■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【日本映画専門ch】55時間まるごとゴジラ 3



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:49:43.94 ID:FKyZXgvz
前スレ
【日本映画専門ch】55時間まるごとゴジラ 2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1405762129/

日本映画専門チャンネル「総力特集ゴジラ」
http://www.nihon-eiga.com/osusume/godzilla/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:50:17.20 ID:2sB0Jmr8
>>1



3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:50:58.85 ID:zb7eKHx8
攻撃範囲ピンポイントすぎるだろ


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:50:59.86 ID:i7g/fROV
いちおつ


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:00.87 ID:scXTDJgY
三菱自の車だらけだ(´・ω・`)


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:03.62 ID:lsqo/wAf
>>1
バットマンはねーだろw


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:13.59 ID:WwRGBRwK
>>1


宴会部長の酔いがさめた


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:18.81 ID:aT43ZSHb
なぜ7番だとわかったのか


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:19.38 ID:TMNMKRN+
いいえ仕事人です


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:19.86 ID:mhTTbgx6
やっぱりレッドキングみたいだなあw


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:20.09 ID:D17l70Ns
ゴジラ「あーよく寝た」


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:23.60 ID:GY1nY1y/
一般人が若狭に立ち入りは禁止されてるだろwwwww


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:23.78 ID:2sB0Jmr8
酔いが覚めて帰っていく宴会部長w


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:26.91 ID:a5ZJQX2n
平熱低いんだな


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:28.52 ID:cvGDdjSJ
あ、水被って酔い覚めたか


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:31.36 ID:3t08o6E4
>>1おつ

海水でゴジラの体温が下がったのかな?
冷静だなw


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:32.98 ID:xYvEggft
酔いが醒めたwそして帰るw


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:33.74 ID:0XN0Utdj
最後イチャつくのはお約束


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:35.20 ID:i767jSsE
ゴジラ「残念ー!死んだふりでしたー!!」


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:38.08 ID:sEXEWteI
ゴジラさん、酔いが冷めたか


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:39.54 ID:VD+rIDwU
すぐ二日酔いから醒めて帰宅するゴジラさん


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:43.22 ID:wpEJopat
ふー。よく遊んだ。さっ帰ろっと。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:44.41 ID:vL7QOU13
>>1
気まぐれにやってきて
気まぐれに帰っていく

訳わからん


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:49.47 ID:Ewpm/3rS
ゴジラさん酔いがさめたのかw


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:47.66 ID:FKyZXgvz
>>8
センサーついてるんじゃない?


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:51:56.04 ID:eWV/Kefg
何言ってんだwwwwww


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:04.12 ID:lgPa93Qu
セクロスお誘いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:04.56 ID:4EmYHlpW
ビオランテやってたのか


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:04.81 ID:cvGDdjSJ
セクロスのお誘いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:05.94 ID:sEXEWteI
お誘いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:07.54 ID:vL7QOU13
やだエッチ


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:12.15 ID:VVo+93/x
>>1乙ジラ

ストーンウォッシュのジーンズが懐かしい


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:12.15 ID:aT43ZSHb
おいおいSEXしむす宣言かよ


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:12.72 ID:a5ZJQX2n
海に帰って目出度し


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:12.79 ID:3t08o6E4
ベッドに行く
一緒に行くわv


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:12.92 ID:FKyZXgvz
セックルキタ━━━━━━(´。・3・。`)━━━━━━!!!!!!


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:20.92 ID:VD+rIDwU
何エロ会話してるんだよ 羨ましい


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:21.21 ID:Rm9qkfkV
ゴジラ健在なんだからもっと危機感持てよw


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:22.60 ID:scXTDJgY
このゴジラが動かなくなるのって抗核バクテリアのせいなのかな(´・ω・`)


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:23.95 ID:i767jSsE
気球のテーマキタ━(゚∀゚)━!


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:24.80 ID:gxRWXAA+
改めて見るとそこまでだな


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:25.01 ID:WwRGBRwK
ベットで一緒に逝くだと!!


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:26.31 ID:AEwQawpD
これからハメまくりか


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:32.51 ID:bRky5Alx
ぐっすり眠れないだろ


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:36.25 ID:lgPa93Qu
そして何も解決しないEND


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:36.83 ID:pFvCj5AI
今見ると恥ずかしいなw


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:37.35 ID:xYvEggft
昨晩はお楽しみでしたね


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:50.00 ID:vL7QOU13
>>38
忘れっぽいよなぁ


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:52:56.71 ID:i767jSsE
この姉ちゃん置いてかれちゃったんだけど・・・


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:02.30 ID:WwRGBRwK
そして小高恵美ちゃんは おいてけぼり


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:06.59 ID:bZUEVdxr
>>39
23世紀なっても動かないらしいし、バクテリアの効果だろうな


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:07.08 ID:eWV/Kefg
なんも解決してねーww


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:07.89 ID:XaollPXf
>>1
乙です


こういう感じにゴジラとの戦いが縁で結ばれたっぽいカップルって
毎回できるな


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:11.93 ID:lsqo/wAf
小高恵美「あれ?おいてかれた?」


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:12.46 ID:mhTTbgx6
花火大会の音が砲撃の音みたいだお@横浜


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:16.45 ID:Vl6SyNJf
やりまくるのかー


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:17.42 ID:sEXEWteI
靖子ナレ


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:17.90 ID:cvGDdjSJ
靖子の遺言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:18.92 ID:xYvEggft
そしてお約束のお説教


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:19.17 ID:VVo+93/x
ゴジラさんの気まぐれはともかく
これで一安心モードな人間のみなさんの気持ちが
よくわからない、、、


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:25.24 ID:FKyZXgvz
この博士じゃなくても
細胞の融合って他の人でもできるんじゃない?
ダメなん?


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:26.20 ID:7rFDZGL0
ポエムタイム


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:29.12 ID:vL7QOU13
>>49
>>50
ベッドには連れて行けないから


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:30.27 ID:0XN0Utdj
>>46
トレンディなノリだな


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:31.20 ID:+4dtln7a
ゴジラ映画って落ちが難しいな


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:37.51 ID:3t08o6E4
>>53
縁結びの神じゃねえか


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:46.67 ID:i767jSsE
スーパーX2は第2滑走路へ!!


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:56.02 ID:bZUEVdxr
>>38
ゴジラが陸から海に戻ったらしばらく暴れないのはこの世界の常識なんだろう


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:58.14 ID:sEXEWteI
>>66
吊橋効果のカップルは・・・・


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:53:55.24 ID:rry52ywi
次のVSキングギドラで一度リセットされたはずなのに
峰岸にせよ高島にせよこの歴史ありになってるんだよな


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:07.55 ID:2sB0Jmr8
このバラがスペゴジにw


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:14.93 ID:3t08o6E4
デーモン小暮なんて出てたのか


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:18.36 ID:sEXEWteI
ラピュタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:18.62 ID:aT43ZSHb
第三ラウンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:19.71 ID:WwRGBRwK
>>60
薄々は気づいてるんだよ 海にはめて酔いが覚めたら帰ってくれることを


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:25.13 ID:lsqo/wAf
いや沢口靖子は特別出演ってレベルじゃねーだろ


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:26.83 ID:scXTDJgY
音楽 すぎやまこういち


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:30.11 ID:bZUEVdxr
スペゴジの元が出たw


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:34.75 ID:FKyZXgvz
>>55
花火大会か
今年は隅田川どうなんだろうな
昨年は大雨で途中で中止
ネットではざまああああと喜んでた


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:38.46 ID:i767jSsE
すぎやまセンセ━(゚∀゚)━!


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:40.94 ID:AFVTOn4N
すげえシュールな絵だ


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:44.91 ID:KE6pn40N
>>60
実際この世界ではこのまま23世紀までゴジラは眠ってたんだからいいだろ


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:51.54 ID:cvGDdjSJ
海産物大決戦は明日の朝か


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:54:56.28 ID:2sB0Jmr8
>>48
毎年来る大型台風と同レベルなんです><


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:16.90 ID:/Su+hrdb
娯楽怪獣映画としては確かに面白いわ


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:29.59 ID:Ewpm/3rS
ある意味この作品が平成シリーズのラストがゴジラさんは海に帰るか、不法投棄するかの2択ってのを確定させた作品だなw


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:33.16 ID:FKyZXgvz
>>78
しかし次の未来人がゴジラサウルスを
テレポーテーションさせるからな・・・


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:42.98 ID:VVo+93/x
>>75
やっぱりもうすでに台風みたいな感覚になってるのかなあw
「進路情報聞きながら落ち着いて逃げろ」っていうシーンでも感じたけど


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:45.15 ID:jumqnuuY
そこは靖子の顔にしとけよ


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:47.22 ID:VD+rIDwU
これがスペゴジの伏線だったとは


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:52.86 ID:bZ/qCrnj
スーパX2のテーマカッコイイなあ


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:52.01 ID:a5ZJQX2n
一位の映画を最初に見たのか・・


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:51.49 ID:i767jSsE
俺がバッターボックスに入るときのテーマ曲にしたい


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:52.46 ID:aT43ZSHb
協力 防衛庁



ってところに草生える


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:55:49.76 ID:4EmYHlpW
これ特別企画とかやるなら原作者のインタビューとかあったらいいのに


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:00.23 ID:lsqo/wAf
>>86
それ昭和シリーズもいっしょじゃん


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:01.31 ID:HywYP8Ku
これがベスト
納得行かない


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:09.23 ID:XaollPXf
なんとも軽快な音楽で終わってるけども
なにも解決はしていない雰囲気が


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:10.78 ID:3t08o6E4
次が1stか
これ観たかった


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:26.30 ID:pFvCj5AI
メカゴジラかよww


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:27.47 ID:i767jSsE
左端寝てただろww


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:30.95 ID:a5ZJQX2n
これ生かな?


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:32.16 ID:FKyZXgvz
松尾寝てただろ
寝起きみたいな顔だぞ


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:33.37 ID:nzFRNZJ+
今のうちに何か食っておくか


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:40.86 ID:scXTDJgY
>>87
タイムパラドックスだな(´・ω・`)


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:43.00 ID:WwRGBRwK
>>99
BSプレミアでやった時のほうが綺麗に見れたぞ


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:43.63 ID:0XN0Utdj
>>86
ミレニアムシリーズはそれを崩そうとしてたけど、結局そこに落ち着いた感じだな


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:47.10 ID:/Su+hrdb
またれいにゃんキター


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:48.62 ID:KE6pn40N
BGMがメカゴジwwwwww
これ大好きwwwwww


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:50.53 ID:Ag0ELC1D
ブス消えろよ、マジで


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:56:55.37 ID:2sB0Jmr8
「何でこれが一位か分かりません」
と言ったら神だったw


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:00.56 ID:GY1nY1y/
え、これもまだ生なのか?


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:07.84 ID:3t08o6E4
>>106
あれ 何時やってた?


114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:08.80 ID:Ewpm/3rS
結局、スペゴジ誕生の原因ってモスラとビオランテのうち、どっちなんだよw


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:10.05 ID:rry52ywi
?ツイッター?


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:16.68 ID:AEwQawpD
リアル世代ktkr


117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:24.81 ID:VD+rIDwU
いやゴジラ対メガロは絶対に1位にはならんわ


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:25.92 ID:bZ/qCrnj
あ、ビオランテが1位だったのか


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:32.91 ID:cvGDdjSJ
>>114
両方なんじゃねってことで落ち着いた


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:36.57 ID:XaollPXf
ここはライブと書かれてないってことは生ではないんだな
さっきの生の後に収録したのか


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:39.04 ID:Vibe6/Nv
すぎやまこういちって音大行きたかったけど金なくて仕方なく東大って
音楽の仕事したかったけど特になかったから仕方なくフジに入社してヒット番組作りまくって
でも音楽の仕事諦めきれなくてバイトでヒット曲書きまくってたという天才なんだよな


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:52.84 ID:rry52ywi
BGM メカゴジラ


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:57:53.01 ID:Ewpm/3rS
>>96
84でそれを崩そうとしたけど結局これで戻っただろw


124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:00.82 ID:aT43ZSHb
ファーストが一位だったら、連続でファーストやってたのか…


125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:10.58 ID:2sB0Jmr8
>>113
8日21時から


126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:10.84 ID:i767jSsE
ビオ好きは熱狂的なのが多いからなー


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:18.49 ID:HHVUdPU3
>>114
モスラ。
羽ばたいてるうちに一部のG細胞が飛び散った。


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:20.49 ID:Rm9qkfkV
>>113
先週


129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:23.11 ID:7rFDZGL0
つよいやつがー やてーきーたー♪


130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:23.28 ID:WwRGBRwK
>>113
8日にやった


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:36.86 ID:AEwQawpD
ワクワウ


132 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:46.99 ID:82Ylu8Ks
この3人は、映画が終わる度に出演するのか?


