■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場 Part2746



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 11:58:07.63 ID:6N0J1i2c
前スレ
ファミリー劇場 Part2745
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1354281925/l50


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:21:47.09 ID:yjMrZFR0
しかし、以降の作品ではデスラー戦法という名称にw


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:21:48.74 ID:4fyn4hLF
瞬間物質移送器で爆弾をヤマトにぶつければいいんじゃね?


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:21:54.04 ID:D1+qFH45
瞬間物質輸送機でヤマトを地球に移動させろ


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:22:08.80 ID:EH2eWum1
デスラー戦法キタ――(゚∀゚)――!!


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:22:16.05 ID:BlThsu5/
なぜこれが後に「デスラ-殺法」といわれるようになったんだ!


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:22:33.07 ID:gPUqujjM
ドメル戦か。
敵もただの悪じゃないという路線はこの頃から既にあったんだな。


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:22:39.25 ID:RZ2pjSuL
何か便利な装置なんだけど使い方を誤ってるような・・・


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:22:41.88 ID:6N0J1i2c
>>301
ガミラスで最良のものにはデスラーの名が冠される
なんで南部が知っていたかが問題w


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:22:56.74 ID:0bQDIVxE
>>301
ドメル「(´;ω;`)…。」


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:23:07.90 ID:QbsVDgGV
あれ?そういえばバラン星の戦いは劇場版では省略か


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:23:08.19 ID:yjMrZFR0
>>300
たった1艦でのミッションだったから、航空機も多く積めるようにしたとか
元々移民船だったからスペースに余裕があるとか


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:23:10.66 ID:csowakkY
>>305
南部くんがドメルの名前を覚えてなかったから


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:23:27.92 ID:0bQDIVxE
>>307
単純に爆弾やミサイル飛ばせばいいような…


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:23:53.55 ID:QbsVDgGV
ドメルの持ってるスイッチがかっこよすぎるw


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:24:02.19 ID:6N0J1i2c
>>313
俺なら土星の輪に誘い込んで、失敗を誘うね


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:24:03.47 ID:4fyn4hLF
ゲールお気に入りの生物兵器の出番なし


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:24:37.85 ID:VzW4hUJu
宇宙空間での戦闘機ってどんな形が理想なんだ?


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:24:42.82 ID:BlThsu5/
ヤマトは頑丈だな


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:24:43.84 ID:Ix1p7kTM
雷撃機かっこよすぎる


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:24:50.39 ID:D1+qFH45
ヤマト固すぎ


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:24:52.54 ID:gPUqujjM
マクロス艦以上のチート艦だぞ。ヤマトはw
艦底ゴッそりやられてもまだ生きてる。


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:24:52.89 ID:6N0J1i2c
>>314
油粘土をぐにゅーって握ると出来る
それを持って「発射」とか遊ぶ


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:25:05.31 ID:xygkWF6m
ヤマトの処女膜がぁああああああああああああああああああああああああああああ


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:25:05.52 ID:4fyn4hLF
司令官みずからw


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:25:09.88 ID:yjMrZFR0
巨大なタイヤキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:25:12.66 ID:eFxBIW5d
これだけの戦力と科学力を持ってしてもヤマトに勝てなかったドメルは無能と言わざるをえない


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:25:12.92 ID:QbsVDgGV
ハイデルン自らがドリルミサイル打ち込みに行くのか


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:25:13.90 ID:EH2eWum1
>>313
質量兵器でもいいよね、でっかい岩とか


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:25:52.19 ID:QbsVDgGV
>>322
子供の頃なら絶対やってたなw


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:07.26 ID:yjMrZFR0
ここがミッドウェーのオマージュ


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:12.94 ID:6N0J1i2c
>>326
彼の失敗はただひとつ「全艦進撃せよ」だけ
ドリルの先に入り口がついてるなんて知らなかった


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:25.90 ID:gmm735PQ
>>305
デスラー機雷、デスラー防衛網みたいに発案者ではなくて何でもデスラーの名前付けるって解釈と理解してるが・・・苦しいよね。


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:32.45 ID:7ol8nRx6
>>317
手足をつけてAMBACが効くようにしてですね


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:33.71 ID:YES4Rc4p
>>308
もの凄く安直だな…総統がそうとう優秀ってことだよな
ヤマトシリーズの敵の戦艦や空母の運用の仕方って様々だよな


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:35.52 ID:QbsVDgGV
そのまま艦橋に打ち込んでやれ


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:38.54 ID:i2o0pz+A
>>311
でもヤマトのクルーは120人もいないんだよね
アナライザーみたいな自律型ロボが普通にいるから
かなりの部分がコンピューターでオートになってるんだろうが


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:39.71 ID:RZ2pjSuL
雪の座りションベン!


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:40.92 ID:4fyn4hLF
ガンダムみたいに艦橋攻撃すればいいんじゃね?


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:43.72 ID:VzW4hUJu
エロい作戦だよなあ……。
ほんと、エロい。


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:44.10 ID:xygkWF6m
思わず股間を抑えて赤らむ雪であった


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:50.87 ID:gPUqujjM
ワープアウトに気づかないのか?


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:52.30 ID:yeLOreNQ
アッー!


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:52.29 ID:D1+qFH45
艦橋をふっ飛ばした方がよかったんじゃない


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:26:59.59 ID:KHP+qfUC
痛い痛い


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:05.38 ID:4fyn4hLF
アッーー


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:18.79 ID:xygkWF6m
子宮口を突き破った!


