■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場 Part2746



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 11:58:07.63 ID:6N0J1i2c
前スレ
ファミリー劇場 Part2745
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1354281925/l50


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:02:37.24 ID:Ix1p7kTM
総統も相当


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:02:43.86 ID:eFxBIW5d
ボッシュート


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:02:50.37 ID:i2o0pz+A
放してやった


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:02:52.38 ID:EH2eWum1
これはちゃんと入れるのかよw


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:02:57.24 ID:6nKBqrg4
これはいらないシーン。
カットしろよw


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:02:59.79 ID:6N0J1i2c
こういう重要なシーンは外してないんだなw


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:03:00.37 ID:yeLOreNQ
名シーンw


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:03:28.30 ID:Ix1p7kTM
ニャオンw


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:03:44.40 ID:D1+qFH45
室内でこれを放したら危ないだろ


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:03:54.44 ID:6N0J1i2c
こうやって説明しているうちにも、その辺を溶かして、何人か食われて大騒ぎ


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:03:56.46 ID:xygkWF6m
ガス生命体なのに、ヤマトの逃げ道の先にアルファ星とか
完全に作戦ミスw


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:04:16.13 ID:EH2eWum1
真田さん見ただけで分かるとかどんだけw


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:04:39.18 ID:6N0J1i2c
バリアに抜け目なんかなかったら良かったんや


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:05:13.71 ID:6N0J1i2c
溶鉱炉の中に向かってようこうろー


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:05:23.56 ID:xygkWF6m
溶鉱炉ここへくっくっくー


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:05:32.21 ID:EH2eWum1
艦長、意図を説明すればいいのに


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:05:46.91 ID:6N0J1i2c
溶鉱炉ここへー遊ぼうよパラダイス


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:06:03.95 ID:EH2eWum1
>>214-215
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:06:14.21 ID:yjMrZFR0
ようやく佐渡先生登場


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:06:26.03 ID:7ol8nRx6
>>214
実況民に下品な男は必要ない


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:06:30.44 ID:xygkWF6m
真琴ちゃんが化け物に・・・


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:06:35.17 ID:csowakkY
>>213
この時点ではまだ野蛮人をからかって遊んでいるつもりだったから


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:06:53.29 ID:6N0J1i2c
太田だけには何回もテロップが出るとかいやがらせして欲しいな


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:06:57.69 ID:EH2eWum1
2199だと宇宙服も着ないで駆けつけてたな


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:06:59.75 ID:KHP+qfUC
アナ確認


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:07:15.16 ID:Ix1p7kTM
いいやりとりだ。奥が深い


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:07:59.06 ID:eFxBIW5d
最初に溶けて無くなるのは第三艦橋


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:08:10.91 ID:6N0J1i2c
以上の条件を、「波動砲」を使わずに脱出せよ(20点)


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:08:43.76 ID:yjMrZFR0
こういう演出がいいんだよな


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:08:56.63 ID:QbsVDgGV
「地球だ!地球だぞ!」
「よけられるか島?」
「無理だ!」
「波動砲で打て、古代」


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:09:05.48 ID:6N0J1i2c
この復唱をクッションはどうした、と聞こえ不思議だったあの頃


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:09:17.26 ID:xygkWF6m
雪が着用している汗まみれになった宇宙服おくれ


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:09:23.93 ID:eFxBIW5d
逆に変な化学反応とか起こして危ないんじゃ


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:09:31.61 ID:4fyn4hLF
なんで飛びながら波動砲打てるんだろw


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:09:37.75 ID:7ol8nRx6
波動砲なんか撃ったら速度を維持できなくなって引力圏に突っ込むんじゃないか?


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:09:46.40 ID:6N0J1i2c
>>229
この全てがうまく運びそうな神BGMは劇場版で結構使われてるので嬉しい


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:09:57.58 ID:4fyn4hLF
>>230
マッドテープ乙


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:10:07.96 ID:QbsVDgGV
しまったな〜
太陽系にさよならを言うぞ
のシーンを見逃した…


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:10:24.12 ID:6N0J1i2c
>>234
そのうちワープしながら全方位連射が出来ると思うw


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:10:43.04 ID:yjMrZFR0
>>237
島のエンジン点火失敗無限ループで銃殺ってのもあったよなw


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:10:51.11 ID:QbsVDgGV
>>237
マッドテープのヤマトのドラマは傑作ばかりでほんとに良かったw


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:10:51.92 ID:Ix1p7kTM
だが誤診・・


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:10:53.14 ID:csowakkY
>>234
慣性の法則


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:10:57.83 ID:3t+/U0Do
嘘つき…


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:11:07.88 ID:Ix1p7kTM
長嶋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:11:10.17 ID:6N0J1i2c
>>240
同じ失敗を繰り返すなとw


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:11:11.45 ID:EH2eWum1
ケツ顎ドメル将軍キタ━(゚∀゚)━!


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:11:24.24 ID:4fyn4hLF
>>240
沖田<逃げよう


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:11:24.97 ID:eFxBIW5d
もうドメルさんか


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:11:45.74 ID:6N0J1i2c
ヤマトがシュっときたらバーンとやっつけます


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:11:50.36 ID:QbsVDgGV
それにしても劇場版もこの程度の画質だったのかしら?


