■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】キッズステーション Part5036【276/330/669】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 05:01:05.69 ID:ZHotPXBo
■キッズステーション公式 http://www.kids-station.com/
■スカパー実況@避難所(鯖落ちしたらココへGO) http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
■次スレを立てるときの注意
消費スピードを考慮し、適当なところで宣言の後、速やかに立てて誘導しましょう。
現スレの消費が遅くても980を越えると間もなく落ちるので、次スレを立てましょう。
次スレを立てたら20レス以上は実況書き込みをして保守に努めましょう。
■前スレ
【アニメ】キッズステーション Part5035【276/330/669】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1343834108/


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:51:06.96 ID:cQEdbJYE
はっきり言ってこの頃のアニメの方が面白いな


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:51:19.47 ID:xdiecziy
名作すぎるわ・・・


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:51:26.91 ID:HQJuk/tI
>>387
先生かっこよすぎるよな


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:51:31.54 ID:LhZI1c58
こういうアニメをゴールデンで見れない最近の子供はほんとかわいそうだと思う


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:51:37.86 ID:gjJuKDNJ
先生だけ泣いてるのがまたいいな…


406 :ハイリはぐれ背理法 ◆9NNLqDGaezlY : 2012/08/02(木) 19:51:44.61 ID:vN/BiTUk
     ゆーき
それと創界山の皆


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:51:50.70 ID:OpAbiAlf
2の最終回だと泣きつかずにちゃんと我慢してたのが成長を感じるな



408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:52:04.92 ID:VD5t8MGP
>>399
実際、先生と2人で父親役やってたんだよなあ


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:52:06.75 ID:2v5DXg2F
2は全然覚えてねえなと思ったらうちの地方じゃやってなかった


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:52:13.23 ID:gjJuKDNJ
>>403
2のクライマックスが今から楽しみだわ
…愛探しは正直いらんがw


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:52:15.33 ID:sc97WHqj
小5の甥っ子が夢中になって見てるわ


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:52:38.09 ID:psjej732
※元の世界では15年経ってます。


413 :ハイリはぐれ背理法 ◆9NNLqDGaezlY : 2012/08/02(木) 19:52:40.59 ID:vN/BiTUk
あの時羽根さえつけておけば…


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:52:41.32 ID:VD5t8MGP
>>404
まあ、元々本放送も金曜夕方5時からだったし


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:52:52.60 ID:+7OEwix2
かっこよくなってますw


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:01.45 ID:u7AuNxlF
ちゃんとかっこよくなってるんだよな
この粘土


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:07.66 ID:7sAodiUf
>>401
でもシュラトは今観ると微妙…


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:07.69 ID:xdiecziy
夢じゃなかった夢じゃなかったんだああああああああ


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:10.92 ID:R0Q1pO3r
おわり


420 :ハイリはぐれ背理法 ◆9NNLqDGaezlY : 2012/08/02(木) 19:53:13.34 ID:vN/BiTUk
出来が良くなってる…
タカラに持ち込め いい金型になりえるぞ!


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:15.76 ID:z5PSz6EX
なんか忘れてない?


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:16.35 ID:VD5t8MGP
>>410
でも、それがないと飛龍光撃拳が・・・・


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:25.89 ID:7+ivBhll
俺たちの戦いはこれからだ?


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:29.08 ID:psjej732
良い最終回だった


425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:32.34 ID:1eZgL7fg
>>404
でも今の子供はドラクエを1から10まで好きなのできるんだぜ

放送当時には選択肢が2までしかなかった


426 :ハイリはぐれ背理法 ◆9NNLqDGaezlY : 2012/08/02(木) 19:53:38.50 ID:vN/BiTUk
ファービーの出来損ない…


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:45.73 ID:LhZI1c58
いい最終回だった


が まだ続くんじゃ


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:48.55 ID:+7OEwix2
>>399
ピンチの時は
「魔動力だ大地!」とだけアドバイスとか


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:56.45 ID:OE3yRKaa
き、きめえええ


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:53:57.81 ID:PEs3TLHK
放映当時は5歳だったなあ・・・
自分も同じように粘土で龍神丸作って部屋に置いてた
1歳の弟に壊され激怒+泣きじゃくった思い出


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:01.17 ID:xdiecziy
初代ワタルだけ特別だろ
何回やっても視聴率いいんだから


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:02.27 ID:HQJuk/tI
もうちっとだけ続くんじゃ


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:03.00 ID:6YtCvuDB
当時、最終回のタイトルに度肝をぬかれたわ。


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:11.78 ID:h3lIA1AN
>>414
この頃は日テレ17時が熱かった
グランゾートとかやらないかな


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:12.01 ID:Ez8vO5NH
>>401
エルドランかてやんでえやんねえかなあ


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:17.70 ID:VD5t8MGP
>>428
コイツ、それしか言わないじゃんw


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:20.15 ID:7sAodiUf
フラッピだラピ?


