■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】キッズステーション Part5646【276/330/669】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:44:57.86 ID:EOk3c2gI
■公式 http://www.kids-station.com/
■スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
■次スレを立てるときの注意
 消費スピードを考慮し、適当なところで宣言の後、速やかに立てて誘導しましょう。
 現スレの消費が遅くても980を越えると間もなく落ちるので、次スレを立てましょう。
 次スレを立てたら20レス以上は実況書き込みをして保守に努めましょう。

■前スレ
【アニメ】キッズステーション Part5645【276/330/669】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1369147076/


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:55:59.00 ID:68MsZjEG
地味で暗くて華も


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:00.29 ID:d6gBaY5x
次も名作


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:00.00 ID:EOk3c2gI
予告のBGMもカワタ


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:00.32 ID:a7N40a+W
次回予告曲も変わった


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:01.76 ID:ojB5VbQY
了子ちゃんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:02.07 ID:WasM6GgZ
また了子か


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:04.98 ID:JG+YDd+M
この回かw


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:10.25 ID:M3vRP8zb
らぶみもあーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:12.82 ID:BkpUm77M
これもおもしろい


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:13.32 ID:85beuqIV
ミス友引はキャラに踏み絵をさせたから、先生は激怒したらしい


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:13.42 ID:gtDfIwmK
変わった!


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:13.93 ID:JB0AWiff
サマークリスマスか
これも神回だろ


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:15.49 ID:EOk3c2gI
ラミーモアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:15.71 ID:r5U+xlMB
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:15.94 ID:kJ0vjxmd
ED変わった


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:18.67 ID:9ZFr3JdZ
EDもかわったw


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:19.02 ID:fHbf9n+x
新EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:19.30 ID:wqu+nMbO
ラブミーモアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:19.51 ID:ojB5VbQY
げ、らららららなうぇいほーも終わりか


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:20.14 ID:JG+YDd+M
新EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:20.86 ID:PwE052Ua
新EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:21.54 ID:F9mG8KGg
お、EDかわったのか


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:24.30 ID:9FliWcMX
大好きな曲!


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:24.39 ID:6gbNPACo
このEDはじめてきいた


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:27.48 ID:mj1WQFta
次はわかりやすい話

でも面白いぞ


そしてラブミーモアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:28.66 ID:om+IXv0C
らららららなうぇいほー(´・ω・`)またおわた


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:28.93 ID:fCssYcxL
これも懐かしい


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:32.08 ID:UnmZTvOe
こういう話の根幹を靴がしそうになるぐらいの
エピソードをまじえうような冒険も最近のアニメには必要だね(`・ω・´)


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:32.64 ID:sOemLABB
ラムかわ


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:32.96 ID:fHbf9n+x
このED好き


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:42.92 ID:wqu+nMbO
このラムちゃんかわいい


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:44.04 ID:MTg0Ms8j
http://2ch.at/s/20mai00614445.jpg



このスレの画像一覧

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:44.26 ID:za86ie+S
ラムちゃんきゃわわ


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:45.31 ID:yoLgFETh
らららららなうぇーほー


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:47.09 ID:9ZFr3JdZ
ラブミーラブミーモアー


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:47.15 ID:a7N40a+W
OPはスターウォーズみたいな奴が一番好き


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:51.15 ID:F9mG8KGg
名曲やな


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:56:55.72 ID:Be6ZjTx7
俺の中でうる星のEDと言えばこの曲


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:00.18 ID:EOk3c2gI
いつだって抱いていいのに(*´Д`)ハァハァ


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:00.94 ID:7MMxRnpO
口パクがすごい


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:02.11 ID:7rsSoD9C
当時うる星やつらって、原作よりもアニメのほうが圧倒的に人気あったよね
当時を小中とすごしたけど、原作はつまらんってのが多かったな


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:03.09 ID:d6gBaY5x
いまのアニメの原画とか動画とかすごい人数なのに この当時はどうなってんだ


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:09.09 ID:za86ie+S
>>334
心細いな心細いな


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:10.90 ID:MTg0Ms8j
http://2ch.at/s/20mai00614446.jpg



このスレの画像一覧

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:13.19 ID:oTBWj/g3
でもこの内容で怒る視聴者っていたのかな
斬新でおもしろかったけど


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:13.55 ID:9FliWcMX
>>328
今やると業界追放モンだぞwww


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:13.77 ID:UnmZTvOe
これは印象にあるなあ


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:19.46 ID:M3vRP8zb
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1369234629048.jpg



このスレの画像一覧

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:19.34 ID:EOk3c2gI
ラミーモアー


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:24.52 ID:8pMzAe/G
佐久間なつみさん
クレジット先頭だったぞw


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:25.56 ID:er9nrmbP
浮気なぼくら みたいなサウンド


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:30.64 ID:On3QMU8R
ラブミーモア〜


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:31.29 ID:ksro+e0z
>>341
そんなわけねー


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:39.81 ID:aSfiTXbX
くそ暑い夏の夜に聴くと切なくなる唄である


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:43.38 ID:C/hPPcpw
>>328
そんな意見言うから、エンドレスエイト作っちゃうんだよ・・


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:44.10 ID:E80ogASI
らみらみもあ〜


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:44.86 ID:HQHk9egg
後姿が色っぽいわ


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:45.87 ID:za86ie+S
>>341
進撃の巨人みたいにアニメのが数倍良くなる典型だったのかもね…


