■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ【ドキュメンタリー総合】★335



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:16:34.46 ID:vTEmsYmx
ディスカバリー   http://japan.discovery.com/index.html
ナショジオ   http://www.ngcjapan.com/tv/
ヒストリー   http://www.historychannel.co.jp/index.html
アニマルプラネット http://www.animal-planet.jp/

※落ちやすいので age での書き込みにご協力ください
前スレ
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ【ドキュメンタリー総合】★334
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1388911717/


501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:56:23.96 ID:/1s+sht0
次回はエスコートか
悪くないけど普通の車だな


502 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:56:28.98 ID:LFpnr3SF
>>489
ポールにはちゃんとデスクにエンジンつけたりベッドにタイヤつける仕事があるんだよ。きっと


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:56:48.21 ID:or/3qe4Y
>>494
儲けの中から払われるんだぜ。


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:56:52.83 ID:jnO6B48M
この後はヒストリーで特殊部隊の対決番組かな
マコさんが出るのかどうか確かめる


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:56:59.49 ID:dfHhd9Gn
この後は

クラコレ:変わった乗り物特集(二)

ウェインは変わった乗り物をオークションに出す。
ウィリスMBジープ、ハイドロプレーン・ボート、それにアイスクリーム・トラックまで。


506 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:57:14.17 ID:PfWo5PNi
ディフェンダーは前にやらなかったっけ?


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:58:10.53 ID:zOwPwwYt
日本にも今の車あるのかな


508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:58:25.86 ID:dfHhd9Gn
あ、BSフジでTGか 俺もそっちに移動しよう


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:58:26.77 ID:/1s+sht0
月末にインプレッサWRXやんのか


510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:58:58.14 ID:or/3qe4Y
>>507
子供の頃、ちょくちょく見かけた事がある。


511 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:59:34.00 ID:2nLdzqT5
今度ナショジオで「トップギアUSA」放送するみたいだけど、なんで本国(英国)にしないんだろう…。


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 22:59:50.81 ID:ve/ridd+
エドはAssociate Producerだから、プロデューサー兼出演者って感じなんじゃ?


513 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:00:52.45 ID:jIHo0dds
こっちも面白そうな車種だw


514 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:01:28.81 ID:TXNwvXvj
マックだw


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:02:58.29 ID:XtCt5XMw
ヒストリーチャンネルでマックを見るとはw


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:03:00.54 ID:or/3qe4Y
完全なオリジナルのウィリス・ジープ?


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:03:15.47 ID:jnO6B48M
マコさんきたー
吹き替えの声は軍曹もやってた人かな


518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:04:13.91 ID:jnO6B48M
>>515
ヒストリーのアメリカ史の番組でコメンテーターの一人として出てたな


519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:05:03.06 ID:hNtOAZj6
年越しキンシオは録画でみたけど
やっぱり生見るべきだったな


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:06:07.29 ID:gpqZb51U
サイドバルブ


521 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:08:19.34 ID:hNtOAZj6
誤爆しましたm(_ _)m


522 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:08:33.28 ID:jIHo0dds
このボートはかっけーな
お上品


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:08:44.12 ID:XtCt5XMw
1発で2個??

>>518
歴史番組は見ないからなぁ。


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:12:01.28 ID:9drzd2zC
特殊部隊と言えば英国だから……


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:14:54.05 ID:DgKK68lh
無頼派傭兵ってやっぱ傭兵だから技術ないんだな


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:15:20.64 ID:DgKK68lh
残心ってタトゥーがはいってる


527 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:16:54.88 ID:jnO6B48M
>>526
左肘の内側には南竜って入れてるな


528 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:19:12.91 ID:DgKK68lh
>>527
意味がわかってるんだろうかw


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:20:03.72 ID:DgKK68lh
そんなに赤いの


530 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:23:17.28 ID:DgKK68lh
楽しいサバイバルゲームだな


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:23:57.17 ID:jIHo0dds
アイスは不味そうだ


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:24:25.47 ID:DgKK68lh
やっぱ傭兵ってだめだな


533 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:24:35.09 ID:jnO6B48M
ペイント弾を使うシムニッションかな?


