■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】アニマックス第12964話【見るなら】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 05:46:48.77 ID:xzs5M7ME
公式 http://www.animax.co.jp/
番組表 http://www.animax.co.jp/table/
スカパー実況@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
携帯からは http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

【アニメ】アニマックス第12963話【見るなら】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1328111656/


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:08:57.61 ID:DoDFtNEZ
スノはアニメではピッコロ大魔王編にもほんのちょっと出てくるんだよな


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:09:21.17 ID:rASmMaZ/
>>300
マジか
知らなかった


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:10:14.30 ID:rASmMaZ/
>>301
国王に花束を渡そうとするシーンだよね


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:10:39.79 ID:m6A3KyV0
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:10:40.46 ID:WdiwzbGv
歌やめて


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:10:45.15 ID:XrS1gtS3
ひきのばしキター


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:10:47.37 ID:DoDFtNEZ
名曲キター


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:10:51.86 ID:9nepXsV3
>>299
なるほどサンクス
ランチさんのバンザイ以外あんまり覚えてなかったがそれも胸熱な展開だな。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:10:56.33 ID:zPSotDHq
柿ピーをいっぱい食べたいな


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:11:39.11 ID:WQQWDRvO
ギャルのパンテェw


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:11:49.55 ID:2waqiUQi
おーくれー


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:11:50.62 ID:9nepXsV3
(ノ∀`)


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:11:57.29 ID:WdiwzbGv
サイヤ人うそつかない


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:12:10.44 ID:WptjyIln
※実話です


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:12:16.19 ID:IB1i+3Ep
どのギャルから頂いたのだろうか


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:12:18.80 ID:rASmMaZ/
>>308
でもランチさんはアニメだけで
原作じゃ出てこないんだよなー


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:12:20.65 ID:g2vb3lOy
この歌好きでCD借りたくらいなんだけど、サビでハッハッハッっていう余計なバックコーラスが気に入らない


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:12:32.78 ID:DoDFtNEZ
プーアルの声か?

>>303
そうそう


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:12:45.12 ID:hvvgyJRc
ムラサキってアニメで結局爆弾で死んだのかな?


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:12:49.32 ID:m6A3KyV0
俺もドラゴンボール集めてウパを女の子にしてもらうんだ(´・ω・`)


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:12:51.69 ID:9txaz9tD
ギャルのパンティーおくれーーー!!
                    __,.- 、_       __
                ___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
            /__/' | /           /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.     _r―- 、 //  / /´。 。 ⌒)  U   l:.:.:.:.:
    r'  ⌒ヽ__l l    /rn^nl`  ー‐' ,.-‐-、_  ヽ、_/r:.
    f _ ̄ヽ/_ )  .:/ {_U_Uj   ,.-―‐-、      /´.:.
    {  `Y^ー''`ヽ、_{  ヽ、__/ _/ ̄` l     ヽ_;:-_,.-‐'"
    ヽ`ー' _ノ     ヽ!   lー一'"       !  ..:.:,r'⌒ヽ、
     `弋      ヽ、  ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄
        ヽ         ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
           \        ll::l`lヽ`ー‐一'"_ノ‐ァ' イ:(`


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:13:24.01 ID:1w8jcrJy
スノの声ってプーアルかヤムチャこっちと結婚しろよ・・・


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:13:36.11 ID:8+qaXUEF
たまちゃんの声がすると思ったら


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:13:44.77 ID:Duc8MnNb
幼女かわええなあおい


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:13:59.25 ID:MIvoPrR/
たぶん神龍が叶えた願いで歴代1位のくだらなさなんだろうね
総統の願いが2番目だなきっと


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:14:08.76 ID:9nepXsV3
>>316
あのシーンはアニメのがいいよな
原作の17号が久々にあいつの声聞いたなとか言って元気分けるけど、
お前直接カカロットと認識なかっただろと


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:14:29.27 ID:DoDFtNEZ
>>316
Zスタッフの珍しいナイスフォローだよな あれは

17号ェ…


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:14:51.14 ID:rASmMaZ/
>>318
あと国王のいい人ぶりが見れるよね
水が出ない村があるからすぐに出るように処置しようと言ってたり


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:15:09.78 ID:WptjyIln
>>326
最近そのシーン原作で読み直してたんだけど
17号に関してはベジータの声で気づかないとおかしいよなw


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:15:59.40 ID:rASmMaZ/
>>326
17号が言ってたあいつの声とはベジータのことかと思ってたが違うのか…


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:16:17.55 ID:0bGv1xCn
鍋に戻すな


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:16:22.16 ID:zPSotDHq
昼時に美味そうだからやめろ!


