■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場 Part2746



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 11:58:07.63 ID:6N0J1i2c
前スレ
ファミリー劇場 Part2745
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1354281925/l50


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:02:39.32 ID:yjMrZFR0
>>688
ガンダムもグラナダ決戦とかあったらどうなってたかね


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:02:39.93 ID:1v+vYB5G
松本作品だと千年女王だっけ?


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:02:49.59 ID:i2o0pz+A
>>681
そりゃ裏のハイジが視聴率30%以上なのに、ヤマトは3%だったからねえ・・・


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:02:51.13 ID:RZ2pjSuL
>>695
この時代はまだミリバール

何だが、なぜイスカンダルが地球の単位を?


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:02:54.20 ID:D1+qFH45
同じ顔しか描けないからな


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:02:55.23 ID:6N0J1i2c
松本先生の弱点を的確に指摘する古代


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:02:59.26 ID:csowakkY
>>692
イスカンダルに住んでると人がバタバタ死んでくから


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:03:02.15 ID:TwTIk78V
そこまで似てないだろう


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:03:07.31 ID:xygkWF6m
2199でも同じシーンがあるのだろうか


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:03:16.56 ID:EH2eWum1
>>692
イスカンダルもガミラスと寿命は大して変わらないんじゃ
あとデスラーのプライドがそれを許さないと思う


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:03:17.87 ID:Joh+UQPr
2199では(ry


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:03:42.19 ID:QbsVDgGV
結局、なぜスターシャ生きてることになっちゃったんだろ?


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:03:45.49 ID:RZ2pjSuL
ガミラスに撃たれたことにしたな?


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:03:51.03 ID:1v+vYB5G
2199では雪ーシャ


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:03:52.62 ID:D1+qFH45
スターシアの服は胸がポロんて出そう


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:04:10.89 ID:KHP+qfUC
試したな!


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:04:24.95 ID:gPUqujjM
ガミラスもイスカンダルも、滅び行く星なんだわな。


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:04:38.29 ID:6N0J1i2c
>>712
尺を考えて、短縮版としてオチをつけたんじゃないかなあ
ヒットして上映時間長くてもいいと思って戻したとか


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:05:09.08 ID:xygkWF6m
こっちも2199も、この時点でイスカンダル人はスターシャのみになると思うわ
じゃなきゃ、守さん、両手に花w


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:05:09.63 ID:gPUqujjM
この後一気に地球までひとっとび.…w


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:05:15.71 ID:QbsVDgGV
イスカンダルでしかとれないレアメタルと部材を取りに行ったってことで納得してる


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:05:17.34 ID:l4S24sw6
これ最初からサーシャにコスモクリーナーDもたせりゃよかったんじゃ


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:05:27.80 ID:D1+qFH45
猫の墓


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:05:32.25 ID:eL6BEEii
福島第一原発にも一基設置してくれ(´・ω・`)


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:05:32.66 ID:rFZbcnDh
>>712
逆になぜ死亡編が作られたのかを考えた方が興味深い

キムタクのって死亡編に近い解釈だったっけ?


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:05:49.71 ID:Joh+UQPr
エヴァの墓参りはここのオマージュか


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:05:53.73 ID:QbsVDgGV
>>718
まあ、死亡版はあっさりしてるからな〜


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:06:00.90 ID:2hyG+IX6
「雪に(頭蓋骨)が似てるなあ」


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:06:02.45 ID:GlxGMhho
>>722
大きな運搬船がなかったんだよ (´;ω;`)


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:06:05.24 ID:RZ2pjSuL
ワープも使わずどうやって流れ着いた?


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:06:33.92 ID:0bQDIVxE
>>722
でもガミラスが攻めてくる最中だしなぁ


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:06:42.59 ID:csowakkY
>>712
尺の都合でイスカンダル部分をばっさり省略したが
プロヂューサー的には気に入らなかったってとこでしょう
あの人
最期まで映画の作り直しを繰り返してた人だから


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:06:44.32 ID:KHP+qfUC
太一郎生きてたのか


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:06:45.31 ID:6N0J1i2c
>>728
これ絶対頭蓋骨はエイリアンが福禄寿だよね


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:06:51.52 ID:14litYF7
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:06:57.42 ID:xygkWF6m
>>730
ガミラスの捕虜として連れて来られたが、ガミラス本星直前で難破
何故か、イスカンダル側に流れ着くw


737 :ひねり : 2012/12/02(日) 14:06:59.10 ID:LuWJZzxC
兄さん!


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:14.08 ID:GlxGMhho
実写では堤だったな


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:22.07 ID:Joh+UQPr
もう兄弟ともに中の人は…


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:25.93 ID:6N0J1i2c
>>736
なんだ俺はてっきり浮遊大陸でイケメン指令にされていたのかと


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:28.70 ID:7ol8nRx6
>>725
全であり個である意識の集合体とか
今更な設定やらなかったっけ


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:35.31 ID:l4S24sw6
>>683
しまいにゃ全党首が手をつないだりな


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:41.74 ID:wc5JjmfJ
一体、中の人は何割生き残ってるのだ?


