■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場 Part2799



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 21:53:21.81 ID:J8AZhcks
前スレ
ファミリー劇場 Part2798
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1358055963/


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:34:54.85 ID:q0u3aMXX
離れだろ
そうだろ!?


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:36:51.99 ID:mF9tSOxa
あしさきっちょがさむいお


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:37:00.92 ID:wGgO76vs
どう見ても精子です、本当に(ry


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:37:10.08 ID:AIldtw3m
>>97
シナリオ思いつくのと、それを書くのも絵に描くのもまた違う才能が必要だろ


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:38:27.73 ID:ep9R+2u8
元嫁さん(´・ω・)カワイソス


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:39:11.37 ID:EvG2S3f7
ギィ・・・ギィ・・


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:39:17.83 ID:wGgO76vs
>>104
まぁ、言い出しっぺの法則というのが有りまして


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:40:21.23 ID:jiI/x4LQ
ええええええええ


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:40:27.90 ID:SWByynnv
ヒャハー!一夫多妻人生の始まりだァ!


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:40:38.32 ID:ep9R+2u8
修羅場の予感(´・ω・`)


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:41:00.44 ID:OjaCUkfy
褐色もかわいいけれど
高飛車系の強気な本妻も捨てがたい


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:41:23.70 ID:wGgO76vs
蟲時間すげえぇぇぇ!


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:41:50.64 ID:gVQFdBYh
最後に抱きしめてあげて欲しかった


114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:41:57.72 ID:EvG2S3f7
コポォ


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:02.31 ID:SWByynnv
逝きましたー


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:17.94 ID:EvG2S3f7
変態だー


117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:19.66 ID:GlSscyL/
蟲が変態


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:22.48 ID:wGgO76vs
ダメだこいつ、早く何とかしないと


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:24.55 ID:FI7F4tzs
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:25.70 ID:pLbaJj8N
嫁可哀想すぎる


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:26.00 ID:mF9tSOxa
蟲がHENTAIし始めている


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:31.33 ID:6ccq+WtU
なんという…(´;ω;`)


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:31.74 ID:aG+gWr1T
蟲でした


124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:37.00 ID:jiI/x4LQ
きゃああああああああ


125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:38.56 ID:mmuuuweT
うわああああああああああ


126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:38.76 ID:rcpqzTVi
うわあああああ


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:39.71 ID:EvG2S3f7
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

泡のお風呂はバブルスター(´・ω・`)


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:42:47.84 ID:CG152GjI
結局すれ違ったままか


129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:43:14.91 ID:ep9R+2u8
救われない(´・ω・`)


130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:43:25.70 ID:pLbaJj8N
足がワシャワシャって


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:43:32.52 ID:mF9tSOxa
えええええ


132 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:43:34.37 ID:SWByynnv
男を失ってまーたピンハネされ始めた褐色ショートちゃんが(ryって本は(ry


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:43:48.24 ID:GlSscyL/
一月えええええ


134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:43:53.66 ID:mmuuuweT
浦島みたいな


135 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:44:05.56 ID:pLbaJj8N
あんな酷い事を言わなきゃ嫁にも陸が見えたのに


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:44:34.59 ID:zdjikHKp
カワイソス(´・ω・`)


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:44:39.73 ID:aG+gWr1T
しかし曲がいいな


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:44:40.72 ID:6ccq+WtU
哀しい話…


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:44:41.22 ID:FI7F4tzs
贈り物?


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:44:47.25 ID:mF9tSOxa
(´;ω;`)ウッ


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:44:58.48 ID:wGgO76vs
>>132
だからそこまで構想(ryまだ描いて(ry


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:45:05.32 ID:EvG2S3f7
毎回エンディングが違うのがすごい


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:45:20.78 ID:GlSscyL/
これに限らないけど、どうやったらこんな話が思いつくんだ


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:45:20.90 ID:6ccq+WtU
清水香織…


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:45:43.30 ID:SWByynnv
抜け殻状態になった男を褐色ちゃんが情熱的に慰


絵コンテ平松だとう


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:45:50.73 ID:q0u3aMXX
(´;ω;`)ウアオオオッオッ


147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:46:10.33 ID:OjaCUkfy
今日淡幽までやんないのかな


148 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:46:20.97 ID:pLbaJj8N
>>132
個人的には船で一人ぼっちだった嫁に無数の蟲が(ry


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:46:21.87 ID:AIldtw3m
>>111
オタがツンデレを好むのは、高飛車な女が自分になびいている状況を、
“自分は特別である”という優位性が感じられるからだと思う


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:46:51.49 ID:gVQFdBYh
ダメだみちひが可哀想過ぎる…
あんな滅多なこと言わなけりゃ別れずに済んだと思うと余計に苦しい


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:47:00.47 ID:q0u3aMXX
>>143コミックでばっちゃから聞いたって言ってた


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:47:07.88 ID:VUFijuPL
再放送終わりか


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:47:24.14 ID:6ccq+WtU
今日は13話まで?


