■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ファミリー劇場 part2398



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:32:11.21 ID:FLhNmhze
ファミリー劇場 part2397
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1325242805/


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:44:57.27 ID:1sN/jI1y
>>177るろ剣の続編でがまんしろ


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:00.98 ID:EseYygjT
>>172
愛銃をジェリコからマテバに変えるのか


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:03.14 ID:dU8pU8vO
謎の感動だ


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:04.01 ID:T1E1y2BP
>主人公が死ぬアニメとは斬新な(´・ω・`)

明日のジョー
イデオン
デビルマン
幽遊白書
ダンバイン
ジョジョ
ドラゴンボール
コードギアス
エンジェルビーツ


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:04.29 ID:Q8xqVVtO
>>160
元々wowow用につくってたのを1クールできた所で馬鹿が強引にテレ等にもってった


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:04.47 ID:rixVJegu
押井守が一言↓


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:05.79 ID:F4ReZEEY
全部ハゲでいいや


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:14.64 ID:EE9CurOZ
>>164
矢立肇はサンライズ企画部と同じ意味だぞ


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:17.32 ID:tPnpjYtu
というわけでみんなお亡くなりになりました
次回からはカウガールエドがはじまるよー


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:18.55 ID:1sN/jI1y
>>184でもこれは少年アニメだと思うわ


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:37.45 ID:1sN/jI1y
>>190そーなんか(´・ω・`)


197 :名無しさん@い腹おっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:46.34 ID:fBshENSg
星が消えた・・・


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:46.05 ID:jazesGrs
>>194
うし、全裸待機だ


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:46.15 ID:8H6qCUxn
>>185
矢立さんがヅラだってのは公然の秘密だよ


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:50.35 ID:3i4YinLs
スタッフこんなスゴイアニメ作れるのに
なんでボンズになったとたんに駄作製造機なんだろうか?


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:51.82 ID:aX5yUlSO
なんで続編ねーんだよ


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:52.61 ID:Q6apcKr2
ワカンタンカの恵みあれ


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:56.80 ID:HkWgqCX0
>>180
フルコーラス流すから?


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:45:57.67 ID:hFk+P5HK
星が墜ちたよ、ブル


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:00.65 ID:AMrP6vcF
いい最終回だった


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:03.25 ID:9V+IwZPD
>>185
矢立はサンライズが使う共通ペンネームだ
これにハゲはかかわっとらんよw


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:03.56 ID:uS3xlSCG
↓これが訳です


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:03.59 ID:Q6apcKr2
いい最終回だった


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:09.17 ID:FLhNmhze
終わってしまった


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:13.82 ID:ApN1UbZG
>>194

本 当 だ な ?


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:14.00 ID:Nu1u557D
>>160
MBSで全部見た


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:14.19 ID:GgEwcM/W
何が間もなくや!14分もあるやんけ!


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:15.28 ID:6mKaTZGq
そして天国の扉へ


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:18.42 ID:8ykJ3Z24
レコ大AKB!!



215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:19.83 ID:tPnpjYtu
カレーがどうのって書いてあった


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:23.32 ID:TDEkV9Gb
>>199
wwww


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:23.94 ID:Wo9ojuqS
矢立肇さんと東堂いづみさんに生インタビューしたい


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:24.46 ID:rixVJegu
メーテルまたひとつ星が消えたよ


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:25.68 ID:JVnc1q0I
あーおわっちまった(´・ω・`)


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:28.61 ID:6a1YQ/IE
>>177
これで終わってるからいいだろうがなんでもかんでも続編をだせばいいってもんじゃない


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:30.06 ID:qEDefTUq
おまえが背負ってゆく


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:31.80 ID:HkWgqCX0
>>183
教会の回だっけ


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:38.49 ID:+CCwbBk7
フェイとジェットは待ち続けるんだろうか


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:41.25 ID:FudxFMok
良いアニメが終わったときのこの喪失感


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:43.50 ID:YinThV1g
>>211
地上波で残れた場所あったのか!?


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:52.82 ID:r3nFikJn
>>182
まどかの成功で、またその空気が生まれればいいね


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:53.33 ID:u2wjq6lL
>>217
その2人、対談させろ


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:54.81 ID:8H6qCUxn
>>200
作画スタッフは連れていけても企画力は持ってけなかったんだな


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:46:58.39 ID:aX5yUlSO
当時田舎の地方民だった俺は東京では全話やってるんだろうなと思ってた


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:03.36 ID:/xuh5jp/
嗚呼終わった(´・ω・`)


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:08.03 ID:F4ReZEEY
感動ブチ壊し


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:12.60 ID:GgEwcM/W
e2の俺にHDリマスターとか関係なかった


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:32.95 ID:TDEkV9Gb
>>206
皮肉だよw


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:32.85 ID:jazesGrs
おまえら5日間乙でした


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:33.80 ID:EE9CurOZ
>>217
八手三郎さんも混ぜてあげて!


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:36.33 ID:UJR9tiGx
>>142
二人で探偵事務所を経営


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:42.05 ID:JVnc1q0I
もうこういう作品にはめぐり逢えないだろうなぁ

つか早くBDBOXだせよ


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:43.83 ID:1sN/jI1y
HDて英語だとハイディフィニションつってかえって分かりやすい


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:47.53 ID:/I2lxepr
続編が無いなら
ZEROを作ってくれ、ビシャスとスパイクのアツアツの関係で
腐女子を虜にしてくれ


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:49.24 ID:HkWgqCX0
>>194
エドが歌うOPって
どのオマケだったっけ?


