■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場  Part.3189



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/24(日) 21:28:16.15 ID:p6GUry9Q
ファミリー劇場P★チームA!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1385285924/


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:08.92 ID:QAYAafuo
>>694
ただのカワイイ養子だとおもってたは


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:13.72 ID:ehdzCRfj
>>684
外伝「ユリアンのイゼルローン日記」を読んでないのか?
魅力ありまくりだぜ


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:17.76 ID:C4CpIQ+r
>>684
まあ、テーマ的に天才やカリスマがひきいちゃだめだからな


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:20.26 ID:E8p3REL6
漫才かw


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:31.19 ID:qf3KK5oD
注意、これは軍議です


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:35.48 ID:034ruHs7
>>694
('・c_・` )ソッカー

>>697
トロイア戦争の原因もそれだしな


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:35.71 ID:Z9E3Y5BF
脱線しまくり・・・


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:36.25 ID:WeRKXg+x
>>691
その昔、亡き先代の総書記は
「なんでそんなに間隔開けて田植えをするんだ、ぎゅうぎゅうに詰めて植えれば収穫倍増じゃないか」
とのたまい一地方の田んぼを死滅させたという・・・


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:37.46 ID:AwXRLu6e
いいコンビや


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:40.56 ID:QAYAafuo
>>698
淫棒を車輪の軸にした方じゃないか


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:44.59 ID:diW9bB8c
嫌味の応酬www


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:50.05 ID:G+rQr+lR
ムライさん待望論!!


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:19:57.99 ID:LW5IQRBV
しゃべったああああああああああああ


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:20:03.79 ID:jsz6OZov
ケンシロウ久々に聞いたな


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:20:11.22 ID:WgcfJBil
>>690
そら二千年前も餓死はあったし今の時代でも餓死はある
それなら二千年後にもあるでしょう


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:20:11.49 ID:s7YdGYX0
>>697
アクティウムの海戦とか安史の乱とか


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:20:22.97 ID:GWT3szr9
眠りの小五郎


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:20:27.57 ID:QAYAafuo
>>708
なにか、伝統的ですね
やはり共産圏の王様と貴族だな


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:20:46.49 ID:ytKVibX6
バクダッシュ今回よく喋るなw


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:20:48.76 ID:hFCP9Z2Q
フリーザ様、しゃべらないな。


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:20:51.71 ID:DT31XOXK
久々の活躍


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:20:52.77 ID:JCohqEvI
小五郎のおっちゃんの名調子


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:21:12.22 ID:5sBQn4pv
話し合ってみようとかないんかい


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:21:12.67 ID:Z9E3Y5BF
まあ、もっともな疑問やな。


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:21:18.72 ID:WeRKXg+x
>>720
声優(ひと)は台本(うんめい)には逆らえませんから


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:21:52.21 ID:WgcfJBil
こんな決断を一番若いものに任せるってこいつら鬼畜すぎるだろ


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:21:57.72 ID:PMdiTImM
>>725
案外逆らう人いるよね


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:21:57.52 ID:OUf4K48R
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:07.98 ID:QAYAafuo
軍人がこんなに自分で考えてるとか妄想でしょ


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:11.03 ID:s7YdGYX0
>>708
お米を食べる悪いスズメを根絶やしにしようぜ!


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:12.95 ID:5p3ZNe3e
キタ――(゚∀゚)――!!


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:16.38 ID:TwAaf430
>>708
自分が専門家ぶってダメにするって何時の世も変わらんのねw
雀狩りやった毛沢東に僕は原子力に詳しいんだの犯罪人とかw


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:21.78 ID:WeRKXg+x
どうでもいいけどフレデリカのいないとこで開戦決定していいのかw


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:24.99 ID:hFCP9Z2Q
そのせいで、ここにいる人間の半分近くが死ぬことに。


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:29.41 ID:qf3KK5oD
>>690
世界中の人間を食わせられる数倍の食料があるのに
数割が飢えてる現代を見れば不思議はない


