■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【OVA】AT-X part20432【薄桜鬼特番】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 21:12:24.19 ID:y6UIK0CP
■公式 http://www.at-x.com/ ■スマホ公式 http://www.at-x.com/sp/ ■携帯公式 http://www.at-x.com/mobile/
■番組表 http://www.at-x.com/program/index.html
■AT-X twitter http://twitter.com/#!/ATX_PR
◇オフ会その他連絡用掲示板  http://www.live-atx.com/bbs/clip.cgi(ユーザー名 : atx パスワード:off)
◆避難所(鯖落ちしたらココへGO)  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/7347/1391612381/
◆避難所の避難所(↑も落ちたらココへ)  http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1391608070/
■前スレ【立ちバック】AT-X part20431【新宿】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1394365314/


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:00:16.09 ID:2buAql4Q
>>329
なんか薬物でパクられた話もあったっけな
そっち方面に行くとマジで戻ってこれなくなったりするからやめてほしいわ
まあ沖に死なれた時点で人生オワタなのはわかるけど
長いよな・・・・


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:00:32.69 ID:aPGamqwY
何かわからないけど浄化しちゃったぞw


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:00:34.41 ID:ZL6pdzyQ
ほたるん


343 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:00:40.61 ID:MKnw0h1B
よく鉄筋に刺さらなかったな


344 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:00:53.18 ID:QKa9+2/5
>>339
やっぱそうかw


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:01:17.39 ID:ZL6pdzyQ
子持ちかよ


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:01:17.16 ID:xIUUYo8p
浄化されても目つき悪いなw


347 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:01:25.49 ID:MKnw0h1B
ょぅι゛ょ死亡


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:01:26.98 ID:2buAql4Q
>>338
いいねそういうの

これから年寄りも増えるんだし、
ちょっと休めるスペースはあってしかるべきだわ


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:01:28.05 ID:NoUjYyHw
ああ、こういうヒロインの役回り的なものは今でもあるけど
こういうストレートな演出は絶滅しちゃってるよなあ


350 : : 2014/03/09(日) 22:01:38.01 ID:2BgGczJU
>>335
おれも歩いたなあ。2012のTAFに反対したほうのアニメコンテンツエキスポ。11時につく予定が14時着。30分だけみて
海浜幕張のニッポンレンタカー借りて帰った。タクシーすらならびたくないくらい強風と土砂降りで


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:01:44.89 ID:SuymEeue
貴重な幼女が


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:02:03.18 ID:3yxWsczo
>>344
人犬とか漫画に出す永井豪は頭おかしいとオモタw


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:02:22.00 ID:aPGamqwY
>>344
関東全域でヒャッハー状態だからなw
何か魔界系の連中も出てきているしw


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:03:01.33 ID:MHA+Evbo
全編に漂う劇場版幻魔大戦臭さは


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:03:06.88 ID:2buAql4Q
>>352
いやそういうのは・・・元祖に家畜人ヤプーとかあるし


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:03:40.42 ID:NoUjYyHw
>>354
あれよりは面白いよ


357 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:03:47.86 ID:QKa9+2/5
>>352
何だろうなあw
最近のグロもんは生理的に受け付けんが、永井豪の作品はサクサク読めるんだよなあw
デビルマンもバイオレンスジャックも魔王ダンテもw


358 : : 2014/03/09(日) 22:03:58.63 ID:2BgGczJU
>>348
昔はベンチシートというくらい、横に寝れたからいいんだが、本職な「家なき子」レミ(仮名)さんたちが占有するからなくなってるなあ


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:04:30.46 ID:fiSfT8wn
幽白みたいな展開


360 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:04:42.60 ID:MKnw0h1B
>>354
幻魔大戦は好きだったなぁ
音楽は最高だった
ラストについてはあまり言うまいw


361 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:04:49.01 ID:QKa9+2/5
>>353
戦闘シーンも凄いよなw


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:05:08.26 ID:xIUUYo8p
サイレントメビウスみたいな


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:05:18.79 ID:NoUjYyHw
>>359
だからこっちのが古いってw


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:05:28.56 ID:2buAql4Q
>>358
それ対策で撤去っていうのもなんか本末転倒というか・・・
車内にレスさんたちに居座られるよりマシなんだけどな

せめて独立シートの椅子くらいは作ってくれマジで


365 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:05:29.83 ID:MKnw0h1B
緊縛キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:05:44.00 ID:NoUjYyHw
>>360
うん、音楽はたしかに良かった


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:06:06.50 ID:7JNQqR6I
ここらへんスターウォーズ


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:06:10.11 ID:2buAql4Q
>>363
>>359みたいなやつばっかで嘆かわしいw


