 ID:Ewpm/3rS
山根博士は初代ゴジラの一件で少しまともになったみたいだなw


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:30:17.41 ID:8K52eCYn
>>226
着ぐるみないならいっそフランケンシュタイン出せばいいじゃない


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:30:23.05 ID:7rFDZGL0
>>203
レイモンドバーがリポートしました


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:30:32.83 ID:WwRGBRwK
>>228
もうwktkが止まらないかと


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:30:33.44 ID:2mDQ6G3s
光るものを飲み込むんだな


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:30:54.83 ID:WwRGBRwK
シャワー浴びてスッキリした


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:30:53.90 ID:5sR3yUgT
>>225
あの時も1作目の東京破壊シーン使ってたねえ、なぜか白黒になっていたのはご愛敬


237 :【東電 67.0 %】 : 2014/07/19(土) 22:31:04.19 ID:AoWC2vS3
合成だ。


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:31:08.26 ID:0XN0Utdj
合成っぽい背景w


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:31:23.95 ID:l9ZLQJ/n
>>234
それはバラダギ様のお父さん


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:31:37.74 ID:sFtGG3XC
そういや「お父ちゃんのところに行くのよ」親子が大阪に来てるはずなんだよな


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:31:47.91 ID:a5ZJQX2n
電灯使えないのか


242 :【東電 66.9 %】 : 2014/07/19(土) 22:32:07.06 ID:AoWC2vS3
>>231
オマケに、サンダとガイラも付けまっせ〜


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:32:23.00 ID:/Su+hrdb
P-80か?


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:32:25.13 ID:0XN0Utdj
目視確認なんやな


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:32:26.31 ID:5sR3yUgT
>>229
あの手でどうやってパリまで地中進めたのか小一時間どころか数日缶詰して問い詰めたい所だったが


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:32:41.66 ID:mmrtEeY0
>>240
なんだ、お父ちゃんのとこへは行かずに大阪行ったのか


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:33:00.75 ID:d92VnzAH
大阪弁使うのが通信員の女性一人かい


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:33:27.36 ID:sFtGG3XC
>>246
お父ちゃん、大阪へ出稼ぎ中だったんや!


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:33:42.66 ID:dY6I6qEU
積み木みたいなゴジラ


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:33:49.44 ID:mmrtEeY0
>>248
そ、そおだったのか!


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:34:14.52 ID:9MxpixF+
>>208
そうそうw
実はあのゲーム自体PCエンジンか何かのゴジラゲームのシステム流用品で、そっちでは逆にバトラがPCらしいがw


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:34:27.36 ID:5sR3yUgT
淡路島に無理矢理上陸させて孤立させるという手はなかったんだろうか


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:34:34.40 ID:OSho5J9B
オンキョーラジオ


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:34:41.30 ID:a5ZJQX2n
四国に上陸するのか


255 :【東電 66.9 %】 : 2014/07/19(土) 22:34:41.36 ID:AoWC2vS3
オンキョーラジオ


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:34:46.92 ID:2sB0Jmr8
台風情報みたいだな


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:34:50.18 ID:Ewpm/3rS
台風みたいな扱いだな、ゴジラさんw


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:08.66 ID:d92VnzAH
朝夕新聞か、毎朝じゃないのね


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:14.28 ID:l9ZLQJ/n
>>247
そんなこと言ったら
テレビ朝日の京都を舞台にした一連の刑事ドラマ全部、東京の言葉ばっかりやんか


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:19.88 ID:y4R0UdmM
いまの二式大艇か!


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:23.17 ID:dY6I6qEU
台風扱いwww


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:30.31 ID:2gqV9447
昔84版ゴジラかなんかの撮影時、自衛隊が脚本の相談を受けた際に、ゴジラが軍用のレーダーに
映るかどうかが議論になったとか、記事を読んだ記憶があります


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:30.41 ID:gFUE1tmB
大阪命拾い


264 :【東電 67.0 %】 : 2014/07/19(土) 22:35:32.45 ID:AoWC2vS3
ヒガシマル醤油


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:34.13 ID:j/vx9DVs
外れるかゴジラ

って面白い見出しだな


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:34.56 ID:5sR3yUgT
>>254
四国はアカン、某超絶チートなライダーがアップを始める


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:41.12 ID:0XN0Utdj
いいな、こういう街並み


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:41.89 ID:a5ZJQX2n
ネオンにつられて来るか


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:35:45.55 ID:PZ1fGGGY
ONKYOこの頃かららあったのか


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:04.84 ID:q4RkqG6u
ここで間違ってガイラ登場


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:08.21 ID:sFtGG3XC
台風なら進路を避けられるけど
ゴジラやアンギラスは・・・


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:18.36 ID:mmrtEeY0
これ歌ってんの
プロデューサーの愛人ってほんと?


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:19.02 ID:PZ1fGGGY
こういう社交ダンス一度は憧れるよね(´・ω・`)


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:21.61 ID:0XN0Utdj
お上品だなぁ


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:22.09 ID:Ewpm/3rS
>>252
南海の孤島に放射性物質置いておびき寄せて、その後も定期的に補充することで
島から出ないようにするとかやればよかった気が・・・


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:36.41 ID:gFUE1tmB
大人の社交場だなー


277 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 22:36:41.49 ID:T+z+4UIi
>>260
アメリカ製のPBM飛行艇ぽい


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:50.49 ID:2sB0Jmr8
>>262
真面目に考える自衛隊、可愛いw


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:51.74 ID:WwRGBRwK
レッツパーリィ


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:36:56.71 ID:Ewpm/3rS
>>266
四国空母化計画ですねw


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:10.16 ID:2sB0Jmr8
どう聞いても大型台風情報w


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:17.12 ID:gFUE1tmB
四国さんを華麗にスルー


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:17.51 ID:0XN0Utdj
何か昭和っぽい声だなぁ


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:19.91 ID:bZ/qCrnj
いきなりやな


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:23.45 ID:ve0nUy7W
まるで台風扱い


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:25.20 ID:WwRGBRwK
楽しそうにするから

宴会部長が来るんだって


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:28.02 ID:cvGDdjSJ
大阪観光か


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:29.72 ID:5sR3yUgT
>>259
昔の作品は結構気を遣っていたんやで


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:37.35 ID:VsrOf1XE
気象情報感


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:53.83 ID:aT43ZSHb
ぱっ!!と消えた


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:37:57.06 ID:Ewpm/3rS
>>282
ゴジラ「原発もない田舎は嫌いなんで・・・」


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:00.65 ID:VvEjhnhb
灯火管制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:13.87 ID:l9ZLQJ/n
走ってる車まで一斉消灯w


294 :【東電 67.0 %】 : 2014/07/19(土) 22:38:26.11 ID:AoWC2vS3
>>278
自衛隊には、マジに「ゴジラさんが東京上陸をしたら」と言うテーマで、
防衛法研究チームがあるそうだ。


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:26.89 ID:2sB0Jmr8
>>259
下手な京都弁使われるくらいなら東京から転勤の方がマシです><


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:32.14 ID:sFtGG3XC
ミリバール時代だな


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:32.01 ID:PZ1fGGGY
>>291
なんでや
うどんうまいで(´・ω・`)


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:32.58 ID:gFUE1tmB
物騒な乗り物きたー


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:42.56 ID:0XN0Utdj
かっこいいカットだ


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:49.31 ID:ve0nUy7W
やられメカM24きた


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:55.41 ID:9MxpixF+
>>291
伊方原発(チラッチラッ


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:38:56.32 ID:y4R0UdmM
パットン中戦車か?


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:39:05.66 ID:l9ZLQJ/n
>>295
同意


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:39:09.94 ID:VvEjhnhb
斉藤製氷もないのにどうやってくるんだ


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:39:18.24 ID:2sB0Jmr8
>>294
真面目にガンダム検討する人たちだしw


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:39:21.25 ID:nsrX9ioV
ゴジはんきたんや!


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:39:26.46 ID:gFUE1tmB
泳いできてはる


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:39:29.80 ID:WwRGBRwK
宴会部長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:39:35.39 ID:p7sZZQRU
この頃って自衛隊?


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:39:37.67 ID:Ewpm/3rS
>>301
この頃はまだ無いだろw


311 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 22:39:42.66 ID:T+z+4UIi
>>302
前作と同じくM24軽戦車


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:39:59.87 ID:sFtGG3XC
クビ長いな


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:01.39 ID:PZ1fGGGY
ゴジラ「食い倒れ人形はどこだ」


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:01.88 ID:gFUE1tmB
おう、首が長い!!


