■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第15642話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 18:49:33.87 ID:4rk5Txmm
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/table/
スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

早すぎるスレ立て禁止

前スレ
【アニメ】アニマックス第15641話【見るなら】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1354441752/


601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:46:49.58 ID:spTqDiKr
あんたってひとはー


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:46:49.69 ID:qMC2CDM0
おめーのせいだろ、輝


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:46:51.25 ID:3r4/ol2H
いや、お前のせいだろw


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:46:52.21 ID:OxqOfJNc
全部民明のせいだな


605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:46:53.26 ID:8WwZDPhC
一言言うまで爆発を待ってくれるバトロイド…


606 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:46:54.03 ID:9Q6qBNxH
元々輝のせいだろ


607 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:46:58.97 ID:gRiLtglh
先輩(´;ω;`)


608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:46:59.13 ID:KZNj0Wwj
??「アンタって人はあぁぁああああ!」


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:01.46 ID:zGotcfZ6
パインサラダ(´;ω;`)


610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:06.50 ID:6N0J1i2c
夕飯に呼ばれてパインサラダ出てきたら帰る


611 :◆CHIHAYAZPM : 2012/12/02(日) 22:47:06.79 ID:LlNco90W
フォッカーが死ぬのはパインサラダのあとじゃないのか(´・ω・`)


612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:10.82 ID:u9juR4yp
原作の死に方は良かったのに
これはないわ


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:13.19 ID:t3qLJ9X2
そういやFはテレビと劇場版で死ぬ人が違ったな


614 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:14.25 ID:dPksD0DV
え?

うそだろ・・・
スパロボだとお笑い要因だったフォッカーさんって
死んでしまうん?


615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:16.96 ID:lNBBQ7ID
このBGMは相変わらずいいな


616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:17.93 ID:pLbZfer9
フォッカー少佐はテレビ版のが印象的過ぎて劇場版はなんか普通過ぎた


617 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:18.34 ID:ALM9NyXC
>>525
北斗の拳と同時代だしな
スプラッタ描写が流行ってた


618 :TAMAURA ◆KAYUINEGTw : 2012/12/02(日) 22:47:22.97 ID:OQs1TuVM
貴重なロイ・フォッカー機が・・・


619 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:24.27 ID:8IC4jyyr
>>585-586
酢豚のパイナップルは許せない!


620 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:26.99 ID:y6LLaj9B
兄貴はこのまま置いていく


621 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:28.59 ID:pRsieZro
>>610
じゃあ分厚いステーキで


622 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:32.38 ID:jXd2lioj
フォールドきたー


623 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:33.05 ID:SCEhpIBt
>>608
主人公以外はそのセリフ言ってはだめだよ君


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:37.12 ID:4VxFQn+4
ボソンジャンプ


625 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:42.61 ID:1h3cSqIe
今すぐ3Dメガネを


626 :TAMAURA ◆KAYUINEGTw : 2012/12/02(日) 22:47:43.61 ID:OQs1TuVM
いや、ワープだろ


627 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:44.18 ID:spTqDiKr
ミンメイがゴキブリホイホイの中に


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:44.47 ID:RELiiQNw
愛おぼって作画はいいけど
正直ストーリーは改悪ばっかだよね


629 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:46.36 ID:U9+dQqgW
フォールドきたー


630 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:49.01 ID:dPySTR3r
>>619
肉が柔らかくなるらしいぞ


631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:53.70 ID:6N0J1i2c
>>621
それはあと一仕事してから食いに帰る


632 :◆CHIHAYAZPM : 2012/12/02(日) 22:47:53.53 ID:LlNco90W
すごい3Dになった(´・ω・`)


633 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:58.20 ID:PhAmhNL8
そういや、これと、めぐりあい宇宙と、ナウシカと、ビューティフルドリーマーがほぼ同時期に公開されてたんだよな(´・ω・`)


634 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:47:59.40 ID:7r53FpD3
>>619
ハンバーグのパイナップルは許せるのか


635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:02.37 ID:mmTFko6A
色彩設計っていうかコントラストの付け方がはっきりした色指定だよな


636 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:04.35 ID:yiBdaA/v
TV版の「結局落とされずに逝っちゃった」みたいなセリフからS型引き継ぐのが良かったのに…


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:05.01 ID:jnQXsfOq
ガン種ならフォッカーさん生きてるのにな


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:09.59 ID:kZEWwPqP
柿崎ぃぃぃぃ!!


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:10.11 ID:8IC4jyyr
>>525
>>617
マッドマックスの影響かな


640 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:12.34 ID:hCGHDm1M
3Dメガネで見そうな画面だった


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:12.13 ID:9Q6qBNxH
>>628
そもそも劇中映画の設定じゃなかったっけ


642 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:14.03 ID:vHJQ3z4u
目が!目がああ


643 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:15.52 ID:bV+bfdiS
フォッカーの死とか二時間ほどの短い時間にうまく詰め込んだよなあ
あ、ついでに柿崎も


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:15.86 ID:pLbZfer9
>>621
一切れだけ食わせてやんよ


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:17.75 ID:qMC2CDM0
マクロスのパイロットの欠員補充ってどうなってんだろ


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:19.37 ID:YJS/uMhG
こんな時期から3Dあったんだなw


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:19.71 ID:7yz/Aju4
フォールドでポンッ!