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:22.38 ID:z5PSz6EX
>>414
そう!金曜5時からやってたんだよなあ…


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:27.51 ID:R0Q1pO3r
  ♪  ∧_∧
     (´・ω・∧_∧
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  ♪
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)



440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:39.18 ID:B7slUvnm
ラストキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:54:55.00 ID:psjej732
聖龍妃は照井の母か


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:00.74 ID:VD5t8MGP
>>434
2が終わったらやりそうな気が

ぶっちゃけ、超はいらないから


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:06.50 ID:HQJuk/tI
後半弾けまくる虎王に注目


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:07.23 ID:olUYuNy2
>>425
でも、ゲームハードの進化を楽しむことができたじゃないか
これから先のゲームなんて今までほどの衝撃は無いだろう


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:07.39 ID:gjJuKDNJ
ワタル→グランゾート→ワタル2→サイバーフォーミュラ→エルドラン3作

当時の俺のアニメ視聴歴


446 :ハイリはぐれ背理法 ◆9NNLqDGaezlY : 2012/08/02(木) 19:55:10.90 ID:vN/BiTUk
>>435 てやんでぇはまさかのDVD化するらしいけど
キッズでDVDの販促の一巻で放送ってあんのかな?


447 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:12.74 ID:psjej732
三   (^o^) 
 三  <( )>
三   //

  (^o^)  三
<( )>   三
  \\  三



448 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:18.29 ID:B7slUvnm
虎丸w


449 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:20.60 ID:R0Q1pO3r
とらおうどうしたw


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:21.54 ID:xdiecziy
声優も豪華やな


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:25.38 ID:gj4gRAvG
>>434
パトレイバーとかな


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:43.90 ID:z5PSz6EX
ちょwww


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:44.82 ID:7+ivBhll
まだ続くのかw


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:55:59.26 ID:R0Q1pO3r
どういうことだってばよ


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:02.29 ID:JWoWmZOE
マリアンネット(;´Д`)ハァハァ


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:04.50 ID:xdiecziy
人気あまりにもあったので
総集編が付け加えられた


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:08.45 ID:psjej732
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1343904964117.jpg



このスレの画像一覧

458 :ハイリはぐれ背理法 ◆9NNLqDGaezlY : 2012/08/02(木) 19:56:11.36 ID:vN/BiTUk
これ32話くらいでヤる内容じゃないのか…!?


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:25.80 ID:z5PSz6EX
最終回じゃないのかよwww


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:25.96 ID:7sAodiUf
>>408
超でみんなの父親役やった事があったんだよな


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:33.47 ID:+7OEwix2
>>446
出ないと思ってたからうれしくてポチッちゃいました。


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:47.54 ID:gjJuKDNJ
>>458
最終回だからこそ余韻があっていいのさ
ゲストキャラも背景だけど大量に出演するし


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:52.32 ID:PEs3TLHK
>>461
おっとどっこい過去


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:58.99 ID:NTenA6dV
やっぱ異世界召喚モノの完成形だよな


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:56:59.35 ID:OpAbiAlf
1と2の間を挟むOVAの魔神山編やれよ


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:57:06.01 ID:gj4gRAvG
>>456
もとから45話だよ
人気があまりにもあったのは本当だけど
最終回の時点で2制作が決まってたと当時のアニメディアで読んだ


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:57:23.22 ID:psjej732
>>464
異世界の聖機師物語の続きまだかよ


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:57:45.27 ID:53fUUTVD
サイバーフォーミュラは10年前にやったきりだな


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:57:47.65 ID:uMyTUZD0
ワタルは朝10時のアニメだろ>< 17時とかざまかんだろ><


