■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【日本映画専門ch】55ゴジラ



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 15:40:39.72 ID:nzFRNZJ+
55時間耐久実況を完走した奴は、真のゴジラ博士、真のゴジラバカです


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 15:53:38.52 ID:zHpncy0G
きたこれ


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 15:54:03.04 ID:xYvEggft
特番の再放送もやるのか


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 15:55:22.63 ID:0XN0Utdj
怪獣王も2回やって欲しかった


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 15:56:19.24 ID:xYvEggft
マグロ食ってる奴の先祖w


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 15:58:02.06 ID:JHRcCj9R
いちおつ
これでNO1作品初代じゃないっぽいな連続放送になっちゃう


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 15:58:12.28 ID:nzFRNZJ+
金魚、カワイソスw


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 15:58:54.31 ID:sEXEWteI
No.1はビオランテでお願いします(´・ω・`)


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:04:41.26 ID:p7odLbNG
貴重な大阪城が


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:05:49.25 ID:WwRGBRwK
新作ゴジラ見たけど酷かった


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:05:58.35 ID:cIu7JR0g
ファイナルウォーズにコングを登場させてほしかった


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:06:12.68 ID:Puy7ygYU
おえええ


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:06:15.74 ID:8CS6q18e
臭いな。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:06:56.01 ID:JHRcCj9R
>>10
ほんとに?


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:08:28.17 ID:WwRGBRwK
>>14
試写会行ったよ


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:08:29.33 ID:ZdJ4doSe
ギドラさんの登場シーンはかっこいいな


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:09:11.37 ID:Puy7ygYU
来週末くらい封切りか
トランスフォーマーもみたいけど165分とか相変わらずの長尺


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:09:25.69 ID:ZdJ4doSe
そんなに怪獣出したら、会話させる必要が出てくるな・・・
しゃべらすわけにはいかないし、字幕を出すのも興がそがれる・・・
一体どうすればええんや・・・


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:09:41.56 ID:nzFRNZJ+
ゴジラとラドンはともかく、芋虫の怪獣が役に立つのかね
せいぜい、怪獣同士の通訳くらいだろw


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:10:09.25 ID:JHRcCj9R
俺達の知ったこと勝手にしやがれ

>>15
いいなーいいなー


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:10:44.80 ID:cIu7JR0g
>>18

小美人「通訳ならお任せください」


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:10:57.90 ID:O6AfGoV7
和服着た鯰かわいいな


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:11:02.06 ID:ZdJ4doSe
和の民族ですなあ・・・
結局仲良くなる


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:11:36.43 ID:ZdJ4doSe
そうや! 閃いたで!
フキダシや! フキダシを使うんや!


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:12:20.71 ID:Puy7ygYU
21日午後1時からBSPでモスラか、見れるやん


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:13:04.40 ID:ZdJ4doSe
>>21
小美人「ラドンもそうだそうだ!って言ってます」


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:14:47.15 ID:WwRGBRwK
>>20
でも ガッカリ作品かとネタバレになるから言わないけど
あれならゴジラとして見ないでマグロのほうが怪獣パニック映画としては面白いと思う
見る人によるかもしれんけど


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:15:11.15 ID:nzFRNZJ+
>>24
それじゃ漫画だよ
子供だましもいいとこw


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:15:30.15 ID:ccMfJWjF
>>26
小美人の通訳が間延び等の理由であまり評判良くなかったので斬新な手法「吹き出し」を採用しました


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:15:31.35 ID:WwRGBRwK
逃げ足の早さだけには定評のあるギドラさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:15:32.22 ID:ZdJ4doSe
シェ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:15:50.95 ID:cIu7JR0g
シェーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:15:54.98 ID:fFWtWK8V
なんでやねんw


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:16:03.18 ID:O6AfGoV7
ゴジラ対若大将


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:16:29.88 ID:xYvEggft
犯人は英二w


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:16:42.75 ID:2bSmB1TJ
>>28
ちゃんと声もあてないとな
https://www.youtube.com/watch?v=uJMDyWH_ZmE


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:17:12.32 ID:nzFRNZJ+
チャンピオンまつり世代にとって、ゴジラは正義の大ヒーロー


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:17:15.79 ID:cIu7JR0g
ゴジラはFWでヘドラに酷いことをしたよね(´・ω・`)


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:18:01.39 ID:ZdJ4doSe
ガイガンの腹の刃がずっと回転してたと思ってた俺様


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:18:08.77 ID:CM5DN8jj
今日発売のモンスターアーツのゴジラを片手に見ているのは俺だけじゃないはず


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:18:27.16 ID:ZdJ4doSe
これはミニラが大人になったゴジラ説があるよね


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:18:33.85 ID:cIu7JR0g
この辺見てないから見たいなー
55時間ゴジラの時間帯によっては見たいなー


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:18:47.35 ID:O6AfGoV7
ジェットジャガー、華麗にスルー


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:18:48.96 ID:nzFRNZJ+
メカゴジラのデザインは初代が一番カッコイイ


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:19:15.76 ID:Puy7ygYU
>>43
歌がききたいのに


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:19:33.37 ID:ZdJ4doSe
あれ? ジェットジャガーさんが・・・


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:20:07.10 ID:ZdJ4doSe
MJキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:20:18.09 ID:ccMfJWjF
>>45
キングシーサー?


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:20:31.01 ID:JHRcCj9R
キングシーサーなんかいなかったんだ


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:20:34.34 ID:nzFRNZJ+
みうらじゅんかよ


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:21:52.69 ID:ZdJ4doSe
馬場さんwwwwwwww


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:22:11.11 ID:Th9UYTiE
BSスカパーでやってた「ゴジラも知らない5つの話」もよかったで
まだ再放送やるかも


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:22:12.27 ID:7rFDZGL0
>>24
「ていさつに ゆけ!」


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:22:20.28 ID:nzFRNZJ+
僕が一番最初に見たのはゴジラ対ヘドラだな
東宝チャンピオンまつり


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:22:27.67 ID:JHRcCj9R
>>27
エメゴジはパニック映画としては嫌いじゃないから楽しみにしとくか


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:22:31.16 ID:zHpncy0G
居酒屋の雑談レベル


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:22:34.38 ID:CM5DN8jj
最近馬場チョップとか言っても通じない


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:22:54.25 ID:ZdJ4doSe
>>53
「いそげよ!」


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:24:01.47 ID:ZdJ4doSe
パンダコパンダw


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:24:06.09 ID:2bSmB1TJ
中1でメガロはきついと思うなw


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:24:30.49 ID:7rFDZGL0
>>58
「O K!」


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:24:33.54 ID:nzFRNZJ+
パンダコパンダは周囲の知らないガキたちと一緒に主題歌を大合唱した


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:24:57.47 ID:xYvEggft
メガロは小学生でも辛いw


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:25:57.72 ID:ccMfJWjF
怪獣語の会話でオヤッなら吹き出しならどんな感じなんだろ?


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:26:22.26 ID:WwRGBRwK
とりあえず昼すぎまで寝溜めしたから 結構頑張れそうや


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:27:04.71 ID:nzFRNZJ+
浅草東宝、もう無いんだっけ
学生時代や社会人になってもオールナイトに何度も通ったが


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:27:08.06 ID:WwRGBRwK
おっさんの居酒屋トーク


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:28:49.27 ID:O6AfGoV7
八十年代映画にありがちなこと
・総理の名字が三文字


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:29:05.31 ID:ZdJ4doSe
ほんとだ、ビルのほうがでかいんだな・・・


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:29:10.69 ID:nzFRNZJ+
キングコングと闘ったゴジラや、宇宙怪獣から地球を守ったゴジラもなかったことにされちゃった・・・


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:30:06.12 ID:ccMfJWjF
>>70
襟巻付けたゴジラは?


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:30:39.29 ID:2bSmB1TJ
>>68
戦後で三文字の苗字の総理って中曽根だけか


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:31:00.34 ID:2bSmB1TJ
梨汁プシャー!


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:31:19.32 ID:nzFRNZJ+
>>71
あれは別物でしょ
ゴジラにしては弱すぎるw


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:31:39.00 ID:Puy7ygYU
すげええ


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:32:01.72 ID:JHRcCj9R
見たいのはことごとく深夜だな


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:32:37.33 ID:7rFDZGL0
>>69
新ゴジラは新宿副都心で戦うので武田鉄也との対比のため身長80mに設定されました


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:33:53.10 ID:O6AfGoV7
マリンスタジアム…白い煙…うっ!


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:34:32.04 ID:7rFDZGL0
二代目ミニラきた


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:34:52.54 ID:zHpncy0G
耳をすませばスペースゴジラ


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:34:52.15 ID:ZdJ4doSe
最も怖く美しいゴジラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:35:17.11 ID:nzFRNZJ+
つーか原子炉がそうそう、メルトダウンするはずないと思うけど


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:36:07.05 ID:CM5DN8jj
これでメルトダウンって言葉を覚えた

現実では耳にしたくなかったけどね


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:36:09.67 ID:zHpncy0G
>>82
全くだよな
ナンセンス
原発は安全だしな


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:36:12.39 ID:WwRGBRwK
>>77
武田鉄矢がハンガー持って戦わなかったのが残念や


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:36:32.23 ID:7rFDZGL0
デストロイア見るとカマキラスやクモンガの操演て異常だよなあw


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:37:15.61 ID:nzFRNZJ+
爆発の中野、光線の川北か


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:37:45.72 ID:/Su+hrdb
オートレース行って負けてきた

さて、ゴジラ祭りに参加します


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:39:46.32 ID:7rFDZGL0
>>82
忘最初は核爆発しそうだってんで、なんか対抗措置とったら
今度はメルトダウン起こしはじめたんだったか


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:40:59.93 ID:ccMfJWjF
ビオランテは沢口靖子の棒演技だけが残念


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:43:10.03 ID:7rFDZGL0
>>90
84ゴジラのサイボット靖子はもっとひどかったぞw


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:44:01.78 ID:nzFRNZJ+
マグロ食ってる奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:44:03.79 ID:O6AfGoV7
やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:45:02.81 ID:O6AfGoV7
温水wwwwww


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:45:08.78 ID:h0NgbVwK
ぬっくん死亡


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:45:12.61 ID:2bSmB1TJ
貴重でもないぬっくんが


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:45:28.05 ID:WwRGBRwK
死神博士


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:46:11.01 ID:CM5DN8jj
バラゴンに似てる人っているよね


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:46:21.73 ID:2bSmB1TJ
この映画で初期企画からバラゴンだけ生き残ったのは着ぐるみ作っちゃってたからだっけ


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:46:47.98 ID:WwRGBRwK
このバージョンの釈由美子は好きだ


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:47:39.77 ID:nzFRNZJ+
やっぱマグロ食ってるようなのはダメだなw


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:47:48.70 ID:CM5DN8jj
カイザーギドラってなんか印象薄い


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:48:20.90 ID:xYvEggft
初ゴジのリメイクってなかなかやらないな


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:49:03.95 ID:2bSmB1TJ
尾形って主役ということになってるけど、恵美子の今彼という以外物語上で何にもしないよな


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:50:00.48 ID:CM5DN8jj
ダンディっすなぁ


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:51:35.58 ID:rry52ywi
いまきた
しまった。ゴジラが来るもやってたんだな


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:51:54.69 ID:ccMfJWjF
藤江れいなってAKBとちがったんか?


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:56:29.73 ID:CM5DN8jj
もうそんな季節かー


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:57:23.52 ID:sBfVfPRW
「戦争と人間」って当時のソ連軍の協力を得て撮影されたのか
どうりで日本共産党推薦映画なわけだ


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:57:31.70 ID:yMLsRkbd
>>104
本来の主人公は新吉だからな
映画では尾形に変更されたけど


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:58:33.50 ID:Th9UYTiE
新宿ALTAから生放送くるか


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 16:58:57.40 ID:h2ddBAGY
55時間全て見る人はゴジラ


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:00:16.54 ID:Th9UYTiE
キターーーーーーーーーーーー


114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:00:28.23 ID:nzFRNZJ+
総選挙はじまった


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:00:39.77 ID:lsqo/wAf
なんか、ショボい悪寒……


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:00:55.29 ID:/Su+hrdb
どうせ初代だろ
俺はvsビオランテに入れたけど


117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:00:59.59 ID:rry52ywi
最初の主役と最後のヒロインかあ


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:00:59.60 ID:WeZD0y3s
間に合った!


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:00:59.62 ID:82Ylu8Ks
8月から火曜23時に移動か
毎週火曜日
21 明智
23 ゴジラ

になるな


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:01:14.26 ID:sBfVfPRW
オリジナルゴジラとゴジラ対モスラの争いと見た


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:01:28.14 ID:JHRcCj9R
はあ?きく川いらね


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:01:28.90 ID:03W5tpyp
いいとも!


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:01:54.31 ID:uxiiWYUT
宝田明は元気過ぎやな
昔の映画見たら他の出演者みんな亡くなってるのに


124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:03.45 ID:2bSmB1TJ
ヘドラが10位以内に入らなかった時点で俺の総選挙は終わった


125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:06.03 ID:lsqo/wAf
>>116
あれ?俺がいる


126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:11.68 ID:03W5tpyp
ゴジラ対キングコングこそ至高だしな


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:22.38 ID:CM5DN8jj
四つとも好きだからどれでもいいや


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:25.58 ID:ZdJ4doSe
この毎日投票制度はやめて欲しかった


129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:27.75 ID:8CS6q18e
ことぶきつかさってだれよと毎回思うw


130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:34.74 ID:a5ZJQX2n
X星人と入れ替わってるから


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:40.56 ID:nzFRNZJ+
僕が投票した「ゴジラ対ヘドラ」はかすりもしなかったのね


132 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:51.21 ID:bZUEVdxr
この後放送するとなると初代になるのが一番嫌だなw


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:51.11 ID:dhM7h4hw
俺の怪獣大戦争は何位くらいだったんだろう


134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:02:56.29 ID:xYvEggft
>>126
そんなタイトルの映画は無い!