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:07.10 ID:aT43ZSHb
セサミストリートに出てきそうな顔だな


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:08.98 ID:2mDQ6G3s
広報課に「ゴジラが現れたらどうするか?」という電話が来たとき
「命令があれば直ちに出撃してみせる!」と言い切ってくれるくらい洒落のわかる自衛隊


317 :【東電 66.9 %】 : 2014/07/19(土) 22:40:12.30 ID:AoWC2vS3
>>309
そだよ。


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:14.81 ID:Rm9qkfkV
出っ歯


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:21.72 ID:2sB0Jmr8
眠そうな宴会部長


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:25.06 ID:VvEjhnhb
おっさんかわいい


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:25.64 ID:pFvCj5AI
歯並び悪いなあw


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:26.85 ID:uxiiWYUT
のっそりのっそりとゴジラさん上陸


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:27.34 ID:mmrtEeY0
ゴジラの肺活量ってどのくらいなのかな
ずいぶん長いこと潜ってるよな


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:31.13 ID:2gqV9447
>>278
防衛隊がゴジラにあっさりやられる、みたいなことが脚本に書かれてると
「勝てないのはわかってる。でも、もうちょっとどうにかならないか」
とか、必ずお願いするとか、自衛隊の広報の人がインタビューで答えてました


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:37.49 ID:bZ/qCrnj
このゴジラは東京に出たのよりブサイクだな


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:38.53 ID:PZ1fGGGY
逆襲ゴジラは妙にスリムなんだよな
エサ食ってなかったのか(´・ω・`)


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:40:58.42 ID:dY6I6qEU
着ぐるみ作り直したん?
首が妙に長い


328 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 22:40:59.13 ID:T+z+4UIi
>>305
歩兵(普通科)の持つ新しい通信装備を何故かガンダムと言っただけで
モビルスーツ導入と言うわけではない


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:41:12.60 ID:Ewpm/3rS
>>317
つうか、昭和ゴジラ世界だと普通に国防軍とかの軍隊が復活してたりするからなあw


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:41:17.23 ID:uxiiWYUT
大阪も家だけで何もあらへんな


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:41:19.29 ID:gFUE1tmB
車がいちいちかっこいい


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:41:21.19 ID:nsrX9ioV
江戸時代ならお解き放ちだったのに


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:41:26.12 ID:0XN0Utdj
>>326
アンギラスとのケンカダイエット


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:41:27.64 ID:sFtGG3XC
>>309
1作目から自衛隊
たしか昭和29年8月に自衛隊創設で
映画公開がその2か月後くらい


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:41:44.81 ID:y4R0UdmM
>>316
ゴジラの為の自衛隊と政治家に揶揄された時代もあったんやで〜


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:41:46.71 ID:4C25xVVW
歯並び直せ


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:41:48.29 ID:9MxpixF+
一応初代じゃ「水棲から陸棲へと進化する過程の中間型の生物」と推定されてるしな
水中生活にも適応した生き物なんだろう


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:42:08.54 ID:dY6I6qEU
安堵してる


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:42:15.00 ID:2gqV9447
キバの反り具合がなんかこわい


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:42:23.38 ID:PZ1fGGGY
キングコングさんと死闘を演じた
マッチョゴジラと同一個体に見えない


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:42:42.86 ID:pFvCj5AI
初代よりだいぶ軽量化されたらしい逆襲ゴジ


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:42:51.66 ID:a5ZJQX2n
秀美さんヒロインなのか


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:42:58.05 ID:2sB0Jmr8
>>337
立ち泳ぎの印象が強すぎてw


344 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 22:43:05.13 ID:T+z+4UIi
>>309
前作公開の頃から自衛隊が発足
作中では防衛隊と呼ばれている


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:43:09.17 ID:gFUE1tmB
巧みな作戦大成功


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:43:09.63 ID:d92VnzAH
空気を読まず某宗教団体が花火祭り開催しないかな


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:43:20.12 ID:p7sZZQRU
怪獣総進撃ってキングギドラのやつだっけ?


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:43:36.27 ID:y4R0UdmM
この頃のゴジラならスリムだし、尻尾抱えて空飛ぶのも簡単っぽい


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:43:38.77 ID:5sR3yUgT
>>335
ゴジラとマトモにやり合えたら、相手がアメリカでも何とかなりそうな気はするけど


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:43:42.54 ID:sFtGG3XC
>>340
氷山の中で7年間筋トレに励んでたわけだ


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:44:06.93 ID:gFUE1tmB
人相わりーw


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:44:08.39 ID:p7sZZQRU
自衛隊の関係、回答してくれた人ありがとー


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:44:17.27 ID:uxiiWYUT
この時代は大阪にも警視庁あったんやっけ


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:44:27.96 ID:dY6I6qEU
狂気人間登場www


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:44:40.38 ID:a5ZJQX2n
コン・エアーみたいだ


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:44:40.41 ID:gFUE1tmB
てんかん!?


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:01.33 ID:l9ZLQJ/n
癲癇って放送禁止用語だよね?


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:01.85 ID:Ewpm/3rS
>>348
この頃のゴジラはその代わり飛べるだけの火炎放射のパワーなさそうだぞw


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:05.06 ID:0XN0Utdj
ちと強引な展開w


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:15.19 ID:y4R0UdmM
たぶん、朝鮮人脱走犯


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:16.57 ID:5sR3yUgT
>>350
今度のUSゴジラはハンバーガーの食い過ぎみたいになったけどねえ


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:19.72 ID:2mDQ6G3s
手錠とかしてないのか


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:24.86 ID:ve0nUy7W
逃亡者の要素も入ってるのか


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:27.13 ID:aT43ZSHb
殺さなかったのか

殺せばおってこれないのに


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:29.32 ID:q4RkqG6u
これが大門軍団なら・・・


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:37.15 ID:gFUE1tmB
あしはや


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:37.83 ID:vL7QOU13
人間の芝居が面白いんだね初期ゴジラ


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:56.73 ID:uxiiWYUT
>>360
あいつ等らしいわ


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:45:59.41 ID:5sR3yUgT
この頃から大阪民国の名残がw


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:46:05.59 ID:4C25xVVW
ドラマ部分がちっとも頭に入らん


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:46:13.37 ID:ZahdZjq+
>>340
キングコングと戦った後はずーっと痩せてる
キングコングの時だけステロイド使ったんだな


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:46:13.62 ID:Rm9qkfkV
>>359
こういう展開でも別にいいんだけど長すぎるんだよねw


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:46:18.49 ID:a5ZJQX2n
偶然やな


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:46:30.73 ID:aT43ZSHb
ハンドル切りすぎと違うか?


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:46:47.31 ID:Ewpm/3rS
何でわざわざ遅いタンクローリーを盗むw


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:46:47.98 ID:2gqV9447
なんすか、この展開は


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:03.66 ID:ve0nUy7W
これ燃えそうw


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:06.35 ID:AfrRkQd+
ハンドル動かしすぎ


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:15.81 ID:y4R0UdmM
テンポが悪いな
これでは、脱走犯の逆襲


380 :【東電 65.8 %】 : 2014/07/19(土) 22:47:16.33 ID:AoWC2vS3
エネオスのタンクローリー


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:21.95 ID:/Su+hrdb
ステアリング回しすぎw


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:28.68 ID:0XN0Utdj
カーチェイスは割と初期からあったんだなw


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:29.71 ID:q4RkqG6u
いつ見ても超展開だなあw


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:29.30 ID:UgyZ80ST
パトカーカッコいい


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:32.10 ID:p7sZZQRU
まさかこの音と光に誘われないよね?


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:36.09 ID:Ewpm/3rS
いやゴジラが来るかもしれないのにサイレン鳴らすなよw


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:43.70 ID:a5ZJQX2n
ろくに運転習ってないんだろ?


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:45.44 ID:5sR3yUgT
>>371
アメリカンプロレスの選手は一時期ステロイド常習者多かったし(震え声


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:46.91 ID:aT43ZSHb
これでゴジラきちゃうわけか


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:47.00 ID:ve0nUy7W
あーあやっちまった


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:52.72 ID:gFUE1tmB
あちゃーw


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:47.98 ID:9MxpixF+
史上唯一山根博士の忠告が聞き入れられていたのに…


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:48.60 ID:q4RkqG6u
西部警察かよwww


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:47:51.67 ID:d92VnzAH
この炎で。。。。


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:02.84 ID:uxiiWYUT
あーあ


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:04.00 ID:sAkUp4Ok
ちょっと展開に無理があるな


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:09.27 ID:PZ1fGGGY
>>371
レスラーが海外修行終わって帰ってくると
一回り大きくなってるアレか(´・ω・`)


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:13.13 ID:2gqV9447
この火に誘われてゴジラが来るのか


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:14.92 ID:j/vx9DVs
ああ、こうするための展開だったのか


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:29.55 ID:UgyZ80ST
このゴジラ、グロいな


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:44.42 ID:bZ/qCrnj
自衛隊の苦労が…


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:46.49 ID:0XN0Utdj
やっぱ都市も破壊しとかんとねw


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:51.28 ID:gFUE1tmB
ゴジラの前にコンビナート大爆発w


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:52.16 ID:mmrtEeY0
さっきのより細身だ


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:55.52 ID:q4RkqG6u
脱獄犯が空気読んでくれて、映画を盛り上げる為に
命懸けでゴジラを呼び寄せてくれました


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:48:59.28 ID:Ewpm/3rS
何だかんだで明るい所が好きなのか、ゴジラさんw


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:49:08.14 ID:aT43ZSHb
人が人形なんだ!!初めて知った


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:49:21.41 ID:bZ/qCrnj
どこを見てるかわからない目が怖いw


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:49:26.55 ID:y4R0UdmM
>>406
オスだな


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:49:26.84 ID:p7sZZQRU
命中精度ひっくい


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:49:49.21 ID:aT43ZSHb
虫みたいなやっちゃなー


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:49:51.70 ID:q4RkqG6u
逆ゴジの顔と体型は、他の歴代ゴジラには無い
独特な不気味さがあるのが好きだw


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:49:58.35 ID:XYg2GQE0
選挙特番録画失敗してやがった1

死のう


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:02.68 ID:AfrRkQd+
そんな爆発する?w


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:10.21 ID:gFUE1tmB
あれ?いつの間に??


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:15.37 ID:uxiiWYUT
アンギラスさんまで


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:15.59 ID:WwRGBRwK
 ニャンギラス!!


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:15.64 ID:Ewpm/3rS
アンギラスさんもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:24.79 ID:AfrRkQd+
アンギラスさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


420 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:31.86 ID:ve0nUy7W
盆と正月が一気に来たぜ


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:32.89 ID:VvEjhnhb
アンちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:42.69 ID:2mDQ6G3s
チリ代表のアンギラス


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:42.95 ID:PZ1fGGGY
酔っぱらいの喧嘩かよw


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:43.80 ID:THWmK2JH
びゃーお


425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:46.38 ID:j/vx9DVs
アンギラスの四足が妙に長くて変だなw


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:53.17 ID:cvGDdjSJ
遊んでるようにしかみえないw


427 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 22:50:53.57 ID:T+z+4UIi
いきなり出てきたんだなアンギラス
にしても何故名前知っているんだ?


