■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】260



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:50:45.71 ID:aHsRAARx
ディスカバリーチャンネル   http://japan.discovery.com/
ナショナルジオグラフィック  http://www.ngcjapan.com/tv/
ヒストリーチャンネル      http://www.historychannel.co.jp/
アニマルプラネット       http://www.animal-planet.jp/
ナショジオワイルド       http://www.ngcjapan.com/wild/

※落ちやすいので age での書き込みにご協力ください
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】259
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1367499646/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:51:43.86 ID:J1t7Q69Z
もうけなしwwwwww


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:51:47.31 ID:btM3HdXo
またエドの工賃でないのか


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:51:53.42 ID:eZcWwHsP
うまいな、バーレスクのミュージアム相手に売るとは


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:51:55.32 ID:BaxrVb8s
キプロス、経済危機なのにw


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:51:55.61 ID:i71W9aHi
こういう番組って撮影にそんなにお金もかからないから、日本の民放でもこういう番組作ってくれないかな


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:52:06.57 ID:qkGB9r+j
おれにも見せてくれ


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:52:12.14 ID:LNilEWCa
>>1
(`・ω・´)ゞ乙であります!


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:52:41.90 ID:eZcWwHsP
「へー、こりゃいいたいしたもんだ」

いやいや、リックさんあなたが修理してたじゃない


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:52:44.09 ID:nSdRpwvI
いちおつ

メールの相手に売ったのか
マジで買い手つかなくて、偽メール作ったんじゃ…


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:52:49.26 ID:qkGB9r+j
完全に違う車に仕上がったな


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:52:54.08 ID:sd3tt421
どのご家庭にもある>>1


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:52:54.99 ID:AoBzfeAR
>>6
ワイプに柴田理恵か榊原郁恵が付きますけどよろしいか


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:53:02.08 ID:GrD2Gxqk
>>1は保護種なので食べられません


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:53:14.95 ID:SfV41XoF
事務?の息子なんだ


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:53:18.99 ID:i71W9aHi
>>13
(´・ω・`)ショボーン


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:53:28.88 ID:eZcWwHsP
>>6
所ジョージが司会で出入りの業者にマッスルカーを作らせる番組になりますが


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:53:46.68 ID:70GNghD2
ひでー


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:53:51.99 ID:JpT27wEJ
息子って実の?


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:53:54.15 ID:GrD2Gxqk
23時からのナショジオの新作に期待してみるか


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:53:56.27 ID:btM3HdXo
>>6
新車の情報番組すらキー局じゃなく
テレビ神奈川やるくらいだから日本じゃあんま需要ないのかもね
やっても民放BSCSだろうし


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:54:12.37 ID:SfV41XoF
ヒデーウタダナ


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:54:24.41 ID:qkGB9r+j
路上で稼いだのか


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:54:36.53 ID:p+rzEQAg
お宝がチンコショー


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:54:43.92 ID:i71W9aHi
>>17
所ジョージとは価値観が全く合わないんだな これが


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:55:14.96 ID:vibuCCDM
トップギアで壊したハイラックスを修復してくれ


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:55:26.93 ID:aHsRAARx
>>17
デイトナTVとか世田谷ガレージみたいなのばっかりもなあ・・・


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:55:34.58 ID:qkGB9r+j
>>19
再婚相手の連れ子


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:55:57.16 ID:J1t7Q69Z
>>21
ヨーロッパやアメリカは車を自分で直す文化があるから修理番組が成立するんだろう
日本はメカニカルな面に興味ない人が多いからな


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:56:09.12 ID:aHsRAARx
23時はどれがいいんだ?

廃墟お宝 って
なんだこれ。ナショジオ


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:56:11.17 ID:btM3HdXo
ヒストリーに移るかスレ移動しなくて便利


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:56:20.82 ID:70GNghD2
アメリカでは人気あるのかな、ケイジャン


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:56:52.03 ID:i71W9aHi
ガンガンガン速欲しいな〜(棒)


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:56:59.39 ID:+C5KwOL2
日本じゃ車は買い替えるものって認識だしね


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:57:16.21 ID:BaxrVb8s
>>21
逆に地上波キー局は誰でも見るを指向してダメになってる感もあり


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:57:45.17 ID:ENEqRtTG
ピッカーズにするか廃墟お宝にするか


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:57:44.98 ID:70GNghD2
ヒストリーとナショジオなんか番組がかぶってる


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:57:46.59 ID:p+rzEQAg
>>33
車が新品のように速く!


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:57:55.23 ID:aHsRAARx
>>29
壊れやすいし、修理サービスが日本のように津々浦々ないからな。全部自分で直したほうがはやいからね。
特にアメリカ


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:58:43.03 ID:vibuCCDM
家を直す番組は人気なのに


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:58:47.93 ID:aHsRAARx
>>32
ベガスの質屋は、あれちょっとした観光地になってるだろう


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:59:06.65 ID:70GNghD2
ガンガンガン速とかこの手のソフトの会社
ブログとか監視してるんだよね。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:59:37.60 ID:p+rzEQAg
何で番宣だけ額縁なんだろう


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:59:52.33 ID:i71W9aHi
>>40
不思議だよね(・∀・)


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 22:59:52.91 ID:qgn9dmP8
>>29
やってもつまらんお笑い芸人と、顔だけ頭空っぽアイドル()がもれなく付いてきます


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:00:07.13 ID:aHsRAARx
>>40
ジェレミーがバカにしてるのが、BBCのガーデニングと社交ダンスだろ


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:00:12.76 ID:eZcWwHsP
>>37
どっちも新作だし迷うところだけど再放送の多さでナショジオしておくよ
クラシックカ−ディーラーズは再放送だから迷い無く切れるけど


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:01:01.19 ID:GrD2Gxqk
廃墟トレジャー面白そうな気が


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:01:10.78 ID:qkGB9r+j
MTVのPimp My Ride 車改造大作戦てもうやらないのかな


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:01:32.49 ID:70GNghD2
>>41
ベガスの方は、面白いんだけど
ケイジャンの方は、何か地味で


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:01:42.30 ID:+C5KwOL2
とりあえずナショジオ

つーかまんまピッカーズ臭w


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:02:25.83 ID:eZcWwHsP
廃墟お宝ハンターも、なんとも仕込み臭いリアリティーショーだな
おっと床が抜けたといったピンチイベントでも即下からのカットバック入れたら仕込みなのが即バレなのに、なんでああいう演出しちゃうんだろ


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:02:32.24 ID:btM3HdXo
ナビ積めよJ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:02:38.25 ID:aHsRAARx
>>49
BS12で以前なぜか買ってたんだよな、あれ。
ゴキゲンな黒人がボログルマを液晶一杯とでかいアンプに、ガムボールとか綿菓子とか
いろんな改造しちゃうやつ。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:02:44.77 ID:Ihd+4qjt
ディスカバでチェルノブイリ阻止


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:03:02.11 ID:BaxrVb8s
ゴルビー生存確認


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:03:02.59 ID:aHsRAARx
>>50
たしかにケイジャンは地味でつまんないね


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:03:11.71 ID:GrD2Gxqk
電話の仕方までピッカーズっぽいなw


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:03:37.72 ID:p+rzEQAg
>>54
プレイステーションがデフォでしたな


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:03:38.44 ID:qgn9dmP8
チェルノブイリの記録フィルムってすげぇよな
白い発光体がポツポツポツ…


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:03:46.83 ID:qkGB9r+j
ナショジオのはなんか作りも出演者も真面目だな


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:04:19.91 ID:aHsRAARx
壊す教会にみえないぞ、これ。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:04:28.12 ID:GrD2Gxqk
ベガスに有ってケイジャンに無いもの


それはチャムリーの存在だ


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:04:48.40 ID:vibuCCDM
ピッカーズが探検するようなガラクタの山の大きなガラクタ屋が
山形県の国道121号線の大峠(福島県境)近くにあるな


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:04:51.11 ID:aHsRAARx
>>63
4人めのデブかw


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:04:57.10 ID:eZcWwHsP
AMEってアフリカメソジスト教会のことだったのか


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:05:02.32 ID:p+rzEQAg
コレクターいるのかよw


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:05:06.30 ID:+C5KwOL2
>>63
だがケイジャンにはジョーカーがいる


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:05:27.71 ID:Ihd+4qjt
>>57
チャムリーの存在の大きさ
2匹目のドジョウ企画に乗っかった一家のあざとさ

あとチャムリーが惚れてた定員のかわいい子がいないのも大きい


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:05:31.12 ID:aHsRAARx
>>64
フルーツラインから山形いく方面だっけ?それ


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:05:31.71 ID:BaxrVb8s
結構被曝しても生きてるもんだな


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:06:02.53 ID:X8/t301U
>>63
キャラは違うけどポジション的には
ジョーカーがその役目なんじゃない?


