■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第14033話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:12:47.11 ID:mUqW31y9
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/table/
スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

前スレ
【アニメ】アニマックス第14032話【見るなら】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1337451540/


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:45:12.78 ID:rECyGGoX
赤い肖像はもういいからモジャ公やれよ


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:45:23.91 ID:3gRi7HeR
功を焦った新兵とはいうが
今にして思えば「アムロに攻撃を当てた」というそれだけで
デニムとジーンは天才パイロットだと言えるのではないだろうか


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:45:27.35 ID:+HCEect4
アムロが出てから敗戦続き


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:45:36.56 ID:DqZ+sRjw
ダメだこの脚本書いた奴は素人だ


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:45:45.56 ID:cGpmSeUp
>>450
最初は緑


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:45:53.97 ID:/xRCzIVU
>>447
なんで泣いたんだろう 名古屋出身の鈴置さん絡みか


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:00.31 ID:+MEK6MJi
>>413
F91は大河になり得たものの、当時のガノタが拒否しちゃったからなぁ


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:01.92 ID:kC3y1cUC
昔の映像が見れるからいいや


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:05.65 ID:f6KiASTo
ネットしながら音だけ聞いてると心地いいな

池田さんは年取っても声があまり老けないのがすばらしい


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:06.24 ID:y2Qbp23a
>>444
分かる 


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:11.39 ID:dmaUP1DV
>>450
オリジンだと初MSの旧ザクから既に赤かった


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:13.45 ID:MFJtx2Z+
>447
そりゃロリコンでマザコンで情けない男の役で一生いわれるんだからな・・・


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:16.68 ID:IVAiKZVD
セイラって逆シャア以後の世界では何してたんだっけ?


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:19.16 ID:T0MVFbp0
後ろの弦楽器は、男がよかったな。ガンダムを知ってる世代の


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:31.82 ID:WeKAuH8w
もともとは、Gジェネのオマケじゃなかったっけ?>赤の…


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:42.49 ID:PcWLujEY
やっぱセイラさんだわ・・・


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:46:54.66 ID:OEn3Vonl
>>421>>440
やべぇ、全部分からん
すまぬ


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:47:14.46 ID:XTXqVqkE
この頃のシャアは人相悪いな
アムロの顔も幼い


469 :【東電 62.0 %】 ◆ANIMEgtJGE : 2012/05/20(日) 04:47:23.94 ID:EcDsK4tZ
覚えてないのかw


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:47:26.58 ID:W3QCZMSu
アムロの声が若すぎてモノマネみたいに聞こえてしまうw


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:47:29.36 ID:T0MVFbp0
プラモとかである
シャア専用ガンダムとかは許せない派


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:47:39.27 ID:3gRi7HeR
>>467
安心しろ、普通は分からんw


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:02.87 ID:ujPpchoL
なんでこのBGMwwwwwwwww


474 :【東電 62.0 %】 ◆ANIMEgtJGE : 2012/05/20(日) 04:48:03.79 ID:EcDsK4tZ
BGMw


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:08.83 ID:kC3y1cUC
いつかはファーストもリメイクするんだろうな


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:15.03 ID:T0MVFbp0
>>473
それもアレンジがw


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:20.99 ID:DqZ+sRjw
>>456
なんでもあるんだなようつべ、マジで驚いた
http://www.youtube.com/watch?v=mxt10BdZXhE


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:21.10 ID:VJ2PZyNx
しかし画質酷いなぁ
ボケボケじゃないか


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:23.38 ID:htaHhq6W
曲アレンジひでぇ…


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:26.83 ID:T2Qe9jLW
シャア
ほとんどすべての作戦に失敗。
唯一の功績は大気圏突入の木馬の進路を北米大陸に逸らしたこと。

ジェリド
ほとんどすべての作戦に失敗
黒星はカミーユからフォウと母さんを奪ったとこ。

クロノクル
ほとんどすべての作戦に失敗
取りだてて功績もない。


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:29.70 ID:XTXqVqkE
ベースのペチペチ音がシュールだったな


482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:30.03 ID:PcWLujEY
初代おもしれえなあ


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:47.28 ID:Cob/19Re
>>471
赤いガンダムかっこいいよ
ストライクルージュも


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:47.38 ID:T0MVFbp0
>>475
気をつけて、もう始まってるかもしれない


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:57.03 ID:kpJWjhch
ガンダム以前のシャアの出世ストーリーってあるの?