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:58:57.70 ID:i767jSsE
>>124
それはそれでどうなんだって感じだな


134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:04.01 ID:GY1nY1y/
いや、それはキンゴジだろ


135 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:04.09 ID:0XN0Utdj
改めて見るとバトルも面白かったわ


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:12.53 ID:3t08o6E4
>>125
なんか語りのCMは散々やってた癖に本編放送CM全然やらなかったから逃した…


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:23.48 ID:lsqo/wAf
せめて、ビオランテの話しろよ


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:27.31 ID:FKyZXgvz
>>132
そんなわけないだろう
3日もずっと見てられないだろう
実況民でもそうそういないだろう


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:34.89 ID:GY1nY1y/
http://www.asahi-net.or.jp/~ev5k-itu/osu/tov.html


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:35.58 ID:rry52ywi
伊福部さんもいいけど初代メカゴジラのテーマも素晴らしいな


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:41.22 ID:3t08o6E4
>>128>>130
あり


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:47.44 ID:Ewpm/3rS
>>133
その場合は結果発表を最後に持ってきただろうな


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:55.46 ID:2sB0Jmr8
>>136
散々やってた印象だが


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 19:59:58.57 ID:WwRGBRwK
>>136
ほい 今後の放送予定

http://www.nhk.or.jp/bs/temporary/godzilla_2014july.html


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:00:10.39 ID:Rm9qkfkV
>>138
てことは実況民には少しはいるのかw


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:00:13.40 ID:a5ZJQX2n
怪獣王楽しみだな


147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:00:51.32 ID:Ag0ELC1D
それはNHKのほうでやってたな
そっちも見とけよ、松尾


148 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:00:56.06 ID:TMNMKRN+
はじめてはビオランテだったなあ


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:01:04.51 ID:2sB0Jmr8
>>145
55時間55分も実況したら死ぬなw


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:01:10.82 ID:AEwQawpD
VSキングギドラが丁寧?


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:01:13.18 ID:FKyZXgvz
今見たんだろ


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:01:27.96 ID:WwRGBRwK
>>145
何年か前の一挙放送は何人かいたぞ

24のシーズン一挙でさえいたぐらいだし


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:01:28.86 ID:KE6pn40N
このメカゴジのテーマ曲はアバンギャルドな感じで素晴らしい


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:01:32.77 ID:03W5tpyp
>>151
だよなw


155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:01:42.41 ID:3t08o6E4
>>144
ありです
まあこのchで観れるからいいかなと思ってたら一挙で無理が出た…


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:01:46.28 ID:/Su+hrdb
れいにゃん無理するな、見てないと言ってしまえw


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:01:51.51 ID:4EmYHlpW
こいつ誰だよ


158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:02:13.24 ID:lsqo/wAf
>>152
24の一週間ぶっ続けとか、途中抜けないと絶対無理だろ


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:02:17.57 ID:3t08o6E4
>>149
5月の時29時間てのがいたような


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:02:22.82 ID:GY1nY1y/
おいおいれいにゃん60時間拘束するのかwww
それはそれで面白いw


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:02:23.88 ID:7rFDZGL0
ゴ、ゴ、ゴジラはほーしゃのー♪


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:02:25.24 ID:HHVUdPU3
初代はNHK、BSプレミアムで見たからなぁ


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:02:26.78 ID:rry52ywi
怪獣王も初見だけど
エメリッヒ版も前回吹き替えだったのがこれからやるのは字幕なので録画するよ


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:02:28.66 ID:Vibe6/Nv
このコググるとブサイクな画像しか出てこねえぞ
化粧偉大すぎる


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:02:39.43 ID:+4dtln7a
>>149
いつ寝るんだろ、CMの間?


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:02:56.16 ID:i767jSsE
俺の初めてもビオランテだった


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:03:22.33 ID:FKyZXgvz
>>165
寝ないんだろう
おっさんの俺には無理・・・
2時くらいになると意識を失うように寝てしまう


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:03:27.09 ID:GY1nY1y/
AKB48はアイドル界のゴジラ的存在

モーニング娘。はキングコング?


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:03:31.66 ID:2sB0Jmr8
さりげなくメガギラスが好きな自分


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:03:51.62 ID:rry52ywi
藤江れいなと夏焼雅 いとこなんだよな


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:03:52.74 ID:Rm9qkfkV
>>159
それくらいなら放送開始直前に起きればなんとかなるかな…
でも見たことあるのばっかりだから気を抜くと寝ちゃうw


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:03:57.96 ID:pFvCj5AI
写真のみのバランww


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:07.64 ID:0XN0Utdj
>>169
メガギラスは結構ファンがいるぜ


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:09.78 ID:GY1nY1y/
>>170
そうそう


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:16.08 ID:FKyZXgvz
バランとかバラゴン出てた?


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:28.72 ID:scXTDJgY
キングコング対ゴジラはアメリカでリメイク版作ってもいいよ(´・ω・`)


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:34.62 ID:GY1nY1y/
田中美里が張り切ってるのはなんだっけ?


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:37.17 ID:3t08o6E4
昭和版見せてくれ
そっちが興味ある


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:44.28 ID:/Su+hrdb
昭和メカゴジラの撃ちまくりっぷりが好きだ


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:45.13 ID:jGvyQban
この子、藤江れいな?


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:46.27 ID:cnLt4g+d
デストロイア月曜かよ


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:48.34 ID:wpEJopat
当時にコラボなんて表現しないだら。


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:53.76 ID:Ewpm/3rS
>>173
一番ファン居ないのはミレニアムだろうなあw


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:04:58.25 ID:HHVUdPU3
>>176
PJコングで我慢せい


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:05:11.90 ID:FKyZXgvz
>>177
xメガギラス
xメカゴジラにもちょこっと出てる


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:05:15.13 ID:GY1nY1y/
>>180
そうそう
相方が怪獣の藤江れいな


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:05:18.78 ID:xYvEggft
フランケンシュタインの2作は名作


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:05:30.66 ID:82Ylu8Ks
日本がやるとしたら、

ゴジラVSガメラ

しかないな


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:05:35.40 ID:Ag0ELC1D
ももクロはキングギドラ


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:05:47.94 ID:GY1nY1y/
ガメラvsキングコング


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:05:48.18 ID:Vibe6/Nv
55時間終わってもゴジラ以外の特撮映画定期的にやってほしいなあ


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:06:19.13 ID:2sB0Jmr8
>>177
メガギラス。
あの作品の真のヒロインは谷原だったがw


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:06:21.62 ID:GY1nY1y/
>>191
来月からは週1ぐらいでやるよ


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:06:28.14 ID:FKyZXgvz
>>191
マタンゴとかゴラス見たい


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:06:40.69 ID:WwRGBRwK
>>158
自分は1日2時間寝てやってたけど
シーズン終わって少し間がアクからその時間寝て始まったら起きる人いたと思う


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:06:43.51 ID:03W5tpyp
ゴジラVSトランスフォーマーとかパシフィックリムなら普通に作られそうだな


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:06:46.61 ID:GY1nY1y/
>>192
ヒロインてwww


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:06:49.44 ID:2jCq+ZVI
>>175
総進撃には出てた。両方数秒ていどだけど
キングギドラとはからみなし


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:07:22.49 ID:GY1nY1y/
ゴジラvsジャイアント芹沢博士vsジャイアント白神博士


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:07:29.29 ID:nzFRNZJ+
>>194
マタンゴは実況盛り上がりそうだなあ


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:07:33.67 ID:WwRGBRwK
>>193
そして年末にまた一挙か


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:07:50.05 ID:GY1nY1y/
宇宙大怪獣ドゴラは絶対に流行らないw


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:07:53.74 ID:xYvEggft
他の東宝特撮は以前の特撮王国でやったからなぁ


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:03.07 ID:03W5tpyp
だからSPは映画版だけじゃなくて
テレビの特別版もやらねえと話が飛ぶだろ


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:03.34 ID:i767jSsE
>>198
あれのギドラはかわいそうだったよね
あんな一方的なリンチは無いよね


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:11.84 ID:rry52ywi
バランとドゴラ見たい


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:15.61 ID:GY1nY1y/
>>201
(・∀・)イイネ!!
そしたらおじさん泣いちゃうよ


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:29.58 ID:Ag0ELC1D
こっちでも4Kやるんか


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:33.48 ID:82Ylu8Ks
>>201
年明けにDVD発売されて、
また・・・・


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:43.60 ID:8CS6q18e
まことちゃんw


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:48.08 ID:nzFRNZJ+
地球防衛未亡人って何だよ


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:51.36 ID:a5ZJQX2n
地球防衛未亡人って何


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:08:51.44 ID:0XN0Utdj
まことちゃん見たいなw


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:09:49.34 ID:WwRGBRwK
まほろ駅前またやるんだな」


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:09:54.73 ID:HHVUdPU3
>>212
壇蜜が主役のやつか。見たことないから解らんわ。


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:09:55.80 ID:i7g/fROV
なんか懐かしい曲だなあ


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:10:12.36 ID:rry52ywi
ギャレス版ゴジラ
なんかガメラ対ギャオスみたいな感じかなと勝手に思ってる


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:10:51.67 ID:GY1nY1y/
ゴジラvsギャレス・ベイル


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:10:51.78 ID:nzFRNZJ+
地球防衛未亡人
監督は河崎実かよ・・・


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:10:54.51 ID:a5ZJQX2n
>>217
金子修介もそうだって言ってたよ


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:11:12.55 ID:GY1nY1y/
ミートボールマシンって日本映画専門チャンネルでやらないのかな?


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:11:21.19 ID:Vibe6/Nv
>>214
映画なんだな
また連ドラでダラダラやってほしい


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:11:24.73 ID:2sB0Jmr8
満島ひかり特集ならウルトラマンマックスも


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:11:25.26 ID:XVzq4f/x
このみつしまひかりの過大評価どうにかなりませんか


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:11:59.91 ID:WwRGBRwK
>>217
そんなに戦わないけどな


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:12:18.53 ID:2sB0Jmr8
あ、ゴジラと龍馬伝が被る・・・orz


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:12:51.87 ID:+4dtln7a
>>219
昔特撮ソングの番組に出てたな、サンバルカンの曲がお気に入りとか


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:00.50 ID:2sB0Jmr8
4K?


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:12:55.22 ID:OSho5J9B
>>224
まんじまじゃなかったのか


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:09.58 ID:aT43ZSHb
おなぬーしようかとおもったけど、1954はみたい


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:09.75 ID:GY1nY1y/
だから4京でも良いけど
4京対応TVとか電波の問題があるだろ


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:11.22 ID:i7g/fROV
はじまた


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:14.33 ID:FKyZXgvz
ハジマタ(`・ω・´)


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:17.91 ID:j/vx9DVs
海上保安庁


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:20.04 ID:nzFRNZJ+
↓初代厨のコメント


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:20.93 ID:7rFDZGL0
>>175
バランは飛び人形しか残ってなかった。

バラゴンはパリを破壊するはずで劇中セリフでもそうなってるのに、
凱旋門地下から出るのに耳が引っ掛って出られなかった、または
ウルトラマンに着ぐるみ貸してて改造されてまだバラゴンに戻って
なかったため、その役をゴロザウルスにとられてた。


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:26.41 ID:2jCq+ZVI
さて、あとは録画して後でゆっくり見ようか、ラグビーもあるし


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:36.89 ID:bZUEVdxr
>>86
まあ、これは他の作品に比べて海に帰った理由が説明つくからな


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:41.96 ID:GY1nY1y/
あれ、オープニングこんなんだたっけ


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:49.22 ID:d92VnzAH
NHKのほうが綺麗だな

まぁ、これも味があるが


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:13:51.10 ID:zHpncy0G
この前のデジタルリマスター版に比べると画質で劣るな


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:16.09 ID:8CS6q18e
明♪───O(≧∇≦)O────♪


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:16.54 ID:vL7QOU13
綺麗な字


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:17.28 ID:ni2dpfQL
カラーじゃないのかよ


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:20.08 ID:aT43ZSHb
昔の映画は音割れしてる奴が多いからな…
画質よりも音声をちゃんとしてほしい


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:27.09 ID:nzFRNZJ+
やっぱBS版の方が遥かに画質がいいわw


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:34.82 ID:zHpncy0G
>>240
あれ見ちゃうともう見れない…
不気味なくらいクリアで綺麗だったわ
早くBlu-ray版でデジタルリマスター版が出て欲しい


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:38.54 ID:jGvyQban
菅井きん!?