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:06:07.45 ID:qkGB9r+j
>>54
あれオリジナル装置付くんだよな
持ち主の趣味に合わせてw


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:06:15.34 ID:GrD2Gxqk
錫なのか


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:06:35.68 ID:Ihd+4qjt
この急ごしらえ防護服がまた怖くて・・・


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:06:35.63 ID:eZcWwHsP
数千ドル分の錫か
いざとなったら全部剥ぎ取って売ってしまえばいいかw


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:07:14.18 ID:aHsRAARx
>>73
ハンバーガー店をやりたい若者にはバーガーセットとかな。
なんかあの番組は当選したら超ラッキー!っていう視聴者のためのプレゼント番組だもんね


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:07:23.27 ID:X8/t301U
こんなもののコレクターがいるのかよw


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:08:20.32 ID:vibuCCDM
>>70
米沢から会津若松に抜ける国道


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:08:34.93 ID:BaxrVb8s
緊急停止できず暴走した原子炉から3kmの距離での日常か


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:08:35.23 ID:aHsRAARx
こんな立派な教会こわしちゃうのか。文化財にしないのか


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:09:04.82 ID:aHsRAARx
パイプオルガンまであるじゃねーかw


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:09:37.32 ID:X8/t301U
廃墟のはずなのに電気来てるってw


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:09:40.87 ID:BaxrVb8s
放射性ヨウ素の味がした
怖い


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:09:51.49 ID:eZcWwHsP
>>81
静態保存するには金かかるからな
2010年までだましだまし維持してきたんだろう


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:10:18.14 ID:eZcWwHsP
>>83
そのへん全部仕込だよ


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:10:49.67 ID:aHsRAARx
>>85
でも、このステンドグラスや調度品、オルガンだけでも相当な価値だよね。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:10:57.00 ID:70GNghD2
まじめなピッカーズみたいな番組だ


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:11:09.63 ID:aHsRAARx
壊れたミシン50台w


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:11:19.29 ID:GrD2Gxqk
壊れたミシン50台w


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:11:20.39 ID:eI+xscVQ
観光しまくり


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:11:50.48 ID:+C5KwOL2
オイル缶や自転車がないからピッカーズ向きじゃないなw


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:11:59.08 ID:p+rzEQAg
ピッカーズのEPGがビッターズになってるな


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:12:08.39 ID:aHsRAARx
これだけいい教会で稼げるのに、なんでミシンをそんなに買ったのかw


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:12:53.72 ID:GrD2Gxqk
どちらかと言うと真面目な番組だな。
23時半からのはアメリカ的な派手さが有りそうだ。


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:13:06.11 ID:qgn9dmP8
福島はチェルノブイリの何倍の放射性物質出したんだっけ?


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:13:36.70 ID:70GNghD2
>>85
アメリカも不況だしね、寄附とかしてくれる人が減ってるんだろうね。
フィラデルフィアにある有名なオーケストラが破産するくらいだし


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:13:37.17 ID:vibuCCDM
1980年頃から、カセットテープの未開封コレクションしてるが
最近、DUADがや高級メタルテープがオークションで3000円から1万円以上してるのを知ってびっくり


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:14:13.54 ID:eZcWwHsP
>>87
売れるものは全部うっぱらって今のAME教会の運営の足しにまわすんでしょうな
2200平米も敷地あるわけだし再開発なのか建て直しなのか


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:15:43.03 ID:qkGB9r+j
>>98
まじか、すげえな


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:15:55.20 ID:aHsRAARx
ガラス細工は個人的によく見に行くけど、あのステンドグラスは数倍でも買い手すげえつくぞ。
今再現できないしなあ


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:16:16.28 ID:BaxrVb8s
怪物魚を追え、淡水だから人食い魚は珍しく感じるけど
海なら鮫はぜんぜん珍しくない


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:16:27.19 ID:eZcWwHsP
うわ、渋くてカッコイイ建築物
廃墟なんて言葉はなんか違うと思うw

廃墟ってのはもっとピッカーズに出てくるゴミ屋敷と言うか


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:17:12.80 ID:GrD2Gxqk
植物のステンドグラスはいいな


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:17:37.05 ID:aHsRAARx
>>103
そそ。これは古い建造物であって、廃墟じゃないね。
ピッカーズで錆びた自販機売るのに渋ってるジジイの家が廃墟だ


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:18:02.93 ID:bKAz6Bpc
アメリカでも今でしょ!って流行ってんの?


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:18:04.91 ID:eZcWwHsP
ハウスセールみたいな丸ごとの買い付けなんだ
これはリスキー


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:18:18.12 ID:70GNghD2
>>98
まだ使えるんだ。
ナショナルが出していたオングロームテープとか有るんだろうか


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:18:33.14 ID:Ihd+4qjt
事故から30時間後に町にバスが何十台もとか
それだけで怖い


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:18:39.67 ID:X8/t301U
最後にまとめて価格交渉するのか


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:18:47.33 ID:BaxrVb8s
チェルノブイリのドキュメンタリー見ると福島は相対的に軽く感じる


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:19:04.45 ID:8U1yuETQ
名車再生みてると、こいつらの利益率が凄いぼったくりに感じる


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:19:46.62 ID:qkGB9r+j
すげえサクサク買い取りしてるw


114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:20:03.51 ID:aHsRAARx
>>112
あっちはビンテージ品を店とか家に飾る文化があるけど、日本は、そういう家にしないと
部屋がおかしくなるからなあ


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:20:18.27 ID:GrD2Gxqk
???「250ドル?そいつは無い、こちらが出せるのは75ドル、これ以上は無理」


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:20:19.51 ID:qgn9dmP8
>>109
まだ放射線の恐ろしさとかよく分かってなかったからねぇ
今じゃ混乱なしで退避なんて無理でしょ


117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:20:46.76 ID:70GNghD2
教えないのか


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:20:58.22 ID:aHsRAARx
あの窓は日本なら300万ぐらいでも欲しい奴いるぞ・・・


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:21:00.65 ID:eZcWwHsP
>>112
質屋とかアメリカンガンズとか右から左に物動かすだけで儲け過ぎだよ
クラシックカーディーラーズはプロダクションと局が金出してるだろうから、逆に商売っ気がなさ過ぎて両極端だが


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:22:08.28 ID:aHsRAARx
奥さんが厳しいんだな、これは


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:22:55.98 ID:BaxrVb8s
ウクライナが英語ではユークリームに聞こえる


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:23:06.25 ID:eZcWwHsP
>>115
「そうですか、では260ドルで如何です?値段が上がった?私は260ドルで売りたくなったんです」

マイク泣かせの交渉w


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:23:08.11 ID:GrD2Gxqk
怖いなw


124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:23:09.27 ID:1NZO1XNV
ゴルビーのパイプライン大作戦


125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:23:37.29 ID:aHsRAARx
この作業所のほうが廃墟じゃねーかw


126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:23:52.08 ID:+C5KwOL2
でも売らなきゃ価値あるガラスも全部ごみになるんだから
売るほうもどんどん売ればいいと思うんだが


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:24:15.59 ID:VV6N3QKB
つまり原発の現場の作業員達は軍や上層部になんの報告もしなかったor虚偽の報告をしてたって事?