135 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:03:02.32 ID:7rFDZGL0
メガロは?ねえメガロは?


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:03:08.91 ID:WeZD0y3s
この中じゃやっぱ最初のゴジラかなぁ〜


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:03:24.33 ID:yMLsRkbd
メガロは散ってしまったか


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:03:27.27 ID:2bSmB1TJ
誰だよ


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:03:33.27 ID:zb7eKHx8
誰このばばあ


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:03:35.20 ID:rry52ywi
マニアしかいないのにプレゼン聞いて投票決めるやついないだろ


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:03:37.67 ID:+4dtln7a
>>129
ことぶきがいなきゃこの番組成立しないよ!


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:02.96 ID:7rFDZGL0
こっち見んなw


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:10.34 ID:dhM7h4hw
菊川ってゴジラに思い入れあるのかな


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:14.04 ID:/Su+hrdb
あら?れいにゃんだ


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:15.43 ID:CM5DN8jj
アイドル出してもいいけど最低限知識ある人出して欲しい


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:22.38 ID:h2ddBAGY
>>135ジェットジャガーにばかり票が入ったので無効票です


147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:23.67 ID:03W5tpyp
このメガネ率のたかさ
ゴジラヲタの高齢化が酷い


148 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:36.90 ID:nzFRNZJ+
僕らの人気怪獣

ゴジラ
アンギラス
ラドン
ジェットジャガー
メガロ
キングシーサー


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:45.07 ID:lsqo/wAf
なんか回数無制限とかなってるんだが?
http://www.nihon-eiga.com/osusume/godzilla-1/final_vote.html


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:51.84 ID:ZdJ4doSe
マイベスト4
・モスゴジ
・デストロイア
・初代
・ヘドラ


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:58.24 ID:CM5DN8jj
>>147
ギクッ


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:04:59.20 ID:iR0cqUbC
ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:05:00.46 ID:zsdUyGrU
このアイドルの人って顔のパーツがおかしくないか


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:05:04.20 ID:2jCq+ZVI
ちなみに最下位は何だったんだろう?
逆襲かガバラかガイガンかメガロかミレニアムのどれかかな


155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:05:30.41 ID:dhM7h4hw
VSシリーズの生頼ポスターはかっこいいな


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:05:42.73 ID:ZdJ4doSe
>>149
なんだこの連投システムはwwww
トリビアかよwww


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:05:43.22 ID:rry52ywi
>>144
これ毎月やってる松尾司会の番組だから
藤江もレギュラー


158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:05:49.81 ID:3OoXLH2l
jcomテレビでやってるな


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:06:25.38 ID:WwRGBRwK
こうなったら靖子を勝たそーぜ!!


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:06:27.45 ID:FKyZXgvz
>>154
FWは?


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:06:29.78 ID:h2ddBAGY
今度このゴジラのフィギュア出るけど高いな


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:06:43.20 ID:CM5DN8jj
デストロイアOPの何とも言えない不安感


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:06:48.52 ID:bZUEVdxr
連打できるのかw


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:06:48.07 ID:82Ylu8Ks
>>143
海外に行くと、ゴジラ映画に出ていたら知っている人がいるんだってよ

他に海外に知られている映画出ていないから、あるんじゃね


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:07:02.24 ID:9MxpixF+
デストロイアはもう少し造型が何とかなってれば……


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:07:03.11 ID:nzFRNZJ+
デストロイアの人気が高いのがよく分からん
VSシリーズの最高傑作はゴジラVSメカゴジラでしょ


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:07:08.38 ID:Th9UYTiE
とりあえず
1954に10回投票してきた


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:07:32.86 ID:yLuDVxW+
NMBの娘はゴジラ顔だから選ばれたの?


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:07:40.36 ID:2bSmB1TJ
>>160
FWは嫌う人もいるがファンもいる
最下位になるのは空気な作品だろう


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:07:47.27 ID:Ne0RhW/k
>>166一番面白いからじゃね?


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:07:49.12 ID:rry52ywi
デストロイアより同じような群生体のレギオンの方が凄かったな


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:07:58.40 ID:03W5tpyp
40代で若輩者www
ゴジラヲタの高齢化は深刻www


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:08:02.04 ID:lsqo/wAf
けっきょく、プレゼンも、54ゴジラがトリになるのか
なんか、出来レース感がハンパないな


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:08:04.13 ID:xYvEggft
デストロイアはスーパーX3にとどめ刺されるのが納得いかん


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:08:05.47 ID:/Su+hrdb
>>157
そうなんだ

って、菊川www


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:08:36.11 ID:es4E10Xl
VSキングギドラとVSモスラが好き


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:08:45.27 ID:bZUEVdxr
>>166
ゴジラの最後としてはいいラストだったからじゃないかな


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:08:48.34 ID:2jCq+ZVI
>>160
2000ミレニアムじゃなくてミレニアムシリーズのどれかかな、という意味で
もちろんFWも含んでいますよおおお


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:09:12.10 ID:WeZD0y3s
デストロイア面白いけど、石野陽子の悲鳴で志村の顔が頭に浮かぶ…


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:09:11.88 ID:FKyZXgvz
メーサーだろ


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:09:14.83 ID:CM5DN8jj
連打出来るのはなんだかなぁ


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:09:22.06 ID:XVzq4f/x
生ではコトブキの良さが軽減される


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:09:23.13 ID:ZdJ4doSe
>>177
復活のシーンなんてしびれるよね


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:10:24.80 ID:XVzq4f/x
ビオランテは外せない


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:10:25.02 ID:WwRGBRwK
靖子に乳首やと思って


クリックしまくるんや!!


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:10:28.67 ID:9MxpixF+
>>177
他のシリーズ最終作(メカゴジラの逆襲、FW)と比べたら一番最終回っぽくてうまくケリをつけてるもんな


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:10:46.49 ID:zY8+Vfet
大森はよく近所で歩いてるの見たよ
普通のオッサンだけど


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:11:10.54 ID:dhM7h4hw
なんだかんだで1作目がベストになるのがみんな納得するんじゃないかと思う


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:11:25.25 ID:zHpncy0G
>>188
というかそれ前提で動いてると思うw


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:11:39.82 ID:lsqo/wAf
佐野史郎自身の紹介は要らないんじゃないの?


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:11:43.60 ID:2bSmB1TJ
ここで初ゴジかい


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:11:50.46 ID:ZdJ4doSe
だから、モスゴジとかデストロイアに入れたくなるんだよねw


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:11:53.13 ID:rry52ywi
あれ?佐野はトリかと思った


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:11:55.66 ID:iCqJSz3e
これ1位ならつまらん


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:00.01 ID:CM5DN8jj
>>188
まぁ一番丸くおさまるねw


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:09.61 ID:bZUEVdxr
メインの役をやったミレニアムには触れるんだろうか


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:16.97 ID:a5ZJQX2n
新しい情報ないかな


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:18.02 ID:03W5tpyp
明は今のほうが男前だな


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:18.14 ID:WwRGBRwK
スクリプト組むか予定調和は許さん


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:18.93 ID:zHpncy0G
>>192
ですよね。モスゴジ連打してるわ


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:37.21 ID:82Ylu8Ks
>>188
そうなると、2本続けて同じ作品が放送されるんだぞ
55時間の特集の初っ端なのに


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:53.33 ID:bZUEVdxr
>>189
それ前提でやってたらベスト作品の放映枠は最後に持ってくると思うがw


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:55.71 ID:lsqo/wAf
>>188
それだと、全然面白くないって言うか、この投票イベント自体が
なんか意味あるのかって気がするな


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:48.55 ID:xYvEggft
初ゴジは殿堂入りでいいだろw


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:57.78 ID:zsdUyGrU
初ゴジはこの選挙に参加させちゃダメでしょ


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:12:58.80 ID:+4dtln7a
一時間じゃ短いだろ〜


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:13:02.01 ID:03W5tpyp
実験したのはアメリカなんだからアメリカに上陸しろよ
お門違いだろ


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:13:13.28 ID:dhM7h4hw
>>201
むしろ55時間もやったらそんなことは些細なことに思えるw


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:13:14.68 ID:yMLsRkbd
モスゴジは月曜日にBSであるな


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:13:21.48 ID:JHRcCj9R
宝田明が瞬きしてた


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:13:37.66 ID:h2ddBAGY
もし初代だったらこの後連続で放送になるのか


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:13:53.32 ID:lgPa93Qu
入れないwww


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:13:59.91 ID:zb7eKHx8
一応入れたとしてw


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:14:00.57 ID:lsqo/wAf
せめて、票が割れないように、54ゴジラと、それ以外のトップ1の2作品の
決選投票にしてほしかった


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:14:00.68 ID:es4E10Xl
>>203
映画chの宣伝でしかないんじゃ


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:14:15.28 ID:zsdUyGrU
プレゼンが下手だなw


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:14:15.78 ID:2jCq+ZVI
>>188
宝田サン来てるしな


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:14:21.10 ID:FKyZXgvz
佐野緊張しすぎ


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:14:32.85 ID:nzFRNZJ+
東宝チャンピオンまつりで小学生だった世代が、すでに50代だからな
高齢化の波は仕方がないよw


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:14:40.43 ID:7rFDZGL0
>>168
総進撃ゴジかな?


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:15:27.12 ID:TJK8Qhx6
コトブキツカサって、「ゴジラ ブイエス デストロイア」と言うし、
冷凍メーサーを”冷凍レーザー”と言うところにガッカリした。


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:15:42.29 ID:lsqo/wAf
そういや、むかしのムック本には「オキシデン・デストロイヤー」になってたよな


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:15:48.87 ID:2bSmB1TJ
>>219
平成VS世代ですらもう30代かな


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:15:59.44 ID:82Ylu8Ks
55時間
1本目 ゴジラ
2本目 ゴジラ
3本目 ゴジラの逆襲
4本目 怪獣王ゴジラ(1作目の海外版)

やっぱり、マズイだろ


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:06.65 ID:8CS6q18e
今回のマラソンは、放映が新しいのから遡って最後に初代やって欲しかったかなぁ。


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:11.60 ID:zsdUyGrU
プレゼン下手


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:12.14 ID:zHpncy0G
>>224
www


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:12.35 ID:bZUEVdxr
熱くなり過ぎw


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:12.84 ID:VTfujhJF
>>217
でも宝田はシリーズに結構出てるからな


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:22.33 ID:dhM7h4hw
ガンダムでも結局ファーストに帰結しちゃうし
初代が強いのは仕方ない事やね


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:37.31 ID:lsqo/wAf
わざと、ヘタプレゼンしてるのか?


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:41.68 ID:bZUEVdxr
>>223
初ゴジラがビオランテだったけど来年30だな


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:43.64 ID:a5ZJQX2n
いいとものコーナーみたいだな


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:16:52.37 ID:yMLsRkbd
南海の大決闘の
宝田明は好きだな


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:17:10.71 ID:sEXEWteI
アシスタントは釈ちゃんにすればいいのに(´・ω・`)


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:17:11.22 ID:lsqo/wAf
ちなみに、現地からこのスレ見てる人いるの?


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:17:32.62 ID:Q0qbxIHN
ねえねえ!
どーして、藤江がアシスタントしてるの??


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:17:32.91 ID:2jCq+ZVI
>>229
決戦の中だと初代とモスラ対ゴジラに出演か


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:17:38.14 ID:dhM7h4hw
三大怪獣か大戦争がノミネートされていればそれに入れてたのになー


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:17:42.33 ID:8CS6q18e
アルフィーの高見沢じゃない人かと思ってたら、浦沢直樹なのか。


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:17:43.28 ID:h2ddBAGY
流石に最終日に55スレまではいかないよなあ


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:17:44.50 ID:d5UGYir6
可愛いゴジラw


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:17:50.85 ID:03W5tpyp
俺的にはゴジラ初号機になっても怪獣王ゴジラを流して欲しいな
本放送時間は裏のガンダムみるし


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:18:11.64 ID:CM5DN8jj
ゴジラはほっぺがふっくらしてる方がい


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:18:38.43 ID:d5UGYir6
東宝怪獣スターのバトルだからな〜


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:18:49.61 ID:zsdUyGrU
モスゴジは良く出来てると思う


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:18:58.98 ID:TJK8Qhx6
しっかりと、バッサバッサと羽ばたくモスラ


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:19:02.12 ID:lsqo/wAf
>>241
3/5の初スレから数えたら、55くらい軽く行ってるだろう
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1394020115/


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:19:04.50 ID:dhM7h4hw
怪獣王ゴジラのリピート無いんか・・・


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:19:18.53 ID:sEXEWteI
コロネの糸が最強(´・ω・`)


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:19:30.54 ID:03W5tpyp
いま双子のタレントってそうそういないから
もし今からモスゴジ作るならザ・たっちが抜擢されるだろうな


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:19:33.40 ID:FKyZXgvz
チョココロネ

モスゴジはドラえもんの映画とセットで映画館で観た


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:19:40.61 ID:82Ylu8Ks
>>246
その中に、なぜアンギラスが入らなかったのか


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:19:57.27 ID:FKyZXgvz
>>251
つまなかな


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:20:04.42 ID:7rFDZGL0
夜中あたりの放送になるモスラかだいぶ放送まで間があるデストロイアだろうけど
妥当なとこだとモスラで決まりなんじゃね


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:20:17.81 ID:WwRGBRwK
のび太の恐竜と同時上映で見た


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:20:27.73 ID:CM5DN8jj
婆ちゃんちで見たなぁ

昔はよくテレビでやってたよね


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:20:40.24 ID:sEXEWteI
いい時代だな〜
著作権とかのんびりしてた


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:20:45.20 ID:rry52ywi
造形とか操演 スゴい


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:20:47.62 ID:FKyZXgvz
>>256
(*'∀`)人('∀`*)ナカーマ
40歳くらい?


