■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【アニメ】キッズステーション Part4495【276/335/669】



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 03:39:08.42 ID:v0ywpaNX
■キッズステーション公式
http://www.kids-station.com/
■スカパー実況@避難所(鯖落ちしたらココへGO)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
■前スレ
【アニメ】キッズステーション Part4494【276/335/669】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveskyp/1323663680/


801 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:48:48.20 ID:mnruAlW4
使い捨てってのがいいね


802 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:48:50.62 ID:J+Ttcezq
>>788
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲?


803 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:48:51.64 ID:9co5EBG4
使い捨てというのがなんとも


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:48:56.95 ID:lduPCCra
砂時計が


805 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:48:57.29 ID:Le5WEyNj
避けてる


806 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:48:59.02 ID:59wMC2UL
エンジェルが来るよ


807 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:19.54 ID:ANqDcixq
なんだこれ


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:21.55 ID:XG8luXoO
ビッグヴィヌスキタ――(゚∀゚)――!!


809 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:22.63 ID:uWJCrKz+
レッドブル


810 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:31.61 ID:bK8ZHJXJ
ビッグヴィヌスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


811 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:33.22 ID:2Mcv40Uo
これがエンジェル?


812 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:30.31 ID:hWlUQG/l
ビッグヴィヌスキター!!


813 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:37.39 ID:HqnAxp4y
存在がどんどん消えていく


814 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:38.80 ID:a64byVpB
翼の折れたエンジェル


815 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:42.08 ID:bK8ZHJXJ
しむらー


816 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:44.19 ID:SW8rV7f7
全部デジタルワールドの出来事みたいなのりだなぁ


817 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:47.15 ID:835PmhjT
>>802
完成度たけーなおい


818 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:49.96 ID:Le5WEyNj
消えた


819 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:54.51 ID:AmjDPa7r
消去された…


820 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:49:55.60 ID:QAm2DyYf
>>796
いいから仕事しろよ永野


821 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:00.41 ID:J+Ttcezq
ドロシーの全身タイツ姿いいね


822 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:10.40 ID:HqnAxp4y
はじめてのこうしょう!


823 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:18.11 ID:Lwy73ijl
ゲッターかよ


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:19.28 ID:bK8ZHJXJ
交渉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:19.73 ID:cqu08QYB
えっ、交渉すんの?


826 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:24.36 ID:PkweUJMB

NGID登録 59wMC2UL


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:30.09 ID:a64byVpB
ロジャーさんの貴重なネゴシエイトシーン


828 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:31.46 ID:Xtarll+C
ここでネゴシエーターww


829 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:36.21 ID:LRiI0KXL
あれ?初めて交渉してないか?


830 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:40.78 ID:AmjDPa7r
交渉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


831 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:43.62 ID:TQEwqwxu
街の上の巨大照明といいこのヴィヌスといい、最後に出てきたものが皆揃ってイミフすぎる…


832 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:46.78 ID:Le5WEyNj
あまり効いてないぞwwww


833 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:48.86 ID:59wMC2UL
最後にエンジェルとスタジオにいたロジャーは、一体何者なんだろうね?
オリジナルロジャーかな?


834 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:51.87 ID:sCJyawwv
>>801
ビッグオーが完全な状態なら何発か連続して撃てるらしい
ここでは使い捨て演出でかっこいいから正解だけどね


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:52.31 ID:94KXHGCZ
最終回でやっとネゴシ


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:47.46 ID:1pS/VScl
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/9db61d4f0a2bdee615d00625baa3b82f.jpg
欲しいけどたけえよなんだよ3万て



このスレの画像一覧

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:50:54.39 ID:mnruAlW4
ネゴシエーションしてる!


838 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:01.04 ID:Xtarll+C
ネゴシエイトというより、命乞いっぽいwww


839 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:13.48 ID:+5Ra5FRe
>>820
映画見てまた買いそろえようと思ったら持ってる続きが一冊も出てなかった


840 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:20.59 ID:EWs3OFot
技能ネゴシエーターで修理費10に


841 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:22.20 ID:Lwy73ijl
ナニ

命乞いしてんだよコイツ

興醒め


842 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:24.26 ID:HqnAxp4y
俺の武器は説得! 俺の武器は説得!


843 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:26.40 ID:ANqDcixq
>>826
こいつ毎回同じ事やってるよな


844 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:29.89 ID:2Mcv40Uo
告白か


845 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:41.24 ID:59wMC2UL
パラダイムシティとは、エンジェルの作った撮影スタジオ


846 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:56.39 ID:uWJCrKz+
ええええ


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:56.55 ID:XSgIfbwi
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


848 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:51:57.62 ID:XG8luXoO
三期やれ


849 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:04.98 ID:mnruAlW4
>>834
スパロボの2回ぐらい撃てるのもあながち間違ってなかったのか
まぁあれは2本目が生えてきてたけどw


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:06.38 ID:Weavwy93
おめでとう おめでとう おめでとう


851 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:06.33 ID:J+Ttcezq
え?結局どういうことなの?