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:25.71 ID:rFZbcnDh
>>311
でも乗組員の数からするとどう考えても艦載機多すぎw


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:26.02 ID:Ix1p7kTM
肛門がムズ痒い


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:29.52 ID:0bQDIVxE
>>315 >>328
わざわざ戦闘機転移させるとか奇策じゃないと真田さんが何とかしちゃうからだめか


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:30.93 ID:7ol8nRx6
なんで真ん中に穴が開いてんねんw


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:32.51 ID:D1+qFH45
親切に先っちょに出入り口を作ってくれてる


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:39.23 ID:yjMrZFR0
>>331
空母のみ構成が失敗だな・・・戦闘艦艇がいなかった
後に戦闘空母が改修されるけど


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:39.93 ID:QbsVDgGV
真田さん素早すぎるんだよw劇場版だとw


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:40.88 ID:EH2eWum1
真田さん、宇宙服も着ないで勇猛果敢すぎる


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:46.47 ID:P6u1balG
時限式


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:27:50.51 ID:RZ2pjSuL
なんで先っぽに出入り口が・・・w


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:28:00.46 ID:EH2eWum1
なんで15分も余裕を・・・


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:28:13.80 ID:YES4Rc4p
>>336
アンドロメダはそれを更に進めた感じだよね
ドメル将軍はヤマトをギリギリまで追い詰めてるよね…運に見放されたけど


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:28:22.35 ID:6N0J1i2c
>>352
ずっとアウトレンジで勝てるのに何で近づくのかと


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:28:36.45 ID:7ol8nRx6
>>313
接近してから狙えるというのが大きいんではないかと


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:28:37.36 ID:0bQDIVxE
やっぱ戦闘中は廊下に出ないようにしないとな…


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:28:37.44 ID:csowakkY
大急ぎで重爆撃機を解体収容


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:28:46.87 ID:EH2eWum1
>>347
実は無人機もあったとか


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:28:48.86 ID:xygkWF6m
ドリルミサイルの先っぽから、毒性の液体とかがヤマトに流し込まれたら最高な描写だったのにな


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:12.85 ID:QbsVDgGV
ドメル「こんだけ攻撃が命中しているのにヤマトはまだ沈まないのか…」


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:13.66 ID:Ix1p7kTM
敵艦に加藤がいるぞ!


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:14.08 ID:0bQDIVxE
>>364
謎の白い液体か


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:24.26 ID:yjMrZFR0
逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:29.32 ID:6N0J1i2c
劇場版だけだとゲールさん普通に忠臣だなあw


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:38.90 ID:YwwdKgqR
れんほーに仕分けされるよな
こいつら


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:42.66 ID:QbsVDgGV
>>367
白濁液にまみれるヤマトたん…


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:46.28 ID:P6u1balG
抜いちゃいや〜ん


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:46.56 ID:gPUqujjM
なんだかなあw


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:49.46 ID:EH2eWum1
これ真田さん危なくねえか?
部屋が真空になっちゃうぞw


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:58.83 ID:eFxBIW5d
これはひどいw


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:29:59.10 ID:yjMrZFR0
密集隊形あかーんw


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:02.92 ID:TwTIk78V
油断しすぎだろ


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:06.63 ID:wcNrs7me
>>364
卑猥すぎてできませんw


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:10.19 ID:4fyn4hLF
密集しすぎだろw


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:14.08 ID:0bQDIVxE
やっぱ近接して艦隊を置くもんじゃないですねw


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:14.21 ID:xygkWF6m
緑が赤に突っ込んできたのを俺は見逃さなかった!


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:16.05 ID:6N0J1i2c
ここで何故か緑空母がぶちあたってくるのが悪い


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:25.48 ID:Ix1p7kTM
いやうろたえろよw


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:26.03 ID:BlThsu5/
うろたえるって


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:27.48 ID:EH2eWum1
ここはいつ見ても笑えるwwww
大惨事過ぎる


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:38.86 ID:GlxGMhho
レーダーないのか


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:48.70 ID:gmm735PQ
最期は意外にも潔いゲール君(´・ω・`)


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:48.86 ID:QbsVDgGV
目が泳いでるよドメル君


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:30:53.75 ID:yjMrZFR0
ゲール・・・オワタ


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:03.18 ID:7ol8nRx6
卑猥な形状のスイッチだったな


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:08.16 ID:RZ2pjSuL
すげえええええ 劇画調 ゲール君


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:15.35 ID:eFxBIW5d
第三艦橋逃げて〜


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:17.48 ID:Ix1p7kTM
第三艦橋逃げて・・


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:18.67 ID:EH2eWum1
劇場版だけだと無能描写が無いからゲールがかわいそうに思える


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:22.97 ID:P6u1balG
第三艦橋逃げてええええええええええええええええええ


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:25.32 ID:0bQDIVxE
死の職場、第三艦橋


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:26.16 ID:D1+qFH45
第3艦橋切り離せ


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:26.88 ID:yjMrZFR0
第三艦橋にげてぇ


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:31.67 ID:QbsVDgGV
そこでなぜ第一艦橋にとりつかないんだよ


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:31:44.11 ID:6N0J1i2c
ここは真下に位置して、マジックハンドでカンチョーとかやって逃げるべき


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50