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:54.41 ID:aT43ZSHb
装甲固すぎるわwww


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:55.72 ID:Rm9qkfkV
昔のビデオは画面真っ暗でここら辺から何やってんのか分からんかったな


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:57.92 ID:y4R0UdmM
この頃のアンギラスは、ヤンキー兄ちゃん風だね


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:50:58.34 ID:sAkUp4Ok
あの島でつけられなかった決着をここでつけてやるってことか


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:04.76 ID:ZahdZjq+
>>325
このゴジラがメカゴジラの逆襲までの主役だからな
同一個体設定だがマイケル・ジャクソンなみに毎回、姿が違う


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:15.63 ID:Rm9qkfkV
案外平気


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:23.04 ID:PZ1fGGGY
>>426
ここで友情が芽生えて子分になったのかな(´・ω・`)


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:27.73 ID:4C25xVVW
かわいい


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:28.70 ID:0XN0Utdj
獣性丸出しのバトルでいいな


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:40.05 ID:2gqV9447
このゴジラ、正面から見ると顔がペッタンコでカエルみたい


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:44.46 ID:ve0nUy7W
アンギラスにはきかねえ


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:50.40 ID:3CgDyt6J
あぁ、ワシの工場がぁ


440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:51.04 ID:Rm9qkfkV
>>434
どう見てもトドメ刺されるがw


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:54.60 ID:gFUE1tmB
明かりって怖いなあー


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:57.49 ID:Ewpm/3rS
熱戦食らっているのに結構平気にしているぞ、アンギラスさんw


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:51:59.79 ID:5sR3yUgT
相手ののど笛かっきる事だけに専念しているんだよなあ、この2頭


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:19.90 ID:7aiID646
元祖怪獣ファイト


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:24.12 ID:5J9REw2/
ネット住人に大人気のアンギラスw


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:27.16 ID:dY6I6qEU
動き素早くなってる


447 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:37.01 ID:PZ1fGGGY
>>432
まるで平成メカゴジラの操縦者の・・・おっと何でもないですよ(´・ω・`)


448 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:38.16 ID:uxiiWYUT
[速報]行方不明の女児無事保護らしいで


449 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:42.24 ID:q4RkqG6u
同じ白黒映画で同じ技術で撮ってるのに、
初代と違ってこっちは全然怖くないなあ


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:46.30 ID:aT43ZSHb
ちょっと前に愛知県の名古屋港で火事があったけど、
もしかしたらこんなんになってたかもなのか


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:47.60 ID:XYg2GQE0
震災思い出すね


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:48.92 ID:sAkUp4Ok
>>443
そういうルールなんだろ、きっと


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:48.82 ID:5sR3yUgT
>>442
こっちも放射能の影響受けているから


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:52:55.90 ID:ve0nUy7W
これはアカン


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:05.12 ID:ZahdZjq+
>>445
外国人にも人気のアンギラス


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:15.10 ID:rpIWxu4a
アンギラスて背中のトゲ活用しないのかい?


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:15.75 ID:0XN0Utdj
>>442
初期ってあんまり熱線が決め技にならないね


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:16.69 ID:PZ1fGGGY
>>448
マジか
しかしずいぶんかかったな


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:28.18 ID:3CgDyt6J
アンちゃん!


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:32.75 ID:qBX/3jxD
ゴジラ FINAL WARではサッカーボールに変身のアンギラスさん


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:40.87 ID:j/vx9DVs
>>449
ちょっとキビキビ動きすぎかな


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:40.75 ID:51qyQ7SJ
はやっ!


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:44.85 ID:Ewpm/3rS
>>448
それは何よりだ
こういうのって最近最悪のケースも多いからなあ


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:46.31 ID:8K52eCYn
じゃれあってるw


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:46.66 ID:THWmK2JH
>>442
キンチョールまかれたくらいにしか感じてないな


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:47.74 ID:d92VnzAH
社長「うちの社で発見したから、アンギラスのスポンサーになろうか」


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:49.16 ID:UgyZ80ST
めっさ早送りやんw


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:53:54.69 ID:q4RkqG6u
クロックアップしたw


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:00.63 ID:AfrRkQd+
動きw


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:03.38 ID:ZahdZjq+
たしか初期設定だとアンギラスも熱線吐いてたんだよね


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:05.64 ID:uxiiWYUT
>>458
倉敷の女児行方不明事件、誘拐監禁で男を逮捕
みたいやわ
よかったな


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:08.90 ID:bZ/qCrnj
凄い仲良さそうw


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:09.53 ID:9AJvW1UQ
アンギラスさんアグレッシブやーw


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:10.31 ID:aT43ZSHb
倍速?ってくらいはやいなwwww


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:10.24 ID:51qyQ7SJ
無声映画じゃねえんだから


476 :【東電 65.6 %】 : 2014/07/19(土) 22:54:10.98 ID:AoWC2vS3
早回し


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:16.41 ID:gFUE1tmB
後に義兄弟の契を交わすとは、この頃は思ってもいなかったんだろうな


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:17.20 ID:cvGDdjSJ
いとこの家の馬鹿犬みたいな動きだなアンちゃん


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:19.71 ID:a5ZJQX2n
このスピード感w


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:21.42 ID:Uw8horcU
早送りわろたw


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:29.09 ID:pFvCj5AI
よく失敗したフィルム使ったよなw


482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:30.23 ID:p7sZZQRU
巨体感無いなー


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:36.52 ID:4C25xVVW
なんで駒落としにしちゃたのかね


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:37.52 ID:0XN0Utdj
>>449
怖さより娯楽性を優先してる感じだな


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:42.85 ID:kCcfygB2
>>461
そのはず
カメラの撮影速度の設定を間違えて撮影してる
気づいたのはあらかた撮り終わった後


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:45.58 ID:zHpncy0G
これ入ってるよね?
http://pds.exblog.jp/logo/1/201105/22/96/a020769620110522203906.jpg



このスレの画像一覧

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:49.13 ID:2gqV9447
ただひたすら取っ組みあってるだけなんだよなー
理由なしでひたすら殺しあうってこの作品だけでしたっけ


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:52.32 ID:q4RkqG6u
ホントに野獣の殺し合いや


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:52.37 ID:Ewpm/3rS
仲良くけんかしているな、この2頭w


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:52.47 ID:5sR3yUgT
>>461
そりゃ、フィルム回すスピード間違えたから


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:54:54.93 ID:/Su+hrdb
子猫が遊んでるのと変わらんぞw


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:04.74 ID:8K52eCYn
なんでこんな早送り演出にしちゃったんだ…


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:06.76 ID:xYvEggft
フィルムの回転間違えて早くなったけどまぁいいか!


494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:23.89 ID:pFvCj5AI
これはこれでスピーディでありw


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:30.51 ID:a5ZJQX2n
クレイアニメっぽくしたのかな


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:30.94 ID:uxiiWYUT
>>486
アンギラスさんの顔w


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:38.53 ID:gFUE1tmB
まだ逃げてたw


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:40.90 ID:9AJvW1UQ
こんな戦い方すりゃ
そりゃわかり会えるわなw


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:46.09 ID:0XN0Utdj
悪人巻き添えはお約束だなw


500 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:49.54 ID:5sR3yUgT
>>487
これだけやね、単純な動物同士の殺し愛だから


501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:49.23 ID:PZ1fGGGY
四つん這いと立ちでは
凡戦になるとこの後猪木vsアリ線で・・・


502 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:49.84 ID:yqBl93SW
撮影スピードのミスで素早い動きになったけど
円谷英二が逆に面白がってOKだしたんだよね


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:55:59.51 ID:cvGDdjSJ
>>486
雌の顔してますわ


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:14.83 ID:AfrRkQd+
やべえw


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:15.52 ID:0ZXFY9bv
すげえなあ


506 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:17.30 ID:3CgDyt6J
あぁ、貴重な千吉がぁ


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:22.77 ID:Uw8horcU
地下に逃げたらあかんw


508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:26.63 ID:q4RkqG6u
貴重な千吉が・・・


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:27.05 ID:2gqV9447
なんか、けっこうすごい


510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:27.62 ID:aT43ZSHb
どうやって撮ったし


511 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:29.45 ID:gFUE1tmB
犯罪者だから殺してもおけ


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:40.44 ID:uxiiWYUT
淀屋橋駅が


513 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:46.29 ID:pFvCj5AI
>>502
実はフィルムがもったいなかったって理由じゃ・・・


514 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 22:56:47.19 ID:T+z+4UIi
また対策本部やられるのか


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:49.17 ID:03hqChUF
貴重な御堂筋線が壊滅状態


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:56:53.10 ID:Ewpm/3rS
地下に逃げて大丈夫だと思ったら、水攻めかよw


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:09.04 ID:PZ1fGGGY
>>486
ゴジラの子分がラドンからアンギラスに変わったのは
ラドンが枕を拒否したからか・・・


518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:10.33 ID:UgyZ80ST
おおお、今の水に飲み込まれる特撮はタイミングバッチリだったな
こりゃ凄い


519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:21.51 ID:a5ZJQX2n
睨み合う構図いいな


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:29.78 ID:ozsfiSbs
大阪港から安治川沿いに大阪城コースだったんだ


521 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:31.00 ID:5sR3yUgT
>>513
セットの復元が大変だったというのが真相かもしれんけど


522 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:32.54 ID:8K52eCYn
ここってゴモラさんの縄張りじゃ…


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:41.07 ID:kCcfygB2
大阪落城(87年ぶり3度目)


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:43.98 ID:uxiiWYUT
>>516
そら横が川やもん水来るわ


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:44.15 ID:XYg2GQE0
剣豪同士の対決みたい


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:49.71 ID:Rm9qkfkV
女児、無事保護
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405777760798.jpg



このスレの画像一覧

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:57:50.11 ID:3CgDyt6J
吹きだしでしゃべらないかな。

<なんじゃわれー

 いてこますぞ、こらー>

みたいな


528 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:07.12 ID:0XN0Utdj
とりあえず城は壊す!