852 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:13.88 ID:Le5WEyNj
え?成功したのwwww


853 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:23.83 ID:bK8ZHJXJ
\(^o^)/オワタ


854 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:23.84 ID:8PJ43IXz
やっぱり意味が分からない


855 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:27.63 ID:/llzregS
>>848
今ヤルとフル3Dとかになりそう


856 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:30.01 ID:rHb9kVE5
???


857 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:31.94 ID:jzVSo95v
結局良く分からんかった


858 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:32.66 ID:uWJCrKz+
えっ

なにこれ


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:34.17 ID:LAKdK/uB
はじめにもどる


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:36.70 ID:lduPCCra
うーん・・・


861 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:38.85 ID:ANqDcixq
やっぱり一期でやめといた方が良かったな


862 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:40.96 ID:9Uov+wjV
どーゆーことだってばよ!


863 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:41.34 ID:Xtarll+C
大量生産の並行世界ってこと?理解できん


864 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:42.72 ID:QuYiiQdd
EDは普通なのかよ


865 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:52.16 ID:QAm2DyYf
納谷吾郎さんがいい味出してた


866 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:49.04 ID:94KXHGCZ
>>840
どうやってるのか見たいよね


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:54.88 ID:DfryS5Eb
>>847
ちょうど今こんな感じw


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:52:56.39 ID:XG8luXoO
( ゚д゚)ポカーン


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:02.75 ID:WBO+M7qN
わけがわからないよ


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:03.74 ID:a64byVpB
いい最終回だった・・・・・・?
面白かった、面白かったけど


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:03.85 ID:LRiI0KXL
終わっちゃったよ

DVD特典で後日談とかあるのかな


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:15.32 ID:yq9bbP0/
どういうことか分からないのは俺の頭が悪いからか…(´・ω・`)


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:15.17 ID:59wMC2UL
だから、プロデューサーであるエンジェルの創造した実験スタジオ場だって、この世界は。


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:18.73 ID:mnruAlW4
3期マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:25.45 ID:bK8ZHJXJ
これで映画に続くならまだいいがそれすらないから・・・


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:28.94 ID:Xtarll+C
>>866
ロジャー「今回だけは頼む!まけてくれ!」


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:33.43 ID:OF+wkW3W
プロデューサーを説得して打ち切りを回避して
そのまま劇を続けることになったとさ


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:33.52 ID:sCJyawwv
オリジナルのOPが聞けなかったのが心残りだなあ
まあ永久に封印だろうから仕方ないけどw


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:42.40 ID:HqnAxp4y
解説編で2話分ぐらい時間かけてやって欲しい…


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:45.37 ID:TQEwqwxu
初期の構想通り最初から26話で作った結末見てみたかったなぁ…
たぶん当初の構想と違うでしょこれ…


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:45.45 ID:9co5EBG4
マガジンzかぁ


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:49.49 ID:J+Ttcezq
>>847
ちょwww なぜそこにおれの姿がw


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:53.69 ID:uWJCrKz+
意味わからないからつまらないとは感じないけど

何と言ったらいいのかわからない


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:54.99 ID:a64byVpB
2期目はベックが合体ロボに乗る回がピークだったな


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:56.84 ID:XxctguWD
おわた
わかわからん


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:57.33 ID:KvF4xic3
>>861
アレも駄目だろww


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:58.14 ID:cge2MrjE
エンジェルと交渉して元の世界を取り戻しましたとさ


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:59.28 ID:2Mcv40Uo
わけがわからないよ


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:53:59.21 ID:cqu08QYB
いろんな意味でオワタ


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:54:11.38 ID:Lwy73ijl
>>851
イミフな終わりにしとけば
このネタでまた将来メシウマできるっていつもの展開

物語が大事な訳でも何でもない
自分の飯の種の為になんかよくわかんないのつくっとけばいいって話


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:54:37.51 ID:9ZNaKMM+
敵はエンジェル、三次元人〜♪


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:54:48.77 ID:Le5WEyNj
脱エヴァの骨太ロボットアニメつくろうとしてたのに、なぜか後半エヴァのようなセカイ系路線に走ってしまった感じ


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:54:52.92 ID:cge2MrjE
>>880
アメリカで人気が出たので二クールを無理やり作った


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:54:58.05 ID:+5Ra5FRe
この後の番組出すようになって、キッズも成長してるな
番組編成は相変わらずやっつけだけど


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:54:59.18 ID:59wMC2UL
でも、すると編集室にいたロジャーって、何者?


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:55:06.68 ID:ANqDcixq
当時の人はこれで納得したんだろうな


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:55:07.52 ID:94KXHGCZ
>>876
アストナージ「ダメダメ」


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:55:10.80 ID:mnruAlW4
>>873
記憶を失った状態で人々がどう行動するかの実験?


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:55:13.87 ID:uWJCrKz+
まぁビッグオーがかっこ良かったからいいや
1番面白かったのは2期5話


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/13(火) 23:55:21.89 ID:9co5EBG4
流石の高橋w


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50