■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場 Part2464



このスレの画像一覧


1 :銀青眼 ◆tGmFS1zK/Gzj : 2012/04/21(土) 10:59:53.53 ID:RuUuHkLE
前スレ

http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1334932412/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:02:01.67 ID:Bq8toduZ
今回の33話は議論の材料になる


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:04:51.35 ID:tm1+TJu6
テスト


4 :ハイリハイリフレ背理法 ◆dMsHtT5vViE2 : 2012/04/21(土) 11:09:25.60 ID:ZlLmR3vb
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:09:46.25 ID:Ox0lHOns
ひでえ


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:09:47.66 ID:vdeB1jKv
>>1ワンダバ乙


7 :銀青眼 ◆tGmFS1zK/Gzj : 2012/04/21(土) 11:09:59.81 ID:RuUuHkLE
DQNなのにドーベルマン飼ってるのか( ゚д゚)


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:02.91 ID:VLP3h1Hn
1000だったら夜6時か7時か8時にウルトラアワー復活


9 :ハイリハイリフレ背理法 ◆dMsHtT5vViE2 : 2012/04/21(土) 11:10:04.51 ID:ZlLmR3vb
おかゆを大事にしないやつは死ぬべきなんだ!!


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:06.76 ID:jE9lvmiX
いちおつ


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:10.37 ID:6GE9rUWt
毎日米を研いでいるときこのシーン思い出す


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:10.48 ID:Ox0lHOns
ごはんを踏みにじるとかまじ人間のクズだな


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:16.15 ID:Bq8toduZ
こいつらただ「いやがらせ」したいだけかも
異星人かどうかは別として


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:24.75 ID:bymJI9wS
>>1
謎の雲水、乙

良少年は死生眼を持ってるな


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:30.36 ID:rb1DfWgu
しかしよくこういうの思いつくな


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:32.91 ID:vdeB1jKv
しかし見事な半島顔だな


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:42.99 ID:PZZUXO32
あぶねええええええええええええ


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:47.89 ID:zHNPHkUf
貴重な犬がw


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:51.08 ID:Ox0lHOns
犬が爆発した!


20 :田島次郎 ◆G9LANDbqq6 : 2012/04/21(土) 11:10:57.48 ID:NeChlodc
もう地上波では無理だろうな・・


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:10:59.97 ID:KTWiAEbI
わんこがーー


22 :銀青眼 ◆tGmFS1zK/Gzj : 2012/04/21(土) 11:11:02.86 ID:RuUuHkLE
子役にドーベルマンに噛まれる役をやらせるとは東条監督ヤバすぎ・・・。

ドーベルマンうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:06.01 ID:jE9lvmiX
わんわんぉ…


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:05.98 ID:AU5N2Q3C
クプクプみたいな爆発!!ww


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:07.17 ID:rb1DfWgu
あ、犬が爆発したのかww


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:15.52 ID:PZZUXO32
謎の托鉢僧


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:18.24 ID:VdU2ogLH
>>1
彼らは異形の者をただ怖れ非難する矮小な連中だ
いまの日本人と変わりはない


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:20.70 ID:Ox0lHOns
托鉢はこんなとこでやっちゃいかん


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:34.66 ID:JbVJo+gu
                                 


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:35.09 ID:6GE9rUWt
今55歳


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:35.37 ID:lHQSEe6P
MAT相変わらず、すごい信用されてないw
実力だけじゃなくいろんな意味で

MAT=自衛隊説ってあったな
MATの日本支部なんか無くても、もっと強い本部かなんかが助けてくれるって


32 :ハイリハイリフレ背理法 ◆dMsHtT5vViE2 : 2012/04/21(土) 11:11:35.73 ID:ZlLmR3vb
今生きてると結構いい歳だな。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:37.90 ID:Ox0lHOns
鉱山なんだなあ


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:38.62 ID:dDLzwWhP
ヨ・ネ


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:41.06 ID:vdeB1jKv
今、55歳か?


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:46.39 ID:5NCCw08e
犬、ドーベルマンじゃなくてシェパードじゃなかった?