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:20:50.23 ID:dhM7h4hw
モスゴジの登場シーンいいもんなー


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:03.59 ID:VTfujhJF
>>251
剛力を合成で2人に


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:07.87 ID:HywYP8Ku
>>224
アメリカ版含めたら同じ映画が3回か


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:08.92 ID:ZdJ4doSe
モスゴジは話がしっかりしてる
展開も最後まで飽きさせない
子が親の敵を討つというのも訴えかけるものがある
強くなさそうなやつが実は最強ってのもギミックとしても良い


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:20.14 ID:yMLsRkbd
ゴジラが山の間から現れたシーンだな


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:27.30 ID:WwRGBRwK
>>260
それぐらい


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:31.44 ID:lsqo/wAf
残ってないけど、初代以外でベストに選ばれるとしたら
キンゴジが、イチバン納得する人が多かった気がする
興行収入も一番多かったし


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:33.69 ID:dhM7h4hw
>>256
のび太の恐竜行ったのに
何故かモスゴジの記憶がサッパリないんだよなー


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:34.03 ID:7rFDZGL0
先に描いとけよw


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:46.78 ID:TJK8Qhx6
実写なのか特撮なのか見まごうシーンもあるもんな


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:21:49.72 ID:nzFRNZJ+
>>251
幽体離脱する小美人はちょっと嫌だw


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:03.35 ID:Th9UYTiE
いちいちエビスを出すなよw


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:05.49 ID:O6AfGoV7
流石にうまい


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:06.34 ID:zsdUyGrU
あーなるほど


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:21.04 ID:sEXEWteI
さすが漫画家 うまいな


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:32.77 ID:CM5DN8jj
いいねぇ


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:36.03 ID:sAkUp4Ok
>>256
ちっちゃい子供たちがドラえもん待ちで走り回っていてうっとおしかったのを思い出した


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:44.72 ID:zsdUyGrU
ほんとに好きなんだなってことが伝わってくるな


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:47.07 ID:nzFRNZJ+
このヒゲのおっさん、画がうまいな・・・


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:54.33 ID:lsqo/wAf
はじめて、入れてもいい、と思われるプレゼンだったな


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:22:56.14 ID:xYvEggft
モスゴジは台風のシーンと干拓工事のシーンが良く出来てる


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:23:05.62 ID:Ne0RhW/k
>>267当時の大衆娯楽は映画ぐらいしかなかったんだろ?
だったら収入は高くなるわ


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:23:15.69 ID:rry52ywi
ところで熱海の海に落ちたゴジラが何故干拓地で寝てたのか
説明あった?


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:23:21.28 ID:ZdJ4doSe
キンゴジはなんだかんだしょぼいし、しょせんアメリカに大枚払って得た人気だし
ゴジラ史のベスト作品と言われると、なんか違和感がある
お祭りとしては抜群に素晴らしいけれども


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:23:22.19 ID:JHRcCj9R
モスゴジ深夜だからモスゴジが見たいな


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:23:23.41 ID:AEwQawpD
>>279
浦沢直樹知らない?


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:23:26.53 ID:CM5DN8jj
>>251
そんな小美人踏み潰したくなるな


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:23:37.57 ID:zsdUyGrU
ボディビル好きの親父かと思ったわ


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:23:45.52 ID:dhM7h4hw
ライガー「」
佐竹「」


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:23:57.81 ID:2jCq+ZVI
嫁に泣いて頼んでゴジラルーム作らせてもらった角田


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:05.41 ID:AEwQawpD
ビオランテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:09.47 ID:sEXEWteI
靖子ちゃんクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:12.69 ID:ZdJ4doSe
>>279
漫画家にでもなればいいのにな


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:17.78 ID:2bSmB1TJ
>>283
雪山に閉じ込めたゴジラが海に浮かぶ氷山から出てくるんだから大したことじゃないさ


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:29.45 ID:bZUEVdxr
CXで超ゴジラ見たけどビオランテがかなり強くて吹いたw


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:35.82 ID:lgPa93Qu
ビオランテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:36.18 ID:a5ZJQX2n
本当に好きなのかな?


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:37.37 ID:nzFRNZJ+
>>286
ごめん、今知った


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:43.64 ID:rry52ywi
VSビオランテはいいね


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:24:53.09 ID:dhM7h4hw
>>287
しししし知ってるわよ
カブトボーグとか松太郎の脚本の人でしょ


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:00.31 ID:CM5DN8jj
ピャーオンオロローンって鳴き声が好き


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:04.66 ID:3OoXLH2l
G細胞はありまーす


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:10.38 ID:zb7eKHx8
なんで怪獣に娘の細胞混ぜたんだろうな


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:10.90 ID:82Ylu8Ks
>>283
別のゴジラだったのでは


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:17.15 ID:7rFDZGL0
あ、ビオランテも候補なのか。んじゃビオゴジかモスゴジで決まりだわ


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:17.85 ID:zsdUyGrU
>>290
入場曲の時点で佐竹のほうが思い入れありそうだけどな


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:21.12 ID:lsqo/wAf
子供達が、ゴジラの絵を一斉に上げるシーンだけでも
この映画に入れる理由があると思う


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:30.86 ID:h2ddBAGY
>>294工場かどこかの建物から出てきたこともあったな


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:35.00 ID:GY1nY1y/
ゴジラとNMB48藤江れいなが出ててワロタw

れいにゃん絶対にゴジラに興味無いだろwww


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:44.54 ID:a5ZJQX2n
菊川怜眠そうだな


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:47.36 ID:U6TyHGZZ
ビオランテはシリーズ最弱なんだよな


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:25:49.74 ID:03W5tpyp
Gと聞いてゴジラじゃなくガンダムを真っ先に思い浮かべる俺は
ここの爺様方からしたらだまれ小僧扱いなんだろうな


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:00.93 ID:FKyZXgvz
自分の話かよ
( ゚д゚)、ペッ


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:01.99 ID:rpIWxu4a
ビオランテて戦うシーン少なかったな。


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:16.40 ID:xYvEggft
>>303
元々薔薇に死んだ娘の細胞を合成してた


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:24.88 ID:AEwQawpD
>>312
俺ゴルゴ


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:25.16 ID:ZdJ4doSe
佐竹はもう表舞台にいないから、テレビ向きな風貌じゃなくなってるのかもな


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:36.53 ID:zsdUyGrU
平成VSシリーズでは一番好きだな
エンターテイメント性が強くて楽しい


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:40.16 ID:TJK8Qhx6
>>308
ずっと工場の中に隠れてたんだよ。

聖闘士星矢の初めの方で、聖衣の箱にずっと隠れていた一輝のように。


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:42.74 ID:bZUEVdxr
平成シリーズの造形は確かに完成されてるよな


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:45.02 ID:XVzq4f/x
こんだけビジュアル濃かったらキャストとして欲しがられるのも分かる


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:26:52.81 ID:4Iz14J8j
すごい腕だな


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:27:01.25 ID:CM5DN8jj
>>317
選挙出てなかったっけ


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:27:07.73 ID:dhM7h4hw
こういう集まりだと
昭和末期のヒーローゴジラが否定の対象にされがちで
個人的に辛い


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:27:16.21 ID:IB/ZJ3HZ
角田いくらなんでもTシャツのネック広がりすぎだろ(´・ω・`)


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:27:23.68 ID:d5UGYir6
佐野頭頂部薄くなったな〜


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:27:27.93 ID:bZUEVdxr
原点回帰で始まった平成シリーズも結局子供向けにシフトしていくというw


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:27:30.81 ID:FKyZXgvz
>>317
前に選挙に出てた
昔とあまり変わらなったよ
今は京都で空手道場の指導をしてる


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:27:38.51 ID:nVO24Qvm
ビオもいいけど俺はVSデストロイアに投票した
(´・ω・`)


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:27:42.38 ID:4Iz14J8j
脇汗


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:27:49.61 ID:XVzq4f/x
ビオランテは仮面ライダー真のような扱いなのが嫌だ
傑作なのに


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:28:10.73 ID:lgPa93Qu
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:28:15.27 ID:sEXEWteI
海ゴジかっこわるい(´・ω・`)


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:28:18.44 ID:ZdJ4doSe
>>323
あ、そうなんだ? 知らなかった


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:28:26.22 ID:/Su+hrdb
やっぱりスーパーX2がカッコいいよな
ファイヤーミラーが使えないとありったけのミサイルとバルカン砲しか無くなるけど


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:28:30.05 ID:rpIWxu4a
角田腕凄いな


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:28:37.70 ID:zsdUyGrU
浦沢とは違う方向のオタだな


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:28:40.99 ID:GY1nY1y/
何だ、6時から総選挙センター作品をやるのかw


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:28:55.36 ID:TJK8Qhx6
そういや、組立途中のスーパーXIIのソフビガレージキットが家のどこかに眠ってる。
ファルシオン製。


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:28:57.27 ID:ZdJ4doSe
角田はしゃべりが上手だよな


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:02.95 ID:2jCq+ZVI
>>303
バラ+沢口が死にそうだったから、G細胞の生命力で不死の植物を作ろうとした


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:04.26 ID:O6AfGoV7
>>338
初代がベストに選ばれるとややこしいことに


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:07.18 ID:N/wS7qHY
世代じゃないから
れいにゃん必死に予習してたぞw


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:07.55 ID:lsqo/wAf
面白い話だが、ビオランテに入れる動機にならなくね?w


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:07.68 ID:xYvEggft
海ゴジラはお古なのかw


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:12.01 ID:bZUEVdxr
プルガサリw


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:12.69 ID:rry52ywi
薩摩さんか ヘドラに入ってたんだよな


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:33.19 ID:zHpncy0G
このポンコツ感漂う空気たまらんな


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:33.57 ID:ZdJ4doSe
当時の正道会館勢がカラオケに行くと、特撮ソングやアニソンとかが多かったらしいw


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:38.88 ID:h2ddBAGY
>>339
55時間中に組み立ててうp


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:41.30 ID:CM5DN8jj
>>324
俺は好きです


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:47.53 ID:TJK8Qhx6
だから、合掌してもお辞儀は止めろ!
外国で勘違いされるんだよ


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:29:50.85 ID:XVzq4f/x
ビジュアルと合成はビオランテが一番いいと思う


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:30:08.25 ID:sEXEWteI
>>324
そのあたりは実況最高に楽しいぞw


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:30:15.97 ID:GY1nY1y/
>>342
ゴジラ ゴジラ ゴジラの逆襲 ゴジラ(アメリカ版)

ゴジラの歌かな?


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:30:17.96 ID:UgyZ80ST
れいなってこんな可愛かったけか?


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:30:19.88 ID:lgPa93Qu
これ初代ゴジラが1位なら2回連続で同じの流すのかw


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:30:21.32 ID:N/wS7qHY
ビオランテはかなり気持ち悪かった


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:30:41.71 ID:yMLsRkbd
ジェットジャガーさんの活躍を4kで見れるのか


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:08.17 ID:GY1nY1y/
れいにゃんはAKBのキツネ顔と言われて
怪物扱いされてきたからな
ゴジラアイドルとして認定されてもおkだと思う


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:14.07 ID:rry52ywi
>>345
昔からそうでしょ
息子ゴジラは使われるとよく判るw


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:14.64 ID:2bSmB1TJ
>>354
実況する分にはガイガンやメガロあたりが一番楽しかったなw


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:17.62 ID:/Su+hrdb
じゃあ今度握手会行ったられいにゃんに好きなメーサー戦車は何か聞いてくる


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:19.80 ID:zsdUyGrU
初ゴジを放送する予定が間違ってエメリッヒ版を放送してしまうぐらいの笑いが欲しい


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:26.62 ID:ZdJ4doSe
ビオランテさえ回避できれば、残りのどれが優勝しても納得するかな


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:31.59 ID:CM5DN8jj
おじいちゃんになったなぁ


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:38.13 ID:lsqo/wAf
別に初代が1位になってもいいけど、せめてインチキがなかった証明に
予選も含めて全作品の票数を公開してほしいな


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:38.84 ID:dhM7h4hw
菊川・・・


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:44.15 ID:TJK8Qhx6
>>359
メガロのダム破壊シーンじゃない?


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:44.54 ID:WwRGBRwK
科捜研のビオランテ呼べば良かったのに


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:46.53 ID:FKyZXgvz
菊川適当だな


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:53.16 ID:4Iz14J8j
BBA


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:31:53.49 ID:zsdUyGrU
FWと比べると老けたなあ菊川


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:11.73 ID:WwRGBRwK
>>365
なんで靖子があかんのや


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:12.05 ID:bZUEVdxr
>>362
南の島でゴジラが暴れてる奴とガイガン、メガロは突っ込みどころ多くて楽しいw


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:21.55 ID:zb7eKHx8
デストロイアか


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:25.31 ID:N/wS7qHY
デストロイアつええ


378 :っでs : 2014/07/19(土) 17:32:26.83 ID:lgPa93Qu
ウトロイアがんばれ!


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:27.38 ID:sEXEWteI
ビオランテ負けた・・・(;´Д⊂)


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:27.80 ID:h2ddBAGY
デストロイアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:28.82 ID:CM5DN8jj
おお!?


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:29.51 ID:2bSmB1TJ
ええええええええww


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:31.75 ID:+Dq1vfT3
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:32.44 ID:xYvEggft
これは荒れるw


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:32.42 ID:NzWg9RYr
ええっ


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:32.62 ID:GY1nY1y/
れいにゃんのG+観てきたけど
この番組の話題投稿してないな(´・ω・`)

生放送なのに


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:33.37 ID:rry52ywi
エエエエエエエエ


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:33.65 ID:nVO24Qvm
うおおおおおおおおおおおおおおお
VSデストロイア
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:34.27 ID:03W5tpyp
大人の事情であからさまな得票操作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:35.08 ID:8CS6q18e
え、意外w


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:36.09 ID:2jCq+ZVI
ええーーーー、デストかよ


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:41.16 ID:dhM7h4hw
まさかのVSワンツーww


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:41.35 ID:bZUEVdxr
ちょっと待て、初代に連続も微妙だが「ゴジラ死す」から始まるのもどうなんだw


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:40.98 ID:UgyZ80ST
てか一番面白いのはハリウッド版ゴジラなんだけどな


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:42.07 ID:zsdUyGrU
なんだこれw


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:43.09 ID:nzFRNZJ+
初代厨、涙目w


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:44.61 ID:WeZD0y3s
デストロイヤかよw


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:44.50 ID:a5ZJQX2n
ついに世代交代か


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:47.31 ID:d5UGYir6
ミレニアムシリーズから1本も入っとらんのがゴジラの
将来考えるとちと不安やな


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:51.33 ID:ZdJ4doSe
よっしゃ! ワシは納得や!