369 :よっちゃん ver.Ka : 2014/03/09(日) 22:06:18.15 ID:TMxzr19s
\人人人人/                      / 」^|∧        .ィ.¬
 >    <                       / ミ |: ∧     //ミ |
 > 斬 <                      ィ⌒く 」:>ヘ、 r‐ァ<_ ミ |
 > .ら <                    /: : : : : :>´: : : : :マ-‐ ¬ )>J、
 > れ <.                    |: : : : : ::/ : : : : : : : : : : : : :ト、///
 > た <.    ___________|: : : : : ハ: : : : : : : .ィ: : : : :∧: :Y
 >  |  <     |: :/!ムl: : : : ィ/ |ハ: : : : : :〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 >  |  <   / |/.レ′ハl: / レ'⌒ヽ| : : :/ : |
 >  |  < /: : : : :ハ /  l/  ′/   } /: : : :∧
 >!! < \: : : :/ ` ー '     V  , >'´: : : : :∧
 >    <   \八     「 |   `¨´./ : : : : : : : : ∧
/^Y^Y^Y^\   ム: \  ||       | : : : : : : : : : : :〉


370 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:06:55.14 ID:QKa9+2/5
なあ・・・
これ特撮でやった方が良かったんじゃね?


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:07:11.11 ID:NoUjYyHw
根性をたたき直してやる!

いい台詞w ちゃんと伏線も打ってあるし


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:07:24.23 ID:aPGamqwY
貴重な木刀があああああああああああああああああ


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:07:27.91 ID:2buAql4Q
>>370
漫画のような美男美女が揃いませんので


374 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:07:29.95 ID:MKnw0h1B
>>364
お茶の水で体調崩して座りたかった時に何にもなくて死にそうだった(´・ω・`)
救急車呼んだろかと思ったわ…何とか手持ちの薬で切り抜けたけど


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:07:32.32 ID:gPorNDJ9
週刊チャンピオンの漫画版のイメージのせいか、
十六夜京也ってもっとスカした美少年のイメージだ


376 : : 2014/03/09(日) 22:07:33.82 ID:2BgGczJU
>>364
新宿西口の地下道に占有できないように、へんなオブジェつくりだしてから、便乗して撤去。
それにオウム&911でテロ対策・・・とかいってゴミ箱まで減ったからな。


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:07:38.30 ID:xIUUYo8p
折れた木剣のかけら持って霊剣創りだすんだな


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:08:00.04 ID:NoUjYyHw
>>370
80年代当時の日本の特撮のレベルはちょっと・・・
円谷の60年代くらい金かけられればともかく


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:08:04.40 ID:xIUUYo8p
>>367
落ちたって事は勝つフラグかw


380 :エロッセオ : 2014/03/09(日) 22:08:08.90 ID:y6UIK0CP
>>370
剛力が来るぞーw


381 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:08:09.96 ID:MKnw0h1B
コッテコテやなぁwww


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:08:29.19 ID:MHA+Evbo
チャンピオンでやってた相馬版?の漫画は結構楽しんで読んでいた記憶がある


383 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:09:27.74 ID:MKnw0h1B
匍匐前進!


384 :エロッセオ : 2014/03/09(日) 22:09:39.55 ID:y6UIK0CP
>>374
お茶の水はワーストというか問題外とまで言われた駅だからねー


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:09:50.60 ID:Em5t1vJC
>>380
剛力って今のタレントのTV露出率1位らしいけど
悪目立ちしてるだけでそんなに出てるかなあって思った


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:09:57.56 ID:NoUjYyHw
>>382
あの人それ以前にエロマンガ書いてたよね
矢島みのる、だったかな


387 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:10:17.22 ID:MKnw0h1B
剣あるしw


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:10:21.81 ID:2buAql4Q
>>374
あるある(´;ω;`)

>>376
ゴミ箱が透明になったのはいいと思うけど、ベンチはなあ・・・
ちょっと赤ん坊下ろして世話するのすらトイレ行かなきゃいけないという。
体調崩した人がいちいち救護室行きも大げさで気が引けるだろうし
サービスとしてどうかと思うな
私鉄や地下鉄はそこらへんちゃんとしてるのにね


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:10:23.84 ID:NoUjYyHw
原作ではここで畝傍が出てきたのに


390 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:10:30.12 ID:QKa9+2/5
>>373
やっぱ無理かw
>>378
円谷黄金期だったら名作になってたろうなw
>>380
プリキュア出演おめでとうございますw


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:10:45.07 ID:gu/nOAjk
でも木刀なんだ


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:10:51.90 ID:mEYfaaCk
後の聖剣戦争である


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:11:00.44 ID:ZL6pdzyQ
念能力なのか、風魔の小次郎なのかw


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:11:05.38 ID:NoUjYyHw
ベッタベタな展開にベッタベタな解説w

最高や


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:11:09.98 ID:xIUUYo8p
音楽で何故か笑うw


396 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:11:18.26 ID:QKa9+2/5
>>389
畝傍て明治24年に行方不明になったあのフランス製の巡洋艦の?