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:25:55.87 ID:9drzd2zC
傭兵と正規軍の差は大きいね
なんで米国は特殊部隊なのに英国は普通の部隊なの?


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:27:22.39 ID:jnO6B48M
エゲレス軍にとってはGPMGといえばFN MAGだよなぁ


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:28:24.05 ID:DgKK68lh
>>534
傭兵になる連中って正規軍にいたやつが落ちこぼれてなるんだろうか?


537 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:28:51.52 ID:DgKK68lh
あたらんよなぁ


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:29:50.22 ID:DgKK68lh
ゲームの内ではあるんだがwこれが実戦だと思うと恐ろしいな


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:30:38.15 ID:jnO6B48M
慣れない得物を扱うのはキツいな
もっとも、米陸軍も今はM240=FN MAGだけどね


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:31:45.41 ID:DgKK68lh
これはいわゆる、アメリカ特殊部隊がが1軍、イギリス普通軍が2軍、傭兵が3軍的なポジションなんだろうか?


541 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:32:28.59 ID:DgKK68lh
やっぱ使い慣れてる武器にちゃんとした訓練してちゃんとした経験を積んできてる連中が勝つもんだな


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:33:29.58 ID:jIHo0dds
初代ベクターもあるな


543 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:34:46.44 ID:wwvs1Vvc
L85だっけ?

動作不良する不良品


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:35:34.91 ID:9drzd2zC
>>540
特殊部隊と通常の部隊は仕事が違うからなんとも言えん
特殊部隊は強襲とか潜入が得意で、通常部隊は正面切って戦うのが仕事


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:36:45.79 ID:jnO6B48M
>>543
製造元が独H&K傘下だった頃に改修してもらったが、それでも前よりマシ程度だったとか・・・

流石にSAS辺りはM16系を使ってたりするようだ


546 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:36:46.34 ID:G0yy2L9D
リッケンバッカーの330ならもってるお


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:37:20.47 ID:DgKK68lh
やったやられたってどうやって判断するんだ?ペイント?


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:37:56.25 ID:DgKK68lh
やっぱアメリカ特殊部隊の方が効率いい動きするもんだなぁ


549 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:40:42.07 ID:jnO6B48M
>>547
ペイント弾
実銃にちょっと手を入れるだけで使える訓練用のペイント弾を使ってる
敵側のはペイント弾用の専用銃っぽいけど


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:41:33.59 ID:9drzd2zC
レンジャーと戦わせるならSASだろ……と思ったけどSASとレンジャーじゃ差が有りすぎるなぁ
イギリスの一般の兵士相手に一戦目の第一ラウンド取られた特殊部隊とはいったい


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:42:09.17 ID:DgKK68lh
壁登ってるみたいな感じになってるなw


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:43:10.42 ID:DgKK68lh
すげー、レンジャーを応援してやろうっていってるよw


553 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:43:30.63 ID:wwvs1Vvc
日本じゃ無理なエアガンだなー

やってみたいけど、被弾したとこたんこぶになってたね
フィールドでゾンビはいなくなるだろうけど

俺は1Jでいいや


554 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:44:02.08 ID:DgKK68lh
ルート選択を誤ったな


555 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:44:20.60 ID:jnO6B48M
ライミー野郎共の応援という名の嫌がらせw


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:44:44.99 ID:DgKK68lh
いいもんですなぁ


557 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/06(月) 23:58:57.67 ID:NVz0h6bp
深夜便


558 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:02:37.19 ID:s3QVsbYd
ハゲの声に違和感


559 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:03:57.30 ID:Mcv1OUv3
誰かアニプラ見てる人いないかな


560 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:06:41.06 ID:Dkx09Mx7
両チームとも映画だと序盤に死ぬ噛ませにしか見えない


561 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:07:46.08 ID:GkjZCe7h
>>558
ディスカバリーでの芳忠声に慣れてるとねー

今度はM240(FN MAG)で対決か
両軍とも同じ銃を使ってるからさっきのM60みたいなハンデはないな
というかこの無頼派さんたちって要は噛ませ?w


562 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:10:02.02 ID:cmU2mLA2
無頼派の二人、ガチホ○レスリング臭がしてそうでハラハラする。