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:32:59.52 ID:TJK8Qhx6
冷凍レーザー とやらが見たい


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:05.49 ID:FKyZXgvz
まあこっから初代が逆転で終わるんだろう


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:10.33 ID:yMLsRkbd
ビオランテ入れたんだけど届かなかったか


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:10.73 ID:zHpncy0G
荒れる佐野史郎


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:16.35 ID:GY1nY1y/
てか初代ゴジラなんて
藤江の両親すら生まれてないだろw


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:18.56 ID:AEwQawpD
デストロイアはBSプレミアムでやるからいいよw


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:26.40 ID:ccMfJWjF
>>374
棒だからだろ


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:30.66 ID:zb7eKHx8
ゴジラの最後から初代ゴジラへのつながりはある意味いいかもな


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:50.26 ID:TJK8Qhx6
さすがに、初代ゴジラが2連続でこの後放送されるのはヤバいと思ったのか。


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:51.69 ID:a5ZJQX2n
番組編成的にデストロイアかな


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:33:53.24 ID:h2ddBAGY
まだ決まりじゃないのか


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:34:02.72 ID:N/wS7qHY
珍しくコトブキが好調


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:34:04.91 ID:ZdJ4doSe
>>408
それはアリかも


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:34:05.33 ID:WeZD0y3s
今のゴジラファンはVSからって人達が主だからなぁ…


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:34:34.08 ID:xYvEggft
初ゴジはVSシリーズ以下の出来ってことになるのかw


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:34:34.77 ID:8CS6q18e
角田はなんもプレゼンし取らんな。


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:34:49.66 ID:zsdUyGrU
佐野まじめにやれ
初ゴジを背負ってるのに無様すぎる


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:34:52.53 ID:sEXEWteI
ファイナルウォーズ・・・


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:34:53.61 ID:yMLsRkbd
キンゴジが怪獣大戦争が入ってればどっちかがトップだったようにも思うけどな


420 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:34:56.66 ID:GY1nY1y/
ギャレス・ベイル?


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:04.50 ID:rry52ywi
絶対おかしいw
AKBばりの大量投票か組織票かw


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:26.94 ID:XVzq4f/x
貴重な20秒のうちの10秒を超駄作ファイナルウォーズの話題で使うなよ


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:28.37 ID:03W5tpyp
>>393
一度倒されたヒーローが奇跡の復活して敵を打ち倒すのは今じゃ当然の展開だろ
正しい選択だよ


424 :っでs : 2014/07/19(土) 17:35:29.54 ID:lgPa93Qu
噛み噛みだなw


425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:32.42 ID:+Dq1vfT3
デストロイヤはないだろwwww


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:41.03 ID:CM5DN8jj
佐野さん思い入れありすぎてこんがらがってるのかなw


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:49.66 ID:AEwQawpD
>>415
出来というか自分が観たいやつ選んでるだけじゃね


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:52.68 ID:/Su+hrdb
権藤一佐のあのシーン流せばvsビオランテが勝てる


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:53.10 ID:nkm28ncL
佐野史郎の頭に時代を感じる


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:53.25 ID:xYvEggft
戦犯は佐野


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:57.08 ID:zsdUyGrU
皆さんご存じだと思いますがって半数は知らんと思うわw


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:35:57.90 ID:GY1nY1y/
まあ、票数的にはAKBの総選挙2回目あたりと同じぐらいだなw


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:03.27 ID:WeZD0y3s
佐野さん好き過ぎて少々プレゼンが空回りぎみ…


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:04.80 ID:dhM7h4hw
浦沢何言ってんだww


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:06.63 ID:ccMfJWjF
角田は佐竹政昭つながりで怪獣大戦争を推すと思ったんだが


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:15.08 ID:2bSmB1TJ
>>421
そもそも複数投票OKのシステムだからな


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:18.23 ID:a5ZJQX2n
初代の価値も薄れたか


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:27.21 ID:0XN0Utdj
>>427
あからさまなヤツはスルーしようぜ


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:27.31 ID:82Ylu8Ks
>>426
宝田さんを目の前にして緊張しているんだろう
大大先輩だし


440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:42.18 ID:rry52ywi
初代が少なすぎてみんな焦ってるw


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:45.62 ID:d5UGYir6
弟一作は当然として
昭和ゴジラの代表がモスゴジ
VSの代表が靖子とデストロイア
ミレニアムは誰も入れないその世代に浸透してない


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:47.31 ID:2jCq+ZVI
>>431
俺も名前しか知らないわ、原子怪獣現る


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:36:56.40 ID:UgyZ80ST
原子怪獣が元ネタなの?
え?企画から公開まで1年以内に作ったって事?


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:06.09 ID:bZUEVdxr
まあ、この後をの放映枠を把握してる奴は初代以外に入れるよなw


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:09.12 ID:2bSmB1TJ
>>435
中間発表時点でベスト4に残ってないと推しようがない


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:09.49 ID:GY1nY1y/
佐野史郎老けたなぁ・・・
ヘッドライトが眩しくなってるじゃないか(´・ω・`)


447 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:14.67 ID:dhM7h4hw
ゴっさん毎回酔っぱらってんじゃないか


448 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:17.15 ID:WwRGBRwK
だから 最新ゴジラはクソ映画だって言ってるだろうに
無駄に長いし映像くらいしバトルシーン皆無だし 熱戦1回しか吐かないし
子供より旦那取るクソビッチ出てくるし
日本描写が滑稽だし


449 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:24.00 ID:TJK8Qhx6
だから今のテレビ塔は2個目。


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:29.84 ID:XaollPXf
俺はデストロイアに投票したけど
昨日までの時点の結果で首位とは驚いた
てっきり初代なのかなーと思ったわ


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:35.75 ID:lsqo/wAf
>>443
企画は、第五福竜丸のあとだから、半年もなかったんじゃね?


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:51.95 ID:2bSmB1TJ
>>443
昔の映画は早撮りだったからな


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:58.31 ID:bZUEVdxr
>>441
ネットやってるのは平成VS世代が主だろうしね


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:37:59.29 ID:CM5DN8jj
>>442
一回は見てみたい


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:38:02.88 ID:zsdUyGrU
>>443
昔の映画はクランクインから公開までが凄く短い
ただ短すぎて酷いことになったのがゴジラの逆襲


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:38:11.57 ID:IB/ZJ3HZ
ウンチク合戦(・∀・)


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:38:15.04 ID:N/wS7qHY
今ならサンシャインのSKE劇場も破壊されるのに


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:38:25.44 ID:sEXEWteI
キングギドラの首の動きもロストテクノロジーだよなあ


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:38:32.30 ID:FKyZXgvz
マグロ


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:38:50.97 ID:yMLsRkbd
デストロイアのときのゴジラは
スーツのコードが多いので初めてCG処理をして消したって聞いたな


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:38:57.60 ID:WwRGBRwK
>>455
宴会部長の逆襲いい作品じゃないか


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:38:57.95 ID:VTfujhJF
>>443
原子怪獣の影響受けまくってるけど元は円谷がキングコング見て


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:39:00.69 ID:lgPa93Qu
トカゲ映画としては優秀


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:39:05.66 ID:FKyZXgvz
>>435
仲が悪い


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:39:07.39 ID:a5ZJQX2n
奇声を発する人がいる


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:39:12.16 ID:bZUEVdxr
おれ、マグロゴジラ好きだよ


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:39:45.68 ID:TJK8Qhx6
>>458
昭和キングギドラの首の動きと、
昭和モスラ成虫の羽根の羽ばたきは、現在では再現できない。


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:39:46.99 ID:xYvEggft
マグロが遅れたお陰だよな
スペゴジとデストロイアが作られたのは


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:39:48.55 ID:2jCq+ZVI
>>453
初代ゴジラがどれくらいの世代かわからないけど、
スカパー契約してるかどうか怪しいかも


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:40:08.11 ID:nzFRNZJ+
世界のスピルバーグはゴジラが育てたのか


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:40:28.58 ID:zsdUyGrU
>>467
カマキラスとクモンガのほうが無理


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:40:45.09 ID:XaollPXf
それにしても平成ゴジラに結構出てた超能力の女の人って
今元気なのかな


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:40:54.98 ID:XVzq4f/x
でもスターウォーズでも同じことになったよな
初期の方がよかった


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:41:14.76 ID:CM5DN8jj
どんなに映像的にすごくても米版ゴジラは別物だと思うからあんまし過剰な期待はしてないや


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:41:34.63 ID:WwRGBRwK
>>453
            _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<   テレホマン参上!
/    /::::::::::|\  みんな、俺のこと忘れてないよな!
| ./|  /:::::|::::::|  \_____________
| ||/::::::::|::::::|


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:41:38.55 ID:7rFDZGL0
>>461
怖かないわよアンギラス〜♪


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:41:53.75 ID:8CS6q18e
菊川には花が無いな。


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:41:52.92 ID:82Ylu8Ks
>>470
スピルバーグは、アメ版ゴジラに対して
監督エメリッヒに直接抗議したらしいな


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:41:48.62 ID:TJK8Qhx6
ギャレゴジの体型は、外国人力士を見てるみたいだ


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:42:09.32 ID:sEXEWteI
>>472
小高恵美ですね
花のあすか組とかなつかしいわ


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:42:25.57 ID:xYvEggft
メカゴジラで赤かったじゃんw


482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:42:30.79 ID:zHpncy0G
濃いな


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:42:31.52 ID:N/wS7qHY
石野陽子w


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:42:33.94 ID:ZdJ4doSe
>>478
ええ話や・・・


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:42:41.97 ID:VTfujhJF
こないだ佐野史郎が芹沢のコスプレしてたが完全にマッドサイエンティストだった


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:42:51.29 ID:CM5DN8jj
>>472
もう引退しちゃったんだっけ


487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:42:56.97 ID:TJK8Qhx6
>>481
皆が心の中で突っ込んだ


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:43:01.61 ID:zsdUyGrU
モスゴジは目つきが悪い


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:43:22.89 ID:IB/ZJ3HZ
つまりゴジラさんは主婦(´・ω・`)


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:43:25.21 ID:WeZD0y3s
ほら・・・皆思ってるんだよ、石野陽子


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:43:26.01 ID:WwRGBRwK
>>478
今回のにも抗議して欲しいな


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:43:39.47 ID:zsdUyGrU
これでビオランテになるのかよ


493 :お遊戯バス『グリグラ号』 ◆Yw7ddXM7b6 : 2014/07/19(土) 17:43:47.63 ID:u0E7ZE48
やっちゃダメw


494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:43:56.34 ID:nzFRNZJ+
>>486
復活して欲しい女優さんだよね
特にゴジラ関連で


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:44:13.94 ID:FKyZXgvz
>>491
今回のゴジラ評判よさそうだけどダメなん?


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:44:21.55 ID:rry52ywi
居酒屋の懇親会みたいだ


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:44:21.86 ID:XVzq4f/x
ピーナッツ要素でモスラに票がw


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:44:37.20 ID:03W5tpyp
>>488
シリーズ物の主役は目つきが悪いのが一番人気高いぞ
ガンダムでもZZが一番の人気だし


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:44:48.93 ID:zsdUyGrU
>>496
いいんじゃね
こういう人たちと酒飲んだら楽しいだろうなあ


500 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:44:55.67 ID:lgPa93Qu
野鳥の会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:08.84 ID:7rFDZGL0
まあデストロイアのいい場面は全部モノクロ一作目の引用シーンだったから
デストロイアが番組構成的には妥当なのかね


502 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:10.99 ID:WwRGBRwK
>>495
試写会見たけど ガッカリする


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:21.35 ID:FKyZXgvz
おっさんばっかり


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:22.28 ID:2jCq+ZVI
てっきりアルタは男率100%でメガネ、ハゲ、デブなどの率も高いかと思ってた


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:22.88 ID:CM5DN8jj
>>498
そ、そうだっけ


506 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:27.11 ID:82Ylu8Ks
>>491
今回のは、映画の出来はアレだけど、
ゴジラの設定は問題ないのでは


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:31.85 ID:nzFRNZJ+
初代厨が結構多いんだな


508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:43.67 ID:h2ddBAGY
客おっさんが多いなw


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:46.54 ID:03W5tpyp
老害ふざけんなよ
番組編成的なことも考えろよ


510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:49.97 ID:bRky5Alx
明らかに二回以上上げてる奴いないか?w


511 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:50.48 ID:ZdJ4doSe
投票、受付終了したな


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:52.85 ID:zHpncy0G
めっちゃざっくりだなwww
野鳥の会呼べよ


513 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:54.38 ID:WwRGBRwK
>>499
酒飲んだら喧嘩になると思うぞ


514 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:56.97 ID:N/wS7qHY
やっぱモスラだよな


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:58.42 ID:XVzq4f/x
若い奴ってもう選ぶ要素がオマージュ要素目当てだったりするのが嫌


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:45:58.94 ID:zsdUyGrU
誰も数えてないじゃねえかw


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:00.41 ID:lsqo/wAf
よく一瞬でカウントできてるな


518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:03.24 ID:bZUEVdxr
>>506
え、今回のって微妙なの?