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:16:27.71 ID:Duc8MnNb
うわ勝手に直に食ってんじゃねーよど変態が


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:16:53.46 ID:m6A3KyV0
ぐう蓄(´・ω・`)


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:17:02.28 ID:XrS1gtS3
貴重な便所が


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:17:17.35 ID:zRSXoa2W
ゴクウじゃなかかったら死んでいたねw


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:17:25.51 ID:m6A3KyV0
お父さんw


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:17:36.04 ID:rASmMaZ/
スノって何気にフィギュア化してるんだよな


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:17:55.55 ID:DRmKqSEr
死後硬直


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:17:55.83 ID:gRYOmRyH
銃で死なない時点で逃げる必要ないだろwwwww


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:17:56.64 ID:WptjyIln
>>330
コマ割りは悟空がしゃべった後だったね
スノ達と同じタイミングなのでさすがにちょっとおかしいなと感じたw


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:18:00.28 ID:9nepXsV3
>>330
タイミング的に完全に孫くんの声で反応した
ベジータの声は華麗にスルー


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:18:26.46 ID:m6A3KyV0
悟空の着替えがかわいいんだよなぁ


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:18:27.43 ID:DoDFtNEZ
あの17号は元々ランチのつもりで描いてたんだよな
アニメで狩人に「手を挙げろ」って銃で脅して元気玉に協力させたのは面白かった


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:18:50.08 ID:rASmMaZ/
大全集に載ってたが野沢さんが一番気に入ってるシーンてここなんだってな
ゴクウがトイレのドア越しに撃たれるところ


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:19:17.53 ID:gRYOmRyH
マッスルタワー
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:19:21.37 ID:zPSotDHq
キン肉マンっぽいネーミングだな


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:19:44.20 ID:WdiwzbGv
肉密度高そうなタワーだな


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:20:03.77 ID:WQQWDRvO
名古屋でも雪だ


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:20:08.81 ID:rASmMaZ/
>>341-342
そんなことが
あとで原作見直してみる


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:20:59.11 ID:rASmMaZ/
もうすぐメタリック軍曹くるうううううううううううううううううううう
玄田さんに声やってほしかった


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:21:17.69 ID:9pzwKcjH
>>345
トイレ破壊されて気に入るとか不思議な人だな
原作だと何も壊されなかったのに


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:21:42.50 ID:WdiwzbGv
>>351
まったくだな


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:21:49.74 ID:DoDFtNEZ
シルバーは処刑されたっけ?


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:22:21.91 ID:rASmMaZ/
>>352
俺も読んだ時えええええええええええええええええええええええ
と思ったが


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:23:25.73 ID:2waqiUQi
棒高跳び


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:23:38.89 ID:rASmMaZ/
>>354
シルバーはきんとうんにロケラン撃ってるのしか記憶にない


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:24:11.02 ID:DoDFtNEZ
最強への道ではこのレンガの塔は旧基地になってて
もっとでかい近代的なタワー達ってたな


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:25:17.90 ID:rASmMaZ/
無印は冒険のわくわく感が楽しめて
Zはバトルの熱い展開が楽しめる
1つの作品で2度楽しめるとかいいな


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:25:48.25 ID:g2vb3lOy
マッスルタワー編は初めて見る。面白い?


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:26:22.96 ID:rASmMaZ/
>>358
劇場版の中で最強への道は
トップ3に入るわ


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:26:43.11 ID:rASmMaZ/
>>360
おもしろいよ



363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:27:06.90 ID:g2vb3lOy
>>359
GTは?