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:48.16 ID:AU5N2Q3C
雲水だと怪奇大作戦の京都買います思い出す


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:58.78 ID:VdU2ogLH
カメラワークが面白いよな


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:11:59.76 ID:zHNPHkUf
炭坑ってのが時代を感じるわ


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:12:01.66 ID:Bq8toduZ
この頃の特撮は怪獣異星人は「絶対悪」「地球人類の脅威」と
いう位置付けが多かっただろうな


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:12:05.58 ID:rb1DfWgu
なんで隊長がそこまで詳しいのか


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:12:07.59 ID:Ox0lHOns
あいかわらずクールな画面構成


43 :ハイリハイリフレ背理法 ◆dMsHtT5vViE2 : 2012/04/21(土) 11:12:18.65 ID:ZlLmR3vb
隊長の奥さんはウルトラの母?


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:12:25.03 ID:NeChlodc
東條監督、色々と力いれすぎだろw


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:12:25.50 ID:7J8b6zoZ
>>1
なかなか衝撃的内容
人権団体等が騒ぎそうw


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:12:27.33 ID:6GE9rUWt
するどいな隊長


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:12:31.01 ID:bymJI9wS
昭和33年生まれか
同い年の森昌子はこの翌年にデビューか


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:12:50.40 ID:Ox0lHOns
>>40
しかしなあ ウルトラシリーズが一番それに対して疑問を呈していたわけでどうだろうなあ


49 :銀青眼 ◆tGmFS1zK/Gzj : 2012/04/21(土) 11:12:52.22 ID:RuUuHkLE
郷さんには母親がいなかったっけ?
今は死没?
ということは数年経ってるのか。

伊吹隊長の名セリフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:12:55.55 ID:vrHe+VLD
>>45
逆だよ
道徳の教材に使われるぐらい


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:13:03.05 ID:AU5N2Q3C
伊吹隊長、1話からの登場じゃないのにすごい信頼だw


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:13:04.43 ID:PZZUXO32
真空投げは別にどうでもいい


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:13:10.65 ID:NeChlodc
実相寺の影響を受けたようなカットw


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:13:14.13 ID:vdeB1jKv
ヤバイロープ...


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:13:19.54 ID:rb1DfWgu
今の台詞上正の肉声なんだろうが
映像に力が入ってるのはそっちじゃないんだよな


56 :銀青眼 ◆tGmFS1zK/Gzj : 2012/04/21(土) 11:13:24.39 ID:RuUuHkLE
首つり紐((((((;゚Д゚))))))


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:13:32.19 ID:VdU2ogLH
40年前から踏切の音って変わってないのね


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:13:48.53 ID:Ox0lHOns
どこの商店街なんだろうな


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:05.35 ID:Bq8toduZ
異星人だという噂が広まっているようだ


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:07.07 ID:NeChlodc
小田急線も徐々に高架橋になっているんだよな


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:14.49 ID:vdeB1jKv
お前に売るパンねーから


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:15.38 ID:VLP3h1Hn
>>43
ウルトラ情報局にペギー葉山がゲストだった時に
ウルトラの母の役でオファー受けたことを旦那に報告したら

根上「なんだよ、俺だって隊長の役やってたぞ」
葉山「ウルトラの母よ 隊長より偉いのよ」
根上「・・・・・」


63 :ハイリハイリフレ背理法 ◆dMsHtT5vViE2 : 2012/04/21(土) 11:14:20.18 ID:ZlLmR3vb
これは酷い…


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:20.79 ID:VdU2ogLH
客を選ぶのか!


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:21.96 ID:rb1DfWgu
さっきはご飯拾って食べてたのに
なぜか今パンを買おうとしてる


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:39.52 ID:6GE9rUWt
いかにこ70年代TBSのファミリードラマに出そうなお姉ちゃん


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:46.42 ID:rb1DfWgu
同情するなら金をくれ


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:48.58 ID:glPNpYm2
泣けるやん(´・ω・`)


69 :銀青眼 ◆tGmFS1zK/Gzj : 2012/04/21(土) 11:14:48.60 ID:RuUuHkLE
そういえばチビラ一行も後半地球の街中を普通に歩いていたな・・・。

パン屋の娘キタ━━━━(´;ω;`)━━━━!!!!


