■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

金曜ロードSHOW「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」★9



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/06(金) 23:05:31.30 ID:F7jnwM+K0
金曜ロードSHOW「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」★8
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1604671164/


930 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:00:08.71 ID:UP/53EUid
>>840
それな!


931 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:00:46.62 ID:aajCIqzOa
>>887
>>920
毎回放送でカットされてるのかと思ったら映画本編に未収録ってことか


932 :720 : 2020/11/07(土) 00:01:15.35 ID:R9bwHbT80
>>929
魔法の政界は不思議なもんだ


933 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:01:34.79 ID:hMPSbl/Sd
>>887
吹き替えで観たいわ
カットされているこの和解シーンは


934 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:01:45.20 ID:KfC9l2Fh0
シリウス・ブラック冤罪事件(13年もの間、誤解されてた)


935 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:01:59.77 ID:R9bwHbT80
>>921
まあそうだよなあ

魔法の力があれば
亡くなったはずの方の足取りも出て良いはず


936 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:03:08.26 ID:Z/0HWnqP0
>>934
それこそ時間を戻したい


937 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:03:18.01 ID:u3X8laxu0
今回で最低でもペティグリューを殺して遺体を持ち帰れば次回でウォルデモートが復活することも次々回でシリウスが死ぬことも無かったのにな


938 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:03:48.44 ID:XdzDg3110
しかもハリーが見つけられなかったことでネズミ姿のまま身を潜めてることに気付いて疑念がわいただろうしな
そんで2人が一緒にいるところでペティグリュー殺そうとしてるシリウスを見たらピンときてもおかしくない


939 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:04:24.43 ID:9VWZ9Tqw0
>>925
ダンブルドアがヒッポグリフのことを相談するために呼んでたんじゃないかと書いてる人がいた
母親がヒッポグリフの研究してたとかなんとか


940 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:04:44.01 ID:9ToKugpI0
そういえば謎のプリンスからの映画は見に行ってない気がする
ゴブレットと不死鳥の騎士団の映画の原作部分カットがひどすぎて映画に期待できなくなったんよね


941 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:05:00.69 ID:eEHT9F3r0
>>937
気絶魔法使っておけばいいのにね
気絶したスネイプ運ぶくらいはできるんだし


942 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:06:23.35 ID:wMJYZJE40
ネズミになれるってことシリウスジェームズルーピンしか知らないんじゃなかったっけ
ダンブルドアが知ってたかは忘れた


943 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:06:33.40 ID:bKUFAJdA0
>>937
そしたらダンブルドアの計画がパアになる


944 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:06:36.58 ID:H7kbGyO/0
原作だと最終章はハリーとマルフォイの対決で杖奪ってなかったっけ?
映画では和解した感じなの?


945 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:07:56.18 ID:UZ9rccRE0
>>939
なるほどw


946 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:07:58.73 ID:wClXV81w0
>>940
ゴブレットのカットは酷かった
4巻から前後編にすべきだったよな


947 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:10:04.11 ID:3FE1pHxt0
魔法で何でも出来ちゃう世界のくせに、
携帯電話的なものが一切ないから、

一体どこにいるの?となったり、人を探す時は、「○○見なかった?」と、いちいち足で探し回るという。

1990年代だから携帯電話はある。 でも人間の世界のものは使えないみたいだから、携帯電話じゃなくていいから、電話の代わりになる魔法ありそうなものなのに。
電話魔法は存在せず、人と連絡とるのは手紙だけで古風で、そこは不便な世界。


948 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:10:48.63 ID:XdzDg3110
>>946
原作1巻だけの頃でさえカットしなきゃ入らなかったのに
上下巻で映画1本は無理よな


949 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:12:31.78 ID:9ToKugpI0
>>946
ほんとそれ
あれじゃ映画しか見てない層は話を理解できないよ
ダイジェスト見てるみたい


950 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:12:34.45 ID:ab5qt9FD0
>>947
マグルの便利道具は馬鹿にする世界観で
興味持つウィーズリー一家がおかしいって設定になってるからな


951 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:13:03.72 ID:jd4IZJGc0
作中に登場した動物もどきの大半が非合法って…


952 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:16:41.21 ID:9ToKugpI0
>>924
なぜ温まるのw
冷たくならないと


953 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:21:19.36 ID:w5rh0iFi0
>>937
そろそろあの人が復活しないとハリー卒業して
ニートになっちゃう


954 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:22:25.36 ID:RUd4cvXgd
>>887
この握手して和解、別れのシーンちゃんとあったというのに、カットされたせいで、

いきなり存在が消えてしまっているもんね。おじさん一家。


955 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:43:35.11 ID:OMlYoF/S0
質問があるんだけど、未来の自分達がシリウスを助けてくれるので、自分達は過去に戻る必要はなかったのでは?