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:57:54.30 ID:h3lIA1AN
ワタル→ワタル2→グランゾート→サイバーフォーミュラ
と日テレ17時アワーとかやってくれよ


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:58:03.48 ID:H69iXk5e
昔のアニメのが面白いっていうと老害とか回顧とか言われるけど
昔の方が面白いよなやっぱり
今は姫ちゃんのリボンもやってるし最高だぜぇ


472 :ハイリはぐれ背理法 ◆9NNLqDGaezlY : 2012/08/02(木) 19:58:06.26 ID:vN/BiTUk
>>461版権が日本にないとか聞いてもう出ないんだろうなって言われてたから驚いた
ファミコンのゲームもヴァーチャルコンソールで出たらちょっとは売れそう


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:58:34.59 ID:gj4gRAvG
>>464
自分の中ではこれと十二国記が僅差で争ってる


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:58:40.85 ID:gjJuKDNJ
>>466
ただメイキングブック読むと、最終回にビデオレター形式にしたのは最初からのアイデアではなかったらしいね
「何かの都合で一本余分に作らないといけなくなったのかも」とも言ってる


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:58:50.66 ID:h3lIA1AN
>>468
設定だと2012年にロペが初のシリーズ優勝してるな


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:58:52.26 ID:VD5t8MGP
>>464
人間ドラマの部分とメカ戦の部分がちょうどいい配分になってるしなあ


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:59:10.34 ID:+7OEwix2
あとはラムネ&40とかな


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:59:20.37 ID:olUYuNy2
>>464
アニメではないが進化系がドリフターズだな


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 19:59:53.76 ID:uMyTUZD0
サイバー、BDソースで放送してくれませんかね


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:00:22.38 ID:gjJuKDNJ
>>477
上でも書いたけどラムネスが冒険のこと完璧に忘れてたのはさすがに酷いと思ったよw


481 :ハイリはぐれ背理法 ◆9NNLqDGaezlY : 2012/08/02(木) 20:00:36.19 ID:vN/BiTUk
>>471 00年代初頭くらいまでのアニメは安心して見れるなぁ
明日は楽しみだ 月曜は休みとったから2は万全を期して見られそうだ


482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:01:06.26 ID:7sAodiUf
天地無用とかはこの数年後か


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:02:15.14 ID:HQJuk/tI
>>471
実際、昔のアニメのほうが面白いしね
今のアニメも頑張れよって思うもん


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:04:17.28 ID:gjJuKDNJ
>>483
まあでもそのあたりは自分達が子供のころ見たからこそってのもあるんじゃないかなあと思う
ワタルはすげーおもしろいけど、小学生のころに見てなかったらこれほどは嵌らなかったと思うし


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:04:27.96 ID:uMyTUZD0
ワタル2のぐっぴーのアフレコ風景が今から楽しみです


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:04:28.02 ID:PEs3TLHK
>>471
今よりは子供が多かったから、スポンサーもついて予算もあった(つきやすかった)んじゃね?
地元のおもちゃ屋やゲーム店がスポンサーの夕方の再放送が無くなって久しい


487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:05:22.48 ID:53fUUTVD
>>475
よく覚えているね
もうほとんど忘れているよ



488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:05:51.61 ID:H69iXk5e
やっぱけっこう昔の方が面白いっていう人多いね
今のアニメも頑張れよって思うけどリメイクしまっくてるのはやめてほしいわ



489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:09:41.84 ID:uMyTUZD0
2015年にハヤトがデビューしてシンジがエヴァに乗るわけだ


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:11:59.07 ID:+NZpn/1t
ファーストキスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:29:43.98 ID:L+hcNBmK
コラボ回ちゃんとやるのかw


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:30:17.53 ID:80zxlW9m
銀また


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:30:18.66 ID:L+hcNBmK
銀また


494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:32:35.21 ID:uf4gwmUl
ぎんたまた


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:34:22.41 ID:OpAbiAlf
岩盤娘wwwwwwwwww
つーか息子だろwwwwwwwwwwwwwww


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:34:31.22 ID:L+hcNBmK
岩盤www


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:34:32.51 ID:uf4gwmUl
岩盤w


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:35:00.45 ID:uf4gwmUl
サービスw


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:35:10.68 ID:L+hcNBmK
ヘドロさんいたぞ


500 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/08/02(木) 20:35:14.23 ID:7b83qnZe
牝乳w


121 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50