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:48:58.24 ID:3gRi7HeR
言っちゃなんだが・・・
やっぱ初代ガンダムってだっせえな


487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:03.59 ID:cGpmSeUp
>>461
オリジンだとそうなのか
初出撃後に塗り替えてった設定だったのに


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:05.00 ID:yqF5FURO
セイラさんとアムロはいつからセックスしてたんだろ


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:05.49 ID:rECyGGoX
>>475
ファーストというか安彦氏のオリジンはアニメ化確定済み


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:08.28 ID:iX2hPISP
>>460
初めて賛同者発見した

>>463
実業家かデイトレーダーみたいな事してたんじゃなかった?


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:19.05 ID:dmaUP1DV
>>475
既にオリジン版のアニメ化が発表されてる


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:19.96 ID:htaHhq6W
ギターのカッティングがしょぼいわw


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:35.29 ID:+HCEect4
>>475
50周年あたりに期待


494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:35.73 ID:T0MVFbp0
>>485
ヒント:ルウム戦役


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:44.66 ID:tzlOGgBt
きぐるみみたいな動きだしなw


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:46.81 ID:/xRCzIVU
>>477
DVDで出たからねw 人いっぱいだったなぁ


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:49.41 ID:9IJmVwyo
俺を踏み台に!?


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:49:57.20 ID:kC3y1cUC
>>489
え、そうなんだw
うれしいような、怖いような


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:50:11.82 ID:SEBoiqD7
>>464
押尾コーターローはガンダムのBGM+効果音をギターで弾けるからオファーするか


500 :【東電 62.0 %】 ◆ANIMEgtJGE : 2012/05/20(日) 04:50:46.95 ID:EcDsK4tZ
もうララァかw


501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:51:02.74 ID:oAyVUbDu
これDVDBOX用にリマスターされたソースを上下カットして使ってるみたいだね(´・ω・`)


502 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:51:05.93 ID:DqZ+sRjw
この出会いのシーン。これがブッチギリの安彦原画か


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:51:21.24 ID:T0MVFbp0
>>499
心をこめて弾いて欲しい。さっきみた女はただ弾いてるだけだった。


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:51:36.68 ID:IVAiKZVD
シャア「やはり至高は亜ロリ」


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:51:46.94 ID:+HCEect4
>>480
ウッソとの共同作業でシャッコーの有用性を証明

後の近衛仕様リグ・シャッコーに反映される


506 :【東電 62.0 %】 ◆ANIMEgtJGE : 2012/05/20(日) 04:52:14.78 ID:EcDsK4tZ
エルメスコックピットは小さいんだな


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:52:27.72 ID:YRuo474Z
ジオンにフラナガンさんてもう一人いたよね…


508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:52:29.75 ID:kC3y1cUC
シャアがロリコンな理由ってどっかに書いてあんのかな


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:01.95 ID:iX2hPISP
今やってる奴前に見たけどやっぱりもう一回見ようかな
でもシャアの台詞?がどうもシャアじゃないように感じるんだよな
ところどころシャアならそんな事言わないんじゃ、福井に言わされてるんと違う?って思う所がある


510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:07.05 ID:DqZ+sRjw
シャアはロリコンじゃなくて、ララァの幻影を追っているだけ。


511 :【東電 62.0 %】 ◆ANIMEgtJGE : 2012/05/20(日) 04:53:07.79 ID:EcDsK4tZ
ララァはなんで黒くしたんだろう


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:12.66 ID:MFJtx2Z+
シャアにあるのは女たらしの才能だけだろ


513 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:28.23 ID:ujPpchoL
マザコン宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


514 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:28.89 ID:udg4J7Xn
>>503
そういう押し付けがましいとこアニオタってあるよね


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:40.64 ID:htaHhq6W
>>509
いまの"おかあさん"とかいわねーよな


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:43.72 ID:y2Qbp23a
>>490
2人のドラマが幕を引くのと、救われた新しい命が産まれるという演出がツボに来て泣いた


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:44.14 ID:3gRi7HeR
>>510
でもそのララァがロリじゃん


518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:55.84 ID:v3tP8gSy
何を言ってんだこの馬鹿は


519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:57.14 ID:DqZ+sRjw
>>511
セイラと被るだろ


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:53:59.46 ID:yqF5FURO
シャアとララァって5歳くらいしか離れてないよね
なのにロリコン言われるなんて…


521 :【東電 62.0 %】 ◆ANIMEgtJGE : 2012/05/20(日) 04:54:04.91 ID:EcDsK4tZ
ララァって何歳なの?


