■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第15646話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:34:00.38 ID:ZRPSf0xf
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/table/
スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第15645話【見るなら】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1354454775/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:36:49.82 ID:ntfcIcWN
先走りやろー


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:04:19.14 ID:ntfcIcWN
立てすぎ


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:53:40.63 ID:ntfcIcWN
ここまできた・・・(´・ω・`)


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:02.41 ID:MCS7wppO
アンノいたw


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:16.56 ID:8rqE70a2
かがみあきらいたなあ…
亡くなったのが惜しまれる


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:18.43 ID:P041SpjA
絵付きは テロップが凄い見づらいんだよなぁ時代を感じる


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:20.71 ID:UCuSXTw1
のりPを見るとフラッシュバック2012という言葉が頭をよぎる(´・ω・`)


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:22.20 ID:nBWQwRkE
この曲は好き
それとガラスの小瓶


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:22.86 ID:3r4/ol2H
テロップの字が赤くない?


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:23.32 ID:iqcJGk/l
いちおつ


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:23.15 ID:9x+AdqoB
原画で悠木のぶてるがいたのか


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:25.08 ID:hCGHDm1M
※アニマックスに加入すると見えます


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:25.44 ID:sULff8fx
原画の面子スゲー


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:25.76 ID:hC8B9pQG
今もまた唄って欲しいな


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:26.58 ID:TPTkkkTH
やっぱり圧倒的に映画版のほうがいいな


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:26.78 ID:Y+Q/OJ5M
飯島真理が歌ってことは未来でミンメイが歌っていたと


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:31.32 ID:OQs1TuVM
映画館で観た時はどっと疲れが出たな


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:32.47 ID:dPksD0DV
お前ら、最後にお勧めのアニメ映画を教えてくれ!!


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:34.15 ID:LSj7oKKn
スタープロw


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:34.56 ID:VMi1HdOy
京アニ


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:36.70 ID:dPySTR3r
京都アニメ


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:38.57 ID:LX1w1gzy
京アニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:38.86 ID:GFq5CfKv
いまの飯島真理はバンド雇えないから、弾き語りばかりで、音楽にも深さや奥行きが無い。
一番酷いのは声と性格だけど、それは個人の持ち物だからな。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:39.14 ID:VzdGKbhz
反省会スレ


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:39.68 ID:McOSj9vA
なんか清々しい終わり方だな


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:39.71 ID:kTsTrZjX
京都アニメ


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:40.99 ID:jXd2lioj
>>10
そうでもない


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:42.38 ID:jnQXsfOq
劇場は絵があった気がすんだよな。
箱によって違ったのかな?


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:42.52 ID:qMC2CDM0
原画のクレジットで庵野の名前が真っ先にくるのがなぜか笑える


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:42.69 ID:qq2xZhL4
仕上協力

スタープロ


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:45.85 ID:lNBBQ7ID
むしろこっちの方が違和感が無いのは歳のせいか・・・
完全版ならFlash Back2012見ればいいしと思ってしまうし


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:46.37 ID:7r53FpD3
アートランドって会社はまだあるのか


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:46.51 ID:SLn920be
こう、見終わった後になんとも言えない充実感を感じられる
劇場アニメらしさってのがよくわかる1作である


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:47.47 ID:zM4f5hez
俺は黒ヴァージョンしかしらんなあ
今度レンタルで観てみるか


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:47.34 ID:4q8SliVW
スタープロwwwwwwwwwwwwwwwwww


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:49.48 ID:/J8BV2ld
京都アニメって今の京アニか


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:50.35 ID:MM82eMpJ
有洋・・・(-人-)


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:50.52 ID:8C/RRwfZ
北久保もいた


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:51.03 ID:dPySTR3r
>>19
ガンドレス(小声)


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:51.36 ID:fgR1L1qK
今の下手なCGだらけのアニメはこの映画を見て少し反省してもらいたいね


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:53.98 ID:Ix1p7kTM
昨日のおぼえていーまひゅーかーが中和されてよかった


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:54.67 ID:j5fRYB11
本人より動くミンメイ見に来たのに


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:54.91 ID:YGBrW+qI
>>19
東京マーブルチョコレート
クリスマスに見よう


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:57.69 ID:1h3cSqIe
>>17
未来って今かね?


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:59.43 ID:mz5oPBfI
>>13
加入してるのに(´;ω;`)


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:54:59.70 ID:TTK+tAx2
別バージョンのエンディングあるの?
まさか実写コンサート風景とか?


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:55:00.39 ID:ALM9NyXC
当時河森、美樹本とかメインスタッフは20代前半だな


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:55:03.04 ID:hqhRl/p0
20年位前にBSアニメ特選で放送された時は絵有りだったのに


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:55:04.45 ID:utYZDPt2
今の時代のトップたちが軒並み参加してる映画か…

ガンヘッドにもこの力があれば…!


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:55:05.29 ID:C1t9vjRV
おれは、愛は流れるが好き。


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:55:05.84 ID:LN22jbBI
垣野内まで居たわ


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:55:09.35 ID:spTqDiKr
庵野とか山口宏とかも混ざってんだよなぁ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:55:10.04 ID:nxdHonr1
アニメスタジオ総動員がいい


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:55:13.00 ID:sULff8fx
>>12
ミョーにツヤツヤした作画は結城さんだと思う


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 23:55:14.09 ID:ssn9ojzR
イデオンとはなんだったのか


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50