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:07.23 ID:03hqChUF
城的なものと塔的なものはぶっ壊す伝統


530 :【東電 65.6 %】 : 2014/07/19(土) 22:58:19.94 ID:AoWC2vS3
ゴモラくんにも壊された大阪城


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:26.44 ID:Uw8horcU
大阪城おわた


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:29.20 ID:p7sZZQRU
有名建造物は壊されてこそだね


533 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:29.59 ID:q4RkqG6u
ゴジラ痩せてるなあw


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:31.15 ID:2gqV9447
>>502
おおらかな時代だったんですねぇ


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:34.26 ID:5sR3yUgT
>>522
バルゴンさんもマーキングしてます


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:35.09 ID:AfrRkQd+
大阪城\(^o^)/


537 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:35.57 ID:PZ1fGGGY
城破壊は特撮のロマン!


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:41.38 ID:aT43ZSHb
死ぬんちゃん?


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:43.22 ID:VvEjhnhb
貴重な大阪城がああああああああああああああああああああ


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:43.41 ID:Ewpm/3rS
>>527
通訳の小美人さんにお願いするしかないなw


541 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:45.64 ID:bZ/qCrnj
容赦ないなゴジラ


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:48.19 ID:gFUE1tmB
アマガミかな


543 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:48.07 ID:j/vx9DVs
貴重な大阪城が


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:49.17 ID:sAkUp4Ok
「ゴジラの逆襲」っていうより「ゴジラ対アンギラス」でよかったんじゃないか


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:58:57.46 ID:pFvCj5AI
生々しい


546 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:02.40 ID:l9ZLQJ/n
× 大阪城

○ 大坂城


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:07.75 ID:2gqV9447
うわ、すごい
噛み殺してる


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:08.09 ID:3Dl4yCOV
アンギラスと言えばメカゴジラでニセゴジラの皮をほんのちょっと削るシーンが印象的


549 :【東電 65.3 %】 : 2014/07/19(土) 22:59:10.61 ID:AoWC2vS3
怪獣総進撃のアンギラスは、どうやって生き返ってのかな・・・


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:13.45 ID:Rm9qkfkV
俺達には見てることしかできない…


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:14.39 ID:XYg2GQE0
道頓堀ロボが何とかしてくれる!


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:14.88 ID:9MxpixF+
早送りスピードの動きもこれはこれでアリって判断でそのまま使ったらしいが、
その後同じような動きする映画がない事からも…ね


553 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:16.06 ID:VvEjhnhb
ゴミは捨てないでください


554 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:17.93 ID:WwRGBRwK
アンギラスサン\\\\\


555 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:22.23 ID:aT43ZSHb
アンギラス死亡


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:27.27 ID:yqBl93SW
アンギラス死亡


557 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:29.14 ID:03hqChUF
アンギラスちゃん、大阪城のお堀に沈む
そういえば今でもでっかい鯉いるのかなあ


558 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:32.10 ID:xYvEggft
消毒完了


559 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:32.31 ID:Ewpm/3rS
火葬かよw


560 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:34.99 ID:Uw8horcU
美味しく焼けまし


561 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:36.71 ID:q4RkqG6u
昭和じゃ珍しい熱線フィニッシュ


562 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:40.74 ID:l9ZLQJ/n
× 大阪城

○ 大坂城


563 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:55.09 ID:3CgDyt6J
このアンギラスの骨を使って、メカアンギラスを


564 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 22:59:58.49 ID:Rm9qkfkV
>>544
ゴジラとアンギラスの戦いが主軸じゃないからね、これ


565 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:03.13 ID:bZ/qCrnj
えアンギラス死んだのか
後の時間どうすんの


566 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:05.78 ID:gFUE1tmB
オンキョー


567 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:11.74 ID:sFtGG3XC
>>546
今は大阪城で正しい
大坂城は幕末までの表記


568 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:19.93 ID:2gqV9447
>>551
DTRね


569 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:20.86 ID:UgyZ80ST
オンキョーかよ


570 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:21.73 ID:K7Bfa5cj
そっか、怪獣に壊されにくくする為にコンクリート製にしたんだね(´・ω・`)


571 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:22.48 ID:0XN0Utdj
>>564
中盤で終わっちゃうしね


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:23.83 ID:5sR3yUgT
>>544
アンギラスさんでは尺を埋めきれなかったから(震え声


573 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:26.87 ID:iCqJSz3e
アンギラス


574 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:27.23 ID:03hqChUF
暴れて気がすんだら海へ帰るゴジラさん


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:27.86 ID:dY6I6qEU
ユタカじゃない


576 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:27.95 ID:PZ1fGGGY
>>540
アンギラス「やめて!アタシ初めてなの」
ゴジラ「おぼこぶりおってこうかこうか」
通訳:小美人

(;゚∀゚)=3


577 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:31.59 ID:Rm9qkfkV
>>565
宴会


578 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:35.27 ID:sAkUp4Ok
ああ、ここからは人間対ゴジラになるのか


579 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:43.35 ID:aT43ZSHb
アンギラスはいなくなったけど、ゴジラどうするんや


580 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:44.63 ID:xYvEggft
>>565
転勤したり酒盛りしたり


581 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:48.06 ID:yqBl93SW
>>565
別個体


582 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:48.68 ID:Uw8horcU
メガギラスとなんか関係は


583 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:53.86 ID:Ewpm/3rS
>>563
ミニラの骨を使ってメカミニラを・・・


584 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:00:55.64 ID:VvEjhnhb
どう見てもプロレスラーの退場シーン


585 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:01:18.64 ID:5sR3yUgT
>>563
作っても勝ち目ないじゃんw


586 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:01:39.13 ID:03hqChUF
ゴジラさんは淡路島はスルーなんだろうな


587 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:01:41.90 ID:0XN0Utdj
こういうシーンも初期ならではだな


588 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:01:45.24 ID:gFUE1tmB
社長も手伝えよな


589 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:02:03.52 ID:5sR3yUgT
>>586
タマネギ嫌いやねん


590 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:02:08.35 ID:aT43ZSHb
保険金でなんとかなるんやろか


591 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:02:11.10 ID:yqBl93SW
このあとゴジラは北へ逃走


592 :【東電 65.3 %】 : 2014/07/19(土) 23:02:27.21 ID:AoWC2vS3
ゴモラくんがアンギラスの遺体を見つけたらなぁ〜・・・


593 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:02:27.36 ID:8K52eCYn
>>>586
そして
ゴジラは玉ねぎに弱い!


という都市伝説が…


594 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:02:40.76 ID:2gqV9447
そういえば、こういう被害を受けた後の片付けシーンってないですよね
爆撃くらった後の様子とかこうだったんだろうか


595 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:02:49.81 ID:5J9REw2/
アンギラスにはどうしようもなく悲哀を感じるなぁ。
噛ませ犬的永遠の脇役。


596 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:04.17 ID:UgyZ80ST
おやおや


597 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:07.89 ID:0+C/r53I
大阪人って、危機感ないの?


598 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:17.77 ID:WwRGBRwK
>>565
宴会を求めて


599 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:25.70 ID:sFtGG3XC
小林さん死亡フラグを・・・


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:34.42 ID:zHpncy0G
人間パートうぜぇなw


601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:35.25 ID:j/vx9DVs
明るい雰囲気だなあ


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:36.56 ID:aT43ZSHb
なんだこののほほんさ


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:37.36 ID:03hqChUF
このあとは北海道が舞台か


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:40.34 ID:q4RkqG6u
HAHAHAHAH!


605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:40.12 ID:gFUE1tmB
商人すげー


606 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:51.14 ID:UgyZ80ST
?気な連中だこと


607 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:03:53.31 ID:l9ZLQJ/n
>>597
阪神大震災の日でもソープ営業してたからな


608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:04:10.39 ID:PZ1fGGGY
>>595
ゴジラファミリーでメイン張ってないのって
アンギラスぐらいかな(´・ω・`)


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:04:21.52 ID:mmrtEeY0
倉敷の行方不明児童
見つかったんだ


610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:04:24.47 ID:0XN0Utdj
まぁ沈んでてもしょうがないしな


611 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:04:34.58 ID:VvEjhnhb
イカール星人はまだですか


612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:04:41.08 ID:aT43ZSHb
大阪人なのに大阪弁使わないんね


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:04:51.10 ID:PZ1fGGGY
ああなんでフラグを・・・(´・ω・`)


614 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:04:58.92 ID:Ewpm/3rS
>>595
昭和は出番多いけど、絶対にモスラ、ラドンには勝てない立場
平成に至っては現在最後のゴジラ映画Final Warsまで出番なしw


615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:05:12.66 ID:ZahdZjq+
二代目ゴジラ、この頃は噛みつき主体だがメガロの頃にはボクシング習得してるからな
向上心が高いゴジラだ


616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:05:23.12 ID:gFUE1tmB
博士、船長に転職?


617 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:05:59.43 ID:a5ZJQX2n
宴会のことで頭いっぱいだな


618 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:06:19.31 ID:WwRGBRwK
>>607
大阪にソープはない

神戸の福原は閉めてた


619 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:06:40.93 ID:aT43ZSHb
あれ?志村喬?