519 :お遊戯バス『グリグラ号』 ◆Yw7ddXM7b6 : 2014/07/19(土) 17:46:05.50 ID:u0E7ZE48
俺もビオランテ


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:10.07 ID:XaollPXf
>>480
そうそうその人
結構好きだったんだけど役者は辞めちゃったんだっけか


521 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:11.61 ID:FKyZXgvz
>>502
そうなんだ・・・
来月盆休みに観に行くよ・・・


522 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:19.06 ID:+Dq1vfT3
ビオランテになりそうだ


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:22.72 ID:sEXEWteI
>>506
続編もう決まったらしいから、外れではなさそうだけどねえ


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:26.54 ID:/Su+hrdb
れいにゃん無理すんなw


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:28.24 ID:8CS6q18e
48シリーズなのか、この女。


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:30.38 ID:dhM7h4hw
>>513
特オタやっかいだからな・・・


527 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:41.51 ID:CM5DN8jj
当たり障りないねw


528 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:45.39 ID:EVXDpZX4
ほんとに見たのかよ


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:48.77 ID:zHpncy0G
正直vsメカゴジラが脚本の完成度では至高


530 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:46:58.09 ID:zsdUyGrU
敵なんだけどって意見がすごく微妙


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:03.20 ID:TJK8Qhx6
角田がこれには出てるけど、
新作のアメゴジの敵怪獣は、武藤なんだよな


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:20.58 ID:HHVUdPU3
れいにゃん細胞+バラ細胞+G細胞
いけるな


533 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:21.75 ID:VTfujhJF
AKBにはミニラと言われてる奴がいるだろ


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:24.81 ID:rry52ywi
何を見たんだろ


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:31.29 ID:IB/ZJ3HZ
>>513
一番たちが悪そうに見えるのは浦沢直樹(´・ω・`)
イメージだけど


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:35.79 ID:xYvEggft
メガロは脚本も酷いぞ


537 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:36.42 ID:FKyZXgvz
>>529
ファイアーラドンがゴジラを治療するのが納得できん。。。


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:51.96 ID:nzFRNZJ+
>>526
もしもゴジラ対ヘドラやゴジラ対メガロをけなされたら俺だって・・・


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:50.35 ID:ccMfJWjF
>>533
峯岸みなみだな


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:50.57 ID:82Ylu8Ks
>>518
出し惜しみが酷い
ゴジラが暴れまくるのはラスト20分位だけ
おそらく、最初から続編ありきで作ったと思う


541 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:47:56.31 ID:XVzq4f/x
お前らアメリカゴジラの情報知ってるの?
ゴジラ以外の部分

家族愛
原発事故
離別

これを外人がやらかすんだよ、ゴジラの動きや造詣がどうとかいう問題じゃねえ


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:48:18.72 ID:lsqo/wAf
このアルタの人たちは、これ終わった跡、怪獣酒場とかに行って談義するんだろうか?
俺は地方人だけど、いっぺん行ってみたいもんだ


543 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:48:29.09 ID:HHVUdPU3
早口で訳解らんwww


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:48:38.21 ID:zsdUyGrU
gdgdですw


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:48:47.20 ID:sAkUp4Ok
なんかgdgd


546 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:48:48.97 ID:2bSmB1TJ
>>542
新宿からわざわざ川崎に出ていく人はそんないないだろう


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:49:08.06 ID:nzFRNZJ+
>>540
ええ、マジかよ
BD購入予定だったのに


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:49:10.80 ID:GY1nY1y/
藤江ぜってー観てねえだろwwwwww

印象に残ったところを聞かれて
ゴジラを応援している気になってとか

答えになってねえぞwwwww


549 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:49:15.00 ID:TJK8Qhx6
ここで逆転の10000点問題です!


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:49:21.47 ID:zsdUyGrU
ビオランテが差し切ったかな


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:49:22.14 ID:0XN0Utdj
>>529
完成度はともかく、人間ドラマと怪獣バトルのバランスが良くて退屈しないわ


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:49:34.40 ID:dhM7h4hw
>>538
対ヘドラ 「柴俊夫早く死に過ぎwwww」
対メガロ 「ダム決壊シーン迫力あり過ぎwwww」


553 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:49:46.19 ID:7+50M7Lz
おれデストロイア
小学生の時映画館でみて泣いた


554 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:49:46.94 ID:AEwQawpD
>>540
めちゃくちゃ焦らすよな。さあ本番きたと思ったらかわされることが何度あったか。


555 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:49:57.58 ID:sEXEWteI
あーあ・・・


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:00.40 ID:yMLsRkbd
あっれー?


557 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:01.49 ID:2bSmB1TJ
>>547
人の意見じゃなく実際に自分の目で見て決めればいいがな


558 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:03.95 ID:FKyZXgvz
操作したか


559 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:05.92 ID:HHVUdPU3
デストロイアが一番多い


560 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:06.29 ID:03W5tpyp
投票捜査が酷いwwwwwwwwww


561 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:06.84 ID:3OoXLH2l
ワロタww


562 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:07.62 ID:bZUEVdxr
>>540
それは怪獣映画として駄目じゃないかw


563 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:11.62 ID:8CS6q18e
連続放送w


564 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:16.09 ID:h2ddBAGY
初代いきなり伸びすぎだろw


565 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:16.67 ID:Th9UYTiE
僅差かw


566 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:17.32 ID:sAkUp4Ok
マジかよ


567 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:17.29 ID:zHpncy0G
凄く八百長臭いw


568 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:19.01 ID:ZdJ4doSe
ほんとだw 初代が逆転一位wwww


569 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:21.80 ID:CM5DN8jj
うーん


570 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:22.54 ID:XaollPXf
ずいぶん巻き返したなおい


571 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:23.23 ID:UgyZ80ST
1954ゴジラ2回連続か?


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:24.64 ID:/Su+hrdb
初代2連続放送かよwwww


573 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:27.53 ID:82Ylu8Ks
>>529
それって、シーサーが出てくる奴だっけ
歌がフルコーラスで長すぎるだろ


574 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:32.51 ID:dhM7h4hw
やっちまったwwwwwwwwww


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:33.62 ID:bRky5Alx
嘘だよ、この段階でビオランテとデストロイアをごぼう抜きするもんかw


576 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:36.84 ID:lsqo/wAf
けっきょく、出来レースかよ。


577 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:40.25 ID:WwRGBRwK
>>540
内容 話が進んでいくうちに設定変になっていったような
途中で付け足した感が自分にはあったが


578 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:41.25 ID:GY1nY1y/
ということは
今から休憩タイムって事で良いのか?


579 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:42.07 ID:sEXEWteI
連続放送つまらん・・


580 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:43.48 ID:nzFRNZJ+
>>552
あのダム決壊シーンは、お子様向け低予算映画とは思えないほどの大迫力だったよね


581 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:44.65 ID:HHVUdPU3
あ?初代か


582 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:46.82 ID:NzWg9RYr
まだあんの


583 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:49.99 ID:zb7eKHx8
ゴジラレンチャンかよ


584 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:50:53.36 ID:TJK8Qhx6
だから、初代は殿堂入りにして、投票の対象から外せと


585 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:00.56 ID:zsdUyGrU
となるとデストロイアじゃないか
佐野のせいでw


586 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:04.84 ID:FKyZXgvz
>>573
それは対メカゴジラ昭和
vsは佐野量子が出る平成


587 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:18.34 ID:a5ZJQX2n
怪獣みたいな名前だ


588 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:20.75 ID:GY1nY1y/
>>573
vsメカゴジラはGフォースの奴


589 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:35.85 ID:yMLsRkbd
メガロはシリーズ最高のカーチェイスシーンがあるじゃないか


590 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:37.75 ID:2bSmB1TJ
>>587
ギャレーと鳴くからギャレスだよ


591 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:42.60 ID:dhM7h4hw
>>580
むしろそこだけの一点突破だという
もちろんジャガーも好きなんだけどさ


592 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:44.50 ID:HHVUdPU3
ギャレス監督、年齢俺より1個上だわ


593 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:46.84 ID:8CS6q18e
4作からどれ選ぶとなったら、昭和の他作品に投票してた連中が初代に偏るのは当然な気もするがなw


594 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:49.61 ID:ZdJ4doSe
>>584
ほんとそれだよな
こういうのはオリジンが選ばれるのが常


595 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:51.42 ID:sEXEWteI
>>573
歌がいいんじゃないの
わざわざ2番まで歌ってくれるんだぜw


596 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:51:59.54 ID:eYLD9NTH
>>548
一応何作か見たみたいだけど
わからなくてモバメでファンにゴジラの魅力聞いてたよw


597 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:52:05.05 ID:TJK8Qhx6
ゴジラが襲うと、自由の女神って、こんな壊れ方をしないよな。


598 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:52:16.11 ID:dhM7h4hw
>>584
わかる


599 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:52:20.43 ID:GY1nY1y/
>>596
何だそのインチキはwww


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:52:33.35 ID:bZUEVdxr
>>580
メガロはカーチェイスも良かったと思う


601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:52:38.07 ID:bRky5Alx
てか、この時点でデストロイアの1位が確定してないか?
ビオランテは最終投票でデストロイアを超える得票数を得られなかったし、
初代に34000票入ったからって、元が3位なんだから……


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:52:53.86 ID:nzFRNZJ+
>>595
沖縄民謡なのに、思いっきり昭和アダルト歌謡風


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:02.46 ID:03W5tpyp
10年後のゴジラ70年記念番組には明じゃなく謙がくるのかな


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:05.62 ID:82Ylu8Ks
>>562
今回のゴジラは、
シリーズ化するのを前提で作ったとしか考えられない
例えば、全3部作の1作目としては、いい出来だと思う


605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:06.82 ID:rry52ywi
あらすじ見たけど主役ムトーなんでしょ


606 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:07.80 ID:/Su+hrdb
>>596
れいにゃんそんな事してたのかw


607 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:16.38 ID:FKyZXgvz
>>601
大人の操作が入る
出来レース


608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:22.90 ID:IB/ZJ3HZ
ゴズィラーじゃなくゴジラと発音したケンワタナベ(´・ω・`)


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:23.63 ID:8CS6q18e
CM最後に一瞬出たのがゴジラなのか?
バナナマンの日村みたいなのが?


610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:31.46 ID:sEXEWteI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


611 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:34.17 ID:zb7eKHx8
ええええええええええ


612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:36.79 ID:XaollPXf
ゴジラってよく転ばされてきたけど
あれどうやって立ち上がってたんだろう
といつも思う


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:36.90 ID:nzFRNZJ+
沢口靖子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


614 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:37.02 ID:sWqh1X5j
おおおww


615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:37.25 ID:HHVUdPU3
ビオランテwwwwww


616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:38.12 ID:GY1nY1y/
一方、NHKでは日馬富士が汚い肌を晒しながら綺麗なもろ差しからの寄り切りを決めた


617 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:40.69 ID:ZdJ4doSe
はあああああああああああああああ???????????


618 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:40.76 ID:Th9UYTiE
やっぱそうきたか


619 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:41.79 ID:yMLsRkbd
まさかのビオランテw


620 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:43.06 ID:bZUEVdxr
え?ビオランテになったぞw


621 :お遊戯バス『グリグラ号』 ◆Yw7ddXM7b6 : 2014/07/19(土) 17:53:47.20 ID:u0E7ZE48
ビオランテきたー!


622 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:47.34 ID:2bSmB1TJ
ええええええw
まさかのダークホースが差し切った


623 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:48.51 ID:lsqo/wAf
え?俺ビオランテ推しだけどなんで?


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:53.36 ID:03W5tpyp
まさかのビオランテwwwwwwww
デス厨と初代厨憤死wwwwwwwwwwwwwwww


625 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:50.58 ID:Rm9qkfkV
マジかwww


626 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:54.87 ID:VTfujhJF
ギャレゴジラは初代の水爆を正当化してんだよな
ナベケンが意見しなかったら発音がゴッジラのままだったらしいし


627 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:58.02 ID:zHpncy0G
超適当だな
初代ゴジラじゃなかったのか?


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:53:59.39 ID:0XN0Utdj
>>580
でもメガロごと流されるオチがついてるんだよなw


629 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:00.12 ID:UgyZ80ST
捏造っぽいなw


630 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:01.04 ID:zsdUyGrU
どんだけここの投票のポイント高いんだよwwww


631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:02.45 ID:8CS6q18e
まさか靖子が。


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:04.23 ID:sEXEWteI
靖子ちゃんが勝った・・・・(;´Д⊂)


633 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:08.50 ID:+Dq1vfT3
きたああああああああああああああああああああああ


634 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:11.01 ID:xYvEggft
浦沢・・・


635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:12.25 ID:NzWg9RYr
経緯は良く分からんがまあこれから放映する分には悪くないチョイスか


636 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:17.08 ID:ccMfJWjF
ビ棒ランテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:22.32 ID:7+50M7Lz
初代のメンツをたてつつって感じか


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:26.97 ID:GY1nY1y/
一度も話題にならないモスゴジ


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:27.26 ID:EVXDpZX4
まあ不満はないかなぁ


640 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:27.44 ID:zHpncy0G
佐野史郎が怒りそう
というか挙手の投票は厳密にやれよ


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:28.23 ID:03W5tpyp
科捜研のゴジラが優勝wwwwwwwwwwww


642 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:30.62 ID:ZdJ4doSe
申し訳ないが、この祭りからは降ろさせていただく
のし


643 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:31.00 ID:2jCq+ZVI
大森さんも川北さんも草葉の陰で喜んでるわ


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:33.06 ID:zsdUyGrU
ビオランテに大量投票入ったのってすーちゃんの話題の時だよね


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:33.10 ID:HHVUdPU3
科捜研が勝った


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:34.67 ID:7rFDZGL0
>>552
あれ柴俊夫って実は主人公でもなんでもないんだよねw


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:34.48 ID:XaollPXf
よくわからない結果だけどまぁいいか…


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:40.53 ID:iCqJSz3e
まさかじゃねーかネット投票軽視だな


649 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:43.66 ID:gxRWXAA+
まあビオランテも面白いけどやっぱり初代一位にしときたいよな


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:50.62 ID:WeZD0y3s
ええ〜い!もうビオランテにしとけ!
・・・って感じ?(´・ω・`)


651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:54:59.76 ID:sAkUp4Ok
どういう集計したのかよくわからなかった


652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:09.95 ID:h2ddBAGY
今までの投票無視でスタジオでの結果優先かよw


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:11.11 ID:nzFRNZJ+
日本映画専門チャンネルなら、空気を読まず54ゴジラを連続して放送するべきだったw


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:12.05 ID:0XN0Utdj
>>646
ケン坊だな


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:14.87 ID:rry52ywi
いいかげんなスタジオ挙手の結果で決まってるやんw


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:14.94 ID:GY1nY1y/
すまん

投票の経緯を教えてくれ(´;ω;`)


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:14.97 ID:bRky5Alx
まあ、vsシリーズの名作といやビオランテだし、高島弟のコメントが欲しいな


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:15.14 ID:zHpncy0G
>>651
ほんとこれ


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:16.52 ID:zsdUyGrU
一番つまらなそうな顔してるのが浦沢か


660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:18.79 ID:TJK8Qhx6
冷凍レーザーとはもう言わないでね


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:21.70 ID:yMLsRkbd
ビオランテは自衛隊が頑張ってる映画でもあるからな


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:26.56 ID:UgyZ80ST
初代かモスラだろ


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:30.93 ID:FKyZXgvz
見てないのかよ


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:32.74 ID:Rm9qkfkV
見てないww


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:33.08 ID:sEXEWteI
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:33.43 ID:Vibe6/Nv
今北
一番右のMCのお姉さんはだれ?