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:41.33 ID:Rm9qkfkV
こうして改めて見ると60周年リマスター版は綺麗だったんだな


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:42.58 ID:Ewpm/3rS
菅井きんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:43.40 ID:GY1nY1y/
てか、サイドカットなんだな


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:14:48.66 ID:WwRGBRwK
BSプレミア見た後だとすげー映像汚いな


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:15:11.63 ID:rMU/uIOy
志村がトリだと思っていたら違ったんだな


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:15:16.53 ID:JFtsmC1n
今は亡き菅井きんの名前が


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:15:20.64 ID:ni2dpfQL
菅井きん見るの、とびだせ青春だ


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:15:47.30 ID:7rFDZGL0
ケナケナシーモンスー


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:15:55.31 ID:aT43ZSHb
第五福竜丸事件か


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:16:15.78 ID:XVzq4f/x
>>247
当時の物を見てるとおもえばいいのでは


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:16:51.45 ID:a5ZJQX2n
ゴジラを倒すための水爆なんだってね


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:16:57.82 ID:jGvyQban
あれ?このシーン見覚えが


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:17:21.46 ID:rry52ywi
BSNHKやWOWOWと日本映画専門チャンネルを録画して比べるとハードディスクの容量が倍ぐらい違うのよね


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:17:29.21 ID:t5KBo5Mz
やっぱり初代ゴジラいいな
掴みはOK


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:17:46.52 ID:aT43ZSHb
Japan sea
Japanese seaかとおもってた


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:18:15.46 ID:a5ZJQX2n
ビンゴ丸


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:19:08.99 ID:pFvCj5AI
>>251
当時は映画のサイズ比も4:3だったはず


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:19:16.37 ID:2sB0Jmr8
BSPを録画しておいて良かった。

ところでレターボックスサイズってどう捉えたら良いの?
7月21日 (月)午後1:00〜午後2:30(90分) プレミアムシネマ「モスラ対ゴジラ」<レターボックスサイズ>
7月22日 (火)午後1:00〜午後2:35(95分) プレミアムシネマ「三大怪獣 地球最大の決戦」<レターボックスサイズ>
7月22日 (火)午後9:00〜午後10:45(105分) プレミアムシネマ「ゴジラVSデストロイア」<レターボックスサイズ>
7月23日 (水)午後1:00〜午後2:35(95分) プレミアムシネマ「怪獣大戦争」<レターボックスサイズ>
7月24日 (木)午後1:00〜午後2:50(110分) プレミアムシネマ「ゴジラVSメカゴジラ」<レターボックスサイズ>
7月25日 (金)午後1:00〜午後2:46(106分) プレミアムシネマ「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」?


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:19:36.49 ID:GY1nY1y/
>>261
そもそものデータ量が違いすぎるから当然だろ


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:19:39.23 ID:HywYP8Ku
>>263
日本が所有しているわけではない


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:20:36.57 ID:GY1nY1y/
さて、コンビニでも行ってくるかな


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:21:20.00 ID:+4dtln7a
>>266
録画してねぇ〜そんなに良かったのかよ〜


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:21:41.76 ID:J/M6gL9u
高画質も結構だが字幕が出るほうがありがたい


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:21:52.65 ID:nzFRNZJ+
>>267
BD一枚にミレニアムシリーズが全部収まっちゃったな
ダイレクト録画したんだけど


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:22:16.44 ID:a5ZJQX2n
字幕はいいものだ


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:22:53.39 ID:t5KBo5Mz
エキストラも大人数で個性的
よくできてる


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:23:28.38 ID:nzFRNZJ+
七人の侍の長老だ

やるべし!


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:23:36.42 ID:aT43ZSHb
じーさまはゴジラのことを知っているのか


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:23:47.38 ID:i7g/fROV
どういう言い伝えなんだ


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:23:53.60 ID:WwRGBRwK
ゴジラの餌食だと!!


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:23:54.01 ID:Ewpm/3rS
命名:ゴジラ


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:24:02.46 ID:vL7QOU13
男の肉はお嫌いかゴジラ


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:24:41.30 ID:sWqh1X5j
>>266
シネスコサイズで上下に黒帯が付く時はレタボと表示されるけど
デストロイアとメカゴジラは16:9のビスタだね
サイズが現在のハイビジョンサイズと違うヨーロピアンビスタかもしれん


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:25:03.06 ID:t5KBo5Mz
長老は大抵物知りだよな


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:25:36.04 ID:j/vx9DVs
ゴジラはローカルの神様だったのか


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:25:39.17 ID:WwRGBRwK
そんな音楽やっちゃ逆効果だぞ

宴会と勘違いして現れる


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:25:41.52 ID:a5ZJQX2n
天狗が倒したのか


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:25:59.77 ID:nsrX9ioV
呉爾羅


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:26:20.31 ID:xYvEggft
バラダギ様も・・・


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:26:35.13 ID:aT43ZSHb
ゴジラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:26:42.44 ID:XaollPXf
千年竜王…


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:27:09.28 ID:Ewpm/3rS
後のデストロイアのメガネの父親だったな、この坊主頭


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:27:10.19 ID:a5ZJQX2n
BSプレミアムだとゴジラの一部がよく見えたな


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:27:27.10 ID:2sB0Jmr8
>>281
d

>>284
灯りのせいで宴会と勘違いするのか


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:27:41.14 ID:t5KBo5Mz
ホラー要素も満載で恐怖感がよく出てる
すごいわ


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:27:56.06 ID:mhTTbgx6
今部屋にデカいG出現したわ(´;ω;`)


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:27:58.76 ID:nzFRNZJ+
そういや、録画したプレミアム版を見ながら実況する手もあったなw


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:28:26.96 ID:i7g/fROV
>>294
海へたたき落とせばおk


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:28:27.07 ID:UgyZ80ST
七人の侍も1954年


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:28:55.36 ID:Ewpm/3rS
>>291
見え過ぎるのもこの雰囲気をかえって損なうかもしれないからなあ


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:28:57.55 ID:WwRGBRwK
>>294
海に帰す作業を


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:29:29.72 ID:+4dtln7a
>>294
北海道にGがいないというのは本当かな?


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:29:33.21 ID:t5KBo5Mz
名優キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:29:36.50 ID:Xyn1If9k
>>297
同時上映じゃなかった?


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:29:38.59 ID:ve0nUy7W
戦後10年経ってないのか


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:30:17.47 ID:aT43ZSHb
もっと音質悪いかと思ったが、余裕だな


自衛隊のテーマがこんなところに


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:30:21.45 ID:rMU/uIOy
伊福部マーチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:30:22.17 ID:WwRGBRwK
眼帯にサングラスの芹沢博士


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:30:24.05 ID:laUqZsv1
名曲きたー


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:30:30.85 ID:nsrX9ioV
ももち可愛いよももち


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:31:14.30 ID:UgyZ80ST
河内さん外人さんみたいなスタイルだな


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:31:43.60 ID:xYvEggft
ここ平成ガメラの1作目がオマージュしてた


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:32:11.97 ID:a5ZJQX2n
大戸島って本土から近いのかな


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:33:06.45 ID:aT43ZSHb
被曝!?


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:33:11.90 ID:a5ZJQX2n
コンビニのカッパだ


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:33:28.77 ID:3t08o6E4
三葉虫?


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:33:50.80 ID:7rFDZGL0
>>300
本当らしい。北海道出身の奴がパニック起こしてたw


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:33:50.62 ID:dY6I6qEU
素手で触ってるしwww


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:34:02.38 ID:aT43ZSHb
先生被曝不回避


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:34:06.47 ID:XaollPXf
危険ですから近寄らないでくださいと言ってる人たちがなかなかの軽装で
危険な気がしてしまう


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:34:53.99 ID:t5KBo5Mz
ぎゃああああああああああああああああああああ


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:34:57.11 ID:bZUEVdxr
>>315
全く出ないから嫌悪感がないやつがいるというのは本当なのかな


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:01.72 ID:nzFRNZJ+
ゴジラさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:02.42 ID:eWV/Kefg
いきなりキターww


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:03.28 ID:a5ZJQX2n
この足音って曲の一部なんだってね


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:07.56 ID:sAkUp4Ok
みんな見に来たのか


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:08.75 ID:aT43ZSHb
この鐘は何を意味してたんだろ…


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:09.41 ID:WwRGBRwK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:11.62 ID:3t08o6E4
唐突ににゅって感じw


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:14.67 ID:dY6I6qEU
出たギニョール


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:15.46 ID:Ewpm/3rS
何で村民全員でゴジラさんに近づいているんだよw


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:18.66 ID:bZUEVdxr
ゴジラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:20.50 ID:nVO24Qvm
ゴジラさん 初登場


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:35:35.97 ID:vL7QOU13
なんでこんなに大きな足音なんだろう


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:04.48 ID:nsrX9ioV
ゴジラ対日本刀


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:08.29 ID:a5ZJQX2n
野武士やってた人もいそうだ


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:17.33 ID:Ewpm/3rS
普通に刀持っているのがすごいなw


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:18.80 ID:aT43ZSHb
デカイだけでもやっかいなのに、放射能はくからな


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:24.60 ID:ve0nUy7W
ポン刀とか猟銃じゃどうしようもねえ


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:24.50 ID:XaollPXf
カップヌードルのCMを思い出してしまうような右往左往っぷり


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:30.64 ID:nzFRNZJ+
200万年前????


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:39.49 ID:j/vx9DVs
200万年前……?
当時の歴史認識ってこんなもんだったのか?


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:42.78 ID:nsrX9ioV
200万年前のジュラ紀…


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:52.68 ID:eWV/Kefg
うーん歴史を感じる資料


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:57.95 ID:3t08o6E4
5000万とかじゃないっけ


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:36:59.90 ID:dY6I6qEU
ジュラ期が漢字


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:01.53 ID:htgFJ0kt
>>300
蚊もいなくて薬局にムヒがないらしい。


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:03.61 ID:rpIWxu4a
この足音だけでビビるわw


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:08.67 ID:9MxpixF+
ゴジラの声は本当に大発明だと思うが、
一作目は足音が残念…和太鼓すぎる


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:08.77 ID:aT43ZSHb
すげー恐竜っぽい、1954


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:14.18 ID:a5ZJQX2n
ネッシーみたいだ


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:27.83 ID:dY6I6qEU
なぜ絵に変わってるwww


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:31.07 ID:bZUEVdxr
50mというとお台場ガンダムの三倍くらい


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:31.94 ID:7rFDZGL0
>>332
VSのモビルスーツみたいな足音よりは


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:53.62 ID:rMU/uIOy
ギャオーって鳴くからギャオスだい
とはえらい違いだw


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:37:58.48 ID:nsrX9ioV
きん!てめぇ!


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:05.27 ID:xYvEggft
1作目は別の世界のファンタジーだから・・・


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:06.51 ID:j/vx9DVs
>>347
あれ足音だったのか。演出としてのSEかと思った


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:06.67 ID:nVO24Qvm
きんちゃん
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:11.22 ID:nzFRNZJ+
今回のヒロイン、菅井きん


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:20.20 ID:dY6I6qEU
きんさん


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:20.34 ID:t5KBo5Mz
そうだ!そうだ!水爆反対!原発反対!


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:27.45 ID:rpIWxu4a
>>297
監督同士が友達なんでしょ?


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:33.26 ID:vL7QOU13
三葉虫みたいなカブトガニ食べてみたい


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:35.91 ID:9MxpixF+
>>340
たぶん映画の製作スタッフの勉強不足w
次の逆襲では修正されてるし


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:36.29 ID:+4dtln7a
>>345
それは初耳だわ〜


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:38:37.33 ID:aT43ZSHb
>>347
そこまで違和感なかったわ


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:39:05.70 ID:aT43ZSHb
ガイガーカウンターった60年前から、ガイガーカウンターなのかwwww


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:39:15.06 ID:nsrX9ioV
>>361
猪四郎はいい人だから黒澤の助監督とかやってあげてるんだよね


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:39:56.92 ID:t5KBo5Mz
ってことは
福島原発の爆発でゴジラが目を覚ました可能性もあるわけだ


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:03.64 ID:nzFRNZJ+
>>367
クロさんイノさんの間柄だし


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:06.59 ID:dY6I6qEU
きんさん吠える


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:07.63 ID:7rFDZGL0
>>320
見たことないからカブトムシの仲間と思って虫かごに入れてた人の話あるよねw


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:07.93 ID:eWV/Kefg
>>345
待てやw北海道にも蚊はおるがなw


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:13.44 ID:j/vx9DVs
きんさん


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:13.88 ID:nsrX9ioV
きん生意気だぞ


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:15.66 ID:rry52ywi
特定秘密w


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:17.07 ID:bZUEVdxr
黙れw


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:17.13 ID:WwRGBRwK
菅井きんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:23.31 ID:mmrtEeY0
婿どの
若いなあ


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:24.17 ID:aT43ZSHb
女がもう政界にきているのか


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:26.62 ID:a5ZJQX2n
これ秘密の会議なのか


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:27.27 ID:htgFJ0kt
だまれwww


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:27.52 ID:vL7QOU13
>>361
腹心の友


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:30.14 ID:Ewpm/3rS
あ、菅井さんじゃないかw


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:30.82 ID:0XN0Utdj
黙れ!言ってみたい


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:32.18 ID:zY8+Vfet
きんさん


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:37.39 ID:WwRGBRwK
田嶋陽子と菅井きん


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:38.70 ID:rpIWxu4a
>>367
昔のマガジンでゴジラを作った男達で見た。


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:39.36 ID:nzFRNZJ+
菅井きん、今なら福島みずぽか


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:42.85 ID:eWV/Kefg
きんさんカワイイw


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:40:47.93 ID:+Dq1vfT3
女の癖に生意気だな


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:00.46 ID:t5KBo5Mz
菅井きんさんだったのかw


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:02.26 ID:8CS6q18e
現在では考えられない日本の事を考えてる女性議員だ。


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:06.97 ID:ve0nUy7W
既に微妙に老けてる


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:11.05 ID:j/vx9DVs
こういう女性議員は今とあんまり変わらんなw


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:14.58 ID:+4dtln7a
>>371
糞ワロタwww


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:29.68 ID:XaollPXf
きんきんと怒鳴り散らすきんさん


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:33.26 ID:0XN0Utdj
暴言なんだけど、格式の高さみたいなのは感じるな


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:33.83 ID:3sTZnQdX
マグロ?ジラさんか


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:37.66 ID:dY6I6qEU
大部屋の俳優さんたちかな


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:40.87 ID:nzFRNZJ+
戦後9年の映画です


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:46.36 ID:+Dq1vfT3
ヒステリー女の叫びwwwwwww


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:41:54.27 ID:9MxpixF+
正直こんなトコで話してる時点で筒抜けな気もするがw
しかしこれも現代なら特定秘密案件なんだろうなぁ…w


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:42:29.03 ID:eWV/Kefg
おわり!