それか全滅?


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:24:22.33 ID:eZcWwHsP
かっこい照明だな
でもその価格で売れるんだろうか単価が高すぎのような


129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:24:28.91 ID:p+rzEQAg
売れればな


130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:24:38.17 ID:X8/t301U
>>119
リサイクルショップとかもそうだけど
在庫の回転率が悪い商売は
どうしても利益率を上げなきゃやっていけないんだよ


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:25:30.57 ID:aHsRAARx
>>126
問題は現金商売だから、在庫かかえたままってのが古物商は大変だよね。
あっちは土地が広いから倉庫代も安いんだろうけど、日本は高温多湿だから保管だけでもカネかかるしなあ


132 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:25:32.21 ID:eZcWwHsP
30分だとあっという間に終わるな
このステンドグラスが売れるまでの苦労を見たい気もするが


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:25:32.62 ID:GrD2Gxqk
割と真面目な番組だったが面白かった


134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:25:51.54 ID:qkGB9r+j
>>119
質屋とか本業より出演料の方が儲け大きい気がする
チャムリーの1回の出演料2万5000ドルだし


135 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:25:58.10 ID:p+rzEQAg
やっぱピッカーズの方が面白いな


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:26:04.71 ID:qgn9dmP8
やはりゴルビーさんはソビエトを解体するべく生まれた人だな


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:26:11.58 ID:aHsRAARx
思ったより廃墟じゃないし楽しかった。
ディスカバに移動


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:26:38.31 ID:eZcWwHsP
>>133
うん、おちゃらけムードを廃した構成もいいかもしれない


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:27:45.63 ID:aHsRAARx
>>138
もっと素敵なアンティークがでる物件が今後でてくることを期待だね


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:27:59.80 ID:Ewiexibi
この番組に限らずだけど、照明器具の塗装やメッキを全て剥がして再度塗装、メッキしたものに
5000ドルとか出すもんかね・・・


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:28:07.93 ID:qgn9dmP8
チェルノブイリで作業ヘリが落ちたんだっけか


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:28:17.32 ID:iSiQ5/s3
軍が無茶振りされてるな
すさまじい


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:28:27.41 ID:GrD2Gxqk
次は解体ハンターか


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:28:38.09 ID:qgn9dmP8
チェルノブイリで作業ヘリが落ちたんだっけか


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:28:39.92 ID:vibuCCDM
>>108
国産のメーカー品なら、常識的な環境で50年100年は余裕
オングロームDUなら10巻くらい持ってるが、高域にクセがある音だわ


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:28:57.87 ID:eZcWwHsP
ん?チューリッヒの田中、一部新録入ってるな
でも気持ち悪さは変わらないが


147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:28:58.81 ID:aHsRAARx
>>140
あれ大きいからなあ。日本のお店でよくあるアンティークはもうちょい小ぶりなやつが多い。


148 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:29:10.05 ID:Ihd+4qjt
正直決死隊だよ


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:29:35.21 ID:BaxrVb8s
福島で作業してる人もたいへんだと思うけどその比じゃないわなチェルノブイリ
死人結構でるだろ


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:29:45.36 ID:Ewiexibi
>>134
チャムリーって質屋の従業員だよね?
何でそんなに高いんだw


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:29:57.85 ID:eI+xscVQ
うぎゃぎゃ


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:30:00.71 ID:eZcWwHsP
>>139
由緒正しきガレージセールやハウスオークションとかの方向性かもね


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:30:30.72 ID:aHsRAARx
ディスカバ、ちょっと映像きついな。アトピーな俺が医療過誤にあったときでも、ここまで大やけどしてない。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:30:39.49 ID:70GNghD2
>>145
高音部がハイ上がりなるんだったかな


155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:30:48.30 ID:qgn9dmP8
東海村とおんなじ症状


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:31:00.53 ID:eZcWwHsP
まーた、すごい仕込み臭い番組だこと


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:31:30.88 ID:X8/t301U
こっちのが面白そうだな


158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:32:01.83 ID:X8/t301U
また、リックかw


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:32:04.57 ID:70GNghD2
鶏は食べられるために


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:32:17.50 ID:LNilEWCa
20年後FUKUSHIMAも特集されるのか


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:32:19.61 ID:GrD2Gxqk
解体屋は派手そうだな


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:32:29.23 ID:Ihd+4qjt
>>153
DNA破壊されてて再生不可で免疫無しの状態だからな


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:32:59.62 ID:70GNghD2
>>153
東海村のアレはものすごかった


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:33:03.92 ID:BaxrVb8s
>>160
でも今ほどショッキングな映像にはならん


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:33:20.20 ID:eZcWwHsP
ボート持ち帰っていいの?


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:33:25.20 ID:aHsRAARx
>>162
JCO事故のとき、千葉の医療施設に搬送されたよね。
あのとき、世界中から医療関係者がみにきたらしいな。遺族にしてみればひどい話だ


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:34:09.77 ID:VV6N3QKB
>>160
その時まで東電てどうなってるかな


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:34:17.23 ID:GrD2Gxqk
入札だから安い額かw


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:34:41.99 ID:Ewiexibi
日本なら坪4〜5万円ってところかな?


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:34:51.12 ID:qkGB9r+j
殺伐としてるw


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:35:13.09 ID:qgn9dmP8
>>166
でも、そんな事が起きない限り症例の研究できないしな〜
ムツカシイ所だ


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:35:22.53 ID:eZcWwHsP
6500ドルで落札したナリ


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:35:22.57 ID:aHsRAARx
実際、福島もどの程度なのかデータがわからんなあ・・・
日本の情報調べるのに海外サイトみないといけないってのが


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:35:49.25 ID:Ihd+4qjt
>>160
2013年頃にはメルトスルー真っ最中でしたが
日本国内では秘匿されていたのです。。。。

とかな!


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:35:58.53 ID:+C5KwOL2
もうちょっと吹き替えがなんとかならんか


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:36:07.12 ID:BaxrVb8s
>>166
医学発展に貢献したことを誇りに思う、と思ってもらうしかない


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:36:30.34 ID:70GNghD2
ゴールド・ラッシュみたいに殺伐としてる雰囲気


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:36:34.30 ID:GrD2Gxqk
ボート無くなったw


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:36:51.01 ID:p+rzEQAg
残ってるわけねえだろバカか


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:37:02.52 ID:BaxrVb8s
>>173
森林が放射線で枯れるなんて被害はない


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:37:37.70 ID:aHsRAARx
>>176
放射線関係の専門学科を福島県医大もそのうち作ればいいと思う。
広島と長崎の医学部がやってるように


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:37:59.31 ID:8U1yuETQ
>>163
あれは凄いよね
重度の放射線障害の恐さを実感した
ただあれ見た知識不足の人が放射能アレルギーになるのかと思うと複雑な気分


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:38:07.43 ID:GrD2Gxqk
荒っぽいなw


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:38:49.13 ID:p+rzEQAg
使用済みコンドームw


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:38:54.98 ID:eZcWwHsP
コンドームの山w
注射器とかも出てきそうだな


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:39:04.54 ID:+C5KwOL2
乱交会場かよw


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:39:06.05 ID:ENEqRtTG
くさそう


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:39:09.75 ID:GrD2Gxqk
コンドームwwwww


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:39:48.80 ID:qgn9dmP8
当時日本も放射性物質が混じった雨が降るとか言われてたけど
実際のところどうだったんだ?


