■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第18239話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 00:37:20.34 ID:N87S/hpH
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/table/
スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第18238話【見るなら】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1382271642/


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:25.41 ID:c/C7NFjV
しかしなんで1日ザクって人気あるんだw


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:27.25 ID:LSnUvbR+
>>296
テキサスMac乙


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:27.44 ID:DM9MrKZK
セリフ長いよ


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:29.39 ID:W5p+phFO
その素人に負ける


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:33.66 ID:AJIWsOOq
補給部隊呼んでおいて全滅させるとかシャア最悪だろw


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:40.72 ID:JbPF+cMf
でもアムロが旧ザクに乗ったらビグザムくらいはタックルで倒すんだろうな


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:45.34 ID:0LFvixsU
序盤のシャアって結構マジビビリだよな


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:48.43 ID:FRNXL2lo
>>297
(>_<)


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:51.03 ID:PXTskRnR
>>108 最近、G+でアタックNo.1を見て、つくづく渡辺岳夫さんのBGMが (・∀・)イイ!! と思えてる。


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:23:57.26 ID:b1xVbZJu
ザクって旧ザクからえらい進化してるよな


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:01.36 ID:JbPF+cMf
軽いwwwリュウ


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:06.01 ID:kBV8y+kU
>>307
史上初のMS戦だし・・・(´・ω・`)


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:07.78 ID:DM9MrKZK
この回は毎回みれなかったら、旧ザクがどこにでているのか大人になるまで
よくわからなかった


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:09.83 ID:FRNXL2lo
>>300
やったやったw


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:11.13 ID:M+A0RU+6
リュウさんには優しいなブライト


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:11.96 ID:A5BqzGbc
ブライトうぜえw


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:17.92 ID:LSnUvbR+
シャアは早い(意味深)


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:21.46 ID:8zUN+dCx
旧ザクは間合いとか歴戦ぶってるけどモビルスーツ戦などやったことないんだろ


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:23.70 ID:0LFvixsU
「スマンな俺無線切ってたんだってなぁ(笑)」
「気を付けてくれよ」

戦闘なんだぞ その程度で済む問題なのかwwwwwwww?


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:24.92 ID:66Y/brAO
ブライトテンパってたくせにw


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:25.64 ID:W5p+phFO
ヘイトが溜まっていく


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:43.61 ID:6GkDDYYn
ブライトとリュウとアムロの微妙な三角関係


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:46.18 ID:wVOz+Ao0
の頃のシャアって連邦からも要注意人物なんだから素人に無茶言うなwwwwwwww


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:49.79 ID:10IpkmA/
フラウは気が利くエエ子や


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:52.13 ID:0LFvixsU
え・・・ストローでお茶飲むの・・・?


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:55.05 ID:JbPF+cMf
なんでフラウだけ生足なんだろう


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:24:56.16 ID:LSnUvbR+
>>319
すまんな


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:00.99 ID:PXTskRnR
フラウ・ボウのおしっこお茶のみたい


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:08.60 ID:46fPcFZL
アムロ何も悪い事してないのに
理不尽だね


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:15.37 ID:0LFvixsU
>>324
そんなフラウを振った鬼畜アムロ


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:17.29 ID:DM9MrKZK
次のルナツーでのアムロの性格激変ぶりにふくんだよなw
けんかっ早くなるw


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:18.98 ID:atxn1674
この音楽がいいわ


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:22.21 ID:b1xVbZJu
やっぱガンダムは面白いのう


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:22.57 ID:YZRPc94k
>>325
宇宙だからな


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:26.81 ID:iSqaH7wk
>>325
一応無重力だから


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:30.28 ID:6GkDDYYn
ハロ、宇宙世紀のふなっしー


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:35.81 ID:0LFvixsU
>>329
生理なんだよ 察せよ


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:37.83 ID:66Y/brAO
>>326
そうりゃあの役だから・・・
戦争にはつきもののアレ


