■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

ウェークアップぷらす★2



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 08:50:55.66 ID:49pIu8FP0
立てたよ


433 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:23:35.79 ID:JXHuSUmF0
諸国たん、正月太りしそう(´・ω・`)


434 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:23:36.51 ID:aJKVmGZJ0
>>413
無理


435 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:23:42.03 ID:ZsRx1POD0
>>413
余裕


436 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:23:42.08 ID:HWf9a+sF0
これ以上この女子アナ太らすな
採用担当者降格ものだわ
何でブサイク採用したんだ


437 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:23:49.86 ID:gYcZGDAi0
おまいらよいお年を(´・ω・`)ノ


438 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:24:11.10 ID:CrBC7p7ia
>>436
東大卒で能力があったからでは?


439 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:24:12.52 ID:tVBvXetk0
>>413
伊藤さんから迸る現役感


440 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:24:25.42 ID:RPo3HdpvF
>>415
桜の季節が終わって秋(元)になったからなぁ


441 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:24:49.25 ID:G/6BReGKr
>>397
西野七瀬?らしいけど
そもそも西野自体よく知らん卒業したんだっけ?


442 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:24:50.41 ID:6djFjLrFd
このシャクレ娘とカナヘビ女が可愛い?


443 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:24:51.95 ID:AxjZWZby0
今年は年末年始9連休の人が多いやろな

公務員含め

俺には関係ないが(´・ω・`)ショボーン


444 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:25:25.29 ID:tSinYlfJ0
そう言えば
大阪電気通信大で「盗まれた?」とされた化学物質
実はちゃんと廃棄されてたとかで盗難届け取り下げたんだとか


445 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:25:30.14 ID:AxjZWZby0
丸亀製麺 肉祭り開催中


446 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:26:11.00 ID:RPo3HdpvF
>>443
漏れは、365連休 @定年退職後
実況三昧はいいぞ


447 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:26:19.34 ID:t198ip4/d
>>394
近所でオール電化の家があったけど本当にかわいそうだった…
その時、家は電気使えるから鍋用のカセットコンロとボンベ貸してあげたよ


448 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:28:39.56 ID:RPo3HdpvF
>>447
千葉の台風では、弟が買ってバカにしていた畳大の太陽電池がすごく役立ったって書き込み見た


449 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:32:37.23 ID:wGWeMGR60
おっさんずイレブン


450 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:32:45.82 ID:Tu6IrpCp0
>>448
あーあれは一番いいよ
停電の時、キャンプ大好き野郎の友達は無駄に張り切ってたわw


451 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:33:34.91 ID:xQEpmlic0
日本の森林の管理、住友商事、国がやるって
森林の活性化ということらしいけど
これって堂々と中国に売れるってことじゃないの、日本の山、森林を


452 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:34:03.90 ID:tB+WxxiC0
>>446
俺漏れも


453 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 09:40:46.12 ID:E/KT85kZ0
>>429 おはよう、今日もありがとう、待ってたよ!


454 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 10:00:14.94 ID:M++R9ZEv0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157688999628165.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157688999613767.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157688999619298.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157688999613789.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157688999629603.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157688999634786.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157688999631391.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157688999623989.jpg



このスレの画像一覧

455 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 10:00:49.65 ID:M++R9ZEv0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689003135761.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689003129886.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689003122541.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689003119556.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689003117585.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689003114141.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689003136533.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689003137990.jpg



このスレの画像一覧

456 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 10:01:17.59 ID:M++R9ZEv0
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689006151697.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689006174615.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689006133077.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689006119530.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689006118468.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689006127536.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689006114529.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157689006111776.jpg



このスレの画像一覧

457 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 10:25:55.43 ID:0QWUJCzhM
観測開始からの毎月の値 1953年〜
札幌 降雪の深さの月合計値(cm)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=14&block_no=47412&year=&month=&day=&view=p6

天気の「観測史上初」と「統計史上初」は全然違う
https://www.tbsradio.jp/77701


458 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 10:28:14.43 ID:0QWUJCzhM
▼たとえば、気温は「観測史上初」「観測史上最高」という言葉を使います。東京なら気象庁のHPを見ると、観測がはじまった1875年から毎日の気温が載っています。
▼ところが、晴れとか曇りとかの天気は、1960年以前は整理できていなくて、HPには載っていません。
だから、たとえば9月に20日連続で晴れた場合、それが「観測史上初」かどうか分からないわけですね。そういう場合に、「1961年以降、統計史上初」と言ったりします。
観測データはあるけど、整理できておらず、「調べられる範囲で」というのが「統計史上」です。以前、気象台に電話した際、「膨大に資料がありすぎて、昔のものはまだ整理出来ていない」と言われたことも・・・

▼台風は、1951年以降の「統計史上」を使います。もちろん、1950年以前も台風はありましたが、ハッキリした基準がなかった時代が長かったので、今と同じ基準で扱える1951年以降の整理された「統計」を使っているんですね。


459 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 10:36:01.67 ID:0QWUJCzhM
過去の主な暖冬
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%96%E5%86%AC