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:40:15.50 ID:GrD2Gxqk
使用済みは捨てろよとw


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:41:21.46 ID:BaxrVb8s
>>189
関東地方のあちこちにホットスポットあるでしょ
濃度はチェルノブイリほどでないかもしれないが


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:41:23.60 ID:Ihd+4qjt
>>189
降ったよ
東京じゃ大騒ぎで水配った
福島より線量低いのに東京じゃ水配った、馬鹿みたいに


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:41:47.28 ID:8U1yuETQ
>>166
酷い言い方だけど、本当に貴重なサンプルだったんだよね
治療不可能とわかった時点での安楽死は、法的には不可能でも現実的には可能 ではあった
その可能性を無視して表向きの治療を続けるってこは、関わった人には物凄いストレスだったとおもう


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:41:58.51 ID:X8/t301U
パックマンw


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:42:04.09 ID:vibuCCDM
>>154
ハイ上がりの上に、音が固かったな
蒸着テープはヘッドを痛めるという都市伝説もあった


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:43:03.50 ID:VV6N3QKB
石棺の中には回収されなかった遺体が今も放置されてるんだっけ


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:43:37.23 ID:aHsRAARx
このパチンコ球の鉛作戦って、日本でもやればいいんじゃないかっていう
話あったよね


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:43:48.36 ID:BaxrVb8s
>>192
自分はヴィッテルとか海外ミネラルウオータばかり飲んでた
定食屋が水道水で炊いた飯を食ってはいたが
気分の問題で


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:44:07.63 ID:ENEqRtTG
解体結構面白いなw


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:44:44.38 ID:eZcWwHsP
バハミニ?


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:44:49.24 ID:GrD2Gxqk
やはり倉庫には残ってるな


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:44:51.35 ID:Ihd+4qjt
この防護服ほぼ意味ない素材で出来てるからな
生存率0だよそりゃ


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:45:06.72 ID:p+rzEQAg
Bajaか


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:45:21.75 ID:qgn9dmP8
出た、象の足


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:46:12.47 ID:7gqgZSw+
若者がゆとりすぐるw


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:46:33.79 ID:Ihd+4qjt
今も福島の地下ではメルトスルー状態らしいし


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:46:41.68 ID:X8/t301U
断熱材しかねーじゃねーかw


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:46:43.23 ID:p+rzEQAg
KOMATSU


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:47:03.39 ID:GrD2Gxqk
ネズミのクソかw


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:47:11.06 ID:eZcWwHsP
ここには・・・なにもない・・・(震え声


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:47:14.41 ID:LNilEWCa
FUKUSHIMAはもう地下水に届いてますな


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:47:35.80 ID:vibuCCDM
家にある自転車のビンテージ部品買いに来てくれ


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:48:00.19 ID:BaxrVb8s
>>206
海辺だから飲用地下水には問題ない


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:48:01.40 ID:VV6N3QKB
ガスマスクが何の役に…


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:48:09.14 ID:qgn9dmP8
「僕はこの分野に詳しいんだ」
思い上がるのも良い加減にしろってんだ


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:48:26.54 ID:iSiQ5/s3
ほんとんど普段着じゃねーか
ひでえな


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:48:40.92 ID:GrD2Gxqk
よく考えるとネズミの糞って名物みたいなもんだよなw


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:48:49.40 ID:eZcWwHsP
なんで今更コマツにモザイク
CATじゃないとクレームが入るのか?


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:49:07.06 ID:Ae9GOODq
こえーw


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:49:07.37 ID:Ewiexibi
監視w


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:49:18.00 ID:Ihd+4qjt
>>211
トンネル掘って、落下点に高温に耐えうる素材で食い止めることは出来ないのかな・・・


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:49:46.19 ID:GrD2Gxqk
監視員w


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:50:43.17 ID:Ihd+4qjt
>>213
水源はよくても
土壌がえらい事になってるよ


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:51:06.20 ID:qjVNk6RC
こういった番組が放送されると、福島の風評被害がいっそうひどくなるんだよな…


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:51:09.59 ID:aHsRAARx
18世紀の産業革命の画じゃないけど、
なんか全部人力だな


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:51:15.22 ID:BaxrVb8s
すげえ、要塞攻防戦で敵の攻撃を回避しつつ攻撃仕掛けるような手法だ


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:52:05.31 ID:eZcWwHsP
ボートもって行かれちゃったのかひどい話だな
といいたいところだがだったら不寝番しろという話だ


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:52:11.79 ID:Ihd+4qjt
この東京スター銀行の子がかわいい
老夫婦はクソみたいな演技だが


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:52:21.13 ID:X8/t301U
しかし、アメリカ人はホントデブばっかだな


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:52:42.22 ID:vibuCCDM
福島は電源さえ確保できれば大事に至らなかった
バカ過ぎる


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:53:03.37 ID:GrD2Gxqk
値段がヤバいw


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:53:23.43 ID:aHsRAARx
>>228
で、この子が葬式より前に「では、ご自宅の抵当につきまして・・・」ととりあげにくるわけです


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:53:26.10 ID:BaxrVb8s
>>224
その「風評」というのが存在しない気がするが
風評って例えば「福島の桃を食うと白血病になる」みたいな主張でしょ
単に敬遠してるなら風評でねえ


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:53:42.42 ID:qgn9dmP8
>>228
ローンの中身も糞だけどな!


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:54:15.90 ID:eZcWwHsP
あのボートは落札額を吊り下げるためにオーナーが配置していたんだろうな
一杯食わされてしまった(´・ω・`)


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:54:38.33 ID:VV6N3QKB
明日は久しぶりにゴジラVSデストロイアを借りてみようかな…


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:54:39.62 ID:BaxrVb8s
>>230
後講釈だから誰でも言えるんだけどな


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:54:40.09 ID:aHsRAARx
>>233
NHKも電通もそうだけど、福島「県」のCMの多さが異常なほどだね。
かえってあれはアナウンス効果になる


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:55:54.90 ID:nZpdVJrk
勲章の数すげえな


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:56:26.44 ID:Ihd+4qjt
>>230
でも原子力委員会から自衛隊の決死隊はすげー褒められたらしいよ


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:56:49.58 ID:70GNghD2
ねむい


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:57:57.74 ID:eZcWwHsP
解体屋もなかなか面白いな
イマイチなのはファスト&ラウドとカウンティング・カーズの車番組


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/06(月) 23:58:45.84 ID:BaxrVb8s
>>239
孫子に恩賞をたくさん出す国は困窮しているという指摘があったな
古代中国から変わってない
数賞者窘也


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:01:49.48 ID:l2sxAhaP
その石棺も限界が近いんで、建て替えの計画中だっけか


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:01:50.94 ID:+mvGLv21
>>242
最近はアニプラ以外で内容がかぶり気味だよね。
・車 ・古物商 ・軍事、自然のドキュメンタリー
このなかで2つぐらいにカテゴリかchわけてスレ2つにするほど、人いないのかな。


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:05:23.09 ID:f8Pr8LY9
>>245
アニプラのパリネコは洋ロリ目当てで見る


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:09:36.03 ID:95a76abK
もう本当に地獄だな


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:11:10.92 ID:5doDUHMi
どれぐらいの線量なんだろ


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:11:34.78 ID:5b11HBou
こういうのってカメラが入ってない時も見積もりは無料なのかな?
宝箱を売りにきたオッサンは無料でピッキングしてもらうのを見込んで持ち込んでいるだろ

まぁ、客自体が仕込みっていう可能性も(ry


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:12:22.58 ID:l2sxAhaP
なんか典型的な共産圏の軍人さんだなぁ


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:13:16.11 ID:qsuUDt69
「バイオロボット」


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:13:56.01 ID:l2sxAhaP
バイオロボットけぇ…凄えネーミングだよな


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:14:54.83 ID:oh6Dymqj
一方、日本では作業員の線量計に鉛カバー付けて線量をごまかし
作業時間を延ばした(´・ω・`)


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:15:13.18 ID:5doDUHMi
ヤバすぎるだろ...
この人よく生きてるな


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:16:00.80 ID:4cnBiwST
「今建設されてる石棺は耐用年数とっくに過ぎ倒壊寸前で
新しい石棺として移動式ドーム型の石棺を建てる計画をロシアやヨーロッパ各国で検討されてるけど
建造するには金額が天文学な数字になるので躊躇してる」