522 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:54:15.51 ID:W3QCZMSu
>>503
煽りとかでなしに、そこまで分かるものなのか。


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:54:30.24 ID:pq8fikal
好きになったのがたまたまロリだっただけだ!


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:54:46.60 ID:+HCEect4
コアブースターキター(;゜∀゜)=3


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:55:06.22 ID:htaHhq6W
リクライニングシートきたぁ!


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:55:11.58 ID:YRuo474Z
>>511
アニメで肌の黒い人を出すのは当時的に結構冒険だったんじゃないかな


527 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:55:21.00 ID:IVAiKZVD
ここでセイラをシャアが殺していれば、いい意味でも悪い意味でも吹っ切れていたかもしれんな


528 :【東電 62.0 %】 ◆ANIMEgtJGE : 2012/05/20(日) 04:55:30.67 ID:EcDsK4tZ
なぜピンポイントにコックピットw


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:55:38.24 ID:/joPu2ET
悪夢の始まり


530 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:55:43.41 ID:9IJmVwyo
後作品にも受け継がれる謎空間


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:55:47.25 ID:kC3y1cUC
ああ、このときからララァは飛ぶようになったのか


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:55:53.93 ID:OKKMNx6l
時間を支配できる
Qのことか


533 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:55:56.93 ID:DqZ+sRjw
本当のロリコンというのは、
風俗で身長150未満の10代しか指名しない残念な大人の俺だ。


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:56:01.32 ID:htaHhq6W
ネオジャパンだ!


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:56:18.96 ID:YRuo474Z
ションベンもらしてウンコもりもりの暗喩


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:56:37.37 ID:W3QCZMSu
>>531
リアルタイム世代ではないから死んでからのほうが扱いが長い気はしてしまうなぁ。


537 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:57:00.01 ID:y2Qbp23a
生命の象徴の海はこの後のイデオンでも使われたね
実写の海を加工する形で


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:57:05.57 ID:v3tP8gSy
とんがり帽子が・・


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:57:10.51 ID:DqZ+sRjw
安彦原画は他とは明らかに違うな。仮面を付けていても無念さが分かる。


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:57:39.57 ID:v3tP8gSy
シャアってヒモ的なところもあるな


541 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:57:51.30 ID:htaHhq6W
語りすぎつーか蛇足だなー


542 :【東電 62.0 %】 ◆ANIMEgtJGE : 2012/05/20(日) 04:57:52.13 ID:EcDsK4tZ
ララァ=母?


543 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:58:00.94 ID:l0zOhrHi
>>533
たぶん俺





嫁さん19
義父に絶対許さない言われた


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:58:11.33 ID:/joPu2ET
目が痛くなりそうなセットだな


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:58:44.72 ID:+HCEect4
NTレベル上げるためにアクシズ行ってきます


546 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:58:48.72 ID:SEBoiqD7
>>532
トレッキーって実社会では殆ど見かけないのにネット上では頻繁に見かけるのが未だに不思議だ


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:58:53.74 ID:DqZ+sRjw
この脚本、未熟じゃね?


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:58:58.83 ID:T0MVFbp0
これ噛んだりできないね。スゴイな


549 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:59:28.22 ID:oAyVUbDu
子守唄にきこえる・・・


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/05/20(日) 04:59:48.27 ID:iX2hPISP
>>515
なんかシャアのイメージと違うから(´・ω・`)ってなるわ

>>516
まさにそれだ!
アクシズが落ちていたらあの子は産まれなかった
人の運命ってそんなもんだよってのと、命って尊いよねってのをサラッと見せる演出がうまい
冗談抜きでおまえとはガンダムを肴にいい酒が飲めそうだ


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50