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:37.26 ID:AwXRLu6e
嗜む程度じゃなくて戦争中毒じゃねーか


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:44.43 ID:iswPzyHB
>>730
けざわひがし


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:47.55 ID:C4CpIQ+r
>>727
千葉さんとかか


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:22:52.98 ID:DzURTtyT
>>727
千葉繁か


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:23:05.90 ID:FBfpgn/c
>>733
共和国の名を騙った軍事独裁国家ですから問題なしですわ
北朝鮮と同じだから、こいつら


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:23:07.67 ID:5sBQn4pv
どうするか決めるのはフレデリカじゃないんかい


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:23:08.48 ID:034ruHs7
ここで地球教撲滅のために帝国と和睦するのが正解だろ


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:23:08.53 ID:KFXLTCdW
イゼルローンは世襲の君主制なのに


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:23:30.22 ID:PMdiTImM
>>733
軍は開戦を決意したので御裁可お願いしますというスタイル


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:00.42 ID:DzURTtyT
確かにイゼルローンの組織は北朝鮮そっくりなんだよなあ


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:01.07 ID:zjt48ljs
>>730
いや、庭で鉄作ろうぜ!


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:05.20 ID:TwAaf430
ワーレンは恩人なのにカワイソスw


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:13.23 ID:hFCP9Z2Q
ワーレン「また俺かよ。。。。」


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:27.05 ID:kRc3xuZW
>>733
ヤンが生きてるときから別にイゼルローン共和政府陣に許可なんかとってたっけ?


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:36.51 ID:iswPzyHB
>>746
材料は各自で鍋釜を持参のこと!


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:37.16 ID:qf3KK5oD
>>740
ヤンの肖像をバーンと張り出した時にどういう集まりかはわかるよな
ヤンが嫌いなタイプの集団になっとる


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:50.26 ID:NcpdRpes
おまえらの国家にそれほどの価値があるなら
戦って証明してみせろ

ラインハルトの魂の苛烈さよw


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:56.38 ID:WeRKXg+x
>>748
悪運切り離したとか言ってたのにまた左腕付けるから・・・


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:24:57.78 ID:FBfpgn/c
え、ワーレン艦隊とイゼルローン艦隊ってそんなに数違うの?


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:14.57 ID:G+rQr+lR
>>732
ホントになぁ、、、


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:15.75 ID:TwAaf430
ワーレンに死亡フラグが


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:16.47 ID:ZEDVnHP7
フラグ立てんな


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:16.91 ID:iswPzyHB
ルッツはどうした


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:18.22 ID:PMdiTImM
ルーレンお疲れ


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:21.16 ID:cFBgdWTd
ワーレン1個艦隊でも戦力的にはイゼルローン軍より上だよな?


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:26.81 ID:hFCP9Z2Q
死亡フラグと見せかけて生き残るのか


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:31.21 ID:s7YdGYX0
ワーレンもあのときの少年が共和幕府の首魁と知ったらびっくりするだろうなあ


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:35.86 ID:C4CpIQ+r
>>749
あの時は相手が攻めてきたしな
エル・ファシルはとっとと無防備宣言してた


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:36.29 ID:zjt48ljs
メルカッツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:36.44 ID:TwAaf430
この戦争ジャンキーがww


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:44.56 ID:Z9E3Y5BF
ラインハルト、嬉しそうだな!


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:44.81 ID:WgcfJBil
まぁ伊達と酔狂で戦ってる連中だから
戦争も半分遊びみたいなもんなんだろうな
祭りって表現もあるけどそれを楽しんでる


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:46.73 ID:QAYAafuo
金髪の子象


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:25:58.77 ID:TwAaf430
シュタイナーってこれ防弾かつらだよねw


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:26:02.41 ID:FBfpgn/c
まさに北朝鮮状態じゃねえかw


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:26:05.51 ID:hFCP9Z2Q
メルカッツ提督の中の人は・・・・


