■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第14036話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 18:01:38.01 ID:mUqW31y9
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/table/
スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第14035話【見るなら】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1337491408/


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:41.90 ID:E3zWveuY
一日の長ってレベルじゃねえだろw


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:42.22 ID:FFIUaM84
>>877
できるワケねええwwwwwww
まず船体が反動で揺れるからな
速射性能もだけど無反動技術がすごいよこれw


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:42.60 ID:xgjnlAGs
前世の日本海軍だって米本土へ砲撃したんだぞ (´;ω;`)


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:45.13 ID:phBKWHnZ
拿捕だって?


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:47.50 ID:udg4J7Xn
無茶苦茶いいよるw


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:49.32 ID:tcJS86Qh
捕獲しよう(提案)


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:49.47 ID:OcCwzaeX
おいおい

なんだよこのチート砲身はw


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:51.43 ID:MRMOE9qb
まあドイツは艦砲を飛行機に載っけたりするしな


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:55.09 ID:oE/YgK7s
>>893
鳴門の影の薄さは異常


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:56.20 ID:qkho4i1R
オットーメララ作った人でも転生してるのか・・・?


911 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:26:57.64 ID:ReBjrgBA
まさか、捕獲できるんじゃないだろうな…


912 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:00.36 ID:skU1+Kr6
なんだってばよ


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:25.03 ID:fgNTjF0L
>>893
原作だと鳴門の説明にもっと尺とってたんだけど
今回のお話はそこんとこおもいっきりカットしてる


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:26.79 ID:XkPnVt7x
捕獲とかw
Gジェネのような感覚で見てしまう俺は平和ボケしているのだろうか


915 :呉陸戦隊 : 2012/05/20(日) 19:27:28.19 ID:doeLRA5S
>>900
ぐっばい〜はりうーど1


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:29.20 ID:BK8usb0Q
どういうことだってばよ!


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:31.15 ID:WGpuGQCN
鳴門に乗っけるとかw


918 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:33.38 ID:P7mQRokB
トロ


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:34.40 ID:jSvQ9eXk
クルップ製かラインメタル製か


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:39.45 ID:qkho4i1R
砲は砲でもロケット砲だたっとかならこの連射も・・・・
無いな


921 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:42.46 ID:R9NohKHf
>>910
それすら上回るw


922 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:49.65 ID:lVmNVrj6
>>897
ヤマトじゃ無いがアイオワ級は酷いらしい


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:54.45 ID:CvV+2zND
捕獲好きだなw


924 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:54.68 ID:fgNTjF0L
>>908
なにそれ、こわい


925 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:27:59.45 ID:qkho4i1R
>>900
1941www



926 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:14.19 ID:ctJbnXh0
>>903

米英も日本本土砲撃してますね。
室蘭市が壊滅した・・・。


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:18.87 ID:E3zWveuY
潜水艦の隠密性を利用して敵地深くに潜入
上陸して砲撃
再度隠れて退却

って言うのは簡単だけどこんな簡単にいくのか?


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:19.78 ID:skU1+Kr6
ドッカンドッカン撃てる独艦を手に入れるのか


929 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:31.35 ID:fgNTjF0L
この作品の潜水艦捕獲はかなりの確率で成功しますw


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:34.18 ID:qSlzD3MK
なんでドイツ軍は毎回
凛みたいな軽やかにうっかりさんしちゃうんだろうか…


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:35.98 ID:PkLVeB9J
>>909
某バスケ漫画の黒子くん並か


932 :呉陸戦隊 : 2012/05/20(日) 19:28:36.45 ID:doeLRA5S
バウンドしながら飛行とかw


933 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:40.73 ID:R9NohKHf
>>913
ちせいがくのおはなしで一巻まるまる使った巻があったよね


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:40.94 ID:oE/YgK7s
潜水艦に航空機搭載してるって時点でトンデモなんだけど、もう麻痺しちゃって普通に見えるw


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:43.87 ID:jSvQ9eXk
>>897
武蔵が主砲撃った時は衝撃で艦橋の一部吹き飛んだらしいよw


936 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:47.05 ID:+XgWDSbR
どういう運用だよ


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:28:48.76 ID:4LE6P4k1
無理無理w


938 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:02.90 ID:fZDscPdU
>>922
やっぱ砲弾て無理があるんだな


939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:06.00 ID:jkm50qgV
よう機体がもつな


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:13.28 ID:LivdcBzX
勇者王さん名無しなのに大活躍だな


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:15.32 ID:lVmNVrj6
>>926
石巻とかもね
東北、北海道で太平洋側の製鉄施設のあるところは軒並み砲撃された


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:24.25 ID:Bc9vHZN8
絶叫系のモブに勇者王使いまくりというのは、音響監督は良く判っていらっしゃる。


943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:32.64 ID:bJJjhyEz
>>914
軍国主義の象徴のような作品だな・・・
とか言いながら見るよりは、そのほうが何倍もまし


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:34.39 ID:Ng5YEbwK
>>890
ある夜
独「本部より伝令。英商船団を攻撃せよ」
英「レーダーに感あり!ドイツのUボート!砲撃開始」
独「英商船5隻撃沈!・・・あれ?うちも2隻沈められてる」
デーニッツ「情報漏えいに違いない」


945 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:36.99 ID:4LE6P4k1
特許出願


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:41.64 ID:oE/YgK7s
>>930
このうっかりさん揃いでもユーラシア大陸とアフリカと中東を手中に収めちゃうんだから・・・


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:50.49 ID:WxR+iBkp
ぬこまっしぐらですね