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:46.57 ID:mj1WQFta
押井守は今回の話で偉い人にこっぴどく叱られました

でもあんま懲りませんでした


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:48.80 ID:IIrmOMIz
アナログシンセ全開アレンジたな


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:51.95 ID:M3vRP8zb
>>350
その前にラムとあたる


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:54.15 ID:oTBWj/g3
なんかEDのラム足長いな


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:57:58.29 ID:UnmZTvOe
そして定評のあるブツギリである


364 :忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) : 2013/05/22(水) 23:58:02.52 ID:c9pb5vY+
>>328
そして誰もいなくなったっちゃくらいが丁度良いと思うけどな


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:58:07.75 ID:fHbf9n+x
>>341
男はアニメ派、女は原作派ってイメージ


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:58:13.56 ID:ojB5VbQY
>>328
こういうことやるには原作に懐の深さが必要だしなぁ
そんな作品なかなかない


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:58:16.13 ID:JB0AWiff
アイキャッチ無かったなあ


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:58:17.82 ID:za86ie+S
>>328
カブトボーグくらいぶっとんだアニメが見たいよな


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:58:21.06 ID:cMK5WZub
どの曲もラムちゃんかわいいよね


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:58:22.42 ID:85beuqIV
うちの方では普通に原作も人形あったけどなぁ
近所の高校で同人誌とか文化祭に売ってたし


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:58:41.72 ID:9ZFr3JdZ
>>355
エンドレスエイトは2話くらいにまとめれば良かったのに
ってABで繰り返しても4回しか繰り返せないかw


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:58:58.25 ID:M3vRP8zb
さて、OPとEDエンコするか


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:58:59.97 ID:MTg0Ms8j
>>359
懲りないからまもちゃんなのであって


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:59:03.41 ID:JG+YDd+M
>>359
まぁいつもどおりやりたい事やってやり切ったら放送中でもさっさと逃げるから良いよね


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:59:06.52 ID:za86ie+S
>>369
最初のクネクネ踊りからして可愛かった


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:59:10.26 ID:UnmZTvOe
>>365
うる星見てると言うとエッチな人といわれるんで
こっそり見てました(´・ω・`)


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:59:24.17 ID:CUEfV6E9
>>341
半々じゃね俺はチャンピオン派だったが何読んだか覚えてねえ


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:59:34.10 ID:Lge9dyJB
>>359
というかここに至るまでに調子のりまくってるからな
あの変な女の子もサイコな脚本演出もこれ以前の回にちょくちょく出してどこまでセーフか様子うかがってる節がある


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/22(水) 23:59:45.81 ID:za86ie+S
>>277
これ311の時に流してたらどーなっていたんやろか


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:00:03.59 ID:PwE052Ua
>>300
別に機嫌をとる必要はないけど、あえて突き放すような話を作る必要もないでしょ
俺はそれなりに楽しめたけど、こりゃフジのプロデューサーも怒るわ


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:00:16.67 ID:HQHk9egg
サンデー繋がりで、あ〜るのTVアニメ作って


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:00:20.99 ID:zuctRxVx
>>278
意味が必ず必要なんだろうか?


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:00:36.53 ID:K6/1nUYL
またやるのか


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:00:50.06 ID:nt5uC6l0
この冒頭のBGM聞くと力抜けるな…


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:01:00.18 ID:ksro+e0z
まぁやっぱり原作のある話でこんなんするなってのが普通だな
やりたきゃ自分で原作かけって事で


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:01:05.68 ID:aSfiTXbX
そしてループするもしドラ


387 :忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) : 2013/05/23(木) 00:01:11.04 ID:xv3njrAX
あれ、さっきやったんじゃないのwww


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:01:12.18 ID:C/hPPcpw
あの変な女の子って、あめふらしじゃないの?


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:01:24.90 ID:On3QMU8R
>>367
あったじゃないか
変化は無し


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:01:45.69 ID:Eowyow2G
>>381
OVAとCDドラマはあるけどな
もっともカセットテープだったような気もする


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:01:50.04 ID:oCkM22oH
>>376
クラマの話とかえげつなかったからなあw


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:02:13.52 ID:j05Uj8vJ
>>380
俺は面白かったらいいや
つまんなかたらクソミソに叩くけど


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:02:41.38 ID:7rsSoD9C
>>353
いやまじだって
原作はなんていうか、今で言うキャラの声や音が脳内再生されないって感じ
てのか、学校内のファンの見解だったわ


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:02:43.20 ID:aSfiTXbX
本放送当時のうる星のスポンサーってなんだっけか?
スポンサーの顔色を伺う必要があまり無かったことも自由な作風に繋がったのだと思う


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:03:03.85 ID:UQvzSHC3
この時期の押井は自分でも「精神的に病んでた」と言ってたよね


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:03:54.83 ID:YaGUrVqu
>>393
人気のない漫画が何度も表紙を飾ったり長期連載しない


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:05:06.82 ID:dQA/5XJO
まぁ今のつまらない時代と違ってこの頃は良かったってことだよ


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:05:25.18 ID:JG+YDd+M
まぁ今も昔も原作付アニメは同人誌みたいなもんだと思えば良いじゃね?


399 :忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) : 2013/05/23(木) 00:05:58.21 ID:xv3njrAX
>>394
あの枠のだったら、クレアラシルとか東鳩オールレーズンとか覚えてるw


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/23(木) 00:05:58.84 ID:zuctRxVx
>>359
いいぞ、押井、俺らの押井!


121 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50