620 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:06:41.28 ID:3CgDyt6J
すごいコントロールだな。


621 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:26.33 ID:9MxpixF+
>>614
何度も出す候補には上って消えたらしいなぁ…
四つ足歩行が最後までネックだったらしいが…新ゴジラシリーズ作る事があったらアンギラスは平成ガメラみたいな体勢で二足歩行可能な事にして出してやってくれw


622 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:22.27 ID:WwRGBRwK
宴会宴会


623 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:33.58 ID:a5ZJQX2n
魚を大量に捕獲するのがいけないのかな


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:34.50 ID:ve0nUy7W
なんか死にそう


625 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:44.12 ID:3CgDyt6J
>>614 アンちゃんいじめるなー!


626 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:44.25 ID:PZ1fGGGY
>>615
おまけにシェーやぼかぁしあわせだなあとか
流行にも敏感だしな


627 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:42.01 ID:aT43ZSHb
「いちだんらく」か
「ひとだんらく」じゃねーの


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:52.01 ID:bZ/qCrnj
すぐそこにいそうな声


629 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:53.55 ID:9AJvW1UQ
軽く青春要素が入ってるだよなw


630 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:07:51.77 ID:8Mjp93Jb
志村喬のムダ使い


631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:08:19.73 ID:p7sZZQRU
北海道も火の海になるの??


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:08:36.46 ID:aT43ZSHb
ちょっと遅れただけで…

クレーマーかよ


633 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:08:48.11 ID:gFUE1tmB
開幕クレーマー


634 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:08:48.32 ID:9AJvW1UQ
後のX星人である…


635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:08:59.21 ID:dY6I6qEU
千秋さん夏用のフライトジャケットA-2着てる


636 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:09:05.46 ID:03hqChUF
さあ宴会の始まりです
宴会部長の到着はまだですか


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:09:11.90 ID:WwRGBRwK
宴会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:09:16.77 ID:VvEjhnhb
この調子で七人の侍が揃うんじゃね


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:09:31.50 ID:q4RkqG6u
ゴジラの逆襲(宴会的な意味で)


640 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:09:35.99 ID:cvGDdjSJ
部長が来るぞーww


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:09:40.62 ID:WwRGBRwK
宴会で楽しそうにするから

宴会部長が来るのである


642 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:09:43.59 ID:yqBl93SW
ガス人間第一号


643 :【東電 64.4 %】 : 2014/07/19(土) 23:09:49.47 ID:AoWC2vS3
>>631
ならない。


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:09:51.53 ID:8Mjp93Jb
これ二つの映画を合体させたのか?
ゴジラの存在感薄いな


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:10:06.46 ID:aT43ZSHb
ピンクコンパニオンかな?


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:10:13.70 ID:2gqV9447
>>621
ミレニアムシリーズの怪獣総攻撃で、海の怪獣としてアンギラスにする予定だったとか
地味すぎてモスラに変更されてしまいましたが


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:10:20.08 ID:sFtGG3XC
この宴会シーンが昭和の戦争映画っぽいんだよね

最後の早慶戦とかこんな感じのシーンがあった


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:10:44.63 ID:9AJvW1UQ
なんとなく加東さんも欲しくなる感じ


649 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:10:51.47 ID:gFUE1tmB
向こうが気になる

チラッチラッ


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:10:49.05 ID:2sB0Jmr8
>>639-641
宴会に呼ばれなかった腹いせに暴れたんですね、分かってます


651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:11:07.84 ID:vL7QOU13
ここはニュース速報のテロップでなかったのか


652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:11:08.41 ID:a5ZJQX2n
宴会の描写が念入りだな


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:11:40.91 ID:8CS6q18e
これも人間のドラマ部分なのに、ミレニアムシリーズと違って気にならないんだよなぁ。
生活感があるからなのかな。


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:11:42.14 ID:9MxpixF+
>>646
バラゴンとアンギラスを交代させれば良かったのに……


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:11:51.47 ID:3Dl4yCOV
逆襲ってこんな映画だったのか
続編はクソになる法則まんまじゃねーか


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:12:05.82 ID:8Mjp93Jb
その内に社長の森繁久彌が出てきそうな雰囲気


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:12:10.22 ID:a5ZJQX2n
一気に酔いが覚めるな


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:12:12.52 ID:Rm9qkfkV
>>653
これはこれで気になるぞw


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:12:13.65 ID:gFUE1tmB
酔いも覚めるって


660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:12:15.77 ID:q4RkqG6u
ゴジラなんかほっといて、残り時間全部宴会しようぜ


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:12:28.49 ID:WwRGBRwK
おら来ちゃった


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:12:28.99 ID:Ewpm/3rS
>>646
海の怪獣で何でアンギラスw
エビラさんか、ヘドラさんだろw


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:12:43.25 ID:l9ZLQJ/n
この隊長さん、前作では国会議員だったよね


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:12:57.94 ID:3CgDyt6J
この宴会って今の若い人には退屈なだけだろうな。


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:13:17.12 ID:a5ZJQX2n
まだ酒が残ってそうだ


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:13:19.57 ID:9MxpixF+
>>651
スカパーでニュース速報のテロップ流れるのってプロモチャンネルか地上波局直営の総合チャンネルくらいな気がする


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:13:24.54 ID:I+ZQdzZs
>>662
マンタだろ


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:13:43.71 ID:sFtGG3XC
>>662
マンダさんを忘れてはいけない


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:13:48.56 ID:vL7QOU13
>>664
みんなスマホいじってる


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:13:48.80 ID:gFUE1tmB
よその国に入ったら撃ち落とされるよ


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:13:54.08 ID:ve0nUy7W
お手軽に飛行機が飛ばせた時代


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:13:57.52 ID:d92VnzAH
逆襲って大阪以後こんなに長かったのか
久しぶりで忘れてた


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:14:04.61 ID:l9ZLQJ/n
>>667
マンダだろ


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:14:23.29 ID:KE6pn40N
ゴジラよりもソ連による拿捕の方が怖いよな


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:14:34.94 ID:vL7QOU13
>>666
地震でも出ないのかなぁ


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:14:38.87 ID:eQ4aCwIa
マンタ出たらキチガイ神宮寺も出なきゃ


677 :【東電 64.4 %】 : 2014/07/19(土) 23:14:39.28 ID:AoWC2vS3
ガス人間第一号は、本来チーム黒沢のメンバーだったが、
生来のSF好きでチーム本多の作品に出る際に、
黒沢氏から「オーバーな演技をするな」と釘を刺されたんだと。


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:14:40.96 ID:ZuXGgZn6
>>646
海の怪獣は最初はバランだったはず。

黄金の怪獣がアンギラスだから。

地味だけど、バランもアンギラスも
いい味出してるけどなぁ。。。


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:14:50.09 ID:Ewpm/3rS
>>668,673
ああそうだ、マンダさんも居たなw


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:14:59.84 ID:zHpncy0G
殆ど大阪以降ゴジラ関係無いじゃねーか!


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:15:05.61 ID:yqBl93SW
死亡フラグキタ


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:15:16.91 ID:aT43ZSHb
昔から女はハンドバッグを欲しがったのか

時計は意外な感じだが。


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:15:22.39 ID:2gqV9447
>>654
当初は、バラゴン、アンギラス、バランの予定だったそうです


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:15:25.93 ID:l9ZLQJ/n
>>670

>>41でも書いたけど、千島は全部日本領土だ


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:15:30.32 ID:a5ZJQX2n
まさか月岡?


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:15:44.43 ID:Rm9qkfkV
>>666
速報が出るとしたら大きめの地震や台風など自然絡みだけな印象
911テロの時ですら出なかったもん


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:15:47.09 ID:0XN0Utdj
>>621
アブソリュートゼロの実験台になって、氷砕されるはずだったと聞いた事があるな


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:15:51.18 ID:03hqChUF
宴会部長おせーよ
もう宴会終わっちまったぞ


689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:11.60 ID:5XI/deCL
死亡フラグ立ちました


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:13.76 ID:2mDQ6G3s
フラグ


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:14.36 ID:vL7QOU13
フラグすぎる


692 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:18.22 ID:d92VnzAH
メモ落としたぞ


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:19.75 ID:gFUE1tmB
ヒロインなのにおばちゃん顔やで


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:23.15 ID:WwRGBRwK
死亡フラグ


695 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:26.82 ID:q4RkqG6u
絵に描いたような死亡フラグw


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:30.14 ID:9MxpixF+
>>675
CSオリジナル?の黄色い四角いロゴは結構出すチャンネルあるけどね
文字情報や地図まで出すトコはそんなにあったかなぁ


697 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:39.92 ID:03hqChUF
女は絶対に見るんだよなあ


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:39.84 ID:d92VnzAH
女学生かよ


699 :【東電 63.6 %】 : 2014/07/19(土) 23:16:44.30 ID:AoWC2vS3
>>680
これから「キンゴジ」の重要なシーンがあるんだよ。


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:45.34 ID:xYvEggft
死亡フラグにも程がある


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:45.88 ID:aT43ZSHb
「わ、わたし?」って展開ではないのね


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:46.20 ID:VvEjhnhb
どう見ても死亡フラグ


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:47.37 ID:l9ZLQJ/n
東経148度 北緯53度で まだ日本領になってるw


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:16:47.32 ID:Ewpm/3rS
>>683
すごい地味さが半端ねえw
見たい気もするが絶対興行収入ひどいことになっていたなw


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:17:09.49 ID:gFUE1tmB
キビキビした所作がいいね


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:17:17.63 ID:vL7QOU13
今の土屋さんか
すらっと凛々しいな


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:17:17.91 ID:WwRGBRwK
宴会部長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:17:17.92 ID:KE6pn40N
>>687
ヒエ〜ッwwwwwww


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:17:22.88 ID:2gqV9447
>>678
空の怪獣だった気がする
それがギドラに変更されたとか


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:17:30.43 ID:3CgDyt6J
>>687 アンちゃんになにするだー!