948 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:59.56 ID:MRMOE9qb
>924
カノーネンフォーゲルでググると吉


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:29:59.98 ID:R9NohKHf
>>935
せれ他の戦艦じゃなかったっけ?
扶桑か山城あたりの悪寒


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:30:02.53 ID:fgNTjF0L
>>933
このあたりから説明話が増えてきてたから
そこんとこはさらっと流してドンドンカットしていくんだろうね


951 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:30:14.54 ID:xgjnlAGs
どういう魚雷ハッチだよww


952 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:30:28.59 ID:Nx8xXtut BE:1482225236-2BP(0)
マテバで良ければ


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:30:38.03 ID:sIwwuCEG
斜め上の発送ばかりだ


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:30:53.71 ID:udg4J7Xn
覇王信長伝もアニメ化してくれないかな


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:30:54.08 ID:cK+qgXxj
何ドイツ攻撃してんねんw


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:30:56.40 ID:R9NohKHf
後ろ姿がちょっとヤマトっぽい


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:30:57.13 ID:fgNTjF0L
>>948
ありがとう、調べてみるわ


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:31:03.25 ID:Bc9vHZN8
>>947
後ろから裸足で駆けてくうっかりさんが着いてきてます。


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:31:11.37 ID:fWJ5PkHK
前の海没した重爆撃機
海中で拾うとかよりは現実的なのか・・・?


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:31:16.87 ID:MRMOE9qb
艦砲じゃねえや機関砲だった


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:31:20.71 ID:ctJbnXh0
>>927

ミッドウェー海戦後にヨークタウンを撃沈した潜水艦は、
まだ米の対潜能力は高くないのに爆雷攻撃されまくって
九死に一生を得て帰還したとか。

潜水艦による攻撃って命がけ。


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:31:33.90 ID:HrfANUxq
かわいそうに


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:31:38.82 ID:FFIUaM84
あんな至近で爆発させたら水圧で・・・・・・・・(´・ω・`)


964 :呉陸戦隊 : 2012/05/20(日) 19:31:46.86 ID:doeLRA5S
>>959
現実的じゃないわなw


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:02.71 ID:WxR+iBkp
なぶり殺しやがな


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:12.09 ID:R9NohKHf
>>961
自動追尾もないのに雷撃とか神業としか


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:19.37 ID:E3zWveuY
敗北主義者w


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:24.26 ID:FFIUaM84
>>964
あれ海中で固定したんだよなw


969 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:24.93 ID:xgjnlAGs
ブライト艦長落ち着け


970 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:38.79 ID:+pvzrxbl
レコードかけてみんなで歌うんだな


971 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:43.38 ID:Ng5YEbwK
艦長「馬鹿め」


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:44.77 ID:OcCwzaeX
え〜と
ドイツ語で喋っているんだよねw


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:46.52 ID:FFIUaM84
自分でX艦隊とかいうなw


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:47.32 ID:VCGdwVTa
まーた仲良し作戦


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:51.23 ID:xgjnlAGs
ヘルミンツ


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:32:52.52 ID:Ep1wkrSn
弾幕が薄いんじゃないかな


977 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:33:16.07 ID:qkho4i1R
>>960
76ミリ積んだ機体ぐらいならいるから
船によっては艦載高射砲だからある意味艦砲積んでると言えなくもないよ!


978 :呉陸戦隊 : 2012/05/20(日) 19:33:20.45 ID:doeLRA5S
>>927
敵軍の警戒網もあるが海底の地形も不明だから危険が多い


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:33:36.56 ID:fgNTjF0L
なんか姑息なこと考えてるなw


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:33:37.18 ID:qFV/sEmG
中将になったら男爵にしてあげて


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:33:37.70 ID:xgjnlAGs
これは罠ね


982 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:33:48.51 ID:OcCwzaeX
馬鹿だなw

ねらい打ちされるぞw


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:00.13 ID:qSlzD3MK
バレバレの裏切りw


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:04.05 ID:fZDscPdU
Uボートの映画の乗組員みたいにヨレヨレじゃないか


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:07.46 ID:jkm50qgV
どやぁ


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:07.97 ID:R9NohKHf
なんという智謀


987 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:12.02 ID:fgNTjF0L
なんか原作より男前になってるなw


988 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:18.43 ID:oE/YgK7s
ええ、そうですよね。普通ならそう考えますよねw


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:21.54 ID:fWJ5PkHK
相手海中からミサイル打てますけどね


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:24.96 ID:XkPnVt7x
死亡フラグが立ちまくっているwwww


991 :呉陸戦隊 : 2012/05/20(日) 19:34:27.52 ID:doeLRA5S
>>968
最初見た時から「?」が大きく浮かんだものだw
ダイバーでわざわざ固定したのかとw


992 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:28.16 ID:xgjnlAGs
砲動かしてる時点で駄目だろwww


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:34:38.48 ID:qkho4i1R
気をつけろ右から来るぞ!


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:35:04.08 ID:sIwwuCEG
>>991
あれは唖然としたわw


995 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:35:21.24 ID:xgjnlAGs
したからなると浮上かw


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:35:36.94 ID:fgNTjF0L
ああ、ここで鳴門かw


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:35:41.47 ID:R9NohKHf
弾幕薄いよ、なにやってるの!


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:35:42.38 ID:RY+98ruS
ハイパーメガ粒子砲発射!


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:35:52.99 ID:xgjnlAGs
売ったww


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:35:56.80 ID:MRMOE9qb
両弦で発射するなら分かるんだけどどう考えても戦隊がぐるんぐるん回りそう


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50