このようなのを数年前に聞いたけど、今どうなってるの?(´・ω・`)


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:17:46.30 ID:WajjXOUS
>>255
建設中ですよ
日本もかなりの金出してますわ


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:19:03.62 ID:exhd1Ckl
CM明けのメッセージが怖い


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:21:43.33 ID:WbdXjz6L
報道されないけどふくいち作業員にも相当被害出てるんじゃ…


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:21:54.69 ID:xHEntBgF
>>254
実際に放射能の影響なんて、人類の歴史上ほぼ実験なしだよ。
2回の原発、数回の事故などでしか解ってない。

それにしても・・・こういうときはよくも悪くも独裁国家は強い。
人民なんて・・・と思えば・・・。


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:22:03.61 ID:95a76abK
この危険行為手当が100ドルか…。本当にロボット扱いだな


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:24:12.46 ID:95a76abK
3年後くらいにソビエト消えるんだっけ


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:24:54.53 ID:xHEntBgF
実際のところ・・・今の世の中発がん性物質のいままでの摂取がオオすぎて、
福島程度の放射能の影響なんて皆無に近い。

本当に数時間でっていう致命的な局所以外は誤差の範囲。


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:26:04.15 ID:qsuUDt69
>>259
中国の宇宙開発でロケット落ちて一般人500人くらい死んでも開発推進できてるし


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:27:39.50 ID:95a76abK
放射線大丈夫なん?


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:30:16.99 ID:WbdXjz6L
>>262
だからって無防備な汚染拡大してわざわざ発癌率上げるのはどうかと
無防備な本人が地獄見るだけならそれもいいけど
世の中には微量でも影響してしまう人だって確かにいる訳で


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:30:51.96 ID:xHEntBgF
>>264
解ってないというのが正解。
高レベル放射線下での作業なんていう人体実験は、ほんとチェルノブイリだけ。
ただ、その後の追跡調査は行われていないから実体がわからない。
やったら国の責任が出るから。


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:32:02.62 ID:oh6Dymqj
全ては闇の中か…
まあ日本もこうなるんだろうな
恐るべし世界原子力ムラ


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:34:01.75 ID:g3lhd5g7
一方日本政府と福島県議会は議事録を残さず、事故直後の測定データも消去した


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:34:25.65 ID:jrx7Rasj
日本では東海村で溶けちゃった人もいるしなあ


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:36:12.00 ID:oh6Dymqj
友愛されたんだな


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:38:06.49 ID:xHEntBgF
>>269
でもね、本当に人体での実証なんてそういう程度しか無いんだよ。
原爆、福竜丸、チェルノブイリ、それぐらいしか・・・。
ってエグいえだたな。


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:38:57.48 ID:B9ZnK79F
グロktkr


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:39:22.61 ID:exhd1Ckl
うわああああ…


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:39:46.94 ID:WbdXjz6L
世界から見たら日本人はもうこのハムスターの胎児みたいなもんなんだろうな
ただの実験体


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:40:05.95 ID:xHEntBgF
でもな・・・旧ソ連は地下じゃない核実験も散々やってるし・・・。
難しいんだよね、影響に名前書いてるわけじゃないし、そもそも測定出来てないし。


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:40:43.58 ID:WajjXOUS
リアルきつい


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:42:03.40 ID:qsuUDt69
>>269
被害者はかわいそうだけど一般人い被害及ばなかったのが幸い
現場作業員がいいかげんのようにも言わてるが知識なくまじめに作業工程
の効率化をした結果の事故。ちゃんと核物理分かってる管理者の責任。


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:43:14.91 ID:OhgbTb6Z
>>259
大気圏内核実験で爆心地に兵隊突っ込ませてたけどな(´・ω・`)


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:43:18.63 ID:95a76abK
国内であんな大事故が起きたのに原発の誘致や推進に賛成してる自治体・住民がいるんだもんな
向こうには向こうの考えや感覚があるんだろうけど、オレには理解できん


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:43:35.40 ID:jrx7Rasj
2006年と言えばイラク戦争まっただ中か
果たして劣化ウラン弾の影響は…


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:44:05.80 ID:B9ZnK79F
サビだらけ・・・


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:44:42.39 ID:WbdXjz6L
>>277
あれって裁判とかあったんだっけ?
ちゃんと責任は問われた?


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:44:47.50 ID:xHEntBgF
>>278
その後の情報とれないじゃんw
軍事機密ですよ。

つうか、石棺・・・。


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:45:38.67 ID:B9ZnK79F
象の足・・・


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:46:33.48 ID:4cnBiwST
半減するまでには2万4千年・・・(´・ω・`)


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:46:55.91 ID:oh6Dymqj
それで盗電はいつまで水掛けごっこしてるんだ
本気で封じ込める気あんのか


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:47:14.15 ID:95a76abK
チェルノブイリには行きたくねえ


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:47:30.35 ID:g3lhd5g7
起きるかもしれません(2006年時点) はい起きましたよ(現在)


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:47:47.30 ID:qsuUDt69
プルトニウムが2万4千年の半減期ってことは滅多に起きない原子反応ということだろうな
安全だと思うなら飲んでみろやは無理だけど


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:48:28.26 ID:B9ZnK79F
おっぱい


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:49:50.67 ID:l2sxAhaP
おっぱいにホットパンツとは…
あざとい…


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:50:34.41 ID:qsuUDt69
>>287
一部の観光客がガイガーカウンタの数値といっしょに記念写真とって
自慢げにネットにアップとかやってる
日本でも免責事項にサインさせて福島でそういうツアーやってもいいかも


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:54:48.96 ID:qsuUDt69
>>279
自分は理解できる
溺死者一万人を超えるような津波は日常茶飯事でないし
それでも女川や福島第二は耐えてる
対策可能と考えてる


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 00:54:45.94 ID:WajjXOUS
誰か福一からニコ生しないかな


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 01:03:35.66 ID:f8Pr8LY9
アニプラでアンソニーIN東京か、2時から
だが字幕・・・


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 09:26:51.37 ID:T8g/XsYI
寝袋


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 11:11:21.31 ID:T8g/XsYI
火事


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 14:27:35.13 ID:T8g/XsYI
そんなだからクビになるんだよ


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 14:50:09.90 ID:pWekM9Sl
大赤字wwwwww


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 18:15:40.91 ID:z/R907Ju
JAPS GIVE UP か


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 21:07:37.56 ID:eFz3diy0
河童みるか


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 21:30:38.51 ID:XWAsZKhy
今アニマルでやってるアンソニーのやつディスカバリーでやってた番組?
あのふざけた感じが好きだったのにw
後、やっぱ吹き替えの方がしっくりくる


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 21:35:38.44 ID:vbC8wPgP
水木の書いたカッパ絵ほしいなぁ


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 22:14:58.92 ID:EQUCW8Ih
ベロッキオの肖像がが鳩山に似ているw


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 23:20:33.23 ID:050vl7c/
爺がめついな


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 23:24:31.09 ID:050vl7c/
これはねえわw


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 23:25:46.70 ID:050vl7c/
廃墟ハンター2話目でもう実況人いなくなったかw


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 23:26:59.17 ID:cl3ThcNW
ポーンスターズ見てる


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 23:34:36.87 ID:cl3ThcNW
想像したくないです


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 23:36:43.66 ID:050vl7c/
趣味悪いなあw


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/07(火) 23:38:57.59 ID:c9qeKLv4
ぎゃああああああああああああああああああ


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 02:20:44.48 ID:hq4F1mAK
深夜巡回


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 19:56:34.81 ID:tPkixipW
リサのパパこんなの出てるのか


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 19:59:45.03 ID:tPkixipW
SKジャパンてメーカーで同じ型番のナビ売ってるが、これのボディにnavigoてプリントしただけ?
それでオリジナルですって23800円で売ってるのを29800円で売ってるのか


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:01:39.14 ID:tPkixipW
ペイジかわいい声してんなw


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:03:19.04 ID:ScjCxiLh
社長の買いたたきショー2期見に来ました


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:03:36.70 ID:tPkixipW
パントガンておいw
あれは鴨を1羽1羽撃ち落とすのがめんどくせえまとめて撃っちまえって銃だぞw


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:04:30.35 ID:tPkixipW
パントガン違法なのかよ


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:06:01.80 ID:tPkixipW
完全オリジナルの銃買うのに50万はねえだろw
100万でも破格だ


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:06:56.51 ID:+m4l5sBe
利益はいくらぐらいなんだ?


