■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【TAWAKE】時代劇専門ch1500【DAMARASSYAI】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/18(火) 23:36:16.28 ID:IC9D2zUH
時専公式 http://www.jidaigeki.com
時代劇専門チャンネル【718ch/292ch/662ch】の実況スレです。
次スレを立てる方はスレタイか>>1にスレ番(1501)を入れてください。
前スレ
【暑苦しさも】時代劇専門ch1499【彼岸まで】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1395061263/
鯖落ち避難所
【時代劇専門ch】ソチは悪よのぉ【時専実況避難所24】
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1391522725/
時専実況スレ用語辞典 http://wikiwiki.jp/jisen-jikkyo/


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:16:09.43 ID:QBN0QH5o
>>717
黒田家の重臣栗山善助の嫁さんがグレイの顔してるのよ


730 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk : 2014/03/19(水) 22:16:15.66 ID:ipYdiAkY
>>718
悪役もやるし、いい女優さんだよね


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:16:15.51 ID:OsGJhHFr
>>722
それだ!
サンクス!


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:16:17.52 ID:DHJVX5PN
忠輝の母親はどんな血筋なの?
この家康では散歩がてらに茶をすすりながら見つけたことに
なってるけど


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:16:18.05 ID:ArZv8z+c
>>725
ネタ的にすごく気になるw


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:16:21.34 ID:ywq8uf7A
宇宙人の元ネタは知らんが酒井若菜は酷かった


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:16:43.44 ID:9kUiZpDW
>>725
ETといえば研なおこ


736 :モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC : 2014/03/19(水) 22:16:51.01 ID:9+aUpLHX
>>716
女性を主役にするのはいいけど、必要以上に美化…どころか捏造してどないすんねんって思うw


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:16:55.68 ID:n4U7mMHN
>>714
知識は特にないんだけど、サイエンスゼロのわかりやすい説明で
「これってSTAP細胞ってなかったってことなんじゃ…」みたいなこと言っちゃったww


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:00.23 ID:1LfrDol0
それにしてもカメラがアップになると急に暑くなるのだが (´・ω・`)


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:07.20 ID:PzTjX2x9
>>724
ドラマ以外でもスタ誕の司会とかバラエティとか結構幅広く活動していた印象


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:09.43 ID:QBN0QH5o
>>720
>>726
織田家みたいな存続はあり得たかもね


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:22.70 ID:7N2V7xqy
何このきれいな大野さんw


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:28.20 ID:OsGJhHFr
>>728
護煕が喜んじゃう


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:29.79 ID:vil6TjKt
隊長が家康で初めて格好良く見えた


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:29.35 ID:O6UNrGvg
大野冶長もいい人に描かれすぎなような


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:31.39 ID:ngxBCKrX
大野修理が男前に描かれてるな


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:34.05 ID:lYGLvbTo
禍根を絶つで何がなんでも豊臣潰すつもりでしょう


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:35.20 ID:vjmFdKXw
>>705
まぁ幕末動乱は松陰の刑死から始まったようなものだから盛り上がらないという面はあると思う


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:35.75 ID:n4U7mMHN
大坂城も暑苦しくなってきたな


749 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU : 2014/03/19(水) 22:17:36.31 ID:SD1K9IHT
ちなみに軍師官兵衛に出てた宇宙人てのはこの子
http://tuccom.com/wp-content/uploads/2013/09/wpid-hususimarira.jpg



このスレの画像一覧

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:39.96 ID:QBN0QH5o
>>725
俺は、黒田官兵衛の嫁さんはギョロ目のブスだったと思ってる


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:51.82 ID:Z7gZ0xXX
軍師官兵衛に出る登場人物の存在感
竹中秀吉、陣内宇喜多、鶴太郎小寺>>宇宙人侍女>>>岡田官兵衛、江口信長


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:17:52.56 ID:DHJVX5PN
あれ?こんなに江戸よりの人だったっけ?


753 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk : 2014/03/19(水) 22:17:53.91 ID:ipYdiAkY
谷隊長、小田かおるとベンツを揺らす事件を起こす前かな?