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:12:02.02 ID:i2o0pz+A
どんどんドメルとドン


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:12:11.02 ID:4fyn4hLF
ドメルはいい上官


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:12:18.69 ID:yjMrZFR0
ドーメール ドーメール


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:12:20.32 ID:xygkWF6m
もう艦長代理任命か


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:12:41.92 ID:6N0J1i2c
>>251
テレビから35mmだったような気がする
追加分だけ16mmらしいが


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:12:53.86 ID:QbsVDgGV
>>253
ドメルは頭が良すぎて部下がついて行けないちょっとイヤな上司


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:13:04.01 ID:eFxBIW5d
艦長服のまま寝てるw


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:13:13.73 ID:rFZbcnDh
古代って最後の最後まで艦長らしくならなかったな


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:13:33.28 ID:Ix1p7kTM
>>253
ゲールは多分そう思ってないなw


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:13:33.99 ID:EH2eWum1
>>257
馬鹿にちゃんと説明出来る能力も大事だよね


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:13:47.58 ID:6N0J1i2c
>>253
映画だけみてるとちょいと捻りに来たわりに自爆覚悟というw
テレビだとこれが背水の陣なんだが


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:13:50.44 ID:yjMrZFR0
>>257
モーレツ時代では典型的な上司のタイプだったんだろうな


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:14:05.42 ID:xygkWF6m
人工太陽落下も吹っ飛ばすもんな


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:14:28.17 ID:4fyn4hLF
>>257
あー策に溺れるのはそうかもねw

ゲールは無能だがほほえましい


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:14:51.80 ID:0bQDIVxE
>>262
基地を犠牲にしなければ怒られなかったのになぁ…


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:14:55.76 ID:6N0J1i2c
ドメルは独創的手法でヤマトを倒してるからな
敵の事情で中止しただけで


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:15:24.58 ID:Ix1p7kTM
じょうぶなタイヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:15:32.58 ID:4fyn4hLF
量産型空母


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:15:52.45 ID:6N0J1i2c
ハンバーグです


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:16:01.92 ID:QbsVDgGV
ハイデルンだけ字幕紹介ありか


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:16:22.08 ID:LwdA9svc
駆逐艦も連れて来いよ


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:16:38.85 ID:QbsVDgGV
>>265
ゲールこそが一般人の姿だよな…


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:16:49.13 ID:VzW4hUJu
古代進(杉田智和)
森雪(日笠陽子)
島大介(中村悠一)
真田志郎(小山力也)
佐渡酒造(藤原啓治)
ミーくん(若本規夫)
アナライザー(田村ゆかり)
スターシャ(千葉繁)
デスラー(釘宮理恵)
沖田十三(金田朋子)


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:16:54.27 ID:6N0J1i2c
もうちょっと車間距離をとるように徹底します
ドリルがすぐ爆発するようにします
最後まで航空一本でやります


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:17:07.78 ID:D1+qFH45
ドメルの船だけしょぼいな


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:17:16.73 ID:yjMrZFR0
>>273
ゲールは赤ちょうりんでくだまくタイプ


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:17:17.06 ID:QbsVDgGV
ドメルの旗艦は格好良い


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:17:36.58 ID:0bQDIVxE
>>275
巻き添え轟沈w


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:17:41.98 ID:4fyn4hLF
いまドラえもんの効果音出たぞw


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:17:57.60 ID:6N0J1i2c
このあたりだとゲールも素直に協力してるのが微笑ましいw


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:18:18.36 ID:yjMrZFR0
>>280
ああ、ひみつどうぐ出すとこかw


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:18:28.08 ID:Ix1p7kTM
>>277
昔はウゼーウヤジと思っていたが歳を取るとゲールの気持ちがわかるな


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:18:35.37 ID:wcNrs7me
しかしガミラスには戦艦や駆逐艦なら数千もあったろうに、なんで決戦にたった空母4積足らずで…?


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:18:35.39 ID:6N0J1i2c
酒ぐらいのましてやれよ


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:19:04.87 ID:6N0J1i2c
>>284
全方位に戦線があった模様


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:19:07.82 ID:VzW4hUJu
尿道口に爆竹挿入大作戦!!!!!!!!!!!!!!!!


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:19:14.96 ID:xygkWF6m
>>285
佐渡先生が独り占めしてるから無理


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:19:15.98 ID:yjMrZFR0
>>284
ペナルティ&最後の情かね


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:19:17.62 ID:RZ2pjSuL
>>284
ミッドウェーをモチーフに


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:19:53.00 ID:BlThsu5/
水盃って雰囲気を楽しみたいだけ?


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:20:11.14 ID:EH2eWum1
>>284
ガミラス本星の戦いでも艦艇は一隻も出て来なかったしな(デスラー艦は除く)


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:20:18.14 ID:csowakkY
>>284
小マゼラン方面で進入してきた蛮族と戦闘中との噂が


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:20:21.68 ID:6N0J1i2c
天王山


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:20:39.40 ID:4fyn4hLF
ガミラスこそ脳筋すぎて滅びに向かう国だったんだなぁ


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:20:47.74 ID:7ol8nRx6
>>291
酔っ払いを戦場に出すわけにもいかんという配慮


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:21:00.09 ID:EH2eWum1
決戦で外に出る戦闘班長


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:21:32.32 ID:VzW4hUJu
フィルムのパンチ穴ってなんとかならんのか。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:21:35.78 ID:EH2eWum1
あのスイッチはガミラス特有なんだなw


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/12/02(日) 13:21:39.49 ID:rFZbcnDh
ヤマトって敵の空母艦隊と戦っても遜色ない航空戦力持ってるよな


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50