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:50.88 ID:JbVJo+gu
パン屋のお姉さんだけが救いの話


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:55.95 ID:VdU2ogLH
だってうちパン屋だもん


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:56.52 ID:AU5N2Q3C
だってうちパンツ屋だもん!


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:14:57.22 ID:vrHe+VLD
安い


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:00.14 ID:Ox0lHOns
120円であんだけ買えるんだな


75 :ハイリハイリフレ背理法 ◆dMsHtT5vViE2 : 2012/04/21(土) 11:15:10.40 ID:ZlLmR3vb
>>662すげぇなぁ
かかあ天下のはじまりか…



76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:17.53 ID:Ox0lHOns
>>62
かっこええw


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:18.96 ID:NeChlodc
唯一救いのあるシーン(´;ω;`)


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:22.38 ID:VdU2ogLH
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:30.50 ID:7J8b6zoZ
この当時、120円は高いよなw


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:44.56 ID:PZZUXO32
パン屋じゃ仕方ないな


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:46.48 ID:6GE9rUWt
毎日来るよ、って犬猫扱い


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:47.13 ID:rb1DfWgu
なんで超能力つかうと宇宙人になるのか
ウルトラマンだって宇宙人なのに


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:48.22 ID:VdU2ogLH
パン屋がパン売って何が悪い


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:53.56 ID:lHQSEe6P
記憶にある中じゃジャムパンが30円だった


85 :銀青眼 ◆tGmFS1zK/Gzj : 2012/04/21(土) 11:15:54.96 ID:RuUuHkLE
どうやってパンを買うお金があったのか冷静に考えると不思議。
このパン屋の娘だけが救い(´;ω;`)

またノンマルトBGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:56.24 ID:AU5N2Q3C
たっちゃんがイジメしたから悪いんだよw


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:56.76 ID:Ox0lHOns
ちなみに線路歩いてるとつかまります
私も昔歩いていて追い出されました


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:15:58.98 ID:Bq8toduZ
この世界の住人にとっては下手に心を許したら
あとでとんでない目にあうかもしれないという
心理が強く働いているかも

あれだけ怪獣異星人が襲来しているからな


89 :ハイリハイリフレ背理法 ◆dMsHtT5vViE2 : 2012/04/21(土) 11:16:12.52 ID:ZlLmR3vb
住居不法侵入?


90 :ハイリハイリフレ背理法 ◆dMsHtT5vViE2 : 2012/04/21(土) 11:16:38.58 ID:ZlLmR3vb
宇宙人を匿っているけど
穴は謎なんだな


91 :銀青眼 ◆tGmFS1zK/Gzj : 2012/04/21(土) 11:16:40.05 ID:RuUuHkLE
>>62
根上さん(´・ω・`)


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:16:47.24 ID:rb1DfWgu
超能力で掘れないのか


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:17:01.73 ID:VdU2ogLH
あれは一年前


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:17:04.53 ID:vdeB1jKv
ベジータだ


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:17:15.71 ID:JbVJo+gu
デザインが怖すぎ


96 :銀青眼 ◆tGmFS1zK/Gzj : 2012/04/21(土) 11:17:24.01 ID:RuUuHkLE
メイツ星人とゼラン星人は顔がそっくり( ゚д゚)


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:17:46.32 ID:Bq8toduZ
その頃このメイツ星人のせがれが
親父の帰りを待っているのであった


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:17:53.35 ID:rb1DfWgu
この少年もよく怖がらないもんだ


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:17:58.54 ID:tm1+TJu6
同じ特撮でもなんだこの電人ザボーガーとの違いは


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/21(土) 11:17:59.48 ID:jsrFvyuE
風土気候を調べるためにやってきたチョンマゲを飛ばす
赤い殺人鬼モロボシに比べて随分か弱い星人だな


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50