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:08:49.18 ID:tPkixipW
ペイジのわんこがピンクになっとるw


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:09:08.69 ID:+m4l5sBe
やっぱダメだろ、この娘


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:09:39.16 ID:mqsPaLxq
ペイジはバカ可愛い


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:11:14.50 ID:tPkixipW
あれ?先週仲よかったのになんか仲悪くなってる?
アメリカン”ドキュメンタリー”特有の諍いパートかw


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:12:29.88 ID:mqsPaLxq
安w


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:12:44.90 ID:tPkixipW
お客はお金かけて作ったカスタムだから高く売れるだろうと思うんだけど
その人に合わせて作ったものはなかなか買い手が見つからないんだよね(´・ω・`)


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:13:19.52 ID:tPkixipW
この人ブラックホークダウンの現場にいた人かよ!


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:15:23.20 ID:tPkixipW
M1911のカスタムが3500ドルでフルスクラッチのパントガンが10000ドル?
パントガン安すぎだろ


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:16:23.26 ID:mqsPaLxq
いいおっぱいだ
母親譲りだな


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:17:57.52 ID:+m4l5sBe
エングレープのシーンはいつもヒヤヒヤするw


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:19:21.03 ID:tPkixipW
配管用のキャップはやめようよ(´・ω・`)
信用できねえw


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:24:00.79 ID:tPkixipW
めちゃくちゃ自慢してるしめちゃくちゃ鼻にかけてるwwww


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:24:51.09 ID:+m4l5sBe
大砲といい、何度まで発射に耐えられるのか不安になる


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:24:57.61 ID:mqsPaLxq
ペイジはいい感じにビッチだなあw


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:26:41.62 ID:tPkixipW
>>333
当ガンスモークファイアーアームズでは10万回の発射テストに合格した商品しかお客様に納品いたしません
てことはないだろうなぁ
1回成功してヒャッハーだもんなぁw
納品してから爆発したのもいくつかありそう


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:29:13.08 ID:+m4l5sBe
>>335
計算はしてるんだろうけど、規格外の銃は材料があり合わせ過ぎて、なあ


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:32:22.71 ID:mqsPaLxq
またこの塗装屋かw


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:32:32.33 ID:tPkixipW
エンタイアクラフトガンて何かと思ったらanti aircraft gunか
アンチじゃなくてエンタイて読むんだな


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:34:22.58 ID:tPkixipW
ほんとにリトルバードの民生版だw


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:34:27.74 ID:mqsPaLxq
金かけすぎw
銃より高いだろw


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:35:14.12 ID:tPkixipW
こんなの彫られたら家宝にするしかねえだろw


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:40:48.08 ID:tPkixipW
ひっでえwww


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:41:47.16 ID:tPkixipW
ガンスモークって南部じゃなかったっけ
雪降んだ


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:43:15.08 ID:tPkixipW
ガンスモーク物々交換アリかよw


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:45:23.80 ID:tPkixipW
商品と交換したら奥さん激怒w


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:47:59.71 ID:tPkixipW
せっかく作ったのに切られたwww
泣くわwww


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:48:55.90 ID:xkNUZs1N
冬場はおっぱいが足りないな・・


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:49:54.65 ID:tPkixipW
このグリップで撃つとなるとさっきのエンドキャップが吹っ飛んだら死ぬな(´・ω・`)


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:49:55.12 ID:KdPrYTWU
〆は爆破かな?w


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:51:16.81 ID:tPkixipW
ホントかよw
発射音に反応して自爆するようにしてんだろ


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 20:52:08.33 ID:VBpm01pl
アメガンは毎週とてもおもしろい


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/08(水) 22:23:26.13 ID:hq4F1mAK
定期


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:02:53.49 ID:S14mHehW
メーデー御巣鷹山キター
これひどいんだよな色々と


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:09:49.20 ID:S14mHehW
ちゃんとアンコントローラブルって伝えてるのになぁ


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:14:02.69 ID:H+OfdNar
この時間で毎日観てるけど御巣鷹初めて観る


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:16:12.79 ID:S14mHehW
ここらへんがなぁ
低酸素症だった証拠ないのに


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:16:33.67 ID:S8OqECsH
バイアスの掛かった解釈だな


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:18:33.32 ID:S14mHehW
ニュースになったのはレーダーから消えてからだっつーの


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:22:00.04 ID:S14mHehW
あからさまに尾翼映してないw


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:26:02.85 ID:H+OfdNar
もうだめだ〜


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:27:11.37 ID:S14mHehW
爺さん婆さんの手繋ぐ描写いらねー


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:32:37.67 ID:S14mHehW
その火傷メイクはないわー


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 00:33:58.24 ID:S14mHehW
このときのマスゴミは今以上に糞


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 05:40:30.26 ID:q0PYn2v1
ニミッツ


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 08:35:29.19 ID:7NVqY4XX
げー


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 14:03:26.65 ID:q0PYn2v1
スチュードベーカー


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 14:49:15.04 ID:MQI2L0kb
軌道に乗ってない状況なんだから赤字でも売るべき


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 15:05:36.63 ID:zb2DrVdT
いきなりフセインの絞首刑映像写すなよ…


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 15:15:57.50 ID:iiMNe3BD
FBじゃん


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 20:48:14.73 ID:oY6Wp3X1
汚物は消毒だー


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 20:49:57.93 ID:Lp7hP0m7
ゴールドラッシュのクズ率の高さは異常


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:00:46.24 ID:nbGkB7oG
ジャングルゴールドは怖いな、マジでw


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:02:39.82 ID:w3GofbqW
このダニーって質屋でお馴染みのダニーだよね


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:03:42.62 ID:S14mHehW
かっけーなムルシエラゴ


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:03:57.98 ID:cf4l/9ap
今日は10時からグリルスか、ちょっと酒買ってくる


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:04:15.10 ID:Dio5cHiA
ケイジャンのOPがまともになっとる


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:08:07.53 ID:INKFdbCH
弟賢いな


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:08:34.20 ID:FDKZbKl+
うまいやりとりだったな


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:10:38.03 ID:ge0IKEs/
かわいいお姉ちゃん


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:12:38.20 ID:Lp7hP0m7
>>375
きちょタンを見ながら一杯か


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:12:58.23 ID:INKFdbCH
おいおい随分おねだり上手な子だな


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:13:50.52 ID:FDKZbKl+
met-artにいそうな女の子だったな


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:14:19.49 ID:GsZdI5xZ
上海蟹とか汚染が怖すぎる


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:14:42.79 ID:S14mHehW
カウンタックキター


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:17:45.26 ID:FDKZbKl+
こっちの方は面白い銃が出てくるな


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:20:13.76 ID:Dio5cHiA
5万ドルとかすげぇ


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:20:35.25 ID:FDKZbKl+
5万ドルってことはほんとに貴重品なのか


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:21:20.49 ID:FDKZbKl+
当たるんだw


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:23:27.44 ID:h0RrB4kB
ふぉー


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:23:43.20 ID:FDKZbKl+
こっちの方が気前いいな


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:27:34.19 ID:S14mHehW
燃費リッター5.5kmか


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:34:48.13 ID:q0PYn2v1
クレイジークライマーw


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:37:08.91 ID:GqI7Q06b
荷台直ったw


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:37:10.17 ID:Dio5cHiA
カウボーイwwwwwwwwwwwwwwwwww


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:37:20.36 ID:INKFdbCH
すげえ車買ったのかw


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:37:42.58 ID:KtW8bz/B
エドに修理を依頼だ


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:37:55.20 ID:q0PYn2v1
ハチロクと思ったらハチゴーだったってくらいボロいw


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:38:13.59 ID:KtW8bz/B
今夜でしょうww


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:38:18.14 ID:GqI7Q06b
今夜でしょ


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:38:20.32 ID:Dio5cHiA
じゃあいつやるの?