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:02.01 ID:ngxBCKrX
>>749
グロ中尉


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:06.45 ID:7N2V7xqy
>>740
城塞と旗頭が有るから負け組が集まるのだからね


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:15.80 ID:1LfrDol0
秀忠「私が蜂の巣になります」


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:15.83 ID:OsGJhHFr
>>737
天然っ子なのね
可愛いかも


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:18.45 ID:vtniqzXJ
>>749
なにこれ?w
グロ貼るな、のレベル


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:22.98 ID:9kUiZpDW
>>724
三国志もあるし


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:39.26 ID:QBN0QH5o
>>749
すげーな…CGかと思ったw


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:43.47 ID:8Ivt+rVy
偉大な父上が、すぐ横にいたらうざいだろうな


762 :モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC : 2014/03/19(水) 22:18:45.19 ID:9+aUpLHX
>>725
官兵衛家に奉公してる顎が尖った侍女のことだなw
自分にはかまきりちっくに見えちまった。
地毛なのか鬘なのかわからんが、髪がペタンとしてたんで余計にw


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:52.60 ID:ArZv8z+c
>>749
怖いよw


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:18:58.33 ID:n4U7mMHN
>>742
歴史考証 細川護煕
美術考証 細川護煕

というとんでもないクレジットに


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:19:00.52 ID:fi7oD+WC
美人がどうこうなら高倉天皇の母の平滋子が天パーって設定だったのは爆笑した


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:19:17.61 ID:Bxf2LA/r
軍師官兵衛に家康はいつ出るの


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:19:20.60 ID:QBN0QH5o
売れっ子だったら東映スーパー戦隊で隊長なんかやらなかったんじゃないかなあ?


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:19:25.35 ID:1LfrDol0
>>740
公家みたいな感じで残ればいいやっていう思案もあったって聞いたことが…


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:19:42.26 ID:mp76m5Vh
>>766
未だに誰が演じるか決まっていない


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:19:44.37 ID:fi7oD+WC
>>749
こんなの見たら夢でうなされそうだ


771 :モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC : 2014/03/19(水) 22:19:54.56 ID:9+aUpLHX
久々に正信キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!


772 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU : 2014/03/19(水) 22:20:04.39 ID:SD1K9IHT
>>766
信長と入れ替わりなんじゃないかね


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:20:24.36 ID:8Ivt+rVy
ここはもう12月の放送なの


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:20:31.19 ID:QBN0QH5o
そんなに女性を主役にしたいなら、時代劇じゃなく、近代劇でいいじゃん?
三田佳子の「いのち」みたいなのでも、「大地の子」みたいな戦争もんでも


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:20:31.62 ID:OsGJhHFr
家康に太閤に信義なんてあったのかよ


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:20:46.92 ID:O6UNrGvg
単なる謀略じゃなかったのかーw


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:20:55.24 ID:ywq8uf7A
>>749
福島リラって子か
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%83%AA%E3%83%A9&rlz=1C1AFAB_jaJP551&espv=210&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=WZkpU9_LI4ubkwWIkYDQAw&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1280&bih=683


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:21:02.78 ID:n4U7mMHN
歴史の捏造の準備www


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:21:17.03 ID:QBN0QH5o
>>775
最低限の信義はあったでしょ。
情愛は鼻糞ほども持たなかったろうが。


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:21:22.19 ID:vil6TjKt
隊長が襲われた(´・ω・`)


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:21:22.51 ID:1LfrDol0
谷隊長危うし


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:21:48.45 ID:DHJVX5PN
秀忠の側に正信がいて良かったな
道を間違えることはないだろ


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:21:49.67 ID:YqT88SaM
えなりにしかみえんw


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:21:53.20 ID:mp76m5Vh
大野暗殺未遂
これ以後、浪人衆の暴走を誰も止められなくなる


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:21:53.47 ID:QBN0QH5o
血気の発音がおかしいと思う


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:21:54.71 ID:fi7oD+WC
秀頼さんはお疲れのご様子


787 :モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC : 2014/03/19(水) 22:22:02.82 ID:9+aUpLHX
>>772
まさかの伊賀越えからの登場とかw


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:13.70 ID:n4U7mMHN
>>774
最近の朝ドラのいくつかは事実上大河同然のような
カーネーション・あまちゃん・ごちそうさんは大河だと思う


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:21.51 ID:vil6TjKt
秀頼は死を覚悟したのか(´・ω・`)


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:21.87 ID:oAfuS+nL
>>775
真偽は定かではないのじゃ


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:23.63 ID:OsGJhHFr
>>764
でも参議院選挙に立候補する時細川家勘当されてるんだよな


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:26.44 ID:1LfrDol0
何気に名言


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:29.82 ID:qD7Z4Dhg
>>783
やめろwww
もうそうとしか見えなくなったわww


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:37.85 ID:vjmFdKXw
この秀頼は人生を捨てきっているような感じが意外といいな


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:40.01 ID:Z7gZ0xXX
女主役でも草燃えるとおんな太閤記はよかった
まあ政子とねねは主役向きの人材だけどな