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:26:11.48 ID:DT31XOXK
メルカッツもずっと付き合うのは律儀だよなあ


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:26:14.44 ID:qf3KK5oD
>>760
全然上
イゼルローンはもう半個艦隊もない


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:26:21.45 ID:jsz6OZov
ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:26:51.27 ID:C4CpIQ+r
軍事的ロマンチシズムというやつか
WW1で消えたとチャーチルが嘆いてたな


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:26:55.05 ID:QAYAafuo
>毛沢東がスズメが稲穂をついばむ姿を見て「害鳥だ!」と言った...。
>その後国を挙げてのスズメ退治が始まりましたが、それまでスズメが食べていた害虫が繁殖し、中国は飢饉となりました。

顛末を思い出せなかった


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:26:55.39 ID:R/w0zDGl
>>732
いつから日本は首相の発言に逆らえなくなったかは知らないが
あれはそれだけでなく発電所の責任者のトップ付近も原子力詳しくなかったのが問題・・・

詳しかったら反論したりして首相の意見なんて通らなかったろうなあ
首相に対するイエスマンの無知な天下りしかトップにいなかったから・・・
責任はその下のそれは通しちゃだめだろと詳しい奴に押しつけたんだろうけど
そしてまた詳しい専門家がいなくなる・・・


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:26:56.85 ID:hFCP9Z2Q
>>772
だからかっこいいんじゃないか


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:01.03 ID:zjt48ljs
ポーズね、ポーズだけね


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:02.74 ID:Z9E3Y5BF
イゼルローンを1個艦隊で攻撃するとか無謀すぎるやろ?


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:04.77 ID:TwAaf430
この戦争の一兵卒って無駄死すぎてかわいそすぎる。
ラインハルトとユリアンで3次元チェスで決めろよ


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:17.56 ID:s7YdGYX0
そういやメルカッツさんそっくりの娘はとうとう出てこなかったなぁ


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:23.05 ID:PSyM+HgE
メルカッツが民主主義の芽を守るって言うところは感慨深いよね
本当は帝国の人だったんだから


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:29.58 ID:kRc3xuZW
ヤンが死んだ以上イゼルローンの価値って9割以上ないのに
こいつら結果的に部分独立を勝ち取ってるんだから
結構有能な気はする
ラインハルトが死にかけって幸運もあるけど


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:29.89 ID:034ruHs7
Endeってなんだよwwwwwwwwwww最後のeいらないだろwwwwwwwwwwwww


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:41.22 ID:rQ95jwi5
ビッチの中にとも蔵が


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:42.14 ID:IuqoTSK2
この戦いで、上官クラスを次々殺すいみあったんか


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:43.30 ID:QAYAafuo
雀はけっこう肉食φ(・ω・`)メモメモ...


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:45.79 ID:+Q4YF5jH
富山さんが健在だったら、ナレーションでの代弁ではなかったのだろうか


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:49.73 ID:DzURTtyT
>>773
ヤンが生きてた時で1個艦隊強くらいだっけ


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:51.93 ID:ytKVibX6
とも蔵…


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:53.09 ID:JCohqEvI
とも蔵出てたのか


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:58.50 ID:iswPzyHB
この戦いでますますジリ貧になるわけだが
まあこれがないとな


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:27:59.75 ID:E8p3REL6
>>785
乙w


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:28:06.54 ID:WgcfJBil
EDは3,4期とホント素晴らしいな


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:28:12.70 ID:zjt48ljs
とも蔵。・゚・(ノД`)・゚・。


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:28:16.83 ID:5p3ZNe3e
オープニングと比べ、エンディングの耳障りの良さよ


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:28:19.40 ID:PMdiTImM
>>785
今週も乙


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:28:28.39 ID:Z9E3Y5BF
>>781
意外とそうでもない。
出世するチャンスvs伊達と酔狂の戦い・・・


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/11/25(月) 21:28:29.12 ID:WeRKXg+x
>>784
ほとんど帝国代替わりによる恩赦みたいなもんだよなww


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50