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:34.82 ID:8CS6q18e
不透明な選考だったなw


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:35.48 ID:a5ZJQX2n
君たちは人生を無駄にした


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:36.06 ID:WwRGBRwK
>>604
船が横付けでひたすら追ってるのに何もしないとか
熱線1回しか吐かないとかあれはあ


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:37.20 ID:xYvEggft
宝田www


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:38.66 ID:Th9UYTiE
ナイスなオチだwww


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:38.78 ID:bZUEVdxr
ビオランテ好きだけで投票もしまくってたけどどうなんだこれw


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:38.97 ID:iCqJSz3e
見てないwwwwwwwwwww最高だな


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:39.60 ID:/Su+hrdb
でもvsビオランテなら実況が盛り上がるだろ
景気付けにいい


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:56.53 ID:lsqo/wAf
あ、このあと、現地でも上映するのか


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:56.89 ID:ZdJ4doSe
>>668
カークは黙ってろ!


677 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:55:58.87 ID:tvVXMpcG
まあゴジラ54連続放送はむりだと


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:06.51 ID:XVzq4f/x
でもテイスト踏襲ということではビオランテかなりいいと思う


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:06.46 ID:Vl6SyNJf
いい落ちでしたw


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:09.24 ID:FKyZXgvz
菊川って女優だったんだ・・・


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:12.03 ID:nVO24Qvm
まさかVS靖子がトップとは
(´・ω・`)


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:16.84 ID:Ne0RhW/k
ビオランテだけは無い
もう糞だわこの企画


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:17.59 ID:GY1nY1y/
スーパーXUの外装部分ってLG21とかいう装甲だったっけ?


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:18.43 ID:8CS6q18e
真面目に投票してた人がちとかわいそうだなw


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:19.73 ID:2bSmB1TJ
菊川を「女優」と思ってるのがどれだけいるのか


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:24.75 ID:VTfujhJF
>>604
というかハリウッドのモンスターパニック物ってラスト数分に全貌を現す手法が流行ってるよな


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:35.66 ID:CM5DN8jj
ゴジラは別格だねぇ


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:41.04 ID:nzFRNZJ+
だけどビオランテは沢口靖子の昇天シーンしか見所がないぞ


689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:43.84 ID:bZUEVdxr
どうせ初代二連続だろと思って2回目の初代で仮眠を取ろうと思ってたのに寝れなくなってしまったぞw


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:45.79 ID:/Su+hrdb
菊川と藤江が並ぶとやっぱり藤江が可愛いな


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:48.21 ID:XaollPXf
結局バラエティ番組でよくあるそれまでは1問1ポイントなのに
最終問題のポイントが1万ポイント
みたいな感じだったのかな


692 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:52.73 ID:zHpncy0G
>>656
投票するよ〜記念品も付けたから投票してね!個人情報出してね!

最終日は回数無制限投票にするよ。個人情報もイラネ

Live番組でプレゼンするよ〜。挙手で投票してね。カウントは適当

初代ゴジラが一位!

やっぱりvsビオランテが一位でした


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:54.76 ID:2jCq+ZVI
このあと本篇前後にコメンタリー入るってことなんだが、このメンツが語るのかな


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:56:54.71 ID:iCqJSz3e
文句がある奴は角田を恨め


695 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:01.24 ID:zsdUyGrU
平成VSシリーズでは一番好きだけど、これがシリーズ1の人気作と言われるとw


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:04.29 ID:ccMfJWjF
ゴジラの時から科捜研まで演技は棒のままで進歩してない沢口靖子


697 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:11.19 ID:rry52ywi
ジャイアント靖子がゴジラとくんずほぐれつ闘う映画ならぶっちぎりで1位だったな


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:12.94 ID:XVzq4f/x
宝田背が高いな


699 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:21.01 ID:TJK8Qhx6
投票募集の時点で、

「第一位はビオランテに決まっておりますが、皆さんふるって他作品に投票してくださいね」

とHPに書いておくべきだ。


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:22.66 ID:CM5DN8jj
>>688
なんかエッチだ


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:23.07 ID:ClzjjHcR
放送予定が先にあっての怪獣プロレスな結果だったな


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:29.28 ID:bZUEVdxr
>>604
それなら続編決定してるし期待していいのかな


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:33.40 ID:03W5tpyp
ビオランテってどんな話か覚えてないからちょうどいいわ
現場で採取されたG細胞を科学捜査してたマリコが
侵食されてゴジラと対決だっけ?


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:36.29 ID:i767jSsE
ビオランテ大好きで投票しまくってたけど、
初代押しのけて1位ってのはどうなんだw


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:41.30 ID:GY1nY1y/
>>692
最初の発表は何だったの?www


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:44.89 ID:h2ddBAGY
ビオランテって一般公募作品ってことは今でいうねらーが作った作品ってことだよね?


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:49.86 ID:ZdJ4doSe
ビオランテになるのは構わん
なぜ選ばれたのか、集計はどうだったのか不透明にしろ
でないと、この祭りは降りさせてもらう


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:55.24 ID:lsqo/wAf
>>661
頑張ってるというか、唯一まともに、作戦と部隊運用を行った作品だったからな
他の作品では、「出動」っていったら、ゴジラがどこに来ても即座にそこに
戦車部隊が登場できるという、運用無視の描写ばっかりだし


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:57:59.34 ID:zHpncy0G
vsビオランテってアイデアと怪獣の造形だけで
映画作品としては完成度低いと思う


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:09.28 ID:Vl6SyNJf
>>689
ビオランテ後でも見られるんだから先に仮眠しとけよw


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:13.15 ID:xYvEggft
ビオランテ割とチープな部分が目立つからなぁ


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:21.98 ID:sEXEWteI
>>706
一応帰ってきたウルトラマンで脚本もやってる人


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:24.51 ID:GY1nY1y/
>>703
何で上からマリコなんだよwww


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:27.84 ID:d5UGYir6
ビオランテなんて全然ヒットしなかったのにw


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:29.80 ID:iCqJSz3e
考えてみれば連続で同じ奴やるわけ無いか


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:45.17 ID:0XN0Utdj
ビオランテ好きだけど、序盤が退屈過ぎる


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:48.74 ID:zHpncy0G
>>705
今日のLiveは

デストロイアが一位!→やっぱり初代が一位!→残念ビオランテでした! おわり


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:50.88 ID:ZdJ4doSe
今から苦情の電話殺到させれば、変わるかな


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:58:59.24 ID:eYLD9NTH
>>666
NMB48藤江れいな


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:01.48 ID:WeZD0y3s
まあネット投票なんてだいたいこんなもんよ…


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:11.76 ID:zsdUyGrU
>>714
さすがにその評価はおかしい


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:22.14 ID:dhM7h4hw
ビオランテかー
面白いしすぎやま音楽もいいしバトルもかっこいいけど
新マンのプロット使い回しってのがちょいひっかかかるんだよなー


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:25.25 ID:GY1nY1y/
ゴジラ4Kプロジェクト(4Kで放送するとは言ってない)

CATVなんて14Mbpsやんけ!


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:25.14 ID:nzFRNZJ+
お腹空いた
だけどメシ食うと急に眠りたくなってしまうんだよなあ・・・


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:25.52 ID:a5ZJQX2n
宝田さんクールでかっこいい


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:26.66 ID:/Su+hrdb
>>703
サラジアvs自衛隊vsゴジラvsビオランテ

こんな映画


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:27.45 ID:sAkUp4Ok
そいえばポイントのつけ方って説明したっけ?


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:34.03 ID:82Ylu8Ks
>>702
バットマンでいえば、
ダークナイトの前がビギニングだったが、
ダークナイトの前作として観れば、よく出来た映画だと思う

今回のゴジラもそうなるんじゃないかな


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:36.29 ID:CM5DN8jj
祭の最初がビオランテってのも微妙だからパスしよっと

初代から参加しますわ


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:39.91 ID:zHpncy0G
この投票要らなかっただろw
厳密にやれよ


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:56.15 ID:9MxpixF+
この企画、55時間の頭じゃなくてしまいに持ってきた方が良かったんじゃないだろうか…
一通り見終わった後でまた見たい作品っても出来るし、初代の連続になる事もないし…最終決戦にFWが残ってたら逆の問題はあったかもしれんがw


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 17:59:59.20 ID:lsqo/wAf
「みんな描けた?」のあとのシーンで鳥肌たつだろ


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:00:05.94 ID:2g133AhA
ゴジラ特集なので、サンダーガイラーやモゲラ、海底軍艦ないのが残念


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:00:08.24 ID:ZdJ4doSe
わかった、このすぐ後に始まるビオランテが終わってから
俺の祭りは開始とさせてもらうわ


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:00:23.43 ID:GY1nY1y/
>>717
何だそれはwwwww

ゴジラは何度でも蘇るってことを意味してるで良いのかな?(´・ω・`)


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:00:32.54 ID:ZdJ4doSe
>>731
言えてる
こんな萎える始まりはリスクありまくりだろ


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:00:42.91 ID:03W5tpyp
>>724
とりあえずドミノピザみたいな軽食で済ませて後でがっつり夕食とればいいじゃん


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:00:53.93 ID:ClzjjHcR
雨が降ってきて、映らなくなった・・・・・・


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:00:58.51 ID:sWqh1X5j
締め切りまでおいらがビオランテに投票し続けたから1位になってしまったのか?


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:11.66 ID:FkurRa8P
たれ流し終わってから、来週とかに最終決戦すればよかったのにな


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:17.09 ID:GY1nY1y/
>>666
NMB48(元AKB484期)藤江れいな(千葉県出身)

父親がマル暴


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:19.15 ID:iCqJSz3e
こんな投票にマジになる奴が馬鹿なんだろ南海とかヘドラに入れておけばよかったんだよ


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:21.24 ID:IB/ZJ3HZ
へー(・∀・)


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:27.99 ID:lsqo/wAf
>>739
心配しなくても、ネット投票では3位だったから、関係ないw


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:41.24 ID:XVzq4f/x
俺のアナルに菊川の乳首こすり付けてもらいたい


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:46.39 ID:zsdUyGrU
一挙放送終了後にこの番組やればよかったってことね


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:47.14 ID:bZUEVdxr
>>731
でも終わりだと月曜の深夜2時開始なんだよな


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:52.66 ID:TJK8Qhx6
>>739
いや、おまいさんの働きは全くのムダ。
すべては会場の挙手で決まってしまったのさ。


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:01:49.15 ID:sWqh1X5j
>>744
そうなのかw


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:02:00.87 ID:XaollPXf
>>731
たしかにそっちの方がよかったかもしれないな
まずFWが最終候補には残らなかったろうし…


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:02:06.58 ID:a5ZJQX2n
釈余ったのかな


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:02:21.40 ID:xYvEggft
ガンダム作品人気投票で0083が1位になるような感じかね


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:02:30.11 ID:zHpncy0G
お葉書で皆さんに投票して頂いた結果、○○がベストオブゴジラになりました。
それではご覧下さい ○○です

って淀川長治に言わせてスタートすれば良かったのに
何でこんな放送事故が起こりやすいLiveにしたのか


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:02:30.99 ID:fWpx3p3n
宝田が小美人の人形作らせたって、フランキー堺はどうやったんだよ


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:02:39.66 ID:03W5tpyp
なにこのあからさまなタイムキーパーのミス的な尺余り


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:02:49.13 ID:GY1nY1y/
http://intervalues3.com/k/kikukawa.html

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%97%A4%E6%B1%9F%E3%82%8C%E3%81%84%E3%81%AA&espv=2&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=LTTKU5DVEpKk8AXaoICgBA&ved=0CAYQ_AUoAQ&biw=1366&bih=643


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:02:57.17 ID:AEwQawpD
>>752
Gじゃね


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:09.82 ID:iCqJSz3e
最後になって盛り上がるトークプレゼン宝田がやれば良かった


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:17.16 ID:0XN0Utdj
>>755
中々終わらないw


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:21.10 ID:zsdUyGrU
>>755
だって作品によって長さ違うんだもん


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:24.67 ID:WwRGBRwK
ククク

ビオランテ砲だぜ


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:25.52 ID:9MxpixF+
>>750
あぁそっちの問題もあったのか…
いっそゴジラが来る!深夜で初ゴジ早朝から始まるくらいのスケジュール組みでもw


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:26.53 ID:GY1nY1y/
>>751
釈が量産化されたって事?


