■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】キッズステーション Part4516【276/335/669】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/21(水) 23:57:46.36 ID:N80WQ7gL
■キッズステーション公式
http://www.kids-station.com/
■スカパー実況@避難所(鯖落ちしたらココへGO)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
■前スレ
【アニメ】キッズステーション Part4515【276/335/669】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1324466825/


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:10:35.90 ID:VvWpsWYP
宇宙で艦隊戦でもやってそうなハーデスだなw


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:10:52.39 ID:9EagGpcj
>89
多分、馬術なら沙織さんの方がいけるはず


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:10:54.37 ID:WA3WWpi3
全員の聖衣に血を掛けてやれよ


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:10:56.69 ID:xc5w2eBq
真綾キター


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:03.54 ID:JY7jyZ+K
結界師か


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:09.84 ID:7c+gVzfO
ロン毛の蟹座もいいな


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:10.23 ID:4WmppzKP
まーや?


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:13.78 ID:ycj/KLm6
>>82
沙織さんつくづく酷いなw


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:31.47 ID:JY7jyZ+K
平野から真綾へ


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:31.46 ID:BRLrsybd
アテナの爆乳見逃した・・・(´・ω・`)


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:38.84 ID:g8iXdvIo
蟹座がロン毛だと、足に髪の毛が引っかかりそうで冷や冷やする


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:44.96 ID:pqn6nXjS
本家ハーデス編ではパンドラ様役だっけ>真綾


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:55.71 ID:VvWpsWYP
この時代のアテナはお姉様っぽいな


114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:11:56.46 ID:dFxQcWI9
ロンドベルだけに(ry


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:12:00.34 ID:/u+ujFMW
サイコフレームがうんたら


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:12:17.96 ID:n5J8KvZq
聖衣ごしでも乳でけえwwwwwww


117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:12:26.88 ID:Dj5LwX5S
この時代のハーデスショボいな
アテナ様が凄いのか?


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:12:27.05 ID:9EagGpcj
これがサイコフレームの光か


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:12:34.25 ID:4WmppzKP
とりあえず説教はするアテナ


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:12:37.15 ID:0UetGcHk
先々代のアテナがイイ


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:12:43.50 ID:g8iXdvIo
>>113
サーシャが15歳、沙織が13〜14歳で聖戦を迎えてるので、それよりは年食ってたのかも


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:12:44.08 ID:j3Oy6uc/
お姫様抱っこ


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:13:04.67 ID:3keHHbGo
そんなあっさり・・・


124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:13:09.27 ID:WA3WWpi3
他の黄金は全員戦死か


125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:13:10.76 ID:WMcITR3B
>>82
だが、ポセイドンハーデス相手に連覇した沙織さんは、やはりただ者ではないと思うんだ...


126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:13:20.41 ID:0UetGcHk
前々回のほうが生き残った人多いな


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:13:20.93 ID:Dj5LwX5S
この時代、カニ以外のゴールドは全滅してたのか?


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:13:26.19 ID:JY7jyZ+K
勝ったどー


129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:13:38.85 ID:7c+gVzfO
こういうの見ちゃうとその時代の他のセイントが見たくなるな



130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:13:40.77 ID:n5J8KvZq
折角助かったのに(´・ω・`)


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:13:53.59 ID:j3Oy6uc/
死屍累々


132 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:14:09.14 ID:z4Ue3ODF
いったい何が


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:14:09.19 ID:VvWpsWYP
ここで来たのかタナヒュプ


134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:14:14.61 ID:/MIcMBev
>>106
ですよね
http://uproda.2ch-library.com/466807JjN/lib466807.jpg



このスレの画像一覧

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:14:33.53 ID:g8iXdvIo
ジジイ現役時代、LC時代の聖戦と比べると、20世紀の聖戦は比較的生存者が多いんだよな
チートがペガサス以外にもいたから

そういや、この時代のペガサスって何やってんの?


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:14:48.83 ID:ycj/KLm6
>>125
つーか神話の時代からアテナ軍の連勝らしい


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:14:48.87 ID:JY7jyZ+K
雑魚神のくせに


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:14:52.62 ID:6u2YHNqP
>>134
海蛇の先代?w


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:15:04.32 ID:VvWpsWYP
>>121
個人的にはサーシャが一番かわいい気がするw


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:15:17.71 ID:7c+gVzfO
>>134
なにこれw
ND版蟹座?


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:15:21.67 ID:4WmppzKP
なんかこの二神の方が強そうな件


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:15:27.48 ID:j3Oy6uc/
双子神が強キャラ臭を放ってる


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:15:29.44 ID:9EagGpcj
>134
よりにもよって幻朧魔皇拳受けた人の前に立ちはだかっちゃう(主役以外の)男の人って…


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:15:45.39 ID:BRLrsybd
>>138
今チャンピオンでやってる車田星矢の蟹座


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:15:52.45 ID:g8iXdvIo
>>141
ハーデスとガチ勝負して消耗してる所だぜ


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:15:55.53 ID:ycj/KLm6
なんで双子神がハーデスより黒幕になってるんだよ


147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:16:05.44 ID:WMcITR3B
考えてみると「死」と「眠り」が兄弟って設定はなんか凄い

これを考えた古代人は、よい厨二センスを持っていたとみえる


148 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:16:07.78 ID:9EagGpcj
>136
まぁ一回負けたら地上終わりだしねw