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:42:36.34 ID:bZUEVdxr
BGMかっこよすぎる


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:42:36.63 ID:2sB0Jmr8
伊福部マーチ


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:42:43.30 ID:aT43ZSHb
音楽ってのは、時代を超える。


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:42:44.88 ID:0XN0Utdj
おぉ、このマーチ


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:42:44.99 ID:dY6I6qEU
フリゲートマーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:42:52.91 ID:rMU/uIOy
アスロック発射


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:43:04.35 ID:bZUEVdxr
海中のゴジラを攻撃するシリーズ通しても貴重なシーン


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:43:09.31 ID:Ewpm/3rS
しかし、初代はろくな兵器もないのによくゴジラ倒せたもんだ
芹沢博士の凄さが際立つな


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:43:12.45 ID:nsrX9ioV
これ本物だよね?


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:43:15.15 ID:a5ZJQX2n
威嚇してんのかな


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:43:28.58 ID:dY6I6qEU
豊かテレビ


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:43:31.34 ID:rry52ywi
長崎の原爆とか疎開とか
後から出てくる「お父様のところに行くのよ」とか台詞がいちいちリアルだった時代


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:43:32.83 ID:aT43ZSHb
志村喬かっこええなー


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:43:34.71 ID:0XN0Utdj
ユタカテレビって元ネタあんのかね?


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:44:04.82 ID:9MxpixF+
Eテレの名曲アルバムまでゴジラ特集やるとは思わなかったが、
まぁ名曲には間違いないわな


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:44:06.14 ID:XaollPXf
それにしてもこの娘さんきれいな顔してるな


420 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:44:07.96 ID:nzFRNZJ+
昭和29年でテレビを所有しているのはよほどのブルジョアだぞw
金持ちの俺の家だって、テレビが来たのは昭和34年だし


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:44:10.15 ID:rpIWxu4a
コルセット?


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:44:17.88 ID:vL7QOU13
初見では宝田明だとわからなかった


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:44:31.76 ID:82Ylu8Ks
>>320
昔、大学生時代に一緒に飯食っていたら、
ちっちゃいGが出てきて、手で掴んで、「何、これ?」
は、トラウマだわ、そいつは北海道出身だった


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:44:49.82 ID:+5lJHDfe
>>411
ゴジラを殺しゼットンを瞬殺する平田さんは危険人物


425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:44:50.74 ID:3t08o6E4
>>420試験放送が始まってたくらいじゃないの?


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:01.01 ID:ve0nUy7W
ナショナルとか懐かしい


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:02.84 ID:+4dtln7a
今の役者がお父様いっても嘘臭くしか感じないなぁ


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:08.02 ID:zY8+Vfet
今の東宝には本多猪四郎監督を知らん奴が居るそうだ
「監督はいらっしゃいますか?」って自宅に電話があるって


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:09.91 ID:0XN0Utdj
しゃれてるなぁ


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:12.57 ID:dY6I6qEU
東海汽船?


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:19.36 ID:d92VnzAH
高野 ルーツパーラー


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:26.29 ID:rry52ywi
力道山がデビューの頃だよな


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:27.12 ID:7rFDZGL0
普通の実写使ってるから迫力違うよなあ。

昔、北海道のトド岩を自衛隊が攻撃する映像見たけど、まるでバランだったw


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:40.04 ID:Ewpm/3rS
ゴジラさん初上京


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:45:47.43 ID:nzFRNZJ+
>>425
俺ん家の父ちゃん母ちゃんは街頭テレビを見ていたらしい


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:46:05.49 ID:dY6I6qEU
さっき佐野さんが言ってたシーンだ


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:46:08.98 ID:a5ZJQX2n
風評被害か


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:46:33.48 ID:rry52ywi
あのドーンドーンは足音じゃないんだよね


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:47:09.57 ID:vL7QOU13
>>420
ビデオはいつ買った?
うちは70年代前半


440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:47:22.18 ID:d5UGYir6
輪転機w


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:47:59.49 ID:nsrX9ioV
ももちスタイルいいな


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:48:05.59 ID:bZUEVdxr
芹沢博士きた


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:48:12.13 ID:FKyZXgvz
>>439
金持ちだね・・・・・・・・・・
ビデオデッキは85年か86年だったな
モノラル
しかしクラスの半数位だったよ家にあったのは


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:48:13.07 ID:dY6I6qEU
ウエストほっそ


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:48:14.47 ID:aT43ZSHb
クールビズがない時代だが、クールビズだな


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:48:23.85 ID:nzFRNZJ+
>>439
ビデオは1981年だな
東芝のベータ


447 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:48:55.98 ID:FKyZXgvz
>>446
ベータってソニー独占じゃなかったんだ


448 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:49:23.03 ID:d92VnzAH
文屋はこれだから


449 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:49:41.90 ID:HywYP8Ku
ももちは知りがぺったんこ


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:50:09.12 ID:ve0nUy7W
まだフサフサだね


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:50:10.55 ID:dY6I6qEU
キャブトン


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:50:15.58 ID:bZUEVdxr
何か、京極堂シリーズの鳥ちゃんを思い出すな


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:50:18.14 ID:pJmJbxyD
このゴジラて初めて見るけど怪物物じゃなくてちゃんとした映画作品なんだね
最近BSで84年のゴジラ見たときは時間返せよ!二度と見るか!と思ったけど


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:50:24.38 ID:rpIWxu4a
良いなこのバイク


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:50:39.89 ID:aT43ZSHb
すごい街並みだな

成城学園あたりか?


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:50:52.48 ID:ve0nUy7W
50年代のキャデラックか


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:50:57.87 ID:vL7QOU13
>>443>>446
VHSとベータから家庭にビデオがあるのが一般的になったのかぁ
うちにあった初代のビデオはVHSの3倍くらいの体積だった


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:51:14.45 ID:nzFRNZJ+
>>447
ソニー他、東芝や三洋とか数社がベータ陣営


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:51:20.26 ID:nVO24Qvm
この記者 棒だな
(´・ω・`)


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:51:26.10 ID:9AJvW1UQ
>>453
54はいいぞ〜


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:51:40.35 ID:UgyZ80ST
芹沢博士って仲村トオルが激痩せしたみたいな顔だな


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:51:54.26 ID:rMU/uIOy
実際に一人称で「わたくし」を使う女性を見たことがないw


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:52:08.80 ID:bZUEVdxr
>>458
ブルーレイとHDDVDと似た感じなのかw


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:52:27.57 ID:9AJvW1UQ
>>462
「あたい」も


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:52:44.60 ID:3t08o6E4
>>462
この頃ってお嬢様設定でも「あたし」が多かった印象


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:52:58.68 ID:nzFRNZJ+
女に秘密をばらすなよ


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:53:01.55 ID:WwRGBRwK
まて博士 その女は嘘つきだぞ


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:53:09.89 ID:a5ZJQX2n
地下室があるんだな


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:53:14.51 ID:j/vx9DVs
いいか!秘密だぞ!絶対秘密だからな!
フリですか?


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:53:16.60 ID:+4dtln7a
この前太陽にほえろでGパンと対決してたな、平田


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:53:20.88 ID:8CS6q18e
えみこって名前の女に秘密を守らせるのは無理だぞー。


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:53:32.13 ID:rry52ywi
生物学の山根博士の弟子なのに生物学の研究じゃないんだよな


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:53:36.38 ID:FKyZXgvz
>>458
そうなんだ 知らなかった
俺が知ってるベータはソニーしかないって頃からかな
VHSはほとんどの家電メーカーが作ってたからね


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:54:20.52 ID:vL7QOU13
>>462
昔の徹子の部屋では「わたくし」が使われていたなぁ


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:54:53.23 ID:nVO24Qvm
ビビりすぎやろ
(´・ω・`)


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:54:57.42 ID:TMNMKRN+
悪魔の発明


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:00.42 ID:2sB0Jmr8
昔のホラー映画の典型的な驚き方


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:03.35 ID:bZUEVdxr
ここで下がってと言ってるから海中以外の大気中も影響を及ぼすんだよ


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:05.78 ID:a5ZJQX2n
生物を殺すだけの薬品だ


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:11.61 ID:0XN0Utdj
恐るべし!


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:12.30 ID:vL7QOU13
いやいやいや


482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:18.91 ID:dY6I6qEU
嘘つけwww


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:19.88 ID:FKyZXgvz
>>463
そそ
ブルーレイがなかなか広まらなかった理由の一つに
それがある
互換性がないから
HDDVDなんて今じゃネタとしては最高だけどね

絶対に秘密は守ります 


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:24.19 ID:WwRGBRwK
芹沢博士「僕のおにんにんも見ておくれ!!」


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:24.57 ID:+Dq1vfT3
嘘つき女


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:26.16 ID:nzFRNZJ+
嘘つけ
誰かに喋りたくて仕方がないくせにw


487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:39.78 ID:9MxpixF+
これが博士の首を絞める事に


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:42.92 ID:UgyZ80ST
河内さん細いなぁ
ウエスト50cmぐらいか


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:55:56.12 ID:rMU/uIOy
口が裂けても秘密は守ります

口は裂けないから秘密は守れません


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:56:07.28 ID:7rFDZGL0
>>453
どっちかつーと空襲とかの戦争映画みたいだよ


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:56:19.18 ID:XaollPXf
それにしてもゴジラって一匹じゃなさそうなのに
メカでもスペースでもないゴジラ対ゴジラってないもんだな


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:56:37.37 ID:rry52ywi
なんで山根博士のところでこの島の青年の面倒をみてるんだろう


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:57:05.76 ID:bZUEVdxr
リアルタイムで見てた人は空襲警報だと思ったんだろうな


494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:57:13.10 ID:nzFRNZJ+
恵美子(あー誰かに喋りたい!秘密をぶちまけたい!!)


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:57:21.82 ID:ve0nUy7W
>>453
ミニラとか低予算のやつか


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:57:21.90 ID:vL7QOU13
>>491
イノさんの遺した新ゴジラのメモに
ゴジラ分裂?分身?という言葉があった


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:57:39.06 ID:2sB0Jmr8
>>491
他人の縄張りには踏み込まないんだろう


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:57:44.17 ID:3t08o6E4
機銃の音っぽいと思ったらそれか


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:57:44.85 ID:aT43ZSHb
水爆に耐えたのに、機関銃なんか、効くか!