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:39.81 ID:vtniqzXJ
でも、千姫だけは助かってる、ってのが…


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:45.79 ID:0xomzIJP
過去の大河で扱った人物を再び大河でやってもいいんだよ
家康だって30年経ってるんだし


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:22:54.81 ID:8Ivt+rVy
まちゃれ


799 :モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC : 2014/03/19(水) 22:22:55.70 ID:9+aUpLHX
MACHARE!入りましたw


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:23:12.17 ID:qD7Z4Dhg
ポンポコポン ポンポコポン
タヌキの 家康殿も〜


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:23:16.32 ID:DHJVX5PN
郡山の城、燃えちゃうんだっけか?


802 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:23:17.64 ID:mp76m5Vh
>>797
>>547


803 :つばさ専用 ◆B48NWy0wsU : 2014/03/19(水) 22:23:20.77 ID:SD1K9IHT
>>787
まあ、「おんな太閤記」みたいに小牧長久手の合戦からとみるのが妥当じゃないかね


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:23:23.51 ID:HZOm1g6Z
バトルジャパンの人かこの暑いのは


805 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:23:37.83 ID:QBN0QH5o
尼さんのエロビを妄想しちゃいまする〜(*´Д`)はぁはぁ

>>788
もはや今の大河は、特定の有名人に頼る方法論に堕してると思う。
架空の人を雄大に活躍させる気概は無いのでしょう。いたわしや…


806 :早苗タン(*´Д`*)ハアハア ◆g1EI/8eLGk : 2014/03/19(水) 22:23:41.35 ID:ipYdiAkY
>>777
福島リラで検索すると

福島リラ 宇宙人
福島リラ 変な顔

って出るなw


807 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:23:50.26 ID:Bxf2LA/r
秀頼には子供が二人いたはずだが


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:23:58.76 ID:1LfrDol0
うーん…


809 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:24:02.86 ID:ArZv8z+c
>>795
評判悪かったけど花の乱もけっこうお気に入り(・∀・)


810 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:24:12.78 ID:y/+X1+5n
力及ばず


811 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:24:36.22 ID:vjmFdKXw
>>795
最近の戦国物では功名が辻も認めていいと思う


812 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:24:38.48 ID:QBN0QH5o
>>804
谷岡さん声カッケーんだよな
今は房総半島でホテルを経営してるそうだが


813 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:24:44.98 ID:1LfrDol0
悲壮感が漂うなぁ


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:24:45.78 ID:vil6TjKt
意外と常高院に見せ場が多いな
江の時よりも存在感がある


815 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:24:46.33 ID:oAfuS+nL
>>794
ピン主役じゃないけど
利家とマツとか巧妙が都司は割と面白かった


816 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:24:56.25 ID:OsGJhHFr
あさい
なのか
あざい
なのかはっきりしてほしい


817 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:24:57.15 ID:PzTjX2x9
きれいなえなりこと秀頼はじわじわ滅びの道を進んでいるな(´・ω・`)


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:01.77 ID:fi7oD+WC
>>805
昨今の時代劇は若い俳優がコスプレして現代劇やっているようにしか見えない


819 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:19.55 ID:n4U7mMHN
このキレヨドンの美しさたまんねえ…
ため息が出る

>>805
獅子の時代みたいな作品を作る気力はもうなんだろうな。
せめて琉球の風レベルでいいのに。


820 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:20.21 ID:vil6TjKt
こんな美人を攻め滅ぼそうなんてテキサスは何を考えているのだ( ゚Д゚)


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:25.18 ID:QBN0QH5o
>>807
男子は京都で斬首。
娘は鎌倉東慶寺で尼さんになり、完全に秀吉直系は断絶した。


822 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:29.52 ID:0xomzIJP
>>802
再放送だと技術の継承が出来ないからな〜
これで視聴率とれたらTBS並みにシャレにならんがw


823 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:36.25 ID:1LfrDol0
>>816
最近は「あざい」だけれど本当はどっちか定かではありません (´・ω・`)


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:37.66 ID:OsGJhHFr
>>811
利家とまつも悪くないと思う


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:40.49 ID:YqT88SaM
でも劉備だからな


826 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:41.36 ID:9kUiZpDW
>>807
男の子はあとで秀忠が殺すよ


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:50.97 ID:ywq8uf7A
浅井三姉妹は題材としては悪くなかったが脚本が酷過ぎた


828 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/19(水) 22:25:58.04 ID:HZOm1g6Z
どんどん退路を絶ってるなあ


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50