563 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:11:42.77 ID:XSLPNuSE
ルガー1911って言ってたけどガバメントじゃないのか


564 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:14:59.48 ID:GkjZCe7h
>>563
米スターム・ルガー社が作ってるM1911(コルト・ガバメント)のクローン
ガバ系のクローンは米国内外で1ダース以上のメーカーが作ってる


565 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:17:17.55 ID:XSLPNuSE
>>564
凄いなガバメント100年前の銃なのにある意味拳銃の完成形なんだろうな


566 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:26:39.07 ID:XSLPNuSE
もっと主人公っぽいチームいないのかよ


567 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:30:25.62 ID:RCMedGry
ちゃんとあてていくなぁw


568 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:31:00.39 ID:RCMedGry
人質つきでねらえなかったら撃たないって言ってたのに欲がでたな


569 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 00:36:39.13 ID:GkjZCe7h
如何にもハリウッド映画でいそうな二挺拳銃のヒャッハーっぽい敵だなw


570 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 01:48:50.60 ID:ys+Kptxc
おお悟り兄


571 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 10:52:01.84 ID:jhgKJKIh
タッチ・アンド・ゴーw


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 14:46:26.82 ID:vJnH0R2V
デブを許すな


573 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 14:51:01.36 ID:jhgKJKIh
「私が選んだ色なんです」
おいw


574 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 14:51:24.71 ID:5S184rTK
デブふっかけすぎw


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:02:26.01 ID:uRIqvWyP
この差し押さえ隊、面白い。


576 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:03:08.66 ID:GerLFv1X
この番組面白いのにあんまり人いないよな


577 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:03:33.72 ID:21okMDlQ
今回も新人用心棒のやらかしに期待待機


578 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:04:22.39 ID:uRIqvWyP
これ撮影班も不法侵入やらかしまくりでガチで凄いわ・・・


579 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:05:35.49 ID:21okMDlQ
元妻コワスw


580 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:06:37.17 ID:uRIqvWyP
女の復讐・・・w


581 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:08:08.08 ID:GerLFv1X
億するのか・・・


582 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:11:08.27 ID:GerLFv1X
バレた


583 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:11:28.31 ID:uRIqvWyP
いいね!いいね!


584 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:15:26.99 ID:1ujLer0D
ワニw


585 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:15:52.97 ID:AhMSaoBs
ベアさんならきちょタンと言いそう


586 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:18:35.06 ID:uRIqvWyP
みんな大金持ちなのに、なんでローン滞納するんかなぁ?


587 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:19:20.28 ID:21okMDlQ
本人にゃ悪いが、用心棒がやらかして
ムキーってなってるのが一番面白い


588 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:21:30.78 ID:1ujLer0D
オイルが無いとか


589 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:22:49.97 ID:2RSiBAqE
この人クロコダイルダンディーの人に似てるな


590 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:23:13.31 ID:1ujLer0D
予想通りの展開だなw


591 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:23:49.41 ID:21okMDlQ
>>586
飛行機買ったったw

ローンきついなー支払いがなけりゃ生活が楽なのに…

支払いばっくれたンゴwww


592 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:25:40.49 ID:uRIqvWyP
アラートはヤバイ!


593 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:25:51.33 ID:2RSiBAqE
また警察のオチかな


594 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:25:52.83 ID:21okMDlQ
マスターアラームktkr


595 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:25:59.83 ID:1ujLer0D
おいおい


596 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:26:39.28 ID:3q5PIJ1D
そもそも論として、飛行機のエンジンって暖気いらんの?


597 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:27:27.85 ID:2RSiBAqE
おらワクワクしてきたぞ


598 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:28:11.74 ID:21okMDlQ
何故かソニー系がオススメされる保険市場


599 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:28:12.49 ID:uRIqvWyP
>>596
全てのエンジンでいると思う。


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/01/07(火) 20:31:41.42 ID:uRIqvWyP
この前の逃げられたやつは・・・?


116 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50