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:26.88 ID:82Ylu8Ks
>>755
ゴジラだったら、もっと余ったんだよな


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:27.19 ID:03W5tpyp
>>752
ソレは妥当だろ
一位なるのがZZならともかく


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:29.17 ID:lsqo/wAf
このgdgdトークはいつまで続くんだ?


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:44.71 ID:2bSmB1TJ
>>757
Gガンはゴジラで言えばファイナルウォーズだろう


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:49.67 ID:/Su+hrdb
局でvsビオランテのVHS探してるんだろ


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:03:59.12 ID:VTfujhJF
しかしミレニアムシリーズは1つもなかったな
初代は当然として昭和1、VSシリーズ2つか


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:02.96 ID:eYLD9NTH
宝田明ってもう80なんだな


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:06.49 ID:GY1nY1y/
ビオって101分だっけ


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:06.31 ID:iCqJSz3e
急げ急げとやっててこの結果


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:13.01 ID:XVzq4f/x
宝田口が回ってない
さっきの08年の特番でも噛んでた


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:22.42 ID:FkurRa8P
ビオランテ見てから、初代ゴジラって・・・・


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:28.60 ID:UgyZ80ST
観客動員ベスト10

1位  『キングコング対ゴジラ』 1962年(昭和37年)           観客動員 1255万人
2位  『ゴジラ』 1954年(昭和29年)                    観客動員 961万人
3位  『ゴジラの逆襲』 1955年(昭和30年)                観客動員 834万人
4位  『モスラ対ゴジラ』 1964年(昭和39年)               観客動員 720万人
5位  『三大怪獣 地球最大の決戦』 1964年(昭和39年)       観客動員 541万人
6位  『怪獣大戦争』 1965年(昭和40年)                 観客動員 513万人
7位  『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』 1966年(昭和41年) 観客動員 421万人
8位  『ゴジラvsモスラ』 1992年(平成4年)  観客動員 420万人
9位  『ゴジラvsデストロイア』 1995年(平成7年)  観客動員 400万人
10位 『ゴジラvsメカゴジラ』 1993年(平成5年)  観客動員 380万人


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:38.79 ID:2jCq+ZVI
まあスカパー見てる、ネットしてる、わざわざアルタ来る世代がビオランテ世代なんだろう
俺は劇場初がビオランテだし、冷遇というか低評価が長かったから感慨深いけども
ただスタジオ集計などgdgdしすぎで微妙ではある

そもそもこういう公の場でベストとか決めること自体、角が立つ結末しか生まない


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:39.54 ID:dhM7h4hw
いい話かと思ったのにww


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:56.39 ID:ZdJ4doSe
出演者はゴジラ愛あったけど、番組の作り手にはゴジラ愛がなかったってことだろな
どういう事態になるか考えろよ


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:04:58.07 ID:iCqJSz3e
借金払えるなwww


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:00.01 ID:zHpncy0G
貴重なトーク過ぎるから宝田さんにゴジラネタをひたすら語らせる番組を収録して欲しい


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:02.85 ID:CM5DN8jj
宝田さん年だけど背筋はシャンとしてる


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:05.24 ID:0XN0Utdj
>>769
ミレニアムはまだ早いんでしょ
いずれ評価されるようになると思うよ


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:16.65 ID:bZUEVdxr
>>752
ビオランテはSF要素強めでシリアスな作品だからOOが近いんじゃないかな


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:17.17 ID:2bSmB1TJ
>>769
中間投票でトップ10圏内にのこってたGMKが最高かな
怪獣大戦争以降の昭和もトップ10圏内になし


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:22.16 ID:7rFDZGL0
せめてスクリーンとかで各作品の見どころシーン流すとかすればまだ退屈せんのにw


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:26.56 ID:GY1nY1y/
>>775
しかし客単価が違うため
売上1位はゴジラvsモスラ


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:29.21 ID:TJK8Qhx6
VSモスラを、名宝会館で見ていた俺。


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:30.15 ID:nzFRNZJ+
>>769
ミレニアムシリーズでそこそこ面白かったのは、メガギラスとファイナルウォーズだけだもんなあ


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:46.13 ID:03W5tpyp
>>775
やっぱりキンコン戦が一番人気が高いな
俺の目に狂いはなかった


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:46.28 ID:8utmxKi7
パシフィックリムのBDの音声解説
タナカさんは〜、とゴジラ誕生話が聞ける


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:58.02 ID:XVzq4f/x
>>783
お前は00を評価しすぎている


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:05:57.99 ID:WwRGBRwK
>>776
最初がモスラ対ゴジラだけど

靖子に全力で入れたぞ


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:01.20 ID:+Dq1vfT3
はよビオランテ


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:10.24 ID:GY1nY1y/
ミレニアムシリーズより糞みたいなシリーズを作れば
ミレニアムシリーズは再評価されるはず


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:10.89 ID:nVO24Qvm
スカイツリーはムリやろ
(´・ω・`)


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:14.71 ID:iR0cqUbC
今回のていうなw


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:20.75 ID:XaollPXf
>>752
ガンダムでいったらVが首位とったみたいな感じのようにも


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:22.19 ID:82Ylu8Ks
>>780
宝田さんに生で喋らせるのは怖い


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:24.35 ID:0XN0Utdj
>>787
最後のゴジラ見に行った?


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:33.12 ID:9MxpixF+
>>769
vsが2つも残るとは意外だったわ
当時の世代が多いってのもあるだろうし、自分もそうなんだけど、キンゴジやら三大怪獣やらをvsが2つも追い抜くとは思ってなかったw


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:41.79 ID:GY1nY1y/
ゴジラ 50m
スカイツリー 634m

ぜってー無理wwwww


802 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:47.36 ID:FkurRa8P
ミレニアムは、話も面白くないしゴジラの造形もも一つだったな


803 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:50.17 ID:zsdUyGrU
>>795
ほんとか知らんけど金取るらしいからね


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:52.65 ID:t5KBo5Mz
なに?このグダグダ感は
早く映画やれよ


805 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:06:55.72 ID:bZUEVdxr
>>776
やっぱ一番無難だったのは初代を殿堂入りにして初代以外でベストを選ぶだったと思う


806 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:07:28.15 ID:zHpncy0G
>>798
編集アリで良いから撮って欲しいわ〜
ボケたり死んだら二度と語られないエピソードが多そう


807 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:07:29.04 ID:03W5tpyp
>>801
ゴジラをお約束の突然進化で700mにしたら解決
論破


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:07:30.17 ID:GY1nY1y/
あれか?居酒屋の雑談をずっとやってんのか?www


809 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:07:39.83 ID:a5ZJQX2n
カンペ出すの大変だな


810 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:07:55.12 ID:AFVTOn4N
いやむしろ
初代ゴジラ
ビオランテ
デストロイアは絶対入ってくると予想できたっしょ
残り1つが何かって感じ


811 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:07:48.46 ID:NzWg9RYr
角田さんやけに特撮技術について語ってて面白いな


812 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:07:56.88 ID:JHRcCj9R
エメゴジよりFWの方がないわ


813 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:02.92 ID:bZUEVdxr
ミニラ可愛いだろ!


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:05.47 ID:GY1nY1y/
>>807
人が逃げるシーンは不要ですか そうですか


815 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:07.99 ID:0XN0Utdj
ヘタに立たせるもんだから、まだ終わらないの?感が強くなってるw


816 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:08.33 ID:xYvEggft
ミニラ言うなよw


817 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:16.63 ID:nVO24Qvm
小人のまーちゃんwww


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:17.96 ID:2jCq+ZVI
>>792
先輩ありがとうございます

>>788
俺はゴジラモスラメカゴジラが一番かなぁ


819 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:22.60 ID:h2ddBAGY
コナンの神回見に行くか


820 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:23.05 ID:fWpx3p3n
エメリッヒ版はアニメシリーズも含めて評価しろよ


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:26.01 ID:d5UGYir6
チャンピオン祭りで種撒いてたから84年の復活からVSシリーズが
出来た


822 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:34.34 ID:+Dq1vfT3
この女いらんやろ


823 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:35.13 ID:2bSmB1TJ
>>810
デストロイアがこんな人気あるとは正直思わなかった


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:36.36 ID:XVzq4f/x
こんだけしゃべるならブレゼンに時間裂けよ。


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:39.58 ID:t5KBo5Mz
なんでこんなにトークが長いのw


826 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:47.09 ID:sWqh1X5j
ミニラはFWで復活したのが嬉しかったぞ


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:54.08 ID:nzFRNZJ+
>>807
デカすぎや
ビルに足を引っ掛けて転びそうw


828 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:52.64 ID:UgyZ80ST
実は1作品も見てないんだろ


829 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:59.43 ID:ZdJ4doSe
解決方法は、
・このまま2時間トークをやって、ビオランテは流さない
・ベストオブゴジラの呼び名を、「ベストオブとある特定世代(ゴジラに興味なし)が選んだ何となく面白そうなゴジラ映画」に変更
どっちかしかないな


830 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:08:57.78 ID:/Su+hrdb
やっぱりれいにゃん見てないだろw


831 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:07.85 ID:GY1nY1y/
ゴジラvsスーパーメカ藤江


832 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:18.12 ID:fWpx3p3n
左翼のメッセージ


833 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:18.66 ID:zHpncy0G
ハラハラするな
放送事故起こりそう


834 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:34.38 ID:vL7QOU13
わざわざ生放送か
力はいってるな


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:35.48 ID:lsqo/wAf
尺がどうとかいうけど、最終に残った4作ではそんなに差分無いだろうし
ビオは長い方だろ
FWが最終4作に残ってたら話は別だったろうけど


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:35.61 ID:GY1nY1y/
>>830
あ、観てないって言っちゃったね


837 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:36.32 ID:03W5tpyp
>>806
10年後のゴジラ70周年どころか63周年記念番組ですら生前の映像集めて出演になりそうだよな
この番組は貴重だよ


838 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:38.50 ID:a5ZJQX2n
カーク船長みたいだ


839 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:40.66 ID:8utmxKi7
>>820
メカコング(日本製)ワロス


840 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:46.25 ID:9MxpixF+
>>802
中途半端にエメゴジ要素入って微妙な形状と化しちまったな…
造型的にはvsシリーズが至高だったな


841 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:46.93 ID:8CS6q18e
見たら、九条守ろうとはならんだろw
いざって時に武装強化てなる。


842 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:50.15 ID:t5KBo5Mz
この時間の振り分けおかしいだろw


843 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:09:53.30 ID:TJK8Qhx6
藤江れいな

ゴジラ番組に出るのに、なんで映画をみないんだろう?


844 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:01.43 ID:0XN0Utdj
時間的にはあとどれ位やりそうなの?


845 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:04.32 ID:CM5DN8jj
>>830
カマかけてみたい


846 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:16.04 ID:5lsYb2Ja
ビオランテはなんかずっとドラクエのふいんきだったな


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:22.86 ID:FkurRa8P
どうせ、全部放送するんだし何が一位になっても同じじゃんね


848 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:30.42 ID:TJK8Qhx6
いいとも〜っ!


849 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:31.34 ID:xoBu5qSk
>>829
ビオランテに連続投票した俺はゴジラに興味なかったのか
ゴジラ大好きなのに悲しいなぁ…


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:35.03 ID:zHpncy0G
>>841
いざって時の為にメカゴジラ作ろう


851 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:37.95 ID:03W5tpyp
やっと終ったww
タイムキーパーの努力に敬礼wwww


852 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:39.75 ID:a5ZJQX2n
アルタで上映するのかな


853 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:43.86 ID:bZUEVdxr
>>846
それはBGMのせいだなw


854 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:46.03 ID:nzFRNZJ+
ゴジラ映画、最多出演は上田耕一さんなのかな
平成VSシリーズ〜ミレニアムシリーズに必ず出ていた印象


855 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:48.17 ID:GY1nY1y/
てか次の1954ゴジラが2010〜なんだよね
でもビオって120分も無いしな
元々のEPGが無理だったって話


856 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:51.69 ID:AFVTOn4N
げー
vsシリーズは深夜から朝にかけてかよ・・


857 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:10:56.55 ID:xYvEggft
やっと終わった


858 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:11:03.42 ID:FKyZXgvz
>>846
すぎやまこういちが音楽やってるからね


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:11:12.77 ID:GY1nY1y/
>>846
大正義すぎやまこういち


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:11:35.55 ID:iR0cqUbC
ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ♪


861 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:11:36.92 ID:lsqo/wAf
くそ、どうせ初代が1位だろうから、このあとメシ作ろうと思ってたのに
ビオランテだと見なきゃいけないじゃんよ


862 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:11:39.53 ID:8CS6q18e
55時間か…。
靖子の本放送の時は、最初に見たわ〜と寝落ちしそうだ。


863 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:11:42.82 ID:vL7QOU13
全英オープンとゴジラかけもちでつらい


864 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:11:52.81 ID:d5UGYir6
靖子のゲロで始まるのか・・・


865 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:11:56.81 ID:/Su+hrdb
さぁ始まるぞ

ってか、食料は何を用意すればいいんだ?


866 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:11:57.86 ID:GY1nY1y/
>>860
何故かメカゴジラが出てくる謎


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:12:00.97 ID:zHpncy0G
作品毎に尺が違うから合わせてたのか


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:12:13.60 ID:t5KBo5Mz
ビオランテって見た事あったかなあ


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:12:16.43 ID:+Dq1vfT3
丁度ドラクエVがでたころか?すぎやまこういちの音楽がいい


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:12:18.45 ID:Th9UYTiE
というわけで
ビオランテからくるのね
最初から予定されてたりしてねw


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:12:34.37 ID:fWpx3p3n
ドット数の少ないフォントだな


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:12:39.35 ID:7rFDZGL0
>>802
むしろアニメ版の方が面白かった


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:12:47.35 ID:CM5DN8jj
ちょっち独眼竜政宗みてくる


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:12:51.29 ID:zHpncy0G
ソフト持ってるし離脱するかな
ビオランテそもそも面白くない…


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:12:56.99 ID:nzFRNZJ+
もう50回は見たけど、初見のつもりで頑張って実況する


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:13:00.07 ID:GY1nY1y/
ちなみに藤江の相方は怪獣と呼ばれてる


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:13:03.99 ID:9MxpixF+
こんな枠取ってるのはモスゴジあたりが圧倒的に長いって事なのか?
まぁ一位決まってから大急ぎでその映画の放送準備入ってるっぽいし、その意味ではガチっぽい気もするんだけどw


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:13:14.21 ID:2jCq+ZVI
>>867
万一、FWがベストならほとんどしゃべり無し?