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:16:29.20 ID:VvWpsWYP
>>135
ポセイドン陣営も生き残りいるしな


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:16:31.78 ID:JY7jyZ+K
>>147
当時の大ヒットラノベだったんだろうな


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:16:44.61 ID:/u+ujFMW
てか神同士仲悪すぎだろ


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:17:00.09 ID:JY7jyZ+K
二百数年後って決まってるのか


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:17:18.74 ID:9EagGpcj
タナトスさんから迸る小物臭さがたまらん


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:17:19.55 ID:Zbj6fvDM
ペガサス流星拳!的なセイント聖矢と思って初めて見たがわけがわからん



155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:17:23.46 ID:4WmppzKP
NDもいつかアニメ化するんかなあ

てかこの人たち普通に200年生きてるから凄いな


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:17:28.58 ID:xc5w2eBq
>>147
もう一人二クスって夜の神がいるんだけどな


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:17:40.97 ID:6u2YHNqP
>>151
ギリシャ神話ってそんなものw


158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:17:41.55 ID:g8iXdvIo
>>147
愛と美の女神アフロディーテの愛人が、戦争・戦乱の神アレスだぜ
星矢世界では描かれてないが、冥王の妻は春の女神で、「春は地底からやってくる」んだ


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:17:53.06 ID:ycj/KLm6
>>134
車田ェ・・・・


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:18:07.33 ID:utqQVUvL
性を生きる


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:18:10.93 ID:/MIcMBev
>>151
ギリシャ神話の神はドロドロしすぎててw
近親相姦、レイプ、浮気なんでもありw


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:18:18.16 ID:Qkh3w5nv
よくしらんのだけど星矢たちはでてこないの?


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:18:23.92 ID:VvWpsWYP
この時代のアテナはかっこいいって感じだな


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:18:44.18 ID:/u+ujFMW
>>161
まあ多神教の神話ってどこもそんなもんだよねw


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:18:51.95 ID:g8iXdvIo
>>151
原典ギリシャ神話でも、アテナとポセイドンが領土取りあったりしてる
最終的にはアテナが勝ってた

ちなみにその土地が、今で言うギリシャ・アテネな


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:18:54.13 ID:4WmppzKP
なんか今日は初見さんが多いの?


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:18:59.67 ID:9pUm4aDv
足手まといキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:19:03.62 ID:utqQVUvL
>>162
あと10000年待て


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:19:10.18 ID:257rF+RN
ロスキャンは1期2期再放送ないの?


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:19:18.95 ID:VvWpsWYP
>>162
前聖戦の話


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:19:21.93 ID:utqQVUvL
>>166
何故?


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:19:24.27 ID:2octjij5
>>162
生まれてもいねえ


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:19:30.80 ID:WA3WWpi3
ですよねー


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:19:38.09 ID:utqQVUvL
怒るなよwwwwww


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:19:45.90 ID:ycj/KLm6
ジャミールの麻呂眉一族か


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:19:48.32 ID:xc5w2eBq
紫龍が童虎に言った言葉


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:07.10 ID:KmS9IKpY
>>162
星矢たちの世代から見て一つ前の聖戦なので
人間ではシオンと童虎以外登場人物はかぶらない


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:08.39 ID:j3Oy6uc/
ええいユズリハの尻を見せい尻を


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:10.44 ID:g8iXdvIo
>>162
星矢たちの時代の一つ前の聖戦で、240余年前の話なんだ
18世紀で、まだフランス革命も起きておらず、ブルボン王朝が健在で、
日本は徳川幕府の元、鎖国してた時代だったりする


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:13.95 ID:6u2YHNqP
>>144
これってアジャパーの何代前になるんだ?
天馬時代の蟹ってかっこ良かった気が…


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:18.76 ID:j3Oy6uc/
ボッシュートです


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:19.75 ID:utqQVUvL
聖闘士性矢ってこの手の台詞すきだよね


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:24.03 ID:WMcITR3B
>>156
あ、忘れてた。

>>158
なんかたまらんハアハアなセンスだ。


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:25.72 ID:n5J8KvZq
高すぎwwww


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:32.45 ID:VvWpsWYP
>>158
そしてただの人間のディオメーデースに戦場で負けるアフロとアレスw


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:42.99 ID:WA3WWpi3
サービス精神あふれてるなぁ


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:47.56 ID:9EagGpcj
受身を取ったから大丈夫


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:48.71 ID:utqQVUvL
空から女の子が落ちてくるアニメは


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:52.55 ID:ycj/KLm6
タナトスより強いぞこいつ


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:53.05 ID:257rF+RN
俺のアナザーディメンション


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:53.66 ID:WMcITR3B
墓ない


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:53.83 ID:utqQVUvL
はがない


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:54.89 ID:z52qYrU7
童貞最強能力だな


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:20:59.97 ID:utqQVUvL
何を今更


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:21:01.45 ID:j3Oy6uc/
(パンツを)はかない


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:21:32.29 ID:n5J8KvZq
隕石キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:21:33.40 ID:WA3WWpi3
メテオか


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:21:34.58 ID:LrpkYwap
メートル法がいつできたのか云々


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:21:37.73 ID:JY7jyZ+K
やっぱり神って強くね


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/22(木) 00:21:55.40 ID:7c+gVzfO
>>179
240年ってものすごい昔みたいだけど、そう考えるとそれほどでもないんだな


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50