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:22.26 ID:C1t9vjRV
勝手に機を持ち出した上に、要人を拉致されて、上官も犠牲に。
ヒカルは軍法違反で、銃殺になっても不思議じゃないな。


649 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:23.34 ID:sULff8fx
>>628
うんテレビ版の面白いとこわかってない
Fもだったけど


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:26.16 ID:6N0J1i2c
>>634
ハムステーキのパインはあれ最高だぜw


651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:26.72 ID:YGBrW+qI
>>630
でも酢豚の肉って皮でガードされてるじゃん(´・ω・`)


652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:30.90 ID:2k1gw2zk
>>630
加熱したら意味ねえしw


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:31.01 ID:8WwZDPhC
>>610
じゃぁ、昔妻が作ってくれてた味を再現したボルシチで


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:32.59 ID:jXd2lioj
何この世紀末空間


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:36.36 ID:FmLu6rA8
>>628
マクロスにストーリーを求めるなよ


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:36.51 ID:7r53FpD3
>>633
めぐりあい宇宙はこれの3年前


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:37.18 ID:PzR0RBap
ちたま


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:37.56 ID:jnQXsfOq
地球きた


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:37.88 ID:oVb/8OkV
>>634
酢豚のパイナップル好きだし
びっくりドンキーのパインバーグも大好きなんだけどなんで不評なのあれ


660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:38.61 ID:EHUCcK50
>>630
酢豚の肉は揚げた肉なのに後からパイン混ぜ込んでも柔らかくならないだろ


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:38.86 ID:spTqDiKr
>>628
かつて劇場版になったアニメで
2時間枠という限定でここまで綺麗にまとめられたのは
少ないよ。


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:45.55 ID:EBmcwRjx
>>614
TV、劇場版双方死ぬよ。
スパロボ、ACEでは死なないのがデフォだけど


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:45.96 ID:TPTkkkTH
地球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:46.18 ID:mmTFko6A
>>649
F劇場版は作画もそんなに…(;´Д`)


665 :TAMAURA ◆KAYUINEGTw : 2012/12/02(日) 22:48:46.49 ID:OQs1TuVM
なにもかもみな懐かしい・・・   
プラモ作ったなぁ


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:47.83 ID:2IlnWkoS
放送当時とかまったく見てなかったけどこんな面白い設定の話だったのか、おっさんになった今になってようやくまじめに見てる俺w


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:52.89 ID:KnZsRGh7
>>628
この作画レベルは当時としては
他の全ての欠点を凌駕する


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:48:54.09 ID:t0xUmeLG
猿の惑星


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:01.46 ID:9Q6qBNxH
>>653
ガガーリン大佐乙


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:02.19 ID:PhAmhNL8
>>656
そうだったっけw


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:08.53 ID:vMSfcij2
地球だろ


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:09.47 ID:8WwZDPhC
>>634
びっくりドンキーのハワイアンハンバーグか…


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:09.94 ID:OxqOfJNc
>>633
昔は映画は大作というイメージがあったからさほど大事ではなかったけどな


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:09.98 ID:WzKIMKoN
手書きでドクロマークの機体動かすの大変なんだよ


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:10.60 ID:asfjD/fL
拗ねるなよ、輝ウゼ


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:10.94 ID:Gggx7dOm
これ上映してた頃ってまだステレオになってなかったよね?


677 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:13.24 ID:YGBrW+qI
それにしても気味の悪いスレね…


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:14.25 ID:8IC4jyyr
>>641
初代マクロスの世界の30年後に作られた映画って設定になったのでは?


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:19.56 ID:8rqE70a2
しかし巧いこと女性と二人きりになるな


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:20.90 ID:fy7o/wwU
姐さんが美人すぎる


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:23.54 ID:y6LLaj9B
ミンメイミンメイうるさいなw


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:24.66 ID:SCEhpIBt
ワープ
フォールド
ボソンジャンプ
デスドライブ

えーと他には


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:26.23 ID:pLbZfer9
>>662
柿崎もね


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:26.47 ID:2BZ5516o
ネタバレ:ここは地球


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:27.67 ID:YIEIrdor
>>645
マクロス内にある街の人に私の彼はパイロット聞かせて洗脳勧誘


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:33.03 ID:6N0J1i2c
>>661
明確に三角関係を始末したのは評価されていいと思うw


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:33.09 ID:zY7cqGZZ
ここはどこだ?


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:34.37 ID:1h3cSqIe
これって近年のエロゲで出てきた〇〇ルートのはしりだよね?


689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:40.83 ID:dPySTR3r
実況実況!アンタそれしかないのかよ!


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:42.79 ID:qq2xZhL4
未沙かわええええええええええええ


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:45.13 ID:TGZQNkNy
美女と二人きりになれるラッキースケベに巡りやすすぎ


692 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:45.94 ID:9Q6qBNxH
操縦できるのか


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:49.61 ID:jXd2lioj
バルキリー壊れるだろw


694 :TAMAURA ◆KAYUINEGTw : 2012/12/02(日) 22:49:50.46 ID:OQs1TuVM
>>677
所詮おっさんとおばさんのスレだからな
致し方ない


695 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:50.53 ID:pRsieZro
>>684
自由の女神を見つけるのか


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:50.80 ID:8WwZDPhC
>>669
宇宙にいっちまうのかよ!


697 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:49:58.19 ID:y6LLaj9B
この主人公ってこんなにウザいやつだったっけ


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:50:00.18 ID:JWzCxMUP
このプロメテウスとダイダロスの残骸は衝撃的だったなあ


699 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:50:01.62 ID:mmTFko6A
劇中劇設定なんて各作品での整合性取るために無理矢理あとからこじつけた設定ですよw


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 22:50:02.06 ID:9pF0XWgm
セイラさん状態だな。。。


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50