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:11:22.36 ID:3yxWsczo
エクスカリバー


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:11:32.01 ID:xIUUYo8p
ラスボスボイスの万丈さんかw


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:11:35.31 ID:2buAql4Q
あーんピカチュウ規制(´・ω・`)


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:11:36.24 ID:NoUjYyHw
>>396
うん、それ


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:11:38.98 ID:SuymEeue
でも木刀ってあんま強そうじゃないよね


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:11:57.05 ID:gu/nOAjk
時代を感じるBGM


403 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:12:08.28 ID:QKa9+2/5
>>400
どんな役割果たすんだw


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:12:14.76 ID:NoUjYyHw
八相の構えがかっこいい


405 : : 2014/03/09(日) 22:12:15.39 ID:2BgGczJU
>>388
1週して「Wifiや電子マネーあります」から「当駅、ベンチあります」になるということか。


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:12:41.63 ID:xIUUYo8p
おまえらw


407 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:12:47.43 ID:MKnw0h1B
こいつらいつの間にいたんだwwww


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:12:50.68 ID:ZL6pdzyQ
>>401
風魔の小次郎以来いいイメージに
そして楽天で100万ぐらいする木刀見て確信にw


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:12:57.50 ID:aPGamqwY
メフィスト先生美味しいところ持っていったw


410 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:13:00.09 ID:QKa9+2/5
スペシウム光線!


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:13:02.29 ID:gnOADQTM
>401
洞爺湖とか強いよ


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:13:17.05 ID:NoUjYyHw
>>403
いや、魔界がバミューダトライアングルとかそういう
不可解な失踪事件みたいのの原因、みたいな演出だと思うけど


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:13:27.22 ID:Em5t1vJC
>>411
斬魄刀みたいに中の人もいるしな、ヒキコモリだけど


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:13:34.03 ID:3yxWsczo
あっさり逝ったなw


415 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:13:50.25 ID:QKa9+2/5
>>412
ああ、直接話に絡んでくるわけではないのね
納得


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:13:59.37 ID:xIUUYo8p
やっぱこのキャラには屋良さんじゃないだろw


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:14:26.19 ID:00J2lihZ
これ年齢制限する必要あったのか?


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:14:27.46 ID:gnOADQTM
連日の訳知りキャラ乙だなぁw


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:14:28.47 ID:2buAql4Q
>>416
ですよねー(´・ω・`)


420 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:14:28.58 ID:lfaOiPai
あれ、箱は原作だけ?


421 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:14:42.17 ID:QKa9+2/5
何かすげえ王道な主人公とヒロイン見た気がした


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:14:43.19 ID:o9FQ8iQB
>>416
この当時なら塩沢兼人かな


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:14:46.77 ID:rWKqPya4
サッカーの応援歌ぽい曲


424 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) : 2014/03/09(日) 22:15:06.34 ID:QKa9+2/5
>>417
これは年齢制限ないぞーw


425 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:15:10.28 ID:MKnw0h1B
>>395
この頃はすでにFM音源のデジタルシンセが普及してたからな
アナログシンセのような図太さがいまいちない
打ち込みドラムはまだまだ発展途上期


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:15:14.00 ID:bDG5bFYW
なんかテレビつけるたび、妖獣都市が映ってる


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:15:14.71 ID:NoUjYyHw
親父の継承と超克みたいなテーマはよくあるけど
スターウォーズ1作目なぞった感じが時代だなあ


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:15:19.61 ID:2buAql4Q
>>405
なって欲しいです・・・


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:15:28.59 ID:gPorNDJ9
この頃はシンセサイザーのキーボードそのまんま弾きがとにかく
「ハリウッドも使ってる、最高の劇伴音楽」って感じか


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:15:40.38 ID:xIUUYo8p
メイトリクス「もう会うことはないでしょう」


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:15:50.53 ID:NoUjYyHw
このキスシーン好き


432 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:16:14.83 ID:MKnw0h1B
ちゅー未遂


433 :A実況組@DVD:大和萌え(昭和55年生まれ) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/03/09(日) 22:16:28.63 ID:QKa9+2/5
>>430
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち「もうヤマトは皆さんの前に二度と姿を現すことはないでしょう」


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:16:29.02 ID:MHA+Evbo
パンドラといえば、ギリシアJr.の雑魚の「こうなったらあれをやるしかない!」


435 : : 2014/03/09(日) 22:16:30.29 ID:2BgGczJU
>>425
GSやGM音源で争ってた時代だが、いまだにMIDIは同じだな。
RS-232Cばりに消えない規格だ


436 :ブボボ(`;ω;´)モワッ : 2014/03/09(日) 22:16:43.89 ID:MKnw0h1B
恩田さん発見


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:16:46.72 ID:ZL6pdzyQ
>>429
エレクトーンからシンセサイザーへ


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:16:59.89 ID:NoUjYyHw
しかしこのあとの魔界都市新宿シリーズは……

バビロンはまだマシだったよな、今考えると


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/03/09(日) 22:17:01.86 ID:gPorNDJ9
作監:恩田尚之

なるほど

竹井正樹もいたな


176 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50