■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場 Part2441



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/04(水) 20:36:59.84 ID:dVPgI2HQ
公式
http://www.fami-geki.com/

前スレ
ファミリー劇場2441
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1333193061/


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:05:14.47 ID:25q95FKJ
>>780
俺はジパングで聞いた


802 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:05:28.26 ID:M26axgnh
波動砲の発射シークエンスは暗記したなあ


803 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:05:28.74 ID:JpDg8Lb2
そこは「大酒」じゃないと


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:05:36.85 ID:Da1kog6U
叔父がヤマトファンだったなー


805 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:05:45.18 ID:N1cEsy3Z
BGMとSEさえ変えなかったら
普通に面白いのに変えるから失敗するんだよ


806 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:05:46.40 ID:SiUvaNTW
今回ドクロ帽は関係してないのか?


807 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:05:52.84 ID:q9AV4W3z
鹿児島沖に沈んだ実際の大和の艦橋は、ひっくり返っている筈

しかしリメイク版は現実ではなくアニメ原点の方を尊重しているみたいね


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:06:02.64 ID:FggXBR6i
ヤマトのプラモ作ったなぁ


809 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:06:11.56 ID:E0yjWmhg
>>800
なんてガイナックス濃度


810 :◆7DCIC5i0ks : 2012/04/06(金) 21:06:11.73 ID:2pM9FSB2
ヤッター


811 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:06:12.59 ID:R8ZliE3x
ストーリーも一作目なぞるのか


812 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:06:17.69 ID:M26axgnh
そういえば
WOWOWではトップをねらえやるんだよな
今日はマジで地獄だなw


813 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:06:25.54 ID:Q/6L4jcN
>>806
一切クレジットされてないね


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:06:31.40 ID:JpDg8Lb2
新作でも島くんは目押しワープをさせられるんだろうか


815 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:06:31.80 ID:RFov1rPN
>>808
車輪付きでしたか?(*´ω`*)


816 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:06:49.97 ID:ZogFsXMu
初代ヤマトで残念なのは、打ち切りのためにバラン星から端折ったことだよな〜


817 :◆7DCIC5i0ks : 2012/04/06(金) 21:06:50.51 ID:2pM9FSB2
>>812
ワタシタチハ!!!ワタシタチハ!!!ワタシタチハ!!!ワタシタチハ!!!ワタシタチハ!!!ワタシタチハ!!!
クウキヨメヨー!クウキヨメヨー!クウキヨメヨー!クウキヨメヨー!クウキヨメヨー!クウキヨメヨー!


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:06:58.75 ID:jZS6QmN6 BE:5187785797-2BP(0)
カバちゃん


819 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:02.04 ID:Q/6L4jcN
宮川ジュニアはちょっとオネエ系だなw


820 :モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC : 2012/04/06(金) 21:07:12.15 ID:IIvv3Gqz
>>790
ちょっときてみたw
あのコスで人前に出るのはかなり勇気が必要そうだなw
お仕事とはいえ…

この監督、なんで松本御大チックな格好してるんだぁ?w


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:12.93 ID:R0DIaN0f
>>807
粉々じゃなかったっけ、なんせ中央弾薬庫が爆発したから


822 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:15.45 ID:RFov1rPN
スキャット入れたBGM作ったんだろうか?息子(´・ω・`)


823 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:18.71 ID:SiUvaNTW
>>813
あの人絡むと面白くなくなるんでこりゃ期待だ


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:21.25 ID:SCBkEeHF
彬良さん、声が親父さん似だなあ、当たり前なんだけど


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:30.88 ID:kE1FASsx
これもパチンコになっちゃうん?( ・´ω・`)


826 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:31.61 ID:G2R5N6/B
>>806
松本零士はまったく無関係
キャラ原案としてのクレジットも当人が断ったときくが
ソースは2ちゃんなので真偽のほどは知らん


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:42.49 ID:E0yjWmhg
120%って漏れてね?