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:43.84 ID:PXTskRnR
>>315 便所裏でのリンチが怖いからな。ビビリブライトさん。


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:53.10 ID:JbPF+cMf
>>333
何回も見ているが時間が短く感じる


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:25:58.09 ID:0LFvixsU
>>334
>>335
('・c_・` )ソッカー 日本人としては何と言うか味が無いな


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:26:01.94 ID:kBV8y+kU
二話連続も実況できるんだ・・・こんなに嬉しいことはない…けどもうちょっと早い時間にやって欲しい(´・ω・`)


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:26:18.47 ID:YZRPc94k
V時代までハロ居るから開発会社美味いだろうな


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:26:19.30 ID:LSnUvbR+
アフロ〜タチコマないで〜


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:26:19.88 ID:hsOCpBt8
>>310
動力パイプがなくてスマートな旧ザクは
見た目だけなら量産型ザクよりも高機動に見えるw


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:26:30.26 ID:0LFvixsU
ふと思ったんだが これってもしかしてHDリマスターなんじゃ・・・?


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:26:30.47 ID:W5p+phFO
アフロー タチコマライーフー


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:26:52.53 ID:EFulV1SA
>>318
実戦は初めてでも、連邦もMSを作ることを見越してザク同士で模擬戦はやっててもよさそう


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:26:57.14 ID:M+A0RU+6
安彦作監とかあったんだ


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:27:06.94 ID:PXTskRnR
音割れしとる (´・ω・`)ショボーン


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:27:09.40 ID:DM9MrKZK
子どもの頃からこの歌を何度きいたことか。。。


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:27:10.00 ID:kBV8y+kU
>>345
あのオリーブドラブがなんか激渋で良いよね


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:27:11.68 ID:10IpkmA/
>>330
アムロが人外になったから仕方ねーべw


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:27:19.05 ID:LSnUvbR+
アップル
シャフト
旭プロダクション
整音スタジオ


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:27:20.56 ID:0LFvixsU
>>345
動力パイプってモロに急所なんだが
何でそんなものを全身にまとわせてるザクUなんていうもんが大量につくられたんだ?


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:27:31.89 ID:wdc458xT
なんで名古屋テレビがかかわってんの?


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:27:54.21 ID:W5p+phFO
ワッケインまだー?


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:27:57.17 ID:PXTskRnR
>>349 今回はキャラみんないい顔してたもんな。


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:01.76 ID:LSnUvbR+
潜望鏡してくれとかなんとか



360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:02.91 ID:A5BqzGbc
>>330
アムロが遠い存在になって、フラウ自ら去っていったような
(フラウの声優がハヤトとくっつけられて激怒)


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:03.47 ID:AJIWsOOq
いけない子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:04.02 ID:kBV8y+kU
>>351
再放送で学校から帰って寒い部屋で見てた記憶が蘇ってくる


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:05.89 ID:YZRPc94k
>>355
安いし汎用性高いから


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:19.50 ID:0LFvixsU
>>353
アムロの女性遍歴をみると

フラウ・ララァ・ベルトーチカ・チェーンの中で最もイイ女だと思うんだがなぁ・・・


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:19.82 ID:XaqIhww+
フラウはアムロからしたらカーチャンみたいに見えたんだろうな


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:19.91 ID:hOBhPRLv
ザクの新型ではなく旧型が後から登場するという描写に当時はしびれた
使ってるのが補給部隊というのも


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:21.95 ID:JX0gcZcM
この子かわいい


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:24.95 ID:Loac7rTa
ジムだったらサーベル1本しかないから絶対無理な技wwww


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:31.88 ID:DM9MrKZK
次回はキャラの顔がまるでちがってふきます


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:28:56.66 ID:kBV8y+kU
>>360
ハヤト(´・ω・)カワイソス


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:29:01.00 ID:c/C7NFjV
ビーカスという会社のほうがよっぽど悪質だと思うのだが


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:29:10.33 ID:PXTskRnR
>>356 土曜日17時30分は名古屋テレビ枠だったじゃん。 ザンボット3とかさ。ダイターンとか。


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:29:15.91 ID:0LFvixsU
お前ら・・・鉄仮面やクロノクルを演じた声優さんが亡くなったらしいぞ・・・


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:29:42.85 ID:LSnUvbR+
>>373
怖かろう


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:29:52.87 ID:0LFvixsU
あれ?家なき子レミのレミって女の子じゃなかったっけ?


