■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第14036話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 18:01:38.01 ID:mUqW31y9
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/table/
スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第14035話【見るなら】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1337491408/


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:12:35.17 ID:skU1+Kr6
こんだけ勝っててどうやって負けるんだ
むしろボッコボコにされた連中からさらに酷い扱いされそう


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:12:41.46 ID:qFV/sEmG
日ソ不可侵条約まだ生きてるの


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:12:42.58 ID:Iq9UNlNd
チャイナには負けてもいいんだ


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:12:46.43 ID:Ng5YEbwK
最初は相四つで、あとは流れでよろしく


705 :呉陸戦隊 : 2012/05/20(日) 19:12:51.84 ID:doeLRA5S
>>676
日本各地の造船所で作っていたようだ
漫画版だと前原が東北へ行き建造中の鳴門を見学している


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:12:52.70 ID:OcCwzaeX
おいおいそんなに良識がある国家なら、全世界支配しろよw


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:12:59.37 ID:qkho4i1R
負けようと思ってましたが負ける前に講話しちゃいました


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:03.06 ID:fZDscPdU
>>643
ファイナル・カウントダウンのパクリみたいな結末だったわ


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:10.89 ID:WxR+iBkp
>>693
きっと日本の電算技術を駆使して相手の母艦にコンピュータウイルスを仕込んでくれるよ


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:17.42 ID:LivdcBzX
>>693
人形兵器出てくるな。前世のアニヲタ研究者が転成してきて。


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:20.37 ID:qSlzD3MK
>>697
美味しんぼと
ゴーマニズム宣言と
大市民と

の悪口はそれまでだ


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:26.78 ID:udg4J7Xn
>>703
物の数にはいってないんだ


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:34.98 ID:ctJbnXh0
もう勝ってしまえばいいじゃん。
世論を反映する国家といっても、正義の国じゃないぞ。アメリカは。


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:39.77 ID:PkLVeB9J
>>702
つーかソ連はナチスにつぶされつつある


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:39.95 ID:XkPnVt7x
>>699
この世界ならニュートロンジャマー作れそうだがなぁw


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:58.14 ID:OcCwzaeX
負ける気なら、戦争すんなよw

こんだけの兵器があるのなら、戦争しなくても勝てるだろうがw


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:58.52 ID:sIwwuCEG
うーん実用性あるんかなぁなると


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:13:59.83 ID:MRMOE9qb
>710
汎用人型決戦兵器か


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:14:06.43 ID:qFV/sEmG
パナマ運河またやられたか


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:14:14.47 ID:R1wxve2l
>>713
サンデル「いい意見だ、君の正義を聞かせてくれ」


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:14:21.70 ID:FFIUaM84
ナチの砲撃潜水艦クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:14:27.11 ID:XJcfFk1M
>>703
紺碧世界の中国とはどういう関係なってるの?
内戦中だと思ったけど


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:14:31.51 ID:Bc9vHZN8
紺碧で地政学を知って「地政学入門」も買ったけれど、今一つピンと来なかったなあ。
ハートランドを支配するものが世界を支配するというけれど、
ハートランドを手中に収めるロシアは大国ではあるものの、
世界を支配するとまではいっていないし。


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:14:39.60 ID:ZRfLvxIZ
数少ないドイツのぶっ壊れが始まるのか


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:14:54.21 ID:qSlzD3MK
なにげにこの魚雷オペレーターって異常に優秀だよね


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:02.01 ID:R9NohKHf
この世界ではアメリカ市民と中国人民とロシア庶民が善良という設定だからなあ


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:16.52 ID:HrfANUxq
ハイテクだなあ


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:17.77 ID:ChhKjVyb
チートwwwwwww


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:20.13 ID:ep2lIcfc
ちょww


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:20.53 ID:FFIUaM84
これもチートだよなぁwwwwwwwwwwwwww


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:25.77 ID:Ng5YEbwK
>>722
たしか、国共合作を日本の手でさせたような


732 :呉陸戦隊 : 2012/05/20(日) 19:15:26.72 ID:doeLRA5S
>>722
国共内戦を再開している
日本は共産党の方を支援している


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:29.83 ID:qFV/sEmG
21年とはとても


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:30.17 ID:jkm50qgV
ハイテクすぐるw


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:33.35 ID:qkho4i1R
また便利な・・・・


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:33.37 ID:+XgWDSbR
ねーよw


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:37.04 ID:jCsHFDD7
>>710
オタコンか


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:39.81 ID:XkPnVt7x
おいおい1946年の兵器か?これw


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:42.98 ID:XNzILfGi
ああ、鳴門でアレをやる回か


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:15:55.07 ID:R9NohKHf
>>723
大雑把に分けて2つ流派があるから


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:04.85 ID:fWJ5PkHK
魚雷で有線って


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:15.86 ID:Gvb3hDgD
亀天が出てきたらお前らどういう反応するんだろうな


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:17.19 ID:jSvQ9eXk
昔の潜水艦って砲撃メインじゃ?w


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:18.58 ID:MRMOE9qb
こいつらなら、海江田率いる原子力潜水艦「やまと」にすら勝てそうだもん


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:20.56 ID:auITKj9k
>>722
沿岸部の一部の都市を除いて日本軍が撤退
→共通の敵を失った国共内戦の真っ最中
→対独決戦では通路にしたいのであいつら和平させられないかなあ(今このへん)


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:31.04 ID:R1wxve2l
>>740
一子相伝なのはどっち?


