■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場 Part2583



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 20:31:32.12 ID:ntNuXPzx
公式
http://www.fami-geki.com/
前スレ
ファミリー劇場 Part2582
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1341925795/


601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:51:45.88 ID:a9wvY7Cz
ゾンビ娘はこの頃から


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:51:47.46 ID:DyvsIDAi
沖田家に代々伝わる転生術


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:51:56.16 ID:cHzxB3M6
でも放射能除去装置1基だけで地球全土をきれいにするのにどれだけ時間かかるのって話


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:51:56.56 ID:Cpw6WG+I
古代くんと相原くんには一年間の太陽系外周任務の辞令が待ってます
出発はおそらく数日後



605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:04.35 ID:ieBXzhK9
>>599
昭和だからね



606 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:13.07 ID:0mrvdTZJ
沖田艦長の魂が転生したと見せかけて
実はデスラーの魂


607 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:17.26 ID:h1QRifdX
>>594
まあなんていうか山ちゃんなら納得できる。


608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:22.08 ID:daMIoBzH
ここからがいいんだよ


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:25.85 ID:F52PEcaD
>>574
島本和彦のパロディ漫画であったな。


610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:30.84 ID:hP6HTLjM
>>596
雪も誤診
沖田も誤診





611 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:36.07 ID:t76AvM9d
>>592

そもそも戦前の戦艦で宇宙を飛ぼうって発想自体。。。。


612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:41.42 ID:fv4nuD8I
>>604
総統はこの数時間後に彗星帝国が回収


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:46.75 ID:hP6HTLjM
>>609
マジで加www


614 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:54.58 ID:8hcHA5hU
この無音EDがまた良い


615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:57.24 ID:ntNuXPzx
あっと言う間に直ったで!


616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:52:59.03 ID:J5taNSFV
なんという即効性


617 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:53:03.14 ID:PXlL+uXn
海が復活するとか恐ろしいテクノロジーだな


618 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:53:09.13 ID:fv4nuD8I
しかしスタッフすげえメンツだな今考えると


619 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:53:11.97 ID:/yCEEtpH
真田さんは人間の体は専門外だから勘違いしても許されるかもしれないが
医者の誤診はなあ……


620 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:53:45.29 ID:daMIoBzH
このあと2を見るとまるで別人だな


621 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:53:45.89 ID:gj/KYUe2
アニメ界三大ヤブ医者

キャプテンで谷口を診察した医者
宇宙戦艦ヤマトの佐渡酒造
北斗の拳のアミバ様


622 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:53:54.16 ID:avUpbQIJ
この当時で特殊OP&EDとか随分先鋭的だったんだな


623 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:54:24.54 ID:v767Jp7X
ところどころうっすら覚えてたけど、こんな終わり方だったのか


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:54:53.13 ID:ntNuXPzx
>>618
安彦さんは当時、何本同時に作るんだと思ったらしいからな


625 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:54:57.38 ID:fv4nuD8I
>>619
しかし真田さん警察じゃないんだから現状保持しないで人工呼吸とか佐渡先生呼ぶとかすれよ
アナライザー呼んでもよかったかなw


626 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:54:58.44 ID:hP6HTLjM
旦那「いや、ほんとにあたらいい奥さん貰ったんだが、、、」


627 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:55:01.74 ID:PXlL+uXn
>>619
佐渡先生って動物医だろ
人間相手じゃしょうがない


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:55:09.25 ID:8hcHA5hU
>>621
キャプテンのは名医だろ?(´・ω・`)


629 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:55:13.78 ID:DyvsIDAi
古代守ってキャプテンハーロックになったんじゃなかったっけ?w


630 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:56:04.35 ID:ieBXzhK9
>>629
コミック版だとね


631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:56:11.11 ID:ZXufgffI
>>603
真田さんさえいれば問題なし。


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:56:59.45 ID:avUpbQIJ
>>617
それ以前に海水が一旦蒸散したらコスモクリーナーだろうがなんだろうが
地球環境元に戻らない気がするんだけどな
絶滅した動植物なんて何桁のオーダーになるか検討もつかない


633 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:57:19.29 ID:fv4nuD8I
>>603
ヤマトの波動エンジンと直結して出力120%で1ヶ月もまわせばおk


634 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:57:24.68 ID:ZXufgffI
>>632
真田さんさえいれば問題なし。


635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:58:38.65 ID:t76AvM9d
ふと思ったんだがさ



真田さんがコスモクリーナー作ればわざわざイスカンダルまで行くことなかったんじゃないのか?