828 :(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM : 2012/04/06(金) 21:07:44.61 ID:ubZe/HfD
>>809
他に伊藤秀次、亀田祥倫、中村章子、西尾鉄也、橋本敬史作画と
凄いメンツをなぜ電通制作の番組で(´・ω・`)


829 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:47.08 ID:WnoE6lMc
リメイクするなら、新しいスタッフの感性でやるべき
オリジナルにこだわる必要は無いよ


830 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:49.41 ID:Q/6L4jcN
>>823
でもせめてメカとかキャラの原案〜くらいの
クレジットはしてほしかったなあ


831 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:55.04 ID:UHxJN8/W
エネルギー充填は120%がお約束になったな


832 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:07:56.24 ID:JpDg8Lb2
波動砲発射シークエンスを暗誦できる人はこのスレにゴロゴロいそうだ


833 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:08:32.70 ID:A8Lh/R2t
おかしなところは直したってことは
今度は宇宙で煙でないんだよなw


834 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:08:45.40 ID:kE1FASsx
何年か前にあった、ヤマトの続編アニメはどうなったん?
3部構成とかじゃなかったっけ?


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:08:45.19 ID:N1cEsy3Z
このBGMが流れてるだけですごいい事語ってるように聞こえる


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:08:49.19 ID:RFov1rPN
一作目は(´・ω・`)


837 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:08:49.10 ID:U2TumEWy
なぜか古代よりデスラーに惚れた
その時、園児だったな自分


838 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:08:50.36 ID:JpDg8Lb2
これはヤマト2だな


839 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:00.06 ID:G2R5N6/B
>>833
それはヤマト宇宙物理学ではいいんだよw


840 :モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC : 2012/04/06(金) 21:09:00.40 ID:IIvv3Gqz
>>819
妻子持ちです。
娘さんもなかなかに音楽に敏感なようですなw


841 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:02.93 ID:q9AV4W3z
本当に出渕はリアルでヤマトを見ていたのか?

猿の軍団の方を見てた様なイメージがあるが・・・


842 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:08.25 ID:JpDg8Lb2
出たな氷川w


843 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:11.26 ID:E0yjWmhg
BSアニメ夜話ぶりに見た


844 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:19.38 ID:soIZOe6j
>>813
でもこっそりリスペクトはされてる
今回1話登場の宇宙巡洋艦むらさめとかは某作品にも登場


845 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:41.80 ID:kE1FASsx
来週はTBSでキムタク版ヤマトをやるし、今年はメモリアルイヤーなの?( ・´ω・`)


846 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:48.86 ID:G2R5N6/B
>>841
昔のアニメ誌みると氷川と一緒にファン代表でいろいろ喋ってるんじゃないか


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:51.56 ID:Q/6L4jcN
>>844
火星のアルカディアとかも
松本ネーミングだねw


848 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:53.20 ID:UHxJN8/W
俺の記憶ではガッチャマンの最終回で感動した次の週あたりにヤマトの第一話
もう俺のその後の人生は決まったw


849 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:55.16 ID:FggXBR6i
ヤマトがマクロスの腕になるのはまだぁ?w


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:09:56.94 ID:ngv1NCSl
>>834
西崎Pが亡くなったからな〜


851 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:02.63 ID:IoxoPCLf
ああこの音楽はいいねえ


852 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:04.48 ID:lFFmwV15
22時からモンドTVで日本オタク大賞2009
0時から日本映画専門チャンネルで鈴木杏のヌードの映画「軽蔑」


853 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:08.71 ID:ZogFsXMu
女性キャラも雪以外にぞろぞろ出るんだっけ?


854 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:08.98 ID:fKL2WOst
>>834
この間、ディレクターズカット版(SE、BGM差し替え、映像追加)が出てた。
続くのかどうかは不明。


855 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:08.85 ID:M26axgnh
ガミラス星の火山脈探してるシーンが浮かぶ


856 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:09.89 ID:kE1FASsx
おまいらの先輩か


857 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:10.12 ID:ZV479A2J
ちょwwww


858 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:15.51 ID:JpDg8Lb2
第三艦橋の左右のウイングは下に垂れてるほうが好き派


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:22.67 ID:25q95FKJ
>>826
復活篇でなんらかのクレジットに入れる予定だったけど
松本氏の方が断ったそうです
権利関係で揉めていろいろあったのでしょう


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:22.97 ID:WnoE6lMc
当時は半分以上は猿の軍団見てた


861 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:24.01 ID:SCBkEeHF
仲村さんの声聴くと、もし仮に富山さんが今ご存命だったとしてやはりこんな老人声に
なっちゃってるんだろうなあと複雑な気持ちになるわ


862 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:28.38 ID:RFov1rPN
>>845
バトルスターギャクティカのパクリか(´・ω・`)


863 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:34.44 ID:N1cEsy3Z
ででで ででえーーん