500 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:57:50.42 ID:nzFRNZJ+
>>491
ゴジラVSスペースゴジラ


501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:58:00.19 ID:+4dtln7a
>>491
バッタもんが現れるのは人気シリーズでは当たり前なのにな、ルパンとかww


502 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:58:08.81 ID:9MxpixF+
>>491
ミニラやベビーゴジラの扱い見る限り、同族で争う事はしない種族なんだろう
一回見てみたい気もするけどな、ゴジラ対ゴジラw


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:58:37.60 ID:0XN0Utdj
>>491
一応仲間意識はあるみたいだから、同族対決は無さそう
そいつらは自身の偽物みたいなもんだしな


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:58:44.99 ID:2sB0Jmr8
光を当てると宴会してると誤解するからな


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:58:57.55 ID:ve0nUy7W
機関銃というとBARとか30口径ブローニングの頃か


506 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:59:04.28 ID:a5ZJQX2n
実際に歩いてる時には足音がつかないな


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:59:25.57 ID:nzFRNZJ+
ゴジラは同属のミニラとベビーは大事にしているからな


508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:59:30.54 ID:vL7QOU13
逃げ方が年季が入ってる
さすが戦中体験者たち


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:59:38.67 ID:FKyZXgvz
>>502
ミニラは幼体だから争わないのかも
犬も子犬には手出しをしない
雄同士だと縄張り争いになるが異性に対しては優しいから
雄同士のゴジラだと争うかも


510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:59:43.20 ID:0XN0Utdj
初めて見た人はビビっただろうな〜


511 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:59:44.83 ID:9AJvW1UQ
いいねぇ


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 20:59:58.40 ID:nsrX9ioV
ゴジラが追っかけてくるのに同じ方向に逃げる人ばっかりなんだよな
  ゴジラ→ 人→

たまには  ゴジラ→ 人↓ って逃げたほうがいいのに


513 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:00:01.63 ID:9MxpixF+
こんなん車内でミンチだよね…


514 :【東電 70.2 %】 : 2014/07/19(土) 21:00:04.18 ID:AoWC2vS3
出た。
腑に落ちないシーン


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:00:05.22 ID:a5ZJQX2n
電柱地中化して欲しいだろな


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:00:21.19 ID:Vibe6/Nv
ミレニアムシリーズなんかよりミニチュア力たけーな


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:00:24.60 ID:d92VnzAH
人間の目の高さのカメラを多用すると迫力あるなぁ


518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:00:29.93 ID:WwRGBRwK
>>509
宴会が始まるだけかと


519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:00:48.16 ID:bZ/qCrnj
合成がめっちゃ上手くいってる
特撮はモノクロがいいな


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:01:02.19 ID:nsrX9ioV
エロ本の書名を挙げて


521 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:01:09.22 ID:bZUEVdxr
後に比べてリアルっぽいと思うのは俺が白黒のリアルっぽさを知らないのもあるのかな
うちの父親は、戦争映画は白黒の方が実際の記録映像と繋げられるからいいと言ってたけど


522 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:01:11.80 ID:T+z+4UIi
>>505
そうだね
そこから62式機関銃に変わっていく


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:01:15.38 ID:aT43ZSHb
新聞記事の中身が気になる

「エロ本の」って出だしだったようぬ


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:01:15.85 ID:pJmJbxyD
今のゴジラは何しに来たんだよー


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:01:20.78 ID:t5KBo5Mz
すげえリアルだよな


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:01:23.24 ID:a5ZJQX2n
リマスター版はもっとギラついてた


527 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:02:09.78 ID:9MxpixF+
>>509
vsデストロイアのゴジラジュニアがさらに大きくなって正真正銘のゴジラになった時に
元々いたゴジラがメルトダウン起こさず健在だったらどうなってたのかは興味あるなw


528 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:02:10.06 ID:vL7QOU13
外側地区
内側地区


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:02:14.66 ID:gWsLV6qk
電撃ネットワーク作戦


530 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:02:17.00 ID:FKyZXgvz
リヤカー
最近じゃ見ないよね


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:02:33.74 ID:Ag0ELC1D
大八車


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:02:41.58 ID:bZUEVdxr
このゴジラに対して鉄条網を貼るっていうのはパトレイバーの廃棄物13号の元ネタかな


533 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:02:45.40 ID:nzFRNZJ+
本多監督のゴジラ映画にはたいてい、大八車の避難シーンが出てくるね


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:02:55.00 ID:t5KBo5Mz
確かに戦時中と重なるから、逃げ方に現実味があるよな


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:02:56.27 ID:ve0nUy7W
M24だぜ


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:03:02.11 ID:WwRGBRwK
>>527
大人同士 酒飲んで宴会して暴れて海に帰る


537 :【東電 69.7 %】 : 2014/07/19(土) 21:03:03.47 ID:AoWC2vS3
>>526
リマスター版って、東京現像所がNHKの為に作ったのか。


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:03:27.41 ID:rMU/uIOy
十数年前には「大本営発表、大本営発表」と原稿を読んでいたんだろうな


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:03:30.43 ID:9MxpixF+
>>526
これも一応リマスター版なんですが
1920x1080と1440x1080の差かな…


540 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:03:38.08 ID:T+z+4UIi
M24軽戦車だ
こうして見ると重機とか当時の施設科も装備充実してるね


541 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:03:42.05 ID:nzFRNZJ+
ゴジラのテーマも最初は人間側のテーマ曲だったのね


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:03:55.42 ID:xYvEggft
順番に観ていくと自衛隊の装備の変遷が見れて面白い


543 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:04:12.32 ID:0IRhlJwH
ゴジラゴジラゴジラとメカゴジラ


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:04:13.14 ID:aT43ZSHb
昔は停電によくなってたんだろうに、こんなことしたら一瞬で停電だろうに


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:04:27.56 ID:nzFRNZJ+
オンキヨー


546 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:04:34.11 ID:uxiiWYUT
臨時ニュースを申し上げます
臨時ニュースを申し上げます


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:04:38.26 ID:ve0nUy7W
レトロ感がなんともいえん味があるな


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:04:40.79 ID:vL7QOU13
もう首都圏全部退避してくれw


549 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:04:48.57 ID:+4dtln7a
>>530
確かリヤカー押して地球一周した猛者がいたと思う、名前忘れたけど


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:04:56.15 ID:nsrX9ioV
ゴジラが来る来ないって時に嫁取りとか尾形くんは気楽だな


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:05:07.63 ID:9MxpixF+
>>543
俺は
ゴジラ ゴジラ ゴジラが現れた
って歌ってたわ


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:05:27.83 ID:gWsLV6qk
マッドだよなぁこの人もw


553 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:05:31.54 ID:7rFDZGL0
>>533
戦争世代には普通の風景だからな


554 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:05:40.63 ID:Ewpm/3rS
>>548
流石に都民避難させろよって話だよな


555 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:05:42.35 ID:T+z+4UIi
>>546
大本営陸海軍部十二月八日午前六時発表!
帝国陸海軍は西太平洋において米英軍と戦闘状態に入れり


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:05:43.63 ID:Ag0ELC1D
84ゴジラってこういう大作戦やってないから
つまんないのかな、
対抗策が核兵器とスーパーXだけだし


557 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:05:45.53 ID:nVO24Qvm
研究するにもどうやって捕らえるだよ


558 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:06:04.91 ID:bZ/qCrnj
帰りたまえw


559 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:06:19.23 ID:j/vx9DVs
この辺はウルトラQのマンモスフラワーでも似たようなやりとりがあったね


560 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:06:21.57 ID:bZUEVdxr
マッドサイエンティストの元にされる芹沢博士よりも山根博士のほうがマッドだよね


561 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:06:25.24 ID:aT43ZSHb
志村喬の言うことが、もっともだよな


562 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:06:29.80 ID:nsrX9ioV
>>557
何とかして怪獣島に連れ込んで閉じ込める


563 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:06:50.59 ID:vL7QOU13
(ラジオのコールサイン)


564 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:06:57.26 ID:WwRGBRwK
>>557
超能力少女で誘導や


565 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:07:14.47 ID:Ewpm/3rS
>>560
むしろ山根博士の弟子にしてはかなりの良識を持っていると思うぞ、芹沢博士w


566 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:07:18.91 ID:gWsLV6qk
>>550
口に出してたら死亡フラグだった


567 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:07:31.63 ID:bZ/qCrnj
山根博士と芹沢の研究者同士の絡みがもっと見たかったなあ


568 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:07:42.05 ID:aT43ZSHb
さっきみたぞ、これ


569 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:08:08.13 ID:T+z+4UIi
>>556
晴海埠頭に陸自部隊を展開させての水際迎撃作戦だしなあ


570 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:08:18.94 ID:7rFDZGL0
静かなのが怖いw


571 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:08:31.39 ID:9MxpixF+
>>565
芹沢博士ってチートすぎる発明品と左目の眼帯がマッドっぽく見えるだけで
実際のキャラクターはほとんど真逆だよなww


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:08:46.09 ID:nsrX9ioV
ちゃんと当てろよ


573 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:08:55.68 ID:aT43ZSHb
ゴジラの声、本当、秀逸


574 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:01.00 ID:rMU/uIOy
特科隊員がんばれ
ってまだ自衛隊じゃないな


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:10.94 ID:9AJvW1UQ
山根博士はマッドというかドライだな
その辺が若い芹沢博士と違う感じ


576 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:09:11.31 ID:T+z+4UIi
M1917機関銃だな


577 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:12.89 ID:gWsLV6qk
アメ細工


578 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:21.94 ID:ve0nUy7W
重砲すら豆鉄砲


579 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:23.62 ID:Ag0ELC1D
飴キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


580 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:34.52 ID:a5ZJQX2n
息が熱いのか


581 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:35.70 ID:rpIWxu4a
この着ぐるみ60`あるみたいよ


582 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:36.70 ID:0IRhlJwH
火を吐くんじゃないの?


583 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:41.06 ID:nsrX9ioV
>>571
片目になっちゃったしあんな悪魔の発明しちゃったしで
無理矢理マッドになろうとしてるお兄さんって感じw


584 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:53.63 ID:Ewpm/3rS
>>571
この作品の最後なんてかなりの良識と責任感が無ければ取れない行動だよなあ


585 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:53.12 ID:9AJvW1UQ
いいよいいよ〜


586 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:51.94 ID:4C25xVVW
名シーンだなあ


587 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:09:57.39 ID:9MxpixF+
こんな煙みたいな息はきがいつの間にか必殺光線に


588 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:10:07.42 ID:gWsLV6qk
初代ゴジラ、片足が重量支えるために殆ど曲がらないんだっけ


589 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:10:15.30 ID:FKyZXgvz
人間が焼け死んだ


590 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:10:20.84 ID:aT43ZSHb
死んだ…


591 :【東電 69.7 %】 : 2014/07/19(土) 21:10:21.25 ID:AoWC2vS3
意味のない消防車


592 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:10:27.21 ID:vL7QOU13
おーレトロ消防車カッコいい


593 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:10:28.98 ID:bZUEVdxr
>>565
芹沢博士ってものすごい常識人で全くマッドな要素ないよなw


594 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:10:31.07 ID:ve0nUy7W
さながら焼夷弾とか火炎放射器のトラウマだな


595 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:10:36.01 ID:7rFDZGL0
まだ「戦車」じゃなくて「特車」だからな


596 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:10:38.67 ID:T+z+4UIi
>>574
いや自衛隊だよ
奇しくも自衛隊もゴジラも70周年である


597 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:10:41.13 ID:pJmJbxyD
>>581
中に人がいるとかひどいネタバレやめて


598 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:11:05.21 ID:2mDQ6G3s
>>596
ゴジラは60周年


599 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:11:07.08 ID:vL7QOU13
>>584
さっきのビオランテは作らない宣言で狙撃だもんね


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:11:09.75 ID:zY8+Vfet
恵美子はその後40数年独身なんだよな


601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:11:12.10 ID:aT43ZSHb
ゴジラの目、くりっくりでかわいい感じになってんじゃん


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:11:13.31 ID:Ag0ELC1D
社長となんとかのテーマ


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:11:13.76 ID:a5ZJQX2n
怪物感がすごいな


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:11:47.98 ID:ZahdZjq+
二代目も最初は白熱光だったが氷の中で寝てる間に放射熱線を会得


605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:11:54.96 ID:uxiiWYUT
これは怖いわ


606 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:12:12.92 ID:T+z+4UIi
>>596
間違った60周年だ


607 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:12:12.75 ID:rpIWxu4a
>>597
スマン


608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:12:16.91 ID:2mDQ6G3s
砲身が上がりすぎ


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:12:33.09 ID:Ewpm/3rS
この戦車は何式戦車なんだろう?


610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:12:36.03 ID:9AJvW1UQ
ゴジラが煙越しに浮かぶ感じとかいいなぁ


611 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:12:36.57 ID:rMU/uIOy
>>596
もう自衛隊でしたか


612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:12:40.66 ID:nsrX9ioV
FWのゴジラは宇宙まで熱線届くからなw


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:13:02.97 ID:zY8+Vfet
モーレツ


614 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:13:17.44 ID:T+z+4UIi
>>609
アメリカ供与のM24軽戦車


615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:13:17.57 ID:2mDQ6G3s
うさぎさんチーム大丈夫ですか!?


616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:13:18.53 ID:bZUEVdxr
最近のゴジラは続編を作る前提で作ってるから微妙になるのか


617 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:13:46.49 ID:ve0nUy7W
>>609
アメリカ供与のM24軽戦車だよ国民には特車とか誤魔化してた


618 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:13:46.34 ID:a5ZJQX2n
人がいるじゃないか


619 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:13:48.63 ID:2sB0Jmr8
>>554
ミレニアムで茨城にゴジラがいるのに、避難させるどころか茨城行きの電車が普通に動いてたなあ


620 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:14:00.74 ID:2mDQ6G3s
>>616
最近も何もここ十年作ってない


621 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:14:08.52 ID:t5KBo5Mz
セットなんだろうけど、うまく燃えてるよなあ


622 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:14:07.93 ID:S6eRCv5g
1954年にこれだけの映像撮れるのは凄いな


623 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:14:10.27 ID:Ewpm/3rS
>>214
ああ、シャーマンじゃなくてよかったと言うべきか、悪かったというべきかw


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:14:14.15 ID:7rFDZGL0
>>587
実際、吐く息に多量の放射能が含まれているってだけの設定だったのに
いつのまにか完全に熱線になってるもんなw


625 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:14:21.10 ID:T+z+4UIi
防衛隊だけじゃなくて色んな部署が組織的に動いていると言うのを見せているのがいいね


626 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:14:22.11 ID:nsrX9ioV
>>618
俺も今気づいた
けっこうすごい合成だよね


627 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:14:49.61 ID:Ewpm/3rS
>>623>>614へのレスだった


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:14:57.09 ID:gWsLV6qk
逃げてー


629 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:09.69 ID:vL7QOU13
お母さん(´;ω;`)


630 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:10.29 ID:aT43ZSHb
諦めがはやすぎんよ


631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:11.33 ID:j/vx9DVs
お父ちゃんは戦死されたのかな


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:18.71 ID:Ewpm/3rS
ようじょが危ないからそろそろガメラが飛んでくるなw


633 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:15:22.37 ID:T+z+4UIi
お父ちゃんのところへ・・・・


634 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:27.39 ID:2sB0Jmr8
>>565
ビオランテの高橋孝治の博士を見ると、大抵の博士はまともに見える不思議


635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:30.99 ID:nsrX9ioV
>>625
猪さんはそうあるべきという絵を撮りたがる人だったらしいからな


636 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:35.00 ID:WwRGBRwK
ああああ


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:37.01 ID:4C25xVVW
ギニョールかわいい


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:41.73 ID:t5KBo5Mz
今のゴジラよりリアルだわ


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:51.03 ID:FKyZXgvz
元祖実況民か


640 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:49.02 ID:pJmJbxyD
和光が・・・


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:50.72 ID:gWsLV6qk
アナウンサー氏キターーーーーー


642 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:15:58.39 ID:Ag0ELC1D
GHKキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


643 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:16:02.21 ID:9AJvW1UQ
ゴジラ放送協会の名実況アナきたー


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:16:03.23 ID:nsrX9ioV
しかしまだ電気は通っております


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:16:07.40 ID:9MxpixF+
>>619
84ゴジラだってゴジラの通り道に新幹線通ってきてつかまるっていう
メタ的には54ゴジラのオマージュなんだろうけど
お前ら54の襲撃から何を学んでたんだとw


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:16:09.94 ID:aT43ZSHb
東京大空襲から10年でここまで回復する日本すごすぎる


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:16:14.85 ID:vL7QOU13
皇居方面がヤバい!