956 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:53:31.85 ID:XdzDg3110
ドラえもんの映画やハルヒなんかと仕組みは同じだよ
自分がちゃんと過去に戻ってシリウスを助けることで未来の自分になるわけ


957 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:56:16.03 ID:dy1ceBnfd
>>955
バックビークはよ
処刑されちゃったままになっちゃうじゃん


958 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 00:58:30.35 ID:OMlYoF/S0
>>956
なるほど。過去に戻るのが確定してるということか


959 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 01:02:08.15 ID:OMlYoF/S0
バックビークとシリウスを助ける為に過去に戻り、その過去のハリーたちもまたバックビークとシリウスを助ける為に過去に戻り、そしてまたその世界線のハリー達も過去に戻るわけね


960 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 01:02:47.80 ID:kPOmDMys0
鳥が殺された世界線で、遠吠えでオオカミ呼んだハーマイオニーが殺されなかったのなんで、誰が守ったんや


961 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 01:10:26.68 ID:XdzDg3110
>>959
そうそう、そうやってループするわけね

>>960
バックビーグを殺されたと思ってる2人にダンブルドアがヒントを与えただけで
最初から死んでなかったんじゃない?


962 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 01:11:34.14 ID:efVWwyBCd
>>840
ほんまそれな。
ハグリットのペットの鳥、バックビークの命は簡単に助けておいて、

ダンブルドアや、スネイプや、ルーピン先生や、シリウスや、ドビーや、ロンの兄貴が死んだ時は、時間戻して命を助けようとは一切しないんだぜ


963 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 01:17:35.72 ID:H7kbGyO/0
タイムターナーを使う者が観測者だから、観測者の目の前で確定した死は変えることはいけないってことじゃない
そもそもタイムターナー開発した魔法使いヤバいな
何らかの代償もないしあんなんよう悪用せんと管理できてるわ


964 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 01:20:13.03 ID:V8ROYLwk0
バックトゥザフューチャー観てくる


965 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 01:43:08.33 ID:/GVhZju70
>>720
スネイプはハリーの母親のことが好きだっだので、その母親と同じ目をしたハリーを愛していて敵のフリをしながら守ってる


966 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 01:43:59.69 ID:GIJ3/5Z/0
興行収入
賢者の石 203億円
秘密の部屋 173億円

何故これほどヒットしたのか


967 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 02:58:06.06 ID:9EhMX/zMp
♪   m ヲ キ ヲ   ヲ 々 々  ° キ ヲ ヽ イ を ヲ ー  °  ♪
   °  ハ,,,ハ  °   ハ,,,ハ   。  ハ,,,ハ   °   ハ,,,ハ  °
  ''⊂\(ヲヲ々)  ''⊂\(ヲヲ々)    (ヲヲ々)/つ゛  (ヲヲ々)/つ゛
°  \ "⊂ヽ    '\"⊂ヽ 。   γ/⊃゛/    γ/⊃゛,/   *


968 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 02:59:52.53 ID:kPOmDMys0
>>961
なるほど、殺したように見える描写だったけど、あの時もかぼちゃ割ってたのか


969 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 03:07:02.32 ID:xgroCwbfd
>>887
↑↑↑カットされている、
ダーズリーおじさん一家とハリーの和解&別れシーン


970 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 04:41:39.21 ID:Qz5SRtXld
(´・ω・`)


971 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 07:18:21.80 ID:/GVhZju70
>>887
えーっ
なんでカットされたんだ
それからカットていうからテレビ放送ではカットされたのかと思ったらdeleted sceneなのか 


972 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 07:54:49.45 ID:/zHhWlod0
スネイプ先生役の人はダイハード1で最後にビルから墜ちる人


973 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 09:19:50.81 ID:sT0/6NKyd
ぽたはり。


974 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 10:00:39.09 ID:7UntiFPhr
ピーター・ペティグリュー次出るの炎のゴブレットの最後の試練でワープ後だっけ?


975 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 11:14:55.38 ID:OgW+Vuued
はりぽたほしゅ


976 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 12:19:11.63 ID:C7Vy0bqZ0
お、今日やるのか(´・ω・`)


977 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 13:10:08.53 ID:lZohSVMVd
うん。1000レスまでやろうぜ!


978 :名無しさんにズームイン! : 2020/11/07(土) 13:11:49.27 ID:u3X8laxu0
ペティグリューを逃がした失態を除けば1番平和で面白い回
ルーピンが闇の魔術に対する防衛術の先生なのもデカい
これ以降の回はどんどん制約が厳しくなって追い込ま(詰めら)れて胸糞鬱展開になっていく


152 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50