■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場 part2398



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:32:11.21 ID:FLhNmhze
ファミリー劇場 part2397
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1325242805/


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:37:10.67 ID:kTiUUxPX
実際F-15がスクランブル発信する航路の真下に住んでいる


601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:37:17.05 ID:dU8pU8vO
これはハッキングってことでいーの?


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:37:23.54 ID:fT5qQxuy
じよーだんじゃねぇ   www


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:37:31.26 ID:QNaYgaq8
>>601
はい


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:37:34.27 ID:Bfz+6JAB
ツポレフTU-154キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:37:34.51 ID:rcchnjkl
ダイハード2か


606 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:37:36.91 ID:kn1o4BdJ
ベイルアウト


607 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:38:06.67 ID:JCm1wr1N
カナード(;´Д`)ハァハァ


608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:38:07.58 ID:QNaYgaq8
撃墜許可キター


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:38:15.18 ID:3UNBko9k
>>599
その代わり作品の中でどんな目にあわされても仕方ないというw


610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:38:29.05 ID:jvcfOsnr
もう少しでフレンドリーファイアー


611 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:38:30.85 ID:CY6MImg7
何度見てもすげえな


612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:38:40.39 ID:Wo9ojuqS
ワイバーンが消えた・・・


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:38:40.87 ID:fT5qQxuy
やっぱすげぇ映画だわ。


614 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:38:46.19 ID:psBGqZlF
>>581
>>584
一番気になったのは「長官に緊急連絡だ」の台詞らしい。
いきなり現場から長官に連絡はしないよといわれて、良く考えたらそりゃそうだと思った。
でも現場の独断でどこまで責任が取れるかって思うと胃が痛くなるとも。


615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:38:59.95 ID:kn1o4BdJ
こんなすぐに警報解除するかね


616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:39:21.81 ID:3UNBko9k
ヘリ、戦闘機類は河森デザインなんだよな


617 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:39:27.96 ID:l/qmwOnL
オワタ
もう寝ていい?


618 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:39:28.12 ID:Wo9ojuqS
荒川さんとデートか


619 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:39:42.64 ID:QNaYgaq8
>>614
興味深い話だ。


620 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:39:44.08 ID:b6u0ncP4
ここはサンシャイン?


621 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:39:48.52 ID:+7O8qi5u
水族館キタコレ



622 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:39:57.21 ID:dU8pU8vO
>>614
そうなんだ現場つらすぎだなw


623 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:40:00.54 ID:bqpox4cG
>>617
南雲さんのムフフシーンがまだ残っているじゃないか


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:40:00.30 ID:JCm1wr1N
成田の管制にもワイバーン映ってたの?


625 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:40:06.45 ID:eJwwcvHy
>>617
もうすぐ犬監督の一番やりたいところだからそこまでは


626 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:40:19.72 ID:psBGqZlF
>>616
神奈川県警のレイバーも。
アレのデザイン浮いてるんだよな。


627 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:40:25.97 ID:dU8pU8vO
>>620
葛西臨海


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:40:48.91 ID:kTiUUxPX
>>624
映ってない
爆走する自衛隊機だけ


629 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:40:54.85 ID:Bfz+6JAB
まぐろ?


630 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:40:58.23 ID:QNaYgaq8
>>616
ヘルハウンドは大好き


631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:40:59.54 ID:3UNBko9k
>>626
細いガンヘッドだよな、ロードランナー


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:41:12.13 ID:kn1o4BdJ
多目的歩行機械運用研究準備会


633 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:41:49.65 ID:Wo9ojuqS
あーここから聞きたくない


634 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:42:03.88 ID:d4Mnc338
南雲さん惚れさすなんてすげえ男だよなー


635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:42:04.44 ID:bqpox4cG
>>631
ガンヘッド懐かしー。
ゲームやって漫画好きで読んでたわ。映画はよく知らん。


636 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:42:13.92 ID:2pwB4gC5
不倫だったか


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:42:14.43 ID:dU8pU8vO
よくまぁここまで話しを作り込んだなぁ


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:42:21.05 ID:+7O8qi5u
>>633
なんで?


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:42:30.53 ID:FLoMJgbu
なんかもやもやするな
昔見たときは意味が分からなかった


640 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:42:32.35 ID:psBGqZlF
>>622
撃墜命令なんて出したら、もう自分の将来なんて無いし。
今までは無いけど、でもいつ発生してもおかしくは無い。


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:42:36.58 ID:Wo9ojuqS
>>638
しのぶさーん


642 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:02.40 ID:bqpox4cG
おっさんとおばさんがラブホでアレしていると妄想すると萎えてくるな('A`)


643 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:14.48 ID:kn1o4BdJ
惚けたふりして裏の情報を知ってるか突っつくところが後藤さんらしい


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:18.59 ID:b6u0ncP4
>>627
わ!本当だ
ありがとう


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:22.30 ID:+7O8qi5u
>>641
不倫くらい普通じゃないの???