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:16:22.91 ID:WwRGBRwK
ゴジラ放送協会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


649 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:16:27.23 ID:T+z+4UIi
このシーンのアナウンサーさんはドーランを顔に塗って演技していたんだよね


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:16:35.69 ID:laUqZsv1
やっぱり映画じゃなかったのか・・・


651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:16:39.59 ID:nVO24Qvm
お父ちゃまとかおぼっちゃまくんくらいだな
(´・ω・`)


652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:16:57.79 ID:PToNBv7y
ゴジラの襲来ルートって東京大空襲の侵入ルートなんでしょ?


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:17:01.18 ID:bZUEVdxr
名シーンとは思うけど喜べないなこの辺りは


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:17:04.12 ID:Ewpm/3rS
場所的に山手線かな?


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:17:13.40 ID:t5KBo5Mz
実際夜に空見上げてこのくらいの大きさの怪獣を見たら
こんな感じの暗さだよなあ


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:17:13.72 ID:ve0nUy7W
やっと復興したのにな


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:17:19.14 ID:d5UGYir6
このBGMがゴジラのテーマと思ってた


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:17:42.15 ID:2mDQ6G3s
>>649
俳優がTVや映画に出る時はみんな塗ってるが


659 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:17:49.07 ID:T+z+4UIi
対策本部やられた


660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:02.85 ID:t5KBo5Mz
うわあ
NYテロっぽい


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:33.95 ID:9AJvW1UQ
素晴らしいなぁ、絶望感しかない・・・


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:37.42 ID:nzFRNZJ+
俺たちの実況神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:40.59 ID:a5ZJQX2n
フラッシュで刺激したか


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:42.02 ID:d92VnzAH
フラッシュ使うなや


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:43.14 ID:Ewpm/3rS
実況民の鑑だな、このアナウンサー


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:43.32 ID:nVO24Qvm
実況民の鑑
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:45.09 ID:2sB0Jmr8
実況民の先輩が。・゚・(ノД`)・゚・。


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:46.61 ID:aT43ZSHb
プロの実況民すぎゆ


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:47.10 ID:vL7QOU13
さよなら さよなら さよなら


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:49.35 ID:Ag0ELC1D
さよーなら


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:52.93 ID:j/vx9DVs
最も命がけの実況


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:54.06 ID:dY6I6qEU
実況神


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:54.19 ID:nsrX9ioV
俺達もこうして死んでいきたいもんだな


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:55.80 ID:L1czfQM6
ジャーナリストの鑑


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:56.04 ID:WwRGBRwK
サヨナラサヨナラサヨナラ


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:18:57.46 ID:8K52eCYn
実況民の鏡だ(´;ω;`)


677 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:03.61 ID:gWsLV6qk
ゴジラなう


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:05.62 ID:rMU/uIOy
実況民の気概


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:07.62 ID:2mDQ6G3s
プロだなぁ


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:10.22 ID:htgFJ0kt
皇居以外の東京名所ツアー


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:14.20 ID:t5KBo5Mz
もう容赦ないなw
いや実際こうなんだろうけどw


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:15.06 ID:a5ZJQX2n
マスコミ嫌いなんだな


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:23.74 ID:nzFRNZJ+
俺たち実況民も、パソコンの前で実況しながら死にたいものだね


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:37.23 ID:aT43ZSHb
東京大空襲かな?
関東大震災かな?


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:42.32 ID:vL7QOU13
>>673
311でシャレにならなかったニコ生実況民が


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:43.20 ID:Ag0ELC1D
鉄塔に登っちゃったから
逃げられなかったんじゃん


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:46.45 ID:8CS6q18e
気骨の有るやっちゃな。
フジテレビだったら、カメラマンの邪魔して逃げてー逃げてーと言ってるだろう。


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:53.37 ID:dY6I6qEU
チキショウ


689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:19:59.81 ID:8K52eCYn
>>684
幻の本土決戦説も


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:12.42 ID:rMU/uIOy
86キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:12.79 ID:JFtsmC1n
最近の実況民はバイブらしきものを・・・


692 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:20:16.48 ID:T+z+4UIi
F86戦闘機だ


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:20.62 ID:t5KBo5Mz
津波までくるのか
この絶望感たまらんな


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:22.37 ID:aT43ZSHb
>>683
「FPSやめられねーんすけどwwwwやめらんねーんすけどwwww」
って311の時に実況してたやつはいたな、ニコニコだが


695 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:25.79 ID:xYvEggft
命中精度悪い


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:28.83 ID:7rFDZGL0
>>626
ラドンとかもっとすごいよ。
さりげなく崩れるビルの中に逃げる人とか。

トリック撮影のネタバレするのもなんだが、崩れるミニチュアのビルの中に鏡を置いて
反対側に逃げる人を配して撮影したらしい。

合成じゃなくてアイデア賞ものだよね


697 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:32.21 ID:ve0nUy7W
セイバー隊きた


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:37.69 ID:Ewpm/3rS
ミサイルあたんねえw


699 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:43.09 ID:S6eRCv5g
ミサイル当たらねー


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:44.89 ID:2sB0Jmr8
>>656
これで再復興が必要で首都移転したのがメガギラスか。
余りその後が膨らまない設定だったが。


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:20:47.24 ID:0IRhlJwH
ゼロ戦じゃないのか


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:21:04.74 ID:aT43ZSHb
下手くそwwwww
的でかいんだから、あてろよwww


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:21:06.35 ID:a5ZJQX2n
反射神経w


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:21:08.05 ID:bZUEVdxr
このへんってストップモーションかな


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:21:23.64 ID:8K52eCYn
>>697
遅れを取ることはなかった(キリッ


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:21:23.84 ID:d92VnzAH
無誘導ロケットとはいえ、命中率悪すぎだぞ〜〜〜


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:21:27.47 ID:+4dtln7a
>>685
もしかして津波から逃げてた車の人かな?


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:21:29.83 ID:L1czfQM6
当たらなくていい
ミサイルの光で海に誘い込んでるだけだから


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:21:50.87 ID:Ewpm/3rS
どんだけ無駄弾撃ってんだよ、航空隊w


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:21:49.88 ID:iCqJSz3e
ちゃちなんだけどCGなんかより迫力がある


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:02.82 ID:vL7QOU13
>>696
へー素晴らしい


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:07.72 ID:rMU/uIOy
無誘導のロケット弾ですな


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:09.79 ID:sBfVfPRW
復活版のゴジラ映画では当たるのに
オリジナルゴジラでは自衛隊の攻撃全く当たらないんだよなー


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:15.83 ID:Ag0ELC1D
もうこの時代は
神風特攻はしないのね


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:13.22 ID:dY6I6qEU
貴重な着ぐるみに当たらないようにしてるんだっけwww


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:23.19 ID:9AJvW1UQ
そして生々しい感じのシーンに移るんだよなぁ


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:28.54 ID:0IRhlJwH
また焼け野原かよ


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:33.92 ID:vL7QOU13
空襲のときも畜生って言ってたのかな


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:35.44 ID:7rFDZGL0
東京大空襲


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:42.62 ID:aT43ZSHb
被曝ったか


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:51.13 ID:gWsLV6qk
この絶望感


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:04.24 ID:t5KBo5Mz
戦争っぽい風景描かせたら
この時代にはかなわんな


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:22:55.82 ID:Ewpm/3rS
完全に野戦病院状態だな


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:10.56 ID:pFvCj5AI
おかあちゃま・・・


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:09.03 ID:aT43ZSHb
おや、戦中かな?


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:22.88 ID:pJmJbxyD
ドキュメンタリー見てる気分になる


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:27.07 ID:dY6I6qEU
ここはリアルすぐる


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:42.08 ID:t5KBo5Mz
東京大空襲思い出した



体験してないけど


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:43.51 ID:Ewpm/3rS
すごい絶望感だ・・・


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:44.18 ID:j/vx9DVs
異様に生々しい雰囲気だ


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:46.54 ID:rMU/uIOy
圧倒的じゃないか
ゴジラ量産の暁にはry


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:49.66 ID:vL7QOU13
絶望のガイガーカウンター音


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:23:49.70 ID:ve0nUy7W
>>722
役者からスタッフまで戦争経験者だしな


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:04.65 ID:iCqJSz3e
女は秘密をすぐ漏らす


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:04.92 ID:Ag0ELC1D
オシャレすぎないか


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:05.44 ID:sBfVfPRW
84年ゴジラの航空自衛隊の命中率はすごいのに
54年版の航空自衛隊はクソだな
自衛隊も30年でえらい進歩w


737 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:24:10.36 ID:T+z+4UIi
>>673
「今まさにカーチャンが俺の部屋に近づきつつあります。テレビの電源を消し
ルーターを没収しようと手をかけております。みなさんさようなら!さようなら!」


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:12.27 ID:2sB0Jmr8
黙っておけよ・・・


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:14.71 ID:+Dq1vfT3
嘘つき女


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:17.69 ID:aT43ZSHb
これだから女は。


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:18.62 ID:WwRGBRwK
糞ビッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:25.90 ID:nzFRNZJ+
これだから女は


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:30.12 ID:FKyZXgvz
>>714
元々喜んでやってた人はいないからね


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:45.21 ID:9AJvW1UQ
これだからビッチは・・・


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:46.03 ID:+Dq1vfT3
女はすぐ嘘をつく


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:49.46 ID:vL7QOU13
>>707
2階でニコ生配信していて流れ着いたボートに乗ってベランダから脱出した人


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:52.71 ID:zsdUyGrU
だって今はリアルに描きすぎると叩かれるわ抗議されるわだもんなあ


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:24:58.23 ID:aT43ZSHb
昔の女ってこう言うしゃべりかたするよね。
回りくどいというか、言い訳がましいというか


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:25:10.36 ID:d92VnzAH
芹沢「あ。あれ?ゴジラには効かないよ。残念だったね」


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:25:21.27 ID:+4dtln7a
>>737
なんか嫌ww


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:25:23.59 ID:a5ZJQX2n
骨だけ溶かせばいいのに


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:25:30.36 ID:t5KBo5Mz
なにこの秘密兵器


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:25:32.38 ID:vL7QOU13
抱きつかれてラッキー芹沢博士


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:25:41.53 ID:JFtsmC1n
オキシジェンデストロイヤー


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:25:48.08 ID:Ewpm/3rS
>>744-745
いや流石にこのひどい有様みたら約束破る決意しても不思議じゃないだろ


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:26:29.44 ID:2sB0Jmr8
>>747
気にならない人は黙ってるし、抗議する人は声が大きいし。


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:26:30.01 ID:ve0nUy7W
超酸素水か


758 :【東電 68.5 %】 : 2014/07/19(土) 21:26:33.21 ID:AoWC2vS3
オキシジェンデストロイヤー
41年後に怪獣になったヤツに殺されます。


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:26:36.15 ID:rMU/uIOy
空中元素固定装置の実用化はまだかな


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:26:48.63 ID:WwRGBRwK
まずこの糞ビッチでも出来るかためそう


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:26:59.79 ID:zsdUyGrU
戦争に利用されるのを恐れるって描写がいまの映画ドラマにはないかなあ


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:07.25 ID:Ag0ELC1D
おっぱい


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:12.01 ID:aT43ZSHb
骨までなくなっているのに、機竜のときには、骨が残ってるんだよね


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:14.82 ID:nsrX9ioV
これをどう平和利用しようとしてたんだろうこの人は