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:52.74 ID:rixVJegu
ジェットはスピリチュアル方面にはまるようになって風水の子と結婚だろうな


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:47:59.57 ID:3RzDeJ9D
>>200
ボンズだって面白い作品はあるだろう
全部名作の制作会社なんかないし


243 :名無しさん@い腹おっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:48:04.04 ID:fBshENSg
むしろ御大はタバコのシーン使って演出するのは簡単にできるから多用すべきじゃないって立場じゃなかったか


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:48:08.05 ID:uMbCtumj
フェイって処女?


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:48:12.92 ID:T1E1y2BP
>>177
やっぱりあの人の逆襲に期待するしかないな


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:48:17.91 ID:dU8pU8vO
何でもかんでも続編作る風潮は好かん


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:48:20.20 ID:+CCwbBk7
>>228
本かける人がいないんだろう


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:48:22.29 ID:Hf/VrBtn
>>200
言いたい事は物凄く解るけど、このレベルのアニメを求めるのは無茶だ(´・ω・`)


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:48:36.11 ID:u2wjq6lL
>>239
おとこわりだ!!!


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:48:48.05 ID:eUeHYmMm
P2始まったら教えてくれ


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:48:55.48 ID:YinThV1g
>>248
思い出補正も入ってるしな。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:49:17.78 ID:HkWgqCX0
いけね
タイバニ終盤いこか


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:49:27.40 ID:KLnHZ99L
その内、ファミ劇で「攻殻」とかもやりそうだな…


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:49:29.90 ID:/I2lxepr
>>249
(´・ω・`)


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:49:39.25 ID:kh+8EAfg
>>225
それちょっと前の再放送の話やろ


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:49:40.98 ID:7Y0QBWHb
劇場版見るの忘れてた゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:49:47.86 ID:glw+PJyt
もっとオッサンが主人公のアニメ作ってくれよ
少年が憧れるような


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:49:51.09 ID:NSrfdgGa
>>240
多分CD-BOXだと思うけど、菅野よう子の3枚組ベストにも入ってる。アンディの歌も一緒にw


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:50:14.06 ID:3RzDeJ9D
>>257
アニマにチャンネルを変えろw


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:50:15.81 ID:+CCwbBk7
これで終わり!?


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:50:18.53 ID:UJR9tiGx
インディアンの占い師はジェットにかっこいいこと
言ったあとでパラッパラッパーで遊びましたとさ


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:50:22.07 ID:6mKaTZGq
BONESというとハガレン、DTB、ホスト部、エウレカとかか


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:50:24.06 ID:HkWgqCX0
>>258
すごくさんきゅうです


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:50:31.85 ID:YinThV1g
>>255
再放送できた所あったんだ。根性あるなー。


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:50:34.59 ID:EseYygjT
>>225
残れたっつーか劇場版にさきがけて深夜でやったんだわ


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:50:37.15 ID:Wo9ojuqS
さてじゃあ23時の虚構アニメで会いましょう


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:50:45.12 ID:+CCwbBk7
>>259
腐女子が歓喜しとる(´・ω・`)
おっさんは置いてきぼりやがな


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:51:01.61 ID:Q6apcKr2
>>256
普通劇場版は全部終わった後に流すんだろうけど23話目の前に入れてきたファミ劇の構成力!!


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:51:18.70 ID:JVnc1q0I
つー事で5日間乙でした皆様
ワタンタンカの恵みあれ…


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:51:25.19 ID:T1E1y2BP
>>257
こち亀
シティハンター
ゴルゴ13


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:51:37.15 ID:zDrto0yX
さてタイバニ移動だ(´・ω・`) 来年はファミ劇で喪黒やってくれないかな


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:51:50.28 ID:dU8pU8vO
>>268
にくいよね


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:51:56.87 ID:1sN/jI1y
>>270どれもアウトだ。。。


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:52:05.79 ID:HkWgqCX0
>>268
流れ的に
途中のエピソードだしな


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:52:17.31 ID:r3nFikJn
>>257
スパイクはおっさんって歳でもないぞw


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:52:22.81 ID:4p/h5yZ+
>>268
それはまじファミ劇GJだった
粋なことをやりおる


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:52:24.35 ID:+CCwbBk7
>>272
俺も見忘れた(´・ω・`)


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:53:10.37 ID:T1E1y2BP
劇場版を見逃すとはバカな奴らだ


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:53:19.65 ID:r3nFikJn
>>256
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:53:26.87 ID:1sN/jI1y
>>257コブラやってくんないかな


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:53:54.59 ID:glw+PJyt
>>270
こち亀は違う、コブラみたいなのだw


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:54:36.92 ID:3RzDeJ9D
ZOE


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:54:38.89 ID:6B/4U/80
劇場版見たことで夢の解釈がより深まってよかった

>>280
アニマでやってるぞ


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:54:50.62 ID:cRPXoN1d
ファミ劇
今日はなかなか上手い番組編成したなぁ


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/30(金) 21:55:04.63 ID:AMrP6vcF
>>268
なんで途中に映画やるのかと思ったがあの最終回ならこれでいいね
ビバップ初見だったがおもしろかった


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50