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:23.66 ID:FLoMJgbu
竹中うまい


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:38.50 ID:jvcfOsnr
>>642
南雲さんをおばさんとかお前刺されるぞw


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:43.59 ID:QNaYgaq8
キター


649 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:43.91 ID:glw+PJyt
これレイバー作品じゃなくて自衛隊がらみの実写映画だったら
やっぱしょぼい映画になっちゃったのかなあ


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:44.23 ID:fT5qQxuy

ここからのやりとりは まさに     今の日本     だよね。

まじ すごい映画だわ。



651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:43:52.74 ID:49HmixK4
ウルトラマンの役者達も科特隊の制服のオレンジが嫌だったって言ってたな


652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:44:03.56 ID:6O2hIJJQ
・:*:・(*´∀`*)・:*:・


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:44:04.29 ID:GhFchEmR
この空虚なBGM


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:44:05.43 ID:Wo9ojuqS
押井っぽいとこきた


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:44:06.86 ID:QCF/exzD
中山審議官も島流し。


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:44:11.92 ID:JCm1wr1N
>>640
空自と海自、それぞれ一機撃墜した事あるね
誤射でw


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:44:39.21 ID:QNaYgaq8
竹中ぼそぼそうめぇ


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:44:51.05 ID:bqpox4cG
>>647
じゃあお詫びとして、明日のコミケで南雲さん本買ってくる。


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:44:59.44 ID:psBGqZlF
>>649
部分的な演出なら平成ガメラで実現してるな。
地下鉄構内に自衛隊員が突入するシーンは鳥肌もの。


660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:45:16.36 ID:0qk56zYt
>>645
西やんみたいに飛ばされる


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:45:19.55 ID:JCm1wr1N
>>658
パトレイバー本ってまだあんの?w


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:45:20.16 ID:+7O8qi5u
今の中国人に見せてやりたいシーンだな


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:45:41.58 ID:sZRglzF7
パト2の時代にはソ連なくなっているのか


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:45:53.10 ID:bqpox4cG
>>660
離婚しただけでも出世に響くらしいな


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:46:12.96 ID:eOPJ7vvV
こういうの中学生の時に聞いたらもろ影響されそうだな


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:46:13.46 ID:JrJa4mCA
橋を直してるシーン、生き物がキズを治してるみたい
東京というでかい生き物が


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:46:21.68 ID:spXECQVc
>663
バブル崩壊後です


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:46:42.89 ID:8H6qCUxn
>>659
それもやっぱ「怪獣」という虚構装置が必要なわけだ
P2はロボットアニメである必要あるの? とかよく言われるが、
やっぱロボットという大きな嘘をつくことでその他の嘘を成立させてるんだよ


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:46:44.24 ID:+7O8qi5u
>>660
出来る上司(男)にそれを尊敬する部下(女)、しかもその部下もよく出来る

だったらひっつくのは自然な話やんか


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:46:50.25 ID:l/qmwOnL
劇場でみたかったなあ


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:46:56.55 ID:eJwwcvHy
とんでもねえあたしゃ神様だよ


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:47:03.49 ID:dU8pU8vO
閉塞感はんぱないな


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:47:06.97 ID:kTiUUxPX
押井節炸裂


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:47:16.50 ID:kn1o4BdJ
>>642
情欲に溺れている方が人間としてリアルだ


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:47:21.73 ID:sZRglzF7
>>665
俺はアホだからたぶん理解出来ない


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:47:32.01 ID:8H6qCUxn
>>663
この映画が製作された1993年時点でもうない


677 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:47:39.77 ID:+7O8qi5u
なかなかレイバーの戦闘シーンでてこねえな


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:47:59.06 ID:49HmixK4
>>658
俺の分も頼む
あとアルフォンス×零式本も頼む


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:47:59.06 ID:Wo9ojuqS
>>674
加持さんこんばんわ


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:01.86 ID:glw+PJyt
鳥がよく出てくるけど押井の趣味なのか


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:02.19 ID:dU8pU8vO
この後藤さんリアル


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:06.97 ID:QNaYgaq8
くそだな


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:12.07 ID:jvcfOsnr
警察vs自衛隊


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:21.58 ID:bqpox4cG
>>676
ソ連崩壊した後、神岡竜太郎の番組とかで
品物無くて牛乳1つに行列をするロシアのおばさんとか流していたな


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:28.32 ID:kn1o4BdJ
>>670
当時成人だった人たちはどんな気持ちで観たんだろうか


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:39.08 ID:QCF/exzD
第9地区は宇宙人をネタに民族問題とかしてたらしい。
モンスターとか使えばできないことはないんだよ。


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:39.23 ID:fT5qQxuy
w。


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:46.14 ID:+7O8qi5u
>>685
見たぜ


689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:48.10 ID:bqpox4cG
>>678
普通に野亜×遊馬本買ってきたいんですが……


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:48.86 ID:eJwwcvHy
怒らせちゃったw


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:49.40 ID:cpuHss7X
あるある、警察の徒党的性格


692 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:48:59.93 ID:dU8pU8vO
>>685
ポカ〜ンでした


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:49:12.32 ID:FLoMJgbu
>>680
それは犬です


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:49:12.90 ID:b6u0ncP4
ペルソナ3がP3って言われてて
Pっつったらパトレイバーだろーと憤慨したなあ


695 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:49:15.21 ID:QNaYgaq8
でもさぁ


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:49:24.63 ID:3UNBko9k
>>659
あのリアルさは阪神大震災とサリン事件が参考になったという・・・
酷い災害、事件だけどそれがリアリズム表現にフィードバックされていくんだなぁ


697 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:49:25.48 ID:2pwB4gC5
皇帝のいない8月放映ないかな〜
昔一度TVであったきり見たことないな
自衛隊のクーデーター物はなかなか放映されないのかな


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:49:33.44 ID:CY6MImg7
子供の言い訳かw


699 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 23:49:34.85 ID:spXECQVc
>670
観たが当初上映時間、制作中は90分で完成したら120分でした
で観た後、何とも言えん空気だったよ


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50