636 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:58:51.77 ID:ieBXzhK9
真田さん「こんな事もあろうかともう一つ地球を作っておいた」


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:59:09.22 ID:hP6HTLjM
ヤマト2

古代「14万8千光年の旅はなんだったんだ」

ヤマト26話見て下さい


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 21:59:19.74 ID:/yCEEtpH
>>628
谷口くんの指のケガに対して
キャプテンの医者「もう野球はできない」
プレイボールの医者(別のケガを治療したついでに見ただけで)「手術すれば治るよそれ」
こんな感じ


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:00:43.53 ID:8hcHA5hU
>>638
一人目いたんだ
二人目のめっさかっこいい先生しか覚えてないわ


640 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:01:25.63 ID:hP6HTLjM
昨晩取ったファイナルデッド見たいがヤマトも見たい、、、、


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:01:53.77 ID:avUpbQIJ
>>634
真田さんだと家畜人ヤプーの世界みたいになりそうで怖い


642 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:02:12.04 ID:fv4nuD8I
2はじまた


643 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:02:21.45 ID:xQB9VQAN
ヤマトの発進シーンは、この海から出る奴が一番かっこいいな


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:02:47.21 ID:a9wvY7Cz
2の字体もう少し考えようよw


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:03:18.52 ID:DyvsIDAi
これ劇場版が先なんだよなw


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:03:33.61 ID:rvQkNx+t
この際だから白状するけど、ヤマト2が一番まとまりがあって出来がいいと思う
ガッチャマンは2が一番だけど


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:03:50.60 ID:daMIoBzH
そうか、2のナレは守兄さんじゃなくて土方艦長だったんだ


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:03:55.29 ID:hP6HTLjM
宇宙が生まれてry
地球が生まれてry
ぼくは一体なんだったんでしょうね


649 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:04:27.50 ID:fv4nuD8I
パイプオルガンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:04:35.60 ID:DyvsIDAi
このパイプオルガンがたまらんw


651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:04:39.90 ID:F52PEcaD
>>613
http://iup.2ch-library.com/i/i0685904-1342011727.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0685905-1342011727.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0685906-1342011727.jpg

ちょっと遅くなったが、これ



このスレの画像一覧

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:04:45.33 ID:daMIoBzH
ヤマト史上最強最悪の敵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:04:50.73 ID:AnxzjtHX
でーででー


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:04:54.15 ID:hP6HTLjM
ふぃー

   ふぃー

 ふぃー


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:04:54.48 ID:cHzxB3M6
高校野球の応援でこの音楽鳴ってる時あるね。


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:05:00.82 ID:KZnhRdGs
なんかこのまま揚羽土門まで突っ走りそうだな、ファミ劇


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:05:03.94 ID:DyvsIDAi
アルマゲドンです


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:05:19.36 ID:ZXufgffI
地球をさっきの鏡でコーティングして白色彗星をはじきとばせばいいのに


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:05:39.92 ID:h1QRifdX
ああ、松本建造物www


660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:05:42.09 ID:avUpbQIJ
子供の頃はなんとも思わなかったが、何もない宇宙空間を
彗星が尾を引いて飛んでいくことに誰か突っ込みしなかったのか


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:05:42.97 ID:hP6HTLjM
>>651
wwwwwwwwww
いやすぐるwwww


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:06:00.22 ID:2Ufqo453
>>651
ただいまぁー!ww


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:06:34.75 ID:hP6HTLjM
いきなり相手の正体暴露とかアホですかwwww


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:06:35.32 ID:KZnhRdGs
彗星帝国って艦橋が悪そうだなよ


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:07:02.82 ID:DyvsIDAi
眉毛wwwww繋がってるw


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:07:03.28 ID:avUpbQIJ
>>651
ありがてえありがてえ・・・
だが見ないほうが良かった気がするのは何故なんだぜw


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:07:20.65 ID:hP6HTLjM
ほーしっと!