864 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:38.61 ID:y1iHZ9q5
>>830 西崎Pと争って対消滅しました。
プロデューサーって役割を理解できない頭の固いままのおっさんだった。
西崎は西崎で功績台無しにするほど嫌われもだったがなぁ。


865 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:41.33 ID:xb6IWmHg
2199も沈没した大和を改造した設定なのかなあ


866 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:42.51 ID:JpDg8Lb2
らじぇんどら号


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:50.72 ID:q9AV4W3z
山本さん御健在で何よりだ


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:51.72 ID:soIZOe6j
>>811
矛盾修正とか肉付けとかだけかと思ったら
スターシャは「3姉妹」の長女とか驚くべき設定が


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:10:52.24 ID:Q/6L4jcN
>>851
ジュニアが完全耳コピしたっていう新録の
曲なんかなこれ


870 :モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC : 2012/04/06(金) 21:11:00.88 ID:IIvv3Gqz
脚本家の山本さん、ご健在で安心したお〜


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:06.45 ID:M26axgnh
>>849
右腕がヤマト
左腕はブルーノアか


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:10.96 ID:G2R5N6/B
>>845
本当は復活篇・キムタクヤマト・これを一気に公開してヤマトイヤーにするはずだった


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:11.40 ID:R8ZliE3x
>>866
敵は海賊なんてのもあったな


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:15.18 ID:JpDg8Lb2
ツバクカンサルマ


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:17.93 ID:jZS6QmN6 BE:4034944777-2BP(0)
難波の松竹座が映画館だった頃に見に行ったなあ


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:29.52 ID:SiUvaNTW
ああ、古代君が基地害の話かw


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:29.46 ID:N1cEsy3Z
早く発進させてくれ!


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:31.70 ID:BYb34Vdi
>>861
富山さん当時も時々オジサン臭かった


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:41.95 ID:IoxoPCLf
>>853
旧ヤマトにも女性キャラ(モブ)は出てたんだけどねぇ


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:39.95 ID:25q95FKJ
パヤオは幼稚園児を出しても女児だけなんだな

もしかしてロリコン?


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:45.65 ID:Q/6L4jcN
>>865
”偽装”だそうな


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:47.76 ID:ZogFsXMu
ここもおかしなシーンだよなw
自分で殺そうとして、「命を粗末にするな」だもん


883 :(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM : 2012/04/06(金) 21:11:53.15 ID:ubZe/HfD
>>852
モンドはオタク大賞もプチクリ学園もよく再放送しているけど
昔のオタキングは面白い
今のオタキングに昔のマンガ夜話を見せたいレベル


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:54.82 ID:JpDg8Lb2
これトラウマだ


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:11:57.98 ID:N1cEsy3Z
三浦半島


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:16.04 ID:Q/6L4jcN
往復ビンタ


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:21.81 ID:G2R5N6/B
>>849
http://www011.upp.so-net.ne.jp/FILITHEYO/DAICON4-OP/DAICON4-OP_08.JPG


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:22.06 ID:FggXBR6i
>>871
アルカディア号の方が良いなぁ


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:22.19 ID:JpDg8Lb2
古代君無茶苦茶だなw


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:24.08 ID:IoxoPCLf
>>869
音が綺麗になってる気がする


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:29.14 ID:SiUvaNTW
ついさっきまで殺そうとしてた人間の言葉じゃねえw


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:30.57 ID:SAkmkZG8
富山さんの声がばんばばん


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:33.13 ID:Da1kog6U
>>861
20年くらい前にはもう老人役やってたしなあ


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:35.26 ID:ZogFsXMu
>>879
後に松本先生が後悔してたよね
女性キャラは森雪だけにすればよかったって


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:35.81 ID:lj50wCcy
>>868
一人だけ出身地が明らかでない誰かさんが
思いっきりユリーシャくさいんだが



896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:36.36 ID:UHxJN8/W
まあわかるけどこの話は極端すぎたw


897 :モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC : 2012/04/06(金) 21:12:37.85 ID:IIvv3Gqz
>>875
よっ!同士!!w


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:49.07 ID:s7G/wFZ2
すごいタイトルだよなあ


899 :◆7DCIC5i0ks : 2012/04/06(金) 21:12:51.80 ID:2pM9FSB2
割とゲス


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/06(金) 21:12:53.11 ID:N1cEsy3Z
愛し合うことだったんだ!


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50