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:17:44.43 ID:yqBl93SW
>>701
「わたし」の女学生時代の写真だよアレ


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:18:04.96 ID:oU5m0VIj
ゴジラ特集じゃなきゃ、絶対放送されない映画だな


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:18:38.55 ID:9MxpixF+
>>683
アンギラスってバランやバラゴンと認知同レベルの認識だったのか製作側には…
っていうかバラゴンより下なのか……


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:18:47.57 ID:sFtGG3XC
>>703
正確な数値は覚えてないけど、
この映画冒頭の通信のやりとりで出てた緯度・経度だと
和歌山県内陸部に魚群を発見したことになるらしいw


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:18:54.48 ID:KE6pn40N
>>711
わ、わかりにくい…


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:18:59.56 ID:Rm9qkfkV
>>704
でもハム太郎と同時上映になって単独での成績はもう重視されなくなるんだったら
地味でも別に良かったんじゃないかという気もするw


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:18:59.72 ID:2gqV9447
上陸用舟艇なんて装備してたのか


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:19:18.77 ID:j/vx9DVs
ゴジラさんもなんでこんな寒いところに


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:19:27.66 ID:WwRGBRwK
宴会部長迷子になりすぎやろ行き過ぎや


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:19:29.18 ID:d92VnzAH
上陸用舟艇も戦闘機も指揮できるなんてどういう組織だよ


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:19:35.03 ID:vL7QOU13
武器もないのにチャレンジャー


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:20:03.14 ID:WwRGBRwK
>>718
宴会に行きたかったのに道に迷った


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:20:12.62 ID:Rm9qkfkV
>>718
元々冬眠するつもりだった
つまりこの人たちの犠牲は全て無意味


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:20:21.54 ID:Ewpm/3rS
>>716
ハム太郎VSゴジラやった方がいいんじゃねw


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:20:24.84 ID:2sB0Jmr8
こんなところじゃ酔っ払えないな


726 :703 : 2014/07/19(土) 23:20:25.90 ID:l9ZLQJ/n
>>714
ってか、千島も樺太も全部日本領土だ!キッパリ

と、さりげなく主張してるんだよ


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:20:32.72 ID:Ie0RhjZX
人間ドラマに批准置き過ぎた良く言えば米国風SF映画


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:20:46.13 ID:51qyQ7SJ
ポロッポロッ


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:21:03.75 ID:03hqChUF
>>722
北海道広いし、目印もないもんね
特に冬


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:21:17.12 ID:KE6pn40N
>>718
本土はどこも灯火管制しててハブにされたんだろなあ


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:21:32.40 ID:dY6I6qEU
統制官


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:21:49.31 ID:dmJcpB2/
何やってんの民間人


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:21:51.06 ID:VvEjhnhb
おんぎゃああああああああああああ


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:21:48.05 ID:yqBl93SW
民間人が簡単に自衛隊機に乗れる時代だったんだな


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:21:50.70 ID:03hqChUF
フラグ回収


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:21:56.60 ID:Ewpm/3rS
武器もないのに無茶しすぎだw


737 :【東電 63.6 %】 : 2014/07/19(土) 23:21:58.71 ID:AoWC2vS3
砂糖の塊が・・・


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:22:01.71 ID:snzvqsc2
ペギラに使えそうなシーンだったのに


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:22:13.06 ID:vL7QOU13
>>723
眠たいのに小うるさいことされてるなんてゴジラさんかわいそう


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:22:18.86 ID:3CgDyt6J
助けに行ったら生きてるんじゃね?


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:22:36.53 ID:dmJcpB2/
ロックアイスの雨あられ


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:22:57.41 ID:l9ZLQJ/n
>>734
ってか、月岡は元自衛隊という設定


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:23:01.79 ID:q4RkqG6u
>>740
ありえるw


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:23:05.88 ID:9MxpixF+
この雪崩の雪?があまりに大粒の氷すぎてなぁ…
この辺もうちょっと上手く表現できなかったか


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:23:08.16 ID:2gqV9447
>>740
でも、これでとどめを刺されてるよね


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:23:09.76 ID:Ewpm/3rS
しかし、やっぱり逆襲はよく勝てたもんだと何度見ても思うわw


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:23:20.85 ID:aT43ZSHb
小林死んだの?


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:23:31.51 ID:ve0nUy7W
あっさり返されたw


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:23:33.06 ID:sFtGG3XC
>>734
この時代の飛行機乗りはまず全員軍出身の戦友同士だからね


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:23:33.57 ID:vL7QOU13
お腹に子供でも?


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:23:59.22 ID:Ewpm/3rS
>>747
1年後、元気に走り回る小林の姿が


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:24:06.27 ID:WwRGBRwK
         _,、.,、、
       ,.,/^7_::::"゙'':、
      (:,i /・):::::::::::::::::':、_
      ,:'::^`ー'::::::-、::::::::::::::':,_,、
     i'゙,::::::`i::::::::_;;;;)::::、:::::::::'、:L、  ,、
    `--一'^'゙"´:::::::_,ノ::::::::::::ヾ;;='^ (,,_  宴会に参加したかっただけなのに・・・
      `ー---、‐"::::::::::::::::::::::ヾ:;;::::: r'
           ヽ::::::::::::::::::::::::::::::7r'^゙,ィv'^!
           ,i:::::::::::::::::::::::::::::::゙'と":::::::::゙'-;
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::7;;:::::::r'^゙
      ,.、_,.、_,.、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Zy'`'


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:24:11.42 ID:a5ZJQX2n
連絡が早いな


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:24:16.67 ID:BaIHDyZC
この回のゴジラ優しすぎる


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:24:17.82 ID:l9ZLQJ/n
ロケット団


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:24:37.33 ID:03hqChUF
残留機に死亡フラグか


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:25:15.66 ID:9MxpixF+
>>746
勝った…と言っていいレベルなのかなぁw
でもまぁ平成でのとりあえず海に放り投げるだけよりかはマシかw


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:25:16.04 ID:a5ZJQX2n
ゴジラは待っているのか


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:25:16.42 ID:xTDHzFFT
氷漬けにするという点ではGFWに通じるものが


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:25:21.75 ID:/Su+hrdb
急降下爆撃か

ならば機種を彗星に変更するべき


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:25:29.48 ID:sNACVbOg
アメリカのB級怪獣映画見てるかのようだ


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:25:32.54 ID:dmJcpB2/
氷の中のごのじ


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:25:46.56 ID:03hqChUF
ロックアイスに埋まってるゴジラさんw


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:26:16.15 ID:a5ZJQX2n
ゴロゴロ


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:26:18.69 ID:2sB0Jmr8
普通の氷だなあ


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:26:22.38 ID:9AJvW1UQ
チンカチンカのジラゴー


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:26:40.70 ID:3CgDyt6J
こっちみんな


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:26:45.71 ID:hEh1tMxZ
ゴジラ「氷山なう!」


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:26:45.73 ID:VvEjhnhb
もしかして
人間が遊んでくれてるんじゃないかと思ってそう


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:26:48.68 ID:j/vx9DVs
雪に埋もれるっていうのはウルトラセブンのがよく出来てたな


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:26:59.38 ID:fEKRY1z1
ヨッコラショ


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:27:01.91 ID:KE6pn40N
貴重な図だな>ロックアイスに埋まるゴジラさん


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:27:07.54 ID:vL7QOU13
咆哮で雪崩おきないのかなぁ


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:27:17.83 ID:D17l70Ns
あっさり脱出w


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:27:36.32 ID:Uw8horcU
ドリフのセットみたいになっててふいたw


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:27:58.10 ID:2sB0Jmr8
雪崩が起きそう


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:27:58.17 ID:xTDHzFFT
機関砲じゃどうにもならんだろ


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:28:23.04 ID:pFvCj5AI
このシーンでなぜかキスカを思い出した


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:28:27.55 ID:Rm9qkfkV
ゴジラへの攻撃はよく外すのに
はるかに小さいドラム缶には当てられるんだな


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:28:44.21 ID:aT43ZSHb
タル燃やして海に入らないようにってこと?


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:28:51.88 ID:KE6pn40N
>>777
ドラム缶に着火できればいいだけだから


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:29:02.63 ID:l9ZLQJ/n
>>778
主題曲が鉄腕アトムに似てる映画か


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:29:08.43 ID:Ewpm/3rS
そういやあ、対人間になって熱戦ほとんど吐いてないな


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:29:09.10 ID:xTDHzFFT
P-80からセイバーにグレードアップ


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:29:17.17 ID:/Su+hrdb
F86に変えてきてる


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:29:26.94 ID:p7sZZQRU
jadf!


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:29:31.17 ID:ve0nUy7W
セイバーも参加


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:29:37.72 ID:Vibe6/Nv
もうジェット機なの?


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:29:38.49 ID:M9AFbSBY
いきなりセイバー操縦できるとかニュータイプか


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:30:13.53 ID:fEKRY1z1
セイバーって、零戦パイロットみたいな装備で乗れるの?


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:30:13.30 ID:dmJcpB2/
ジャパンディフェンスフォース


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:30:27.60 ID:Rm9qkfkV
ゴジラの中クソ暑いからちょうどええわ〜


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:30:29.67 ID:p97DtaC1
しかし盛り上がりに欠けるゴジラーだな


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:30:46.35 ID:xTDHzFFT
>>788
セイバーは朝鮮戦争で使われた戦闘機だし
初代ゴジラより前


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:31:02.70 ID:3CgDyt6J
いくらミニチュアでもドカンドカン爆発して、埋められるって中の人こわいだろうねぇ。


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:31:30.45 ID:aT43ZSHb
月岡死亡か?