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:34.94 ID:qkho4i1R
潜水砲艦は史実でも複数存在します


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:35.12 ID:FFIUaM84
砲撃潜水艦ってロマンがあるなw


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:40.59 ID:Ng5YEbwK
>>732
そうだったか。だいぶ記憶が消えてるなぁ・・・


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:47.86 ID:jkm50qgV
おまいらのほうがチートやん


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:48.35 ID:4LE6P4k1
>>744
深度1000まで潜れまい


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:49.45 ID:HrfANUxq
ブライトさんかい


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:50.46 ID:oE/YgK7s
フランスも持ってたな


754 :ファース党幹事長代理 ◆Slayersrg2 : 2012/05/20(日) 19:16:54.48 ID:MoRk2mbm
鈴置さん・・・。


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:55.82 ID:fWJ5PkHK
自分たちの潜水艦は化物じゃないのか


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:56.44 ID:VCGdwVTa
プロージット


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:58.76 ID:fZDscPdU
1人だけ刈りあげじゃないんだな


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:16:59.35 ID:FFIUaM84
鈴置さんだw


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:00.80 ID:fgNTjF0L
鈴置さんか?


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:01.23 ID:XkPnVt7x
鈴置さん?


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:09.03 ID:qkho4i1R
ブライト艦長!?


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:11.06 ID:tcJS86Qh
鈴置さんだ


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:12.97 ID:CBaLXD/U
ブライトさんw



764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:13.88 ID:+XgWDSbR
左舷の弾幕に定評のある


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:16.10 ID:skU1+Kr6
ブライト相手か・・・これは辛い戦いになるな


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:18.01 ID:4LE6P4k1
ブライト


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:22.83 ID:jSvQ9eXk
>>748
第一次大戦の頃の潜水艦は砲撃がメイン


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:34.01 ID:fZDscPdU
かっちょいい声だ


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:34.99 ID:oE/YgK7s
大砲キチガイのヒトラーが考え付きそうなアイデアだな


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:40.63 ID:udg4J7Xn
アイデアがあれば何でも作れるw


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:42.74 ID:4LE6P4k1
プロージット


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:45.53 ID:jkm50qgV
>>761
「私を艦長と呼ぶな!」


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:51.75 ID:MRMOE9qb
私は戦争が大好きだ


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:52.03 ID:J55FwQVn
ブライト艦長がいるんじゃ日本は勝てないぜ…(迫真)


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:17:53.37 ID:XkPnVt7x
ブライト艦長がジオン側にいるような感覚でちょっと違和感があるw


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:18:01.63 ID:Nx8xXtut BE:1729262737-2BP(0)
潜水艦乗りはもっとむさ苦しいだろ


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:18:07.70 ID:FFIUaM84
>>770
ある意味それは脅威でもある


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:18:11.44 ID:LivdcBzX
左舷の弾幕は凄そうだな


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:18:14.41 ID:CBaLXD/U
ガンダムUCでブライトの艦長室にアムロの写真あったな・・・



780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:18:20.03 ID:Ng5YEbwK
>>747
Uボートがいったん浮上して艦砲撃つってナショジオでやってた


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:18:22.50 ID:R9NohKHf
>>742
なあに尊須佐之男命にくらべれば…


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:18:40.54 ID:R1wxve2l
>>779
アッー!


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:18:53.03 ID:qFV/sEmG
だからCMいらないって


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:18:56.22 ID:ctJbnXh0
こんだけ技術が進んでいるのに
まだテレビとかはないんだな。


785 :呉陸戦隊 : 2012/05/20(日) 19:18:57.12 ID:doeLRA5S
>>723
大陸を制しても海洋への進出が上手くできてない
海洋への進出で世界中へ行けるシーパワーを握るのが強いのではなかろうか
ユーラシアを押さえるとなるとそれを維持するのに国力が吸われてしまうし


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:19:06.08 ID:udg4J7Xn
>>777
いや、本当にできればそれは脅威だろうよ・・・


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:19:23.10 ID:4LE6P4k1
>>783
毎週言ってるなw


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:19:27.26 ID:Bc9vHZN8
>>780
フランス軍も持っていたけど、全然活躍できなかったっけ。


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:19:28.67 ID:JiE7G5yq
「対潜水艦戦をスタンバっとけ!」


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:19:45.77 ID:Ng5YEbwK
>>774
弾幕の薄い左舷に勝機を見出すしかない


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:19:50.41 ID:+XgWDSbR
ブライト艦長って手堅い指揮しかしなかったような
UC世界で一番過大評価されてる人間じゃなかろうかw


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:19:54.19 ID:skU1+Kr6
俺らの抑圧された感情が具現化されちゃったら大変なことになるよね(´・ω・`)


793 :呉陸戦隊 : 2012/05/20(日) 19:19:58.83 ID:doeLRA5S
>>747
終戦のローレライでモデルになったフランス潜水艦がそうだな


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:20:00.21 ID:oE/YgK7s
>>785
必死こいて港確保しようとしてたけど、結局手にできてなかったしな


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:20:01.62 ID:phBKWHnZ
海賊品ショップだって?


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:20:01.31 ID:XkPnVt7x
>>783
こういったCMがあるからアニマックスは840円で済む
AT-Xなんぞ1980円だぜ・・・


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:20:04.50 ID:qFV/sEmG
週1回しかスカパーHD見ないのに、有料放送とはとても思えん


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:20:12.58 ID:R1wxve2l
レノア購買層は見てるのかこの作品


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:20:14.79 ID:fWJ5PkHK
福井晴敏「砲撃潜水艦は少女をコンピューターにするといいよ」


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 19:20:29.14 ID:FFIUaM84
>>796
アニマ630円
AT−X1890円


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50