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:28:11.48 ID:rASmMaZ/
>>363
GTはゴクウ達の10年後以降の姿が楽しめる作品だな


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:28:37.02 ID:9nepXsV3
>>359
親子三代に渡る壮大な物語なのに間延びせず30巻台で完結させたのも素晴らしいと思う
無駄に巻数だけ多くてほとんど話の進まないワンピ、ナルト、鰤の三悪ときたら…


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:28:43.63 ID:WptjyIln
GTはピッコロが死ぬ回と最終回だけ好きだなぁ


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:28:57.93 ID:DoDFtNEZ
>>363
べジータがDANDAN人間臭くなってくのは嫌いじゃない


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:30:05.46 ID:rASmMaZ/
>>365
30巻以上あるよ
42巻まである


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:31:07.63 ID:9nepXsV3
>>368
なんか昔の記憶だと38巻ぐらいだと勘違いしてたサーセン


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:31:20.02 ID:DoDFtNEZ
>>366
最期に悟飯に話すとこが良いな。
「達者でな悟飯…」みたいなとこ


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:31:34.73 ID:WptjyIln
30何冊っていうと完全版のほうかな
最初のコミックス自体は42冊だね


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:32:48.62 ID:rASmMaZ/
>>371
そういや完全版あったなー
高くて買えなかったが


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:32:55.58 ID:g2vb3lOy
ワンピースは雷編であきた。
つまらなくはないんだけど、なぜか先を読むのが面倒というか…


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:33:43.68 ID:zPSotDHq
この頃からあらすじが長いなw


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:34:08.12 ID:QYdc20lp
ワンピはロブ・ルッチ戦が至高だったな
あれ以降読んでないわ


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:34:55.14 ID:RKtxnU29
この頃が1番おもしろい


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:35:09.66 ID:m6A3KyV0
原作でもマッスルタワーはワクワクしながら読んだなぁ


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:35:30.23 ID:DoDFtNEZ
完全版は毎月描き下ろし楽しみにしてたのに
途中から絵柄が変わって構図も作中の使い回しになって残念だった…


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:36:03.49 ID:rASmMaZ/
ワンピースはナルトとこちかめ読むときに
チラチと見るがいつも泣いているシーンが多い気がする


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:36:31.77 ID:WptjyIln
>>372
別に買って揃えるほどのもんでもないが
最終巻最終話だけ少し加筆されてるので一度は読んでみるといいかもね


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:36:37.12 ID:RKtxnU29
ひゃっはーーー


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:36:44.16 ID:zPSotDHq
モヒカン


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:37:05.16 ID:rASmMaZ/
>>378
最初のころはよかったよね
ブルー将軍とかが表紙のころ


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:37:10.17 ID:2waqiUQi
ムラサキきた


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:37:12.81 ID:gRYOmRyH
ムラサキ曹長
キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:38:07.39 ID:4D2sfwWC
悟空この恰好可愛いなw


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:38:09.28 ID:RKtxnU29
それは残像だ!


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:38:24.81 ID:rASmMaZ/
>>380
でも1冊買うと全部そろえたいんだよなー
新品で全部そろえるなら3万あれば足りるかな?


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:38:51.82 ID:zPSotDHq
ジョンシルバー


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:39:01.43 ID:2waqiUQi
ムラサキはリハクかよw


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:39:08.13 ID:g2vb3lOy
ムラサキ=まるこのじいちゃん?


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:39:12.14 ID:QYdc20lp
完全に神様声w


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:39:24.28 ID:WptjyIln
この辺RR軍だから夕方のZと重なっていいな
ドクターゲロの技術、8号以降進歩しすぎだろw


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:39:29.88 ID:RKtxnU29
レッドリボン軍地位が高くなるに連れて弱くなってるな


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:39:46.93 ID:DoDFtNEZ
>>380
地味にブウにとどめさすとこも少し違うんだよな


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:39:56.26 ID:iLjJdCuJ
なんでメタリック軍曹の中の人が青森なんだ?
玄田さんにすればすっきりするのに・・・


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:39:59.55 ID:hvvgyJRc
レッドリボンの最強ってやっぱブルー将軍かな


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:40:10.78 ID:zPSotDHq
こいつもゲロが作ったのかな


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:40:13.65 ID:GR463HNf
>>391
ピッコロ大魔王だよ


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/02(木) 12:41:58.09 ID:gRYOmRyH
メタリックは人造人間から何故に除外


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50