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:38:27.47 ID:q0PYn2v1
いつやるの?
今夜でしょ?


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:38:32.83 ID:EinSkBpr
今夜でしょ
あれを意識した上での吹き替えか?w


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:39:34.27 ID:KtW8bz/B
声優さん遊び心はいいなw


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:39:49.12 ID:GqI7Q06b
エロい物はやはりもうかるんだなーw


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:40:42.89 ID:FDKZbKl+
AV女優とジャンケンして脱がす
ゲーセンのボッタクリゲーム思い出した


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:41:00.00 ID:KtW8bz/B
なんだかんだで手伝うみんなは優しいな


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:43:04.70 ID:FDKZbKl+
あぶねえw


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:44:32.30 ID:Dio5cHiA
www


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:44:32.69 ID:INKFdbCH
ムラムラする暇もねぇw


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:45:09.33 ID:EinSkBpr
野外で塗装って仕上がりが不安だ


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:45:24.84 ID:q0PYn2v1
DVAPか?


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:47:19.94 ID:FDKZbKl+
ああ、まだ高校生か


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:47:32.42 ID:KtW8bz/B
カメラあるから建前上一緒に行かなかったか


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:48:57.20 ID:FDKZbKl+
コントみたいな眉毛


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:48:58.70 ID:Dio5cHiA
どんなフィルムなんだ


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:49:09.17 ID:ge0IKEs/
ネバダ州って17歳でも車の運転できるの?たしかタイラーって運転してたよね


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:50:55.43 ID:Dio5cHiA
見れないのかよ


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:51:08.31 ID:6hidWCUf
サビサビでもオリジナルの方がよかったな


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:51:44.58 ID:KtW8bz/B
10倍とはすごい


420 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:52:17.29 ID:GqI7Q06b
うおおおおお
かっけー


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:52:34.34 ID:Dio5cHiA
すげええええええええええええええええええええええええ


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:52:41.30 ID:KtW8bz/B
これはいいな


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:53:05.85 ID:GqI7Q06b
この荷台はエドがやったんじゃね?w


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:53:05.87 ID:FDKZbKl+
母親w


425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:53:38.00 ID:EinSkBpr
本当にブレッドリーとタイラーって義兄弟だったんだ


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:53:42.01 ID:q0PYn2v1
人件費以外はいくらかかったんだろう?


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:54:04.78 ID:GqI7Q06b
すげえ金入ってるwww


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:54:07.59 ID:hoKM8GKT
なんだこりゃ


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:54:30.73 ID:KtW8bz/B
ラスベガスらしくカジノのチップもあったな


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:55:48.77 ID:Dio5cHiA
ダニーまで番組できたんか
スピンオフ化が止まらない、最終的にはクラーク郡の博物館まで番組できるんじゃないか


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 21:57:49.14 ID:GqI7Q06b
ケイジャンと元祖のポーンスターズの時間入れ替えて欲しいわ・・・
月曜はエドがある・・


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:00:07.13 ID:wL/T0w3f
ベアさん待機


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:01:02.90 ID:7XghRsaN
ベアみにきた


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:02:15.06 ID:7XghRsaN
砂漠と蚊が多いマングローブがなんか一番つらそうなんだよな


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:03:26.18 ID:7XghRsaN
このクルーもNBCの新番組に移ってればいいけどな


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:05:02.42 ID:7XghRsaN
このモンタナは最初、廃線の鉄橋かと思ったなあ。でもあまりに橋脚の土台のコンクリも綺麗だし、おかしいなと思ったら
あれだよw


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:05:03.44 ID:wL/T0w3f
この鉄橋登りは俺の中でTop5に入る


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:05:38.80 ID:7XghRsaN
無慈悲なネズミ返し


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:06:38.02 ID:7XghRsaN
鎖がなににひっかかったのかが未だ謎


440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:06:50.30 ID:nbGkB7oG
でたw


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:07:16.31 ID:7XghRsaN
サイモンは虫たべないのかな


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:07:50.81 ID:nbGkB7oG
例えが、全く理解不能w


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:07:55.10 ID:Lp7hP0m7
>>441
食べるとは言っているが・・・w


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:08:08.29 ID:7XghRsaN
※専門家の指導です


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:08:47.63 ID:7XghRsaN
お笑いウルトラクイズだ


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:10:32.75 ID:7XghRsaN
勢いつきすぎでぶつかった


447 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:12:31.49 ID:7XghRsaN
怪しい伝説 でもガムテだけで無人島生活&脱出できるかという、なんかベアっぽいことやってたな


448 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:15:38.08 ID:PckMN5tW
鉄砲水こええ


449 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:15:49.05 ID:dwb+sXgf
列車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:15:49.54 ID:7XghRsaN
これはどこまでヤラセだったんだろう、


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:16:01.38 ID:wL/T0w3f
これは興奮したw


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:16:21.33 ID:dwb+sXgf
このシーンどうやってとってんだよwwカメラうしろむきだし
うまくとれすぎだろw


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:16:32.97 ID:csGmeiju
映画かよww


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:16:33.03 ID:7XghRsaN
廃線だと思ったら貨物きたからな


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:17:36.54 ID:dwb+sXgf
この番組みるまで火おこしってコスってる木そのものに火をつけるんだと思ってたわ
まさかこれを火種にして燃えやすい綿とかに移動させるとは思わなかった


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:17:49.28 ID:7XghRsaN
シーズン1ころだと、ナイフもメタルマッチも無しでやってたもんな。
磨製石器つくるところからだったし。売れてくるに連れてベア印のナイフとか通販はじまったけど


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:18:07.82 ID:cf4l/9ap
キター


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:18:40.71 ID:EinSkBpr
わざわざ固める必要あるんですかねぇ・・・


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:21:05.87 ID:7XghRsaN
>>458
通販で商品化する企画でもあったのかなあ。ベアさんのバグバーガー


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:22:08.11 ID:b9AcKyUp
おまいらmanvswild楽しんでまつか(´・ω・`)ツルカメツルカメ


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:22:46.68 ID:zb2DrVdT
今北

サソリモドキはもう喰っちまった?


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:24:04.73 ID:b9AcKyUp
>>461
もう二十位くらいで食べてたよ(´・ω・`)ツルカメツルカメ


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:24:07.46 ID:dwb+sXgf
>>460
つるかめつるかめ、ゲッター3かなにかですか?


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:25:05.25 ID:b9AcKyUp
>>463
そんなの知らないでつ(´・ω・`)ツルカメツルカメ


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:25:36.00 ID:zb2DrVdT
>>462
久しぶりに見たかったが、残念


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:25:38.61 ID:cf4l/9ap
いっつも思うけどすごい勢いで寝床こしらえるよなぁ


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:26:21.27 ID:7XghRsaN
>>466
シェルターと火起こしは毎回すごい。
イカダと罠がだめ


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:26:33.86 ID:zb2DrVdT
くせええええええええええええええええええええ


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:26:35.95 ID:wL/T0w3f
一番搾りキター


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:26:39.12 ID:PckMN5tW
ウンコー


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:26:43.50 ID:csGmeiju
おえーーー


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:27:02.32 ID:wdBvTGe2
飲んだのか…
スタッフも災難だな


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:27:04.43 ID:7XghRsaN
※一部のマニアの監修の下で撮影しています


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:27:27.43 ID:zlV8NSqQ
うしろの袋におやじ虫入ってなかった?