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:18.91 ID:t5KBo5Mz
この女優さん誰かに似てるな


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:24.85 ID:a5ZJQX2n
恵美子(あかん・・完全にマッドサイエンティストや・・)


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:25.49 ID:mmrtEeY0
>>759
キューティーハニーかい


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:38.08 ID:ve0nUy7W
なんで作ったのw


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:51.12 ID:+4dtln7a
>>746
凄いな、木に捕まって津波から助かった人みたいだわ


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:58.25 ID:nsrX9ioV
尻も軽いが口も軽いももち


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:55.15 ID:9AJvW1UQ
>>751
骨だけ溶かすって相当気持ち悪い絵面になるぞw


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:28:05.64 ID:7rFDZGL0
空中で酸素破壊したら完全に生態系破壊されるやんw


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:56.14 ID:Ewpm/3rS
山根博士と違ってすごい良識的な発言だw


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:27:56.63 ID:aT43ZSHb
昔の学者は哲学を持っていると感じる


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:28:07.83 ID:t5KBo5Mz
スタイルいいわ
俺の嫁にしたい


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:28:21.36 ID:+Dq1vfT3
嘘つき女


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:28:25.38 ID:WwRGBRwK
遠巻きに殺人だなこのビッチ


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:28:29.37 ID:mmrtEeY0
後の十勝花子ってお笑い芸人みたいだったよなあ


779 :【東電 68.5 %】 : 2014/07/19(土) 21:28:33.86 ID:AoWC2vS3
>>763
特殊な交渉術もとい特殊な保存方法で保存していたんだろう。


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:28:43.63 ID:pFvCj5AI
>>763
ミレニアムシリーズ自体すべて初代のパラレルだしね


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:28:44.59 ID:d92VnzAH
死にますよって言ってるのに


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:28:55.65 ID:bZUEVdxr
骨は残してくれないと機龍が作れないよ


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:28:58.67 ID:aT43ZSHb
誰にも言わないわ(誰にも言わないとは言ってない)


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:29:05.51 ID:gWsLV6qk
酸素分解、まではともかく何で溶けるんだろ


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:29:33.74 ID:vL7QOU13
>>764
うーん難しい


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:29:40.10 ID:HywYP8Ku
O2を破壊したら何ができるんだろう


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:29:41.24 ID:nzFRNZJ+
これだから女は


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:00.12 ID:vL7QOU13
桃子は可愛いから許す


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:05.30 ID:7rFDZGL0
>>768
研究課程で偶然


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:09.91 ID:cnLt4g+d
女は駄目だ信用するな


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:09.99 ID:Uw8horcU
これだから女は


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:12.10 ID:FKyZXgvz
泣く女はな・・・卑怯だよな


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:14.46 ID:aT43ZSHb
>>764
ゴミの廃棄とか?


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:19.93 ID:+4dtln7a
泣けば赦されるのか!


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:21.44 ID:nsrX9ioV
>>786
消火剤には使えそう


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:21.88 ID:/1jQfwGN
初代ゴジラは,実直な主役が徹底して裏切られ,ビッチと間男にとっての障害が
全て消え去り万々歳と言う反吐が出るほど後味悪い話だが,何度も見てしまう。


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:25.79 ID:9AJvW1UQ
芹沢博士察しちゃうよね・・・


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:43.02 ID:+Dq1vfT3
これだkら女はすぐ泣けばいいのか


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:48.97 ID:WwRGBRwK
緒方うぜえええええええええええええええええ


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:30:59.70 ID:zOIp4XMB
この女デストロイアでも出てるんだっけ


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:31:15.09 ID:sFtGG3XC
>>784
ミクロオキシゲンに含まれた原始生物が骨まで喰いつくすから


802 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:31:26.55 ID:nsrX9ioV
察した


803 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:31:40.23 ID:FKyZXgvz
>>800
うん


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:31:41.10 ID:9AJvW1UQ
お察しから確信


805 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:31:43.60 ID:Ewpm/3rS
>>800
出てるよ、初代の後どうなったかも少し分かる


806 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:31:57.35 ID:nzFRNZJ+
>>800
遺作


807 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:32:17.85 ID:9MxpixF+
>>748
「奥ゆかしい」が美徳だった時代なんだよ


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:32:37.55 ID:cnLt4g+d
眼帯の方がまともだ


809 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:32:45.28 ID:bZUEVdxr
芹沢博士ってこの後出るマッドサイエンティストのモデルな感じだけど、
芹沢博士がマッドサイエンティストだったらこの物語って全く面白くないよな


810 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:33:15.79 ID:a5ZJQX2n
特攻することを強いられてるな


811 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:33:29.24 ID:sFtGG3XC
尾形「俺は腕のいい金庫破りなんだぜ」
芹沢「なに一大事? 革命か!?」


812 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:33:30.43 ID:l9ZLQJ/n
>>775
俺のリアル嫁が河内桃子を見て「細ーい!」と羨ましがっております


813 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:33:46.80 ID:Ewpm/3rS
何気にフラグ立てているなあ、博士・・・


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:33:46.99 ID:Uw8horcU
ちがう
この女に話しさえしなければ


815 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:33:48.96 ID:nsrX9ioV
いつの間にかスイッチが入ってるテレビ


816 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:33:50.00 ID:bMYnN1pm
芹沢博士って、アインシュタインか


817 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:01.49 ID:7rFDZGL0
戦争映画だなあ


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:14.94 ID:9AJvW1UQ
この歌がまた絶望感増すんだよなぁ


819 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:16.50 ID:dY6I6qEU
またしてもユタカテレビ


820 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:21.19 ID:WwRGBRwK
キングシーサーの歌フルコーラスで歌えばなんとかなるかもなのに


821 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:34:26.04 ID:T+z+4UIi
>>809
芹沢の苦悩があるから力の恐ろしさが出て良いんだよね


822 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:27.27 ID:aT43ZSHb
リアリティがはんぱない


823 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:27.12 ID:a5ZJQX2n
芹沢博士は常識人
マッドサイエンティストは山根博士の方


824 :【東電 67.8 %】 : 2014/07/19(土) 21:34:28.20 ID:AoWC2vS3
>>811
エビラか


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:46.29 ID:zsdUyGrU
どんだけリメイクしてもこの雰囲気はもう描けないな


826 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:58.94 ID:FKyZXgvz
>>820
沖縄だからな・・・まだアメリカの領土じゃない?


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:02.75 ID:nzFRNZJ+
60年前の女子高生の皆さん


828 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:04.79 ID:bZUEVdxr
やっぱ、芹沢博士ってマッドサイエンティストの対極にいるよなあ。何でマッドサイエンティストの元ネタな扱いになったんだろう


829 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:55.62 ID:l9ZLQJ/n
この曲、市川昆監督の「ビルマの竪琴」(旧作Ver)のBGMにも使われてたな


830 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:06.68 ID:9MxpixF+
>>809
たぶん、マッドだったら喜々として「研究成果を試す絶好のチャンスじゃ!」とか言って差し出してるだろうw


831 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:34:57.46 ID:nsrX9ioV
なぜか一人残らず無傷の女子高生


832 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:10.49 ID:Uw8horcU
これだから女は
俺が宝くじ当たった事も女には話さない方がいいな


833 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:13.96 ID:Ewpm/3rS
国民全員で泣き落としにかかっている・・・


834 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:16.09 ID:Ag0ELC1D
出た、乙女たちの合唱
こんな演出、現代では無理だ


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:20.97 ID:dY6I6qEU
JK


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:22.79 ID:aT43ZSHb
ここに映っている人間のほとんが死んでいるかと思うと、不思議な気持ちになる


837 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:36.31 ID:ve0nUy7W
70過ぎの婆さんになってるかと思うと感慨深い


838 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:38.02 ID:uxiiWYUT
このJKももうおばあちゃんか


839 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:52.42 ID:WwRGBRwK
>>830
世界征服を狙う悪の秘密結社を作ったかもしれんね


840 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:35:53.12 ID:zOIp4XMB
なんつーか白黒だから尚更悲壮感漂ってヤバイな
これはこれですげー味があるな


841 :【東電 67.8 %】 : 2014/07/19(土) 21:35:57.26 ID:AoWC2vS3
>>834
整形Bがやるんじゃないか。


842 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:01.47 ID:t5KBo5Mz
すざましい悲壮感
安倍に見せてあげたい


843 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:09.91 ID:a5ZJQX2n
歌声で動かされるね怪獣も人も


844 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:36:17.74 ID:T+z+4UIi
>>825
やはり少し前まで戦争の時代に生きていた人の雰囲気で作る非常事態の
光景は現代じゃ真似できんよね


845 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:17.90 ID:+4dtln7a
火垂るの墓で包帯姿の母親にハエがたかるシーンは妙にリアリティーあった


846 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:18.30 ID:uxiiWYUT
こんなんやられたら


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:20.66 ID:aT43ZSHb
>>820
なぜアメリカ軍から守ってくれなかったんだ!!

って言われなかったのかしら


848 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:24.52 ID:9MxpixF+
こないだのNHKの伊福部特集見た後に見ると
また違った味わいを感じるな


849 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:30.03 ID:bMYnN1pm
でも、米国の被害これほどではない
芹沢博士が米国人だったら、サクっと使ってただろう
米国への皮肉だな


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:31.56 ID:7rFDZGL0
>>831
同級生で死んでる奴は大量にいそうだけどな


851 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:42.13 ID:j/vx9DVs
>>825
戦後の雰囲気とか、1970年代の辛気くささとかは、再現不可だな


852 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:47.99 ID:bZ/qCrnj
覚悟を決めた芹沢はん


853 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:52.13 ID:FKyZXgvz
>>836
当時18歳くらいだとして
60年後だから78くらいか
残ってるのは半数位かな


854 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:55.22 ID:Ag0ELC1D
この前のNHKに出てたよ
歌ってるBBA


855 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:36:55.48 ID:qrv+gepV
ちょうど俺の母親と同じ年代の女学生


856 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:37:09.78 ID:aT43ZSHb
悔しいだろうな


857 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:37:20.09 ID:nsrX9ioV
ももちの腋すべすべやな


858 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:37:29.23 ID:a5ZJQX2n
ネイチャーに論文を発表すれば良かったのに


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:37:34.39 ID:FKyZXgvz
また泣いてるよ
すぐに泣くんだよな


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:37:38.56 ID:+Dq1vfT3
また泣くこの女は


861 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:37:42.05 ID:vL7QOU13
平田さんがサッカーの長谷部誠に見えてきた


862 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:37:44.90 ID:ve0nUy7W
>>851
70年代の辛気臭さは90年代バブルで見事に吹っ飛んだなw


863 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:37:54.10 ID:bMYnN1pm
この映画の教訓は、絶対に女を信用するな


864 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:37:58.29 ID:JFtsmC1n
渡すもんか
悪魔の手には


865 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:38:00.94 ID:sFtGG3XC
我々は脱出する!未来へ向かって脱出する!


866 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:38:02.61 ID:nsrX9ioV
オキシジェンデストロイヤーはありまぁす!


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:38:06.45 ID:uxiiWYUT
さっきのアナウンサーやったらおもろいのにな


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:38:09.36 ID:GvwJIIXt
このBGM初代から使われてたのか


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:38:13.72 ID:7rFDZGL0
>>839
日本人皆殺しを狙う死ね死ね団とか作ってそうだよね


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:38:19.81 ID:FKyZXgvz
>>858
ありまぁす


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:38:43.06 ID:Ewpm/3rS
海の底にいるのにガイガーカウンターに反応してたら船上の連中もやばそうだぞw


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:38:44.56 ID:uxiiWYUT
福島で地震感知
ヤツか


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:38:52.85 ID:HywYP8Ku
荒城の月に似ている


874 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:39:13.21 ID:T+z+4UIi
>>849
セリ・ザーワ「大砲や爆弾が通用しない怪獣?それなら俺に任しときな、とっておきの秘密兵器があるんだぜ!」
とか言い出すw


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:39:14.08 ID:zOIp4XMB
修造に似てるような


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:39:21.19 ID:nzFRNZJ+
これが平成の世の中だと、強いヒロインがオキシジェン・デストロイヤー作戦を成功させるんだろうな


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:39:42.88 ID:dY6I6qEU
南部ダイバー


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:39:45.83 ID:aT43ZSHb
>>848
ただただ再放送を願うばかりであります


879 :【東電 67.8 %】 : 2014/07/19(土) 21:39:52.36 ID:AoWC2vS3
>>869
芹沢博士は、死ね死ね団を作ったじゃん。


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:39:48.65 ID:FKyZXgvz
>>876
ただヒロインは死なない


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:40:04.64 ID:vL7QOU13
南部潜りか


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:40:18.15 ID:l9ZLQJ/n
このシーン「ビューティフル・ドリーマー」に出てくるね


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:40:21.78 ID:FKyZXgvz
成功を祈る=死ぬ


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:40:24.34 ID:9MxpixF+
結局オキジェンデストロイヤー型サーもボトル当たらんかったなぁ…
あれ当たった人実況民の中にいる?w


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:40:32.79 ID:sFtGG3XC
死んだうちの親父は平田さんと陸士〜東大と同期だったそうだ


なぜ生きてるうちに教えてくれなかった・・・・


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:40:44.66 ID:d92VnzAH
将来、ジャイアント芹沢博士になるのだな


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:40:45.91 ID:nsrX9ioV
>>879
ブレイン党の初代司令官でもある


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:41:05.59 ID:dY6I6qEU
特撮博物館で実物みたな、オキシジェンデストロイヤー


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:41:05.93 ID:nzFRNZJ+
>>884
そういや忘れてたな
もちろん、当たらなかったけどw


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:41:12.43 ID:vL7QOU13
>>885
超エリートだね


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:41:38.50 ID:aT43ZSHb
ODって、こんな広大な海で利用しても影響というか効果があったというのがすごい


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:41:39.54 ID:WwRGBRwK
>>884
そういや届いてないから当たってないな


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:41:52.60 ID:8K52eCYn
>>886
やっぱりさ
本当に最後のゴジラ完結編の敵はそれでいってほしいねw


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:02.20 ID:a5ZJQX2n
エラ呼吸してんのかな


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:17.77 ID:Ag0ELC1D
ゴジラとゼットンを超兵器で倒した男


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:20.99 ID:0IRhlJwH
ゴジラがチンアナゴみたいだったな


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:27.42 ID:zsdUyGrU
ここでこのBGMを使ってるのもすごいわ


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:33.23 ID:WwRGBRwK
>>893
ゴジラ細胞と芹沢博士の細胞をだな


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:38.55 ID:l9ZLQJ/n
そういや、俺の父方の伯父は、平田さんと命日が同じだ


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:38.96 ID:9MxpixF+
>>891
むしろ水中じゃなきゃ効力発揮しないんじゃなかったっけ?