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:43.08 ID:rFZbcnDh
ここで泣いてるのを見たために腕を折られる雪w


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:43.17 ID:GlxGMhho
宇宙病キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:43.39 ID:TwTIk78V
女の勘


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:43.74 ID:QbsVDgGV
雪は結構遠慮がないKY女


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:07:57.60 ID:Ix1p7kTM
BGMww


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:00.81 ID:eL6BEEii
宇宙病ってな〜に(´・ω・`)


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:02.31 ID:0bQDIVxE
…艦長もここの科学で治療してやればよかったんじゃね?


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:05.90 ID:xygkWF6m
後の義姉妹である


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:09.39 ID:TwTIk78V



753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:09.86 ID:6N0J1i2c
このあとスターシアに腕を捻り上げられて怪我をした雪


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:13.27 ID:P6u1balG
藪さんはカット


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:18.23 ID:Joh+UQPr
あれ?藪の反乱は


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:24.77 ID:eFxBIW5d
藪の反乱はカットか


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:26.78 ID:BlThsu5/
雪!その右手はどうしたんだ?


758 :ひねり : 2012/12/02(日) 14:08:33.18 ID:LuWJZzxC
何故か怪我をしている雪


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:38.94 ID:QbsVDgGV
>>753
そういう解釈でもなかったらこのけがの説明がつかないワナw


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:47.49 ID:xygkWF6m
ED時に藪は元気に地球を見ていますよ!!


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:55.09 ID:6N0J1i2c
さっきの徳川の寂しげな顔、雪の包帯
藪の意思はしっかり映画に生きている


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:08:58.43 ID:GlxGMhho
>>749
トチローと同じ病気


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:09:04.09 ID:14litYF7
叛乱のところはカットか


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:09:17.32 ID:i2o0pz+A
反乱をカットしたから、謎の負傷になってる


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:09:24.77 ID:QbsVDgGV
雪の突然の包帯姿に爆笑した俺はヤマトを見る資格がないなw


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:09:28.66 ID:xygkWF6m
>>763
カットどころか、無かったことになってる


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:09:33.14 ID:TwTIk78V
女の武器


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:09:35.74 ID:Joh+UQPr
2199じゃもう破滅フラグ立ってるんだよね、藪…


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:09:37.99 ID:ppiiaU2A
反乱って何すか?


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:09:48.68 ID:csowakkY
ユリーシャが……だとしたら
スターシャとは違う答えを出すのかな?


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:09:57.80 ID:TwTIk78V
ここでこのBGM


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:10.30 ID:rFZbcnDh
>>762
トチローといえば富山さんだな


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:15.46 ID:2hyG+IX6
>>739
古代兄弟に続き、真田さんも…ああスターシアさんも鬼籍に入られてたな。


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:17.88 ID:yjMrZFR0
>>753
なにそれこわい


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:21.57 ID:xygkWF6m
なんだ、まだ雪=ユリーシャと思ってる人がいるのかw


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:24.91 ID:BtytC1nx
もう会うことはないであろう兄弟


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:30.56 ID:6N0J1i2c
このあとはじめて化粧を落としたスターシャ


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:31.73 ID:KHP+qfUC
藪は正論


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:32.51 ID:1v+vYB5G
>>766
昆虫の星なんてなかったw


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:36.10 ID:QbsVDgGV
>>769
藪が雪強姦未遂
イスカンダルで生めよ増やせよ計画


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:53.49 ID:7ol8nRx6
>>769
地球とか帰りたくねーからイスカンダルに移住するわ
って一部のクルーが雪を生涯の肉便器にしようと捕まえて叛乱


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:10:54.51 ID:eL6BEEii
いろんなアレンジにしてもいい曲ばかりだな(´・ω・`)


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:11:07.96 ID:ZVW6eem1
TV見てる人向けの映画なんだからそこは察してくれということで


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:11:33.77 ID:gPUqujjM
謎の羽根が


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:11:35.45 ID:QbsVDgGV
>>783
察したら余計に笑いがこみ上げてくるんですがw


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:11:43.53 ID:l4S24sw6
>>779
あったなあw


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:11:46.61 ID:GlxGMhho
>>781
イスカンダルの女の方がエロそうだが・・


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:11:47.20 ID:KHP+qfUC
ワープ大作戦


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:11:56.14 ID:14litYF7
大河ヤマトのテーマはお父さん作曲のやつのほうが美しいな


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:11:59.63 ID:xygkWF6m
ここでテストやっちゃうんだよなw


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:12:03.51 ID:6N0J1i2c
>>785
だから死亡篇を作ったのに・・・w


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:12:23.75 ID:6CRR0HiL
オウムも組み立てていたな


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:12:32.19 ID:eiIW3es+
沖田と守の再会はないのか


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:12:32.58 ID:l4S24sw6
飛ばしすぎて感慨もくそもないw


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:12:39.48 ID:ppiiaU2A
帰るのはぇえよw


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:12:43.00 ID:6N0J1i2c
>>792
エアコンだろそれ


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:12:49.84 ID:GlxGMhho
コスモクリーナーDは日本に欲しいなぁ


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:12:55.91 ID:D1+qFH45
どの国から使うんだろ


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:13:00.70 ID:QbsVDgGV
ほんとにデスラーの特攻がないのか
30年ぐらい前によく聞いてたサウンドノベルではデスラー特攻あったのに


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 14:13:11.32 ID:Joh+UQPr
まぁ脳死には至らないんですけどね


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50