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:13:50.65 ID:X5QN/jVF
イヨマンテ


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:13:56.96 ID:ZdJ4doSe
>>849
スタジオの挙手で結果が決まったようだよ

さて、2時間どうすっかな


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:14:00.51 ID:zsdUyGrU
この作品が平成シリーズの方向性を決めたようなものだしな


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:14:16.64 ID:vL7QOU13
ガッジラ


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:14:17.97 ID:xYvEggft
ゴジラの火口落下は何時見てもマヌケだなw


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:14:28.48 ID:GY1nY1y/
>>877
モスゴジは92分
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10002174_0001.html
エンドロールも無いし平成映画の方が長いよ


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:14:47.43 ID:Th9UYTiE
CNN


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:15:03.06 ID:t5KBo5Mz
>>875
すげーな
全映画ドラマでもそんなに見た作品はないわ


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:15:06.98 ID:03W5tpyp
噴火口にカズヤに投げ捨てられた平八ですら
無傷で帰還してんだからゴジラみたいな巨大生物が死ぬわけないじゃんwww


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:15:43.67 ID:nzFRNZJ+
>>886
ビデオテープで何度も見ちゃったし


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:15:44.81 ID:i767jSsE
いい曲


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:15:51.12 ID:zb7eKHx8
場面に合わないBGMだな


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:15:52.95 ID:9MxpixF+
>>884
となるとやっぱり映画の用意する時間+せっかくギャラ払った出演者にもうちょっと喋ってもらおうってトコだったのかなぁw

…というか、55時間55分にするための時間調整か


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:02.79 ID:a5ZJQX2n
これがファン投票一位の作品化


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:05.00 ID:UgyZ80ST
安っぽい音楽だな


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:12.11 ID:lsqo/wAf
まあ、投票の是非はは8月にリポートが出るそうだから、それをみて判断しよう
今は、自分が推した作品が1位になったことに感慨を込めて作品を見るさ


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:23.52 ID:GY1nY1y/
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10001364_0001.html
ゴジvsビオは108分
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10001640_0001.html
ゴジデスは106分
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10000745_0001.html
初代ゴジは100分


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:33.75 ID:lsqo/wAf
>>888
俺はLDだなw


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:37.24 ID:8utmxKi7
大森一樹と黒澤明は作品を交換せよって言う映画評論家いたな


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:38.21 ID:+4dtln7a
>>886
手塚治虫はバンビを80回以上観たらしい


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:52.94 ID:Th9UYTiE
>>886
っコマンドー


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:59.88 ID:xYvEggft
ハリウッドの真似事みたいな銃撃戦がなぁ・・・


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:16:59.99 ID:xoBu5qSk
>>880
いい歳してグチグチと女々しいな
降りるならはやく降りろよ


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:17:21.66 ID:i767jSsE
>>888
俺もテープの時代に見まくってたなー
見すぎてテープが伸びてデッキにからまるくらい見た


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:17:29.53 ID:03W5tpyp
ランボーwwww


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:17:30.42 ID:GY1nY1y/
>>891
終わる時間は一緒だし
映画の途中でも予告とかCM入るから
一緒じゃないか?


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:17:32.14 ID:Vibe6/Nv
マトリックスのパクリキャラ?


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:17:32.81 ID:bZUEVdxr
ファミ劇の緊急検証シリーズでインパクトを残してる中沢健氏は100回以上ビオランテを見てるらしいw


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:17:44.02 ID:zsdUyGrU
ビオランテで一番気になるのは殺し屋がガリガリなところだな


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:17:51.73 ID:yMLsRkbd
この通訳さんもまさか自分が出た映画が一位になるとは思わなかっただろう


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:17:58.87 ID:7rFDZGL0
>>875
すげえなあ

ゴジラ映画じゃせいぜいメガロを10回以上みたくらいが最高だわ


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:04.91 ID:sBfVfPRW
サラジア共和国ってどこだよw


911 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:07.43 ID:FKyZXgvz
靖子キタ━━━━━━(´。・3・。`)━━━━━━!!!!!!


912 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:12.93 ID:xTDHzFFT
連続投票しとる奴とかいるんか
やゴ糞


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:14.58 ID:sEXEWteI
靖子ちゃんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!☆


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:19.06 ID:GY1nY1y/
子供心に感動したのはファイアミラー


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:20.73 ID:4Iz14J8j



916 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:22.14 ID:dhM7h4hw
>>858
でもイデオンはそんなにドラクエじゃないし


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:22.77 ID:WwRGBRwK
靖子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


918 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:25.61 ID:Vibe6/Nv
すげえペッタンコだ


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:27.10 ID:fWpx3p3n
かぐや姫キタ━(゚∀゚)━!


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:29.06 ID:JHRcCj9R
棒キター


921 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:39.70 ID:nzFRNZJ+
この女優さん、棒だな


922 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:40.15 ID:vL7QOU13
沢口靖子は瓜二つの人間がいたのか


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:18:48.94 ID:Ewpm/3rS
沢口靖子まだ若いなあw


924 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:19:01.83 ID:lsqo/wAf
>>891
枠が131分取られてるから、最終4作品が決まる前に、最長作品(FW:125分)に
合わせて枠きめてたっぽいな


925 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:19:01.66 ID:OUslRkdq
>>912
今回は何回でも無制限に好きなだけ投票していい制度やったんやで


926 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:19:12.28 ID:03W5tpyp
マリコが前の旦那の本部長と離婚する前の話かね


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:19:17.62 ID:xYvEggft
デビュー後数年経ってるのに演技がアレだな


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:19:19.49 ID:i767jSsE
このおっちゃんもこの時期いろんな映画出てたけど
ある時期以降トンと見なくなったな
俳優引退したのかな


929 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:19:36.02 ID:Th9UYTiE
靖子、疲れとるw


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:19:44.74 ID:Ewpm/3rS
こいつ、日本からは国賊扱いされていそうw


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:19:54.40 ID:lsqo/wAf
>>925
その制度下では、ビオランテは3位だったわけだが…


932 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:20:06.25 ID:GY1nY1y/
FWとかいうあずみゴジラ


933 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:20:12.32 ID:9MxpixF+
>>904
まぁ予告やCM時間で水増しして55時間にするより、
ここのお喋りで水増ししといた方が文句は出にくいんじゃないかなっていうw
もう1枠くらい4Kプロジェクト増やすって手もある気はするけど


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:20:18.24 ID:t5KBo5Mz
思いっきりアラビア英語の発音でわろたw


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:20:38.99 ID:VVo+93/x
爆音に驚くのにタイムラグが、、、


936 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:20:41.20 ID:Th9UYTiE
投票数からして
少なくとも10万人は見てるってことだな


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:20:50.93 ID:t5KBo5Mz
おーーーーーテローーーーーーーーーーー


938 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:20:54.33 ID:fWpx3p3n
小麦とゴジラの融合か
再び人類が生態系の頂点だな


939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:20:50.79 ID:sEXEWteI
靖子ちゃん逃げてえええええええええええええええええええ


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:04.10 ID:2jCq+ZVI
>>927
今は演技うまいの?
ゴジラでの沢口しか見てないからわからん


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:06.64 ID:d5UGYir6
靖子死亡


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:08.77 ID:OUslRkdq
>>931
順位じゃなくて連続投票の可否に関する話だからまあ多少はね?


943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:10.63 ID:GY1nY1y/
1986年がもう28年前な件


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:11.73 ID:03W5tpyp
実験中のビーカーやらフラスコを生で持ち出す研究員www
ハードケースぐらいいれろよwww


945 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:17.12 ID:Th9UYTiE
事後


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:23.17 ID:nVO24Qvm
何度見ても爆死なのに顔が無傷っておかしいやろwwww


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:28.09 ID:zsdUyGrU
>>940
演技派ってことになってると思う


948 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:28.35 ID:sEXEWteI
小高恵美キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:32.14 ID:i767jSsE
三枝さん若っ


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:41.10 ID:bZUEVdxr
VSシリーズのレギュラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


951 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:42.84 ID:dhM7h4hw
今からの55時間は気ままに寝て起きて飯食って
だらだら実況するわ


952 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:57.04 ID:Ewpm/3rS
ゴジラ84でヒロインだったのに次作であっけなく死ぬ役とか衝撃ではあったなあw


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:57.07 ID:t5KBo5Mz
バブルだなあw


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:21:57.88 ID:GY1nY1y/
>>946
倒れてきた棚で頭打って倒れたんやろ(適当)


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:22:12.29 ID:MfSmxeYO
>>898
俺はルパンカリ城をこれまで200回は見てる
うむ我ながらアホだ


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:22:18.84 ID:d5UGYir6
小高恵美まだ少女だわ


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:22:24.80 ID:2jCq+ZVI
>>933
ゴジラ映画最長はFWの129分だから、とってる時間自体は正解だよ


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:22:37.35 ID:GY1nY1y/
>>952
何でや
ゴジラと闘ったやろ!


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:22:41.01 ID:Th9UYTiE
キャンディーズ?


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:23:07.15 ID:WwRGBRwK
小高恵美ちゃん!!!


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:23:21.58 ID:sWqh1X5j
放送枠はTVガイドみたいな番組表雑誌に掲載されるために
1ヶ月前には決まってるものだから投票結果より最長映画に合わせるしか無い


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:23:27.11 ID:GY1nY1y/
スーさんが亡くなり、峯岸も亡くなったな(´・ω・`)


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:23:30.02 ID:OglaKXGl
>>944
普段からそういう訓練してるならともかく
いきなり自分の職場が吹っ飛んだらとんでもないもの手に持って逃げそうだわw


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:23:31.30 ID:WwRGBRwK
>>952
2回も戦っただろ


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:23:48.03 ID:03W5tpyp
>>959
何年か前に死んだ人か
この頃はこんなに元気だったんだねえ


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:23:50.24 ID:t5KBo5Mz
覗きはよくない


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:23:50.89 ID:vL7QOU13
>>947
えええーー???


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:24:02.62 ID:GY1nY1y/
>>963
枕とかなw


969 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:24:03.33 ID:UgyZ80ST
やべえ、大雨降ってきたわ
BSアンテナ頑張ってくれ


970 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:24:27.26 ID:GY1nY1y/
パジェロか


971 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:24:37.28 ID:Th9UYTiE
>>965
あーやっぱ死んだ人だ


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:24:50.05 ID:+4dtln7a
>>962
確か金田さんも・・・・


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:25:01.78 ID:Ewpm/3rS
これは面白い再利用だなw


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:25:11.45 ID:i767jSsE
かんざし職人現る現る


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:25:13.57 ID:03W5tpyp
>>963
こんなバイオハザード起こしそうな研究してるとこじゃ非難訓練ぐらいしてるだろwww


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:25:17.81 ID:t5KBo5Mz
ゴジラ観光対象になってるのかw


977 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:25:26.13 ID:GY1nY1y/
>>973
奇跡の一本松みたいな?


978 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:25:28.50 ID:Th9UYTiE
そ ろ そ ろ 次 ス レ 〜


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:25:45.02 ID:VVo+93/x
こんなブラウスにも肩パットが入ってた時代


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:25:57.29 ID:8utmxKi7
今の牙狼の親父


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:26:04.24 ID:2jCq+ZVI
>>963
vsシリーズの弱点は逃げる一般市民に緊迫感がないところかな
ビオは好きだが、そこは否定できない
ミレニアムシリーズの方が転んでたり、緊迫感あった気がする


982 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:26:16.22 ID:JHRcCj9R
>>955
俺最近帰ってきたウルトラマンのレオゴン回ばっか見て泣きそうになってる
我ながら病んでるわ


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:26:28.85 ID:GY1nY1y/
震度3?あっふーん


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:26:40.31 ID:t5KBo5Mz
三原山の噴火
そういえばあったなあ


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:06.19 ID:Ewpm/3rS
ゴジラかよw


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:07.86 ID:03W5tpyp
>>979
バブってるよなwww
俺も母ちゃんの若い頃の写真見たときお前世紀末に生きてたのかよwwwってぐらい
肩張ったふくきてて大爆笑したwww


987 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:08.55 ID:Th9UYTiE
今の山のシーン、どうやって演出したんだろ すげえ


988 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:08.42 ID:sEXEWteI
ゴジラの絵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:09.56 ID:nzFRNZJ+
ゴジラやw


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:11.78 ID:lsqo/wAf
ここはすごい


991 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:11.59 ID:/Su+hrdb
このシーンだ


992 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:14.43 ID:i767jSsE
げえっ!こわ!


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:14.46 ID:vL7QOU13
おお衝撃的


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:17.72 ID:bZUEVdxr
このシーンはなんかテンション上がるよな


995 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:18.90 ID:GY1nY1y/
三原山が昔噴火したって言われても
映画なのか現実なのかわからんかったw


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:22.02 ID:iR0cqUbC
ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:24.66 ID:t5KBo5Mz
オールゴジラかよ


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:29.73 ID:xYvEggft
こことビオランテが走るシーンだけは最高だな


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:37.79 ID:Ewpm/3rS
そういえば、これってあのヤングエリートが出る作品だったなw


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/07/19(土) 18:27:47.54 ID:Th9UYTiE
http://www.nihon-eiga.com/osusume/55godzilla/


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


146 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50