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:31:30.42 ID:xTDHzFFT
あんまり貴重そうに見えないセイバーが


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:31:32.45 ID:a5ZJQX2n
急上昇難しいんだな


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:31:40.72 ID:03hqChUF
ゴジラさんの短い手が届くと子rまで近づくなんて


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:31:51.20 ID:KE6pn40N
飛行隊壊滅やんけ


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:31:59.68 ID:p7sZZQRU
操縦難しいってことか・・・


802 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:32:09.09 ID:fEKRY1z1
雪崩というより山爆破


803 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:32:21.06 ID:3CgDyt6J
メガロまで活躍する豊富なセイバージェットがぁ


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:32:22.08 ID:2sB0Jmr8
雪崩れた


805 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:32:38.46 ID:vL7QOU13
氷に浸かってるゴジラさん


806 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:32:40.56 ID:W+rt7Zc+
雪山爆破が長いよね


807 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:32:56.74 ID:aT43ZSHb
ロケットどんだけあるねん


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:33:02.97 ID:p7sZZQRU
ゴジラおやすみー


809 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:33:03.29 ID:q4RkqG6u
最後のおいしいところを持ってく博


810 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:33:21.26 ID:S6eRCv5g
爆撃シーン長いよw


811 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:33:36.85 ID:VvEjhnhb
2,3日したら出てきそう


812 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:33:49.52 ID:WwRGBRwK
氷で埋められて寝ちゃったな


813 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:33:51.76 ID:lvhXN+fr
氷の下で筋トレして次作でムキムキになって復活w
相当がんばらないと、あんなムキムキになれない


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:08.34 ID:Ewpm/3rS
注:やっつけてません


815 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:14.15 ID:l9ZLQJ/n
爆破シーンの長さで言えば、ラドンの阿蘇火口攻撃の方が長すぎ


816 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:15.40 ID:ve0nUy7W
足止めしただけじゃね


817 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:15.20 ID:xTDHzFFT
変温動物の弱点を突いたな


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:30.16 ID:VvEjhnhb
なぜ最後は絵


819 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:30.62 ID:M9AFbSBY
7年放置


820 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:30.85 ID:pFvCj5AI
>>813
あれ脂肪じゃね?


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:31.19 ID:a5ZJQX2n
アメリカ映画みたいだ


822 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:31.58 ID:j/vx9DVs
一時的な封印だな


823 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:31.95 ID:3CgDyt6J
氷の中で修行しているゴジラさん。


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:38.42 ID:KE6pn40N
視界から消えたら問題解決って日本人の悪い癖だよね


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:40.26 ID:iCqJSz3e
酷いな


826 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:42.38 ID:p7sZZQRU
アンギラスとはなんだったのか


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:34:45.09 ID:2sB0Jmr8
ここで終わりか


828 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:01.39 ID:hEh1tMxZ
>>826
鰻の稚魚


829 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:16.87 ID:pFvCj5AI
ここまで香山茂が原作ついてたんだよな


830 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:19.59 ID:ve0nUy7W
>>826
いらなくねえって扱いだな


831 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:23.37 ID:iCqJSz3e
ただ大阪壊滅させたかっただけやん


832 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:33.37 ID:2sB0Jmr8
なんだとw


833 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:35.81 ID:W+rt7Zc+
おおお


834 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:39.48 ID:Wl7JqMB6
怪獣王ゴジラなんて見たことも聞いたこともない


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:40.14 ID:0XN0Utdj
11月?


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:47.91 ID:WwRGBRwK
やるのか


837 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:51.67 ID:9MxpixF+
まだそんな隠し玉残してたんかww
ていうかこの55時間の中でやれよw


838 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:52.13 ID:zHpncy0G
フランケンシュタイン対地底怪獣は笑ったわw


839 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:58.76 ID:5sR3yUgT
フラバラのタコ無しバージョン来るのか?


840 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:35:58.97 ID:2mDQ6G3s
オリジナルって地割れが起きてそこに落ちるやつだろ?


841 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:36:00.77 ID:3CgDyt6J
怪獣王ゴジラは伊丹グリーン劇場で見て以来だ。


842 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:36:06.37 ID:Ag0ELC1D
おーフランケンシュタインやるのか
でも11月って


843 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:36:20.42 ID:xTDHzFFT
オリジナル版っつーとタコが出てこないやつか


844 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:36:36.11 ID:9MxpixF+
>>834
これからやるぞw


845 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:36:52.78 ID:c4VpDyy1
この映画セルフフェラに努力するよくわからん中学生の話だったな


846 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:36:55.60 ID:2gqV9447
おお、レールウォーズとかぶってるので、11月にもう一回やってくれるのはありがたい


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:37:06.21 ID:xTDHzFFT
>>837
タコが出てくるバージョンは最近やったばっかりなのにな
間隔が短い


848 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:37:11.12 ID:Ag0ELC1D
告白って面白いのかなあ


849 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:37:21.13 ID:dhM7h4hw
怪獣王11月にやってくれるのか
ちょっと待つけどありがたい


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:37:46.72 ID:yqBl93SW
11月なのは来月からまたゴジラを全作リピートするからでしょ


851 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:38:59.47 ID:0XN0Utdj
>>849
保存用に今月もう一回やって欲しかった


852 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:39:24.30 ID:+viUqEyn
>>848
他に何もすることがなくてヒマでヒマで死ぬっていうときに
タダでもしくはお金がもらえて見れるのであれば是非見ておいて
極大損はない映画だよ


853 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:39:35.09 ID:p7sZZQRU
怪獣王、この後やるよね?


854 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:39:48.72 ID:Xt7nY2d7
本編前に劇場公開時の予告やってくれないかな

予告編特集のを


855 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:40:19.31 ID:sFtGG3XC
>>853
シネスコ全長版じゃないんじゃね?


856 :【東電 63.4 %】 : 2014/07/19(土) 23:40:32.56 ID:AoWC2vS3
>>851
次が、怪獣王じゃん。


857 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:40:32.87 ID:xTDHzFFT
三大怪獣を早朝にやるとか・・・年代順だからしゃーないけど


858 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:40:40.74 ID:HywYP8Ku
さあ、久しぶりだなあ


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:40:56.43 ID:yqBl93SW
個人的にはレイモンドバーが再登場するゴジラ1985も観たい


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:40:58.20 ID:vbCa5PGe
>>853
やるよ
でもアメリカ上映版だからシネスコじゃない
つーかシネスコ版ってフィルム残ってたんかよすげーな


861 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:41:18.35 ID:ve0nUy7W
まさか連休にゴジラ三昧になるとは


862 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:41:41.61 ID:xTDHzFFT
よく残ってたな


863 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:41:58.75 ID:AEwQawpD
やるじゃない


864 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:42:04.30 ID:PykBUPl7
モスラシリーズみたい


865 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:42:06.96 ID:3CgDyt6J
テレビ初放送っていってるけど、放送したよ。ずーーーーっと昔に


866 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:42:37.06 ID:XaollPXf
倉敷の小学生無事保護されたみたいね


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:42:39.31 ID:UfPG1iZf
みえた


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:42:45.07 ID:2mDQ6G3s
>>865
シネスコ版を?


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:42:55.87 ID:0XN0Utdj
>>856
いつも本体用とディスク用の2回録ってたのよ
出来れば今月で2回分録りたかった


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:42:58.61 ID:sFtGG3XC
ウルトラ兄弟対怪獣軍団とかやんないかな


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:43:04.50 ID:3CgDyt6J
>>868あ、そういうことか。


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:43:05.72 ID:Ag0ELC1D
フランケンシュタインって
フランケンシュタイン博士が作った
モンスターなんだよな、ほんとは


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:43:28.22 ID:q4RkqG6u
ワクワクしてきたwww


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:43:31.76 ID:AEwQawpD
傷んでるなぁ


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:43:39.44 ID:sFtGG3XC
やっぱスタンダード版か
これ大昔ビデオで観たわ


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:43:59.43 ID:2mDQ6G3s
600万しかいなかったのか


877 :【東電 62.1 %】 : 2014/07/19(土) 23:44:05.12 ID:AoWC2vS3
60年で人口が倍増したのか。


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:44:06.94 ID:bZ/qCrnj
米軍の空爆か


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:44:23.79 ID:Rm9qkfkV
ついでだからアメリカ公開時のビスタサイズ版も放送してくれw


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:44:38.32 ID:p7sZZQRU
洋画の雰囲気


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:45:07.36 ID:px+1/Tv4
カイロに赴任するなら大西洋周りの方が速いんじゃ?


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:45:12.91 ID:xTDHzFFT
カイロなら大西洋からのルートの方が早いんでないか


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:45:23.64 ID:sFtGG3XC
死んだかと思ったw


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:45:35.45 ID:q4RkqG6u
俺の知ってるゴジラにこんなオッサン出てないぞw


885 :【東電 62.1 %】 : 2014/07/19(土) 23:45:41.90 ID:AoWC2vS3
>>881
まるで、ダイハードじゃん。


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:45:42.08 ID:0XN0Utdj
構成から違うのか


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:45:44.81 ID:5uV59qjR
なにこれ?マグロ食ってるやつ??