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:41.93 ID:FKyZXgvz
ゲームウォッチのオクトパスみたい


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:47.18 ID:2gqV9447
>>879
メカゴジラの逆襲でも、なんか悪いことやってた気がする


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:42:51.05 ID:aT43ZSHb
回天


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:43:15.38 ID:8K52eCYn
ジェットジャガーの完成が間に合ってればこんな危険な賭けをせずともよかったのにな…


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:43:31.21 ID:sFtGG3XC
>>890
平田さんとリアルで知り合いってだけでメチャメチャうらやましかった


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:43:31.00 ID:nsrX9ioV
>>895
ちなみにキングジョーを倒したのは土屋嘉男だw


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:43:49.42 ID:l9ZLQJ/n
>>902
ウルトラ警備隊では参謀だったけどな


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:44:07.83 ID:Ewpm/3rS
後の3式機龍とデストロイアフラグ


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:44:09.21 ID:2sB0Jmr8
芹沢博士。・゚・(ノД`)・゚・。


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:44:15.41 ID:a5ZJQX2n
カップの空気抜けよ


911 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:44:17.09 ID:gWsLV6qk
使った量にもよるけどこの後東京湾大変だったんだろうな・・・


912 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:44:22.08 ID:rMU/uIOy
まるで絞竜だ


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:44:28.89 ID:jGvyQban
よくわからんwww画面見にくい


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:44:40.71 ID:WwRGBRwK
だから死ぬって言ってただろバカ緒方


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:44:42.55 ID:9AJvW1UQ
>>904
パンチパンチパーンチ♪


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:44:42.38 ID:bZ/qCrnj
ゴジラは何も悪くないのに…


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:15.39 ID:+4dtln7a
昔の潜水服って性能悪くて重いから、オキシジェンしかける前に死んでたかもwww


918 :【東電 67.1 %】 : 2014/07/19(土) 21:45:18.37 ID:AoWC2vS3
>>902
メカゴジラの逆襲では、メカゴジラ側になったんだよ。


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:25.14 ID:8K52eCYn
>>916
今制作したらシーシェパードがゴジラ側に…


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:27.99 ID:bZUEVdxr
>>886
ゴジラジェネレーションズは吹いたw
遺族に許可をとったと聞いて更に吹いたw


921 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:30.74 ID:nsrX9ioV
>>911
海苔業者とか漁業関係者が国会で大暴れですよ


922 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:40.81 ID:8CS6q18e
せりざわさん…>_<…


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:41.49 ID:dY6I6qEU
今なら「しあわせに暮らせよ」じゃね?
「こうふくに暮らせよ」ってセリフ


924 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:47.72 ID:sFtGG3XC
こないだのNHKの方が全体に画質がキレイだった気がするなあ・・


925 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:48.61 ID:l9ZLQJ/n
>>906
X星の統制管から地球人に帰化して液体人間になったんだよね


926 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:52.55 ID:Ewpm/3rS
悪用されないように自分の命も絶つとかすげえ立派な人だよねえ、やっぱり


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:45:57.83 ID:9MxpixF+
まぁ女に見せた魚の実見では骨は残ってたから
xメカゴジラで骨は残ってたって解釈もアリっちゃアリだったかもしれんが


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:46:03.91 ID:nsrX9ioV
また、負け戦だったな・・・


929 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:46:12.11 ID:iCqJSz3e
馬鹿女のせいで


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:46:21.12 ID:2sB0Jmr8
>>878
NHK再放送の法則
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは
  再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:46:25.91 ID:JFtsmC1n
ゴジラも水爆というのに踊らされた
被害者なのさ


932 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:46:26.03 ID:8K52eCYn
勝ったのは私達ではない
芹沢じゃ…


933 :925 : 2014/07/19(土) 21:46:35.46 ID:l9ZLQJ/n
液体人間じゃなかった、ガス人間第一号だった


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:46:52.31 ID:Ag0ELC1D
芹沢自身がODで死んだんだな


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:46:55.28 ID:9MxpixF+
>>920
芹沢博士をマッドにしたはしりだなw


936 :【東電 67.1 %】 : 2014/07/19(土) 21:47:07.45 ID:AoWC2vS3
次の芹沢博士は「キングコング×ゴジラ」です。

ゴジラさんは何も悪くない。
悪いのは人間だよ。


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:47:16.42 ID:iCqJSz3e
この骨を回収して


938 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:47:17.21 ID:sFtGG3XC
>>923
世界大戦争でも「コウフクダッタネ」って電信してたよな


939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:47:19.57 ID:aT43ZSHb
拡散しないのね


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:47:20.20 ID:2sB0Jmr8
>>921
野党が政府の対応を追及するんですね


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:47:24.15 ID:nzFRNZJ+
はい、初代ゴジラは骨まで全部溶けてしまいました!!


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:47:26.99 ID:zsdUyGrU
骨まで溶けた!
もう一度言う 骨まで溶けた!


943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:47:35.75 ID:bZUEVdxr
骨が消えたのは錯覚です(機龍的に)


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:47:44.60 ID:t5KBo5Mz
こういう展開だったんだw
初めて知ったw


945 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:02.89 ID:iCqJSz3e
このバカップルのせいで


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:05.44 ID:WwRGBRwK
消えたとこを見てないのに溶けたというのは


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:07.77 ID:nzFRNZJ+
>>937
骨なんかカケラも残っていないよ!


948 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:10.70 ID:Ewpm/3rS
骨が溶けて見えたのは泡で見えなくなっただけだよね、きっと・・・


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:11.08 ID:FKyZXgvz
名言キタ━━━━━━(´。・3・。`)━━━━━━!!!!!!


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:11.62 ID:zOIp4XMB
なぜか機龍に使われた溶けたはずの骨


951 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:48:15.69 ID:T+z+4UIi
名言来ました!


952 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:18.49 ID:gWsLV6qk
みんな「芹沢博士が死んでしまった・・・」
山根博士「貴重なゴジラが死んでしまった・・・」


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:22.06 ID:0XN0Utdj
いや、骨まで溶けたとは言えんな
画面から見えなくなっただけで


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:25.74 ID:zsdUyGrU
何言ってんだこいつ的な目線


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:26.10 ID:l9ZLQJ/n
>>936
それは重沢博士


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:27.73 ID:xYvEggft
>>942
き、機龍の骨はパラレル設定だし!


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:30.85 ID:a5ZJQX2n
期待してんのか


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:33.91 ID:rMU/uIOy
あのODが最後の1個だったとは思えない


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:37.71 ID:rpIWxu4a
このゴジラがミレニアムで復活するんだっけ?


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:39.84 ID:j/vx9DVs
最後の一匹だとは思えない…って、続編ももう考えていたのかなあ


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:46.35 ID:WwRGBRwK
1匹ゴジラを見つけたら100匹はいるという


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:48.65 ID:gWsLV6qk
むしろ期待してね?


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:48:57.24 ID:9MxpixF+
溶けたんじゃなく崩れて埋もれた、って解釈…無理があるか


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:05.24 ID:pFvCj5AI
いい映画だった


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:05.49 ID:FKyZXgvz
>>960
人類への警告だろう
この映画のテーマ


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:09.71 ID:8K52eCYn
これはゴジラ軍団クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今度は戦争だ!



とか当時期待したんだよな…みんな


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:10.63 ID:bZUEVdxr
ゴジラを倒してハッピーエンドって作品はエメリッヒゴジラくらいか


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:15.19 ID:aT43ZSHb
1954映画レベルたけぇ


969 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:24.96 ID:0XN0Utdj
>>960
いやぁ、考えて無くても言ったと思うよ


970 :【東電 67.1 %】 : 2014/07/19(土) 21:49:30.12 ID:AoWC2vS3
次の次に、アメリカ版ゴジラの放送です。


971 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:30.11 ID:AFVTOn4N
重いテーマだ


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:35.25 ID:WwRGBRwK
確認市に行ってないから
溶けたとは言えない


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:46.33 ID:pFvCj5AI
この年って七人の侍もあったんだよな


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:49.55 ID:uxiiWYUT
来週の世界ふしぎ発見は円谷英二特集やって


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:57.69 ID:i7g/fROV
>>967
あれも卵が残っちゃってる


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:49:59.77 ID:+4dtln7a
>>961
Gかよww


977 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:50:08.29 ID:T+z+4UIi
このラストに最初にシナリオを書いた香川滋さんは「ゴジラがかわいそうだ」と泣いたそうだ


978 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:50:16.21 ID:pJmJbxyD
面白かったー!
84年のゴジラとは何だったのだ・・・


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:50:29.35 ID:9AJvW1UQ
とにかくパワフルな映画だよなぁ
色んな意味でこんな映画もう誕生しないかもね


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:50:32.70 ID:FKyZXgvz
>>974
増毛脱税で出演干されたのに戻るんだ


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:50:36.46 ID:a5ZJQX2n
骨の溶け残りはあるだろうな


982 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:50:38.43 ID:9MxpixF+
>>960
単に社会への警鐘的な意味合いで入れられた台詞だと思う
その後いいように利用されてしまったがw


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:50:38.44 ID:2gqV9447
>>960
このときは人類へのメッセージだったけど、このセリフをネタにしてゴジラの逆襲が作られたとか


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:50:47.06 ID:l9ZLQJ/n
>>973
山根博士は七侍でも主役ですが


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:50:49.30 ID:bZ/qCrnj
大量のあぶくで見えなくなっただけじゃないの
研究室の魚も骨になってたし


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:51:14.58 ID:7rFDZGL0
機龍の世界では骨は溶けていない。
以降のゴジラシリーズは存在しない世界。

ガイラやモスラやカメーバはいるけどキングギドラもうちのアンギラスもいない世界。


987 :呉陸戦隊 : 2014/07/19(土) 21:51:18.10 ID:T+z+4UIi
ゴジラ養鶏プロジェクト?


988 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:51:24.70 ID:zsdUyGrU
>>979
自由な時代だったんだろうね
今は制限が、色々な柵が多過ぎるよ


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:51:29.70 ID:xYvEggft
予想以上に客が入ったから急遽製作決定した逆襲


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:51:34.71 ID:dY6I6qEU
明日の4Kプロジェクトが楽しみだわ


991 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:51:48.75 ID:FKyZXgvz
>>990
4Kテレビ持ってるの?


992 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:51:53.36 ID:9AJvW1UQ
>>973
二十四の瞳も同年で
個人的にはとんでもないものすごい年


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:51:56.71 ID:sFtGG3XC
「怪獣王ゴジラ」が今回最大の目玉だな
30年近く前に1度見たきりだけど、
撮り足し部分のチグハグさがメチャメチャ笑えた記憶がある


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:52:08.75 ID:bZUEVdxr
でもこのゴジラが
SAYONARA YOSHITO
って言ってるんだよな


995 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:52:13.83 ID:0XN0Utdj
何か殺伐とした映画ばっかやな


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:52:20.80 ID:xYvEggft
命短し恋せよゴジラ


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:52:29.06 ID:vL7QOU13
>>980
英二違いw


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:52:34.59 ID:bZ/qCrnj
>>974
たしか97年頃にも円谷特集やってたなあ
トップの徹子がRCゴジラ貰ってて羨ましかった


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:52:39.02 ID:zsdUyGrU
>>993
俺も初見
でもレイモンドバーって響きだけは子供の頃からすげえ印象的だった


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 21:52:54.98 ID:HywYP8Ku
宝田さんは黒澤作品に出たことはある?


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50