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:27:36.63 ID:7XghRsaN
生魚を SUSHI っていうのをやめてくれ


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:28:01.01 ID:zlV8NSqQ
あ、実況規制解除か、嬉しい・・・


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:28:14.49 ID:dwb+sXgf
>>464
それともYAWARAで柔ちゃんがつとめた旅行会社のつるかめトラベルですか?


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:28:44.96 ID:7XghRsaN
手づかみでナマズすげえよな


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:28:46.39 ID:dwb+sXgf
>>475
せめてSASHIMIだよな


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:29:08.24 ID:zb2DrVdT
こんなデカイの捕れたら腰ぬかすわw


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:29:46.67 ID:7XghRsaN
>>479
J:COMか東北新社が ベアが「SUSHI」 っていってるのを字幕で「刺身」に直してるがあまりいみがないw


482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:29:48.01 ID:dwb+sXgf
お前らならどのレベルまでいける?芋虫まるかじり?バグバーガー?ウンコ水?


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:30:36.93 ID:7XghRsaN
>>482
南国の島のイノシシ焼きで・・・


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:32:05.50 ID:7XghRsaN
全裸w


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:32:50.13 ID:7XghRsaN
※一部の特定のマニアの監修の下で全裸撮影しています


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:33:05.30 ID:PckMN5tW
今日は警告コンプじゃないだろうか


487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:33:05.02 ID:wL/T0w3f
シュール過ぎてw


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:33:02.35 ID:dwb+sXgf
ベアさんって今なんか仕事してるんだろうか?日本じゃ新番組やらないし
ツイッター見てても何言ってるかわからねーし


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:33:16.76 ID:zb2DrVdT
おしりモザイクこんなデカかったっけ?


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:33:31.78 ID:dwb+sXgf
俺はチンコ丸かぶりしてるからモザイクなしでいけるな


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:33:34.99 ID:Y7mpTOEi
レンズが凍ってちょうど良いモザイクに


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:34:23.20 ID:7XghRsaN
ニコ動で1月の山奥で屋外料理して、海パンで滝に飛び込んで、腕立てしてる真似動画あったけど・・・


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:34:40.68 ID:wL/T0w3f
ラクダきたーw


494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:34:55.56 ID:dwb+sXgf
>>492
あったけどなんだwどうしたんだw死んだのか?


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:35:14.69 ID:zb2DrVdT
臭ってきそう…


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:35:22.92 ID:dwb+sXgf
嫌すぎる、これはいやすぎる


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:35:32.30 ID:wdBvTGe2
ベルベル人もドン引きするレベル


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:35:54.08 ID:7XghRsaN
>>494
ウケ狙いなのはわかるけど、真似はやばいと思うよ・・・


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:36:05.51 ID:dwb+sXgf
今以上に最悪な水なんてあるのかよ、自分の小便のほうがよっぽどいやなのか


500 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:36:23.89 ID:EinSkBpr
うんこ水よりこっちの方が上位なのか


501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:36:51.43 ID:7XghRsaN
船の速度が思ったより速い&近い


502 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:37:03.05 ID:dwb+sXgf
まさに運がいい。


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:37:44.10 ID:Y7mpTOEi
これは定番シーンだな


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:37:57.00 ID:dwb+sXgf
はじめてこの虫食い映像を見たときは衝撃だったな
日本のテレビでやってる芸人たちなんて足元にも及んでないと思った


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:38:28.93 ID:dwb+sXgf
トマ美ちゃんのCMで子供を産んだっていってるママさんとやりたい


506 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:38:34.09 ID:cf4l/9ap
次はあのデカい虫か、カミキリ虫だったっけか


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:40:28.20 ID:dwb+sXgf
回し蹴りでける意味がわからないw


508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:40:44.31 ID:7XghRsaN
せめて焼けば食えるのか、これは


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:40:48.96 ID:wL/T0w3f
ブチュッと来るから注意


510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:41:02.05 ID:EinSkBpr
じゃあ焼けよw


511 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:41:03.66 ID:dwb+sXgf
みつけなければよかったーーーーー


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:41:24.26 ID:dwb+sXgf
これは衝撃すぎるww


513 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:41:35.15 ID:wdBvTGe2
ビビったw


514 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:41:39.67 ID:PckMN5tW
これだけは吐きそうになる


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:41:50.27 ID:dwb+sXgf
おええええ


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:41:50.66 ID:zb2DrVdT
これはひどい


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:41:54.61 ID:csGmeiju
うわー


518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:42:00.81 ID:7XghRsaN
>>510
・行程を急ぐ
・捕食動物をよせつけない

だから極力火をたかないっていってたな


519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:42:08.30 ID:EinSkBpr
しかしベアさんが食うとなんでも不味そうに見える


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:42:11.00 ID:Y7mpTOEi
毎回カメラのレンズに向けて吐くよな


521 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:42:19.48 ID:wL/T0w3f
ベアのプーさんだ


522 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:42:20.76 ID:dwb+sXgf
アレを焼いた上でカレー粉でもあればいけるだろうけど、生て


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:43:01.34 ID:dwb+sXgf
中村獅童みたいな顔になってもうたわ


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:43:04.47 ID:x556SIkR
  

  アバターwwwwwwwwwwwwwwwww


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:44:00.47 ID:wL/T0w3f
ラクダシェルターきたー


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:44:08.05 ID:Y7mpTOEi
このシーンは何回見ても笑える


527 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:44:31.41 ID:wdBvTGe2
マジキチ


528 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:44:41.19 ID:zb2DrVdT
綺麗に中身抜いたなw


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:45:26.96 ID:w/P8bidf
ひええ


530 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:45:30.63 ID:dwb+sXgf
よくこんなことできるよなw


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:47:15.23 ID:dwb+sXgf
丈夫すぎるだろ


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:47:51.22 ID:wL/T0w3f
音拾うなw


533 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:48:39.31 ID:dwb+sXgf
何故か全部飲む男ww


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:48:43.84 ID:w/P8bidf
じゃあ飲むなよ


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:48:45.15 ID:ywjS13y5
イヤアアアアアア


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:49:27.35 ID:dwb+sXgf
虫よりもきついんだな


537 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:49:53.92 ID:wL/T0w3f
汚水浣腸来ちゃったwww


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:50:29.68 ID:b9AcKyUp
おまいらただいま
明日晴れるように千葉の神に祈ってたら
結構時間かかったよ(´・ω・`)ツルカメツルカメ


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:50:38.89 ID:ywjS13y5
正直、この番組、サバイバルというよりゲテモノ食いの番組じゃないの?


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:50:46.49 ID:wdBvTGe2
アッー!


541 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:50:46.64 ID:zb2DrVdT
エネマ


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:51:08.14 ID:EinSkBpr
何やってんだこの人は・・・


543 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:51:11.54 ID:csGmeiju
アッーーーーー!


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:52:04.81 ID:PckMN5tW
名シーン・・・


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 22:52:40.37 ID:GsZdI5xZ
あんなの*に入れて…
後で腹下して逆に脱水になりそう


546 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 23:00:09.38 ID:dwb+sXgf
>>545
腸は水分しか吸収しないから口から入れるよりもいいらしいぞ


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 23:26:51.74 ID:PvTH3LuU
巡回


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/09(木) 23:39:43.41 ID:b9AcKyUp
ブヒー(´・ω・`)ツルカメツルカメ


549 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/10(金) 05:35:52.20 ID:gxIeVGY6
激務やなあ


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/10(金) 05:43:53.93 ID:LZY8+Byq
アフォな管制官…


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/10(金) 05:49:33.97 ID:LZY8+Byq
アフォ管制官殺されたw


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/05/10(金) 14:21:22.33 ID:iWenC4to
ぱしーん ぱしーんって声優があてる必要あるか?
ジジイがシフトいじくってる擬音だろ?


77 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50