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:07:37.47 ID:hP6HTLjM
そんなんで感服するなよハゲ


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:07:45.03 ID:daMIoBzH
みんなそれぞれいろんなところが繋がってる
眉とかヒゲとか


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:07:52.94 ID:h1QRifdX
しかし、帝国主義の宇宙人って実在するもんかねえ。


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:07:52.73 ID:hP6HTLjM
みゃーお


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:07:55.67 ID:xQB9VQAN
生きてたww


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:03.36 ID:UQLQfoMQ
お前生きてたのかよ


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:05.19 ID:wf0j9J+H
ピンピンしてる


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:20.95 ID:I9CUdcy9
今日最終回だったのか・・・・見逃した・・・


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:21.72 ID:ZXufgffI
あー小林修さん亡くなってたのか


677 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:29.73 ID:2Ufqo453
無傷で生きてるとかw


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:32.87 ID:F+C1YbBz
1と続きで見るとアレだな>デスラー登場


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:35.02 ID:FzECf/uo
ちょっとこのデスラーの登場は早すぎるよなあw
まあ、さらば見てる人が多かったろうから仕方ないんだろうけど


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:36.94 ID:vDLeqW/R
彗星帝国は部下に碌なのがいないな、腰巾着ばかり
デスラーを重用したのも宜なるかな


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:42.75 ID:65AdWYC7
ガミラスと白色彗星帝国はどっちがつおいの(´・ω・`)?


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:48.32 ID:5GBA1nON
ジャンプマンガのライバル並の生命力だな


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:53.34 ID:h1QRifdX
南雲


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:08:53.25 ID:hP6HTLjM
南雲艦隊?


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:09:15.89 ID:fv4nuD8I
ハルゼーと南雲って猪突猛進馬鹿と意固地で使い勝手悪そうだな


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:09:17.85 ID:65AdWYC7
戦車なんだw


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:09:29.24 ID:daMIoBzH
初回からすでに作画アヤシイ
リアル放映時はもういちどヤマトが見られる感激で
胸がいっぱいだったから気付かなかった・・・

何しろ、映画があの終わり方だったからな


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:09:40.84 ID:fv4nuD8I
ドロンジョ様w


689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:09:42.58 ID:hP6HTLjM
あの宅急便のヤマト、、、


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:09:42.65 ID:vDLeqW/R
>>681
そりゃ彗星帝国
間違いなく、ヤマトに出てくる敵勢力の中では最強


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:09:43.35 ID:c3FB7iff
のび太www


692 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:10:11.40 ID:ts589bXl
みんなでデスラーを励ましてる、いい奴らだな


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:10:35.71 ID:hP6HTLjM
ヤマト3の浮動要塞だっけか
あれは結構いやな奴だった


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:10:49.13 ID:5GBA1nON
なんでこんなに友好的なの?


695 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:11:08.39 ID:wf0j9J+H
999


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:11:14.88 ID:UO8r6m2X
古いアニメだから出演してる声優さん結構亡くなってるよね、ヤマト
仕方無いけどやっぱり寂しいよな


697 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:11:19.32 ID:9BNy2Gpm
デスラーの扱いに関しては2のがさらばより好きだな
ガミラス人も大勢生き残ってるし


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:11:31.96 ID:daMIoBzH
川島さん、この頃の歌声がいちばん好きだ
もの憂げな感じがいい


699 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:11:33.25 ID:fv4nuD8I
>>692
すぐ豹変しますw


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/11(水) 22:11:33.13 ID:hP6HTLjM
ヤマトの後ろのカタパルト見ると

グル、カクカク ガキーンと変形して
ユニコーンにならないかなと思ってしまう


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50