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:47:34.76 ID:mF9tSOxa
23時まで休憩かな
シャワーしてうんこしてこよう


155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:47:54.22 ID:SWByynnv
映画陰陽師の9割は真田広之のオモシロ演技で出来ている


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:48:33.45 ID:gVQFdBYh
そういや11時から通常放送に繋がるのか


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:48:34.95 ID:OjaCUkfy
>>153
13話って一夜橋じゃないですかーやだー


158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:48:48.24 ID:6ccq+WtU
まんが日本昔ばなしに通じるもんがある


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:49:33.25 ID:jiI/x4LQ
水木しげるっぽかったり、京極夏彦っぽかったり
昔話ぽかったり


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:50:30.85 ID:ull1g5Jw
さっきの話は嫁さんが浮かばれないな


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:50:54.53 ID:jTISgtYk
蟲師原作大好きで
アニメ化されても物凄く良い出来だったから嬉しかった
でも実写版は死んでも見ないって決めてる


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:52:14.40 ID:CG152GjI
>>150
男も左遷されて自暴自棄になってたんだろ
みちひが懐の深さを見せて愛してるからついて来たんだって
言えてればその夜は燃え上がってたはず


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:52:31.26 ID:v8B3L+9h
放送スケジュール変則的すぎんだろ


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:52:35.76 ID:oH7QJv3g
音楽気になって調べたらサントラはちょっとしたプレミア状態か…
アニメ音楽はまず再販は無いからなあ


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:52:48.84 ID:ull1g5Jw
>>145
通りでアングルが良かったわけだ


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:52:52.07 ID:rcpqzTVi
>>161
やぁ俺


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:54:04.48 ID:ull1g5Jw
>>147
なにそれ?


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:54:13.78 ID:b8uNUxIv
>>142
それもそうだが
禁種以外全て手描きなのもね


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:54:39.93 ID:Rge031Bs
蟲師の映画って言われてるほど悪くないって 見た事ないけど


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:55:15.26 ID:ull1g5Jw
>>161
最近は原作を売るためにわざとアニメオリジナルとか入れるんだけど
ここまで原作準拠で作るとは思わなかった
しかもアニメはアニメで味があるし、これはかなりの成功例だよ


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:55:57.18 ID:jTISgtYk
>>166
役者は好きな人が出てるんだけどな
大友監督…


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:56:16.76 ID:OjaCUkfy
>>167
淡幽というヒロインが出てくる
字の描写がいろいろ凄いんだ
調べてみたら20話だった早く見てー


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:56:37.39 ID:ull1g5Jw
>>164
調べたら高かったな・・・


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:56:57.37 ID:pLbaJj8N
実写はアフタヌーンでキャスティング発表の時点で捨てた
殆どの実写もこのパターン


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 22:59:34.68 ID:GlSscyL/
そもそも漫画を実写化するのが無理がある


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:00:28.82 ID:jiI/x4LQ
ギンコ見るたびに究極超人を思い出す


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:00:45.87 ID:OjaCUkfy
実写とか・・やっぱ二次元最高だよな!

こういう書き方すると誤解を受けそうな


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:00:46.90 ID:o5EdfTv8
みんなただいま(´・ω・`)


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:01:05.32 ID:aG+gWr1T
蟲師は部屋で一人で電気消して見ると更に感慨深くなる作品だな


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:01:11.62 ID:q0u3aMXX
せめて見てから批判しよう
映画館まで見に行った私は声を大にして言います
クソです


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:01:15.14 ID:ep9R+2u8
CM長いな(´・ω・`)


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:01:22.83 ID:DPozvrNP
よっしゃ続きだ


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:01:30.92 ID:CG152GjI
>>175
リアリティ寄りな漫画なら成功してる例もあるんだけどね
二次元でしか表現出来ないやつはやっぱいかんわ


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:02:29.48 ID:InKECxDt
間に合った


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:02:41.49 ID:OjaCUkfy
休憩なしならもう一、二話くらい放送できるんじゃ


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:03:02.62 ID:aG+gWr1T
ハジマタ


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:03:08.37 ID:jiI/x4LQ
>>179
テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見ましょうね


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:03:14.53 ID:QlqL3wz4
臭い玉だな


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:03:17.21 ID:pLbaJj8N
蟲師は蟲とかはCGにならざる得ないだろうけど、
アニメみたいに原作重視で世界観を潰さなければ良い実写に出来た可能性が高かったと思う。
他の漫画より。


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:03:23.02 ID:FI7F4tzs
めずらしいアバンありの話か


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:04:11.03 ID:DPozvrNP
アバンありってなんかヤバイ話のような


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:04:19.23 ID:o5EdfTv8
さて、酒飲むかな(´・ω・`)

今日も俺の中2心をかきむしってくれ


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:04:45.00 ID:ep9R+2u8
相変わらず早瀬中佐のナレが恐い


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:05:38.23 ID:pLbaJj8N
蟲師は日本酒がすすむアニメ


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:05:45.30 ID:rcpqzTVi
他人の不幸で飯が美味い!を具現化したのか…


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:06:25.47 ID:CdSFaCJu
>>194
是非、緑の杯で。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:06:40.27 ID:wn1bUegJ
熱燗の見ながら見るのがいい


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:07:09.30 ID:jTISgtYk
稀に成功してるのもあるけどな>漫画の実写化
作り手が、原作が愛されてる理由とか要素を勘違いすると酷いのが出来上がる印象


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:08:36.02 ID:FI7F4tzs
>>198
クロマティ高校は成功?


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/01/14(月) 23:09:00.16 ID:pLbaJj8N
>>196
藍色と茶色のしかないんだよねぇ
徳利は魚型

暖房なしなので常温なのに良い感じに冷えてて美味い


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50