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:29:55.94 ID:EFulV1SA
>>355
パワーアップのために中の機械が大きくなったり線の要領を増加させる必要があって出すしかなかった
と言うことにしておこう


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:29:59.96 ID:DM9MrKZK
結局アムロは、マチルダ、セイラ、フラウ、ララァ
だれがすきだったのか最後の方はまるでわからなくなった


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:30:08.48 ID:kBV8y+kU
>>373
ニュー速で追悼スレが立ってたな…正直オレももうくたばりそう…


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:30:17.54 ID:W5p+phFO
 。 。゚。゜ 。 。゚。゜
  。。゚ 。゚。゜。゚。゚。ポンポポンポポーン
  。 。゚。゜。゚。。。。
 / // / ゚。゚/
( Д ) Д)Д))


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:30:20.58 ID:M+A0RU+6
萌えあがれ!萌えあがれ!


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:30:38.36 ID:10IpkmA/
>>364
家庭を持つならフラウだよな


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:30:38.64 ID:LSnUvbR+
講談社        テレビマガジン
             たのしい幼稚園
秋田書店       冒  険  王


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:30:40.24 ID:0LFvixsU
>>378
敢えて言おう つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:30:47.17 ID:YZRPc94k
ハロ足あったの今知ったわww


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:31:01.42 ID:PXTskRnR
>>376 デロリアンとかも、ボディーのパイプ這わせてたもんなw


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:31:15.67 ID:66Y/brAO
>>381
もれなくカツもついてくるけどな


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:31:17.50 ID:kBV8y+kU
>>383
HDリマスター版のガンダムを実況するまでは頑張りたいです


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:31:20.81 ID:0LFvixsU
>>382
秋田書店・・・大丈夫なのかねあの会社


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:31:35.61 ID:YZRPc94k
>>386
あいつ死ぬから問題ない


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:31:36.30 ID:A5BqzGbc
>>370
ガンダムAの鵜飼さんのインタビューを読んでくれ


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:31:56.35 ID:W5p+phFO
この「よみがえるガンダム」というのは、不人気で打ち切りになったが、
後年再評価されゼータガンダムが作られたことを意味している。


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:31:57.52 ID:0LFvixsU
HA☆NA☆SE


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:32:08.04 ID:DM9MrKZK
テレビマガジンで、毎月ガンダム関連の付録がついていた1981年代


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:32:26.23 ID:LSnUvbR+
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、
育て、そして死んでいった。宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジ
オン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦い
でジオン公国と連邦 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行|  Gガンダム最高 |恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∨      (゚д゚ )
                   <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                 /<_/____/ < <


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:32:31.62 ID:66Y/brAO
>>389
一番良いときに5年も一緒にいるんだぞ・・・


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:32:40.01 ID:hOBhPRLv
記号的に「部品が少ない方が古く思える」という時代だったからなぁ
だから後の∀ガンダムでは旧ザクの方が上位機種でリーダー機に昇格w


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:32:43.09 ID:A5BqzGbc
>>381
チェーンの方が…


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:32:45.85 ID:EFulV1SA
21世紀にはこんなコロニーができてると思ったんだけどなぁ


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:32:49.23 ID:YZRPc94k
お前らボンボン派の方が多いだろ


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/10/21(月) 01:32:50.78 ID:kBV8y+kU
すっかり覚えたナレーションきたー


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50