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:45:59.62 ID:l9ZLQJ/n
この時のケガがもとで、後に車椅子の鬼警部になりました


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:46:14.35 ID:2gqV9447
レイモンドバーって、まんまるに肥えて、ペリーメイスンやってた人ですよね


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:46:16.72 ID:XaollPXf
この感じはなんとなく平日の深夜2時くらいにひっそりと
放送してるのが似合いそうな洋画の雰囲気だ


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:46:24.64 ID:Ag0ELC1D
中盤のシーンがOPか


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:46:29.45 ID:oS0wpRLN
広島の被害ドキュメンタリー見てるような感じだ


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:46:33.67 ID:HywYP8Ku
倒叙


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:46:53.10 ID:bZ/qCrnj
うわ酷いw


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:46:48.28 ID:PSRfUaMc
ただ、シネスコ版って、要は上下をカットしたものなんでしょ?
資料映像として一応録画するけど。


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:46:59.92 ID:q4RkqG6u
偽恵美子キターーー!!!


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:00.21 ID:px+1/Tv4
>>890
すげーわかる


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:01.04 ID:NbDKJFtu
顔がwwwwwwwwwwww


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:10.10 ID:0XN0Utdj
恵美子さんと知り合いかい


900 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 23:47:10.34 ID:T+z+4UIi
エミコまた別の男をw


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:11.15 ID:2mDQ6G3s
新撮だから後ろ姿しか


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:19.19 ID:Ag0ELC1D
後ろ姿ww


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:21.24 ID:dY6I6qEU
こんなに腕太くないだろ恵美子


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:24.76 ID:Rm9qkfkV
>>888
ゴジラ1985の時はそれも完治して普通に歩いてたなw


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:31.94 ID:4C25xVVW
結構違うんだな


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:51.74 ID:qrv+gepV
まさに俺の知らない初代『ゴジラ』だ


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:47:50.85 ID:sWqh1X5j
懐かしいな 昔レンタルビデオで借りて見て以来だわ


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:02.86 ID:a5ZJQX2n
パワーレンジャーみたいだ


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:03.38 ID:HywYP8Ku
吸うなよw


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:08.68 ID:owz+3EQh
河内さん英語しゃべっとる


911 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:11.61 ID:2mDQ6G3s
機内でタバコ吸ってる


912 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:14.80 ID:lsqo/wAf
芹沢の友人って設定なんだ


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:15.69 ID:n4ck9NmI
米国B級の香りプンプン


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:17.87 ID:px+1/Tv4
この当時は機内でタバコ吸えたんだな


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:25.04 ID:0aGiOYBD
よく知ってるストーリーの全く知らない別視点って感じで面白いな


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:44.16 ID:ve0nUy7W
普通に70年代ぐらいまで吸えた


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:52.81 ID:q4RkqG6u
この手法使えば、俺達も初代ゴジラに出演出来るなw


918 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:48:54.23 ID:sFtGG3XC
>>907
俺もだ
ざっと30年ぶりくらい


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:49:18.15 ID:lsqo/wAf
SOS連打


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:49:25.23 ID:2mDQ6G3s
水爆実験と無関係です


921 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:49:28.18 ID:3CgDyt6J
90年後半くらいまで禁煙席と喫煙席で予約が別れてた。


922 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:49:35.72 ID:5uV59qjR
画質もさながら音質wwwww


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:49:36.64 ID:owz+3EQh
プロペラ機か


924 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:49:39.17 ID:sWqh1X5j
>>918
あーそれくらいになるねぇ


925 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:49:46.56 ID:sFtGG3XC
>>916
90年代までOKだったよw


926 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:49:47.29 ID:dhM7h4hw
芹沢代理w


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:49:56.75 ID:bZ/qCrnj
日本にあんなポスターあるかな


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:50:13.33 ID:0aGiOYBD
カタコトww


929 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:50:27.68 ID:ve0nUy7W
>>925
そういや喫煙席最近まであったなw


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:50:42.79 ID:dhM7h4hw
どこの国の税関なんだ


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:51:40.80 ID:0XN0Utdj
言っちゃうんかい


932 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:51:42.00 ID:2gqV9447
なんか、事件の関わり方が強引すぎるような


933 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:51:47.65 ID:px+1/Tv4
英語が流暢だな


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:52:06.69 ID:sFtGG3XC
>>924
俺の記憶だと、大戸島の島民とレイモンドバーの新撮シーンが
かなりおまぬけだった


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:52:12.04 ID:0aGiOYBD
Japan Sea


936 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:52:25.53 ID:lsqo/wAf
なんでこの記者を巻き込もうと思ったのか?


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:52:28.35 ID:q4RkqG6u
中に入るなwww


938 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:52:49.03 ID:bZ/qCrnj
そこに居たのかw


939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:52:54.44 ID:ve0nUy7W
編集マジックか


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:52:59.22 ID:sWqh1X5j
>>934
スタジオ感丸出しのアレですねw


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:53:00.62 ID:fGDHwKgA
知らない外人出ずっぱりだなw


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:53:23.60 ID:Q0Nv4C1u
日本撮影部分は音声が少し悪いのかな


943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:53:26.74 ID:0XN0Utdj
パワーレンジャー思い出すw


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:53:30.54 ID:yqBl93SW
>>934
変なハッピきた島民が出てきた記憶がある


945 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:53:34.14 ID:owz+3EQh
パイプの煙は臭いぞ


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:53:41.96 ID:n4ck9NmI
なかなか良い構成だね。米国人記者が傍観者的な演出


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:53:49.64 ID:HywYP8Ku
ここまでのとこ、アメ版のほうがテンポよくて好き


948 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:53:55.42 ID:owz+3EQh
>>942
かなり悪い


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:54:07.36 ID:51qyQ7SJ
吹き替えじゃなくてこういう編集のほうが分かりやすいな


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:54:09.14 ID:4C25xVVW
別な意味でおもしろいな


951 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:54:28.38 ID:vbCa5PGe
>>943
パワーレンジャーはもう全部あっちで撮影してるみたいだしな


952 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:54:37.53 ID:Rm9qkfkV
>>946
30年後の再登場時にはもっと傍観者だぞw


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:54:56.42 ID:n4ck9NmI
>>945
米国人なので、チョコレートやバーボンウィスキー風味のアメリカンブレンドなので臭くないよ


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:55:37.19 ID:q4RkqG6u
同じシーンwww


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:55:37.71 ID:mmrtEeY0
眠くなってきた・・・


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:01.00 ID:owz+3EQh
>>953
とにかくパイプの煙は苦手だわ


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:07.40 ID:a5ZJQX2n
芹沢博士と友人だったのか


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:12.05 ID:n4ck9NmI
モノクロってのもあるが、使い回しって感じがしないね


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:23.47 ID:bZ/qCrnj
この対策会議マスコミも入ってたのか


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:25.24 ID:ve0nUy7W
ココにもいたのw


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:26.54 ID:lsqo/wAf
いつゴジラと判明したんだ?


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:27.84 ID:q4RkqG6u
いつのまにゴジラの名前がwwww


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:39.31 ID:03hqChUF
よく聞き取れないwwwww


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:50.35 ID:p7sZZQRU
よく聞き取れないがwwwwww


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:56.84 ID:2gqV9447
いきなりゴジラ認識?


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:56:59.50 ID:Rm9qkfkV
フレーム内にしか人がいないの丸出しの人物配置がw


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:57:00.40 ID:5uV59qjR
え?もうゴジラまで飛ぶの??www


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:57:06.14 ID:AEwQawpD
山根博士の台詞がぶつ切り


969 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:57:10.93 ID:sFtGG3XC
順序がメチャクチャだなw


970 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:57:24.04 ID:q4RkqG6u
IKADADAZO!


971 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:57:26.70 ID:n4ck9NmI
>>956
臭いのはイギリスタイプ
ヨーロッパタイプ、アメリカンタイプの3通りがあり、ヨーロッパもウィスキーやシャンパン風味


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:57:39.07 ID:bZ/qCrnj
しんきち君演技うまいよね


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:57:54.32 ID:PykBUPl7
スコッティー


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:58:10.66 ID:lsqo/wAf
まあ、アメリカ人的には、人間ドラマはテキトーでも良くって
怪獣が暴れるところが受けたんだろうな


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:58:20.84 ID:owz+3EQh
やられただ


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:58:27.76 ID:q4RkqG6u
(強引な編集に)やられただ・・・


977 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:58:27.77 ID:l9ZLQJ/n
しんきち君  vsデストロイアにも出てたしね(写真だけ)


978 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:58:28.12 ID:c4VpDyy1
なんかドキュメンタリー映画みたい


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:01.55 ID:q4RkqG6u
wwwwwwwwwwww


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:02.02 ID:sWqh1X5j
www


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:08.34 ID:fGDHwKgA
カタコトw


982 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:09.65 ID:bZ/qCrnj
ナンデオマエカタコト


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:12.18 ID:dY6I6qEU
すげえカタコトwww


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:13.30 ID:l9ZLQJ/n
中国人か?


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:13.11 ID:owz+3EQh
オソロシイカイブツデス


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:14.35 ID:0aGiOYBD
カ↑イ↓ブツです!


987 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:15.27 ID:zY8+Vfet
あはははあはははははははははhっははははは


988 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:15.37 ID:px+1/Tv4
日系人の俳優なのか


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:15.49 ID:8CS6q18e
なんで英語訛り日本語w


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:15.76 ID:zsdUyGrU
カタコトすぎるwww


991 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:17.11 ID:Rm9qkfkV
www


992 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:18.59 ID:3CgDyt6J
日本語でおk


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:22.21 ID:2gqV9447
なんじゃこりゃ


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:22.63 ID:ve0nUy7W
ああやっちゃった


995 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:23.27 ID:xYvEggft
怪し過ぎるw


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:25.51 ID:qrv+gepV
かなりの片言なんだが・・・


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:25.91 ID:vL7QOU13
日本語うまいな


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:28.14 ID:JFOw7fTx
おいw農民は何人だ?ww


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:36.37 ID:zHpncy0G
この片言が味わいなんだよ


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 23:59:38.30 ID:Ag0ELC1D
ほっしゃん。みたいなやつだった


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50