1902 - 1903年
3か月平均で+0.72℃と、戦前では最も気温が高かった。特に、12月は+1.30℃と観測史上4番目に高い。

足尾台風(あしおたいふう)は、1902年(明治35年)9月28日に千葉県から新潟県、北海道北部を通過し、主に関東地方から東北地方南部にかけて被害をもたらした台風である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8


460 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 10:38:33.84 ID:0QWUJCzhM
被害

足尾台風は暴風域などの規模が小さい豆台風であったが、中心気圧は低く、特に猛烈な風による風害と高潮による水害が著しい。また豪雨による洪水も発生した。
風水害は千葉県・茨城県・群馬県・福島県・山形県等にも渡り、死傷者・家屋の損壊・汽車の転覆・煙突の破壊・巨樹の倒壊などの被害が出たとされる。

神奈川県

詳細は「小田原大海嘯」を参照
相模湾では満潮時に当たり、高潮が発生した。
また、横浜港では、暴風により、桟橋に停泊中だったドイツ郵船の「プロイセン号」が流され浅瀬に擱座(座礁)、汽船「カーリー号」も防波堤に乗り上げた。その他小型蒸気船や臨時税関の工事船が沈没したという[2]。


461 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 10:42:17.03 ID:0QWUJCzhM
栃木県

死者・行方不明者219名、家屋の全壊・流失約8,200戸、足尾で315ミリの雨量を記録した[5]。渡良瀬川が洪水となり、足尾での被害が大きかったことが後にこの台風の名称となった。足尾町内では神子内尋常小学校が流出するなどした[6]。

また、日光中宮祠では土石流が発生。中禅寺湖に流れ込んだ土砂が3mの高波を起こし、旅館などで被害者を出した[7]。この波は華厳滝を越えて大谷川に流れ込み、神橋、大谷橋が流失。含満ヶ淵の「並び地蔵」も流失した[8]。
裏見滝はこの台風がもとで姿を変えたという[7]。

現在、栃木県立真岡高等学校にある登録有形文化財「真岡高校記念館」は、この台風で損壊した校舎を翌年建て直したものである[7]。

茨城県

死者・行方不明者118名、家屋の全壊・流出20,164戸を記録した[7]。


462 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 10:56:49.48 ID:0QWUJCzhM
「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3〜6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。
仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。
にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1


463 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 11:06:49.79 ID:0QWUJCzhM
>>416
鹿児島 1890年12月(日ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=88&block_no=47827&year=1890&month=12&day=&view=


464 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 11:32:49.97 ID:0QWUJCzhM
洋上風力発電は全地球の電力を生み出すことが可能、しかし一方で地球の気候に悪影響も
https://gigazine.net/amp/20171014-ocean-wind-good-bad


465 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 11:41:33.83 ID:0QWUJCzhM
地形の影響を受けない洋上では陸地よりも70%も強い風が吹いており、この力を電力エネルギーに変換しようというのが洋上風力発電の考え方です。
ヨーロッパを中心に研究と開発が進められている分野で、日本でも千葉県や秋田県の沖に巨大な洋上風力発電所を建設する研究が進められています。
洋上での発電には、風そのものが強いというメリットに加え、風が供給される仕組みの違いのおかげで効率が高くなる特徴があるとのこと。

これを理解するにはまず、風が風車を回転させて発電を行うと、その風の力が弱くなってしまうという現象を理解しておく必要があります。

複数の風車を一直線に並べて前から風を当てた時、最も効率よく電力を生み出せるのは一番最初に風を受ける風車です。
しかし、2基め以降の風車では、発電の効率が大きく減少します。


466 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 11:47:28.72 ID:0QWUJCzhM
今後、地球では電力需要がさらに高まることが確実視されており、いつまでも化石燃料や原子力に依存しつづけるわけにはいきません。
そんな中で期待を集めることになりそうな洋上風力発電ですが、必ずしもよい点ばかりではないとのこと。

風のエネルギーを電力に変換するということはつまり、地球を取り巻く風の動きが弱まる、または変化するということにつながります。

地球を大きく循環する風には、地球の大気の熱を移動させる働きがあるのですが、風が弱まることでこの移動が滞り、従来の気候モデルが影響を受け、地球全体の気候バランスが崩れることで、予想だにしなかった気候変動が地球規模で起こるとも考えられているのです。


467 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 11:57:14.88 ID:0QWUJCzhM
Caldeira氏は、「文明を支えるほどの電力を風から取り出すということは、問題をもたらすでしょう」と指摘。
しかし同時に、洋上風力発電に依存する比率を下げ、発電設備をあまり大きくせず、さらに地球上の数地点に分散して配置することで悪影響を軽減することも可能であるとしています。

しかし本当に大きな課題となってくるのは、「予算」の問題かもしれません。
基礎のしっかりした地上とくらべ、水深のある洋上に風車を建設し、地上よりもさらに強い風を受けても壊れない風車を何千基〜何万基レベルで建設するには極めて多大なコストがかかり、その設備を維持するためにも多くのコストがかかります。


468 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 11:59:33.84 ID:0QWUJCzhM
そのコストを差し引いたうえで、洋上風力発電の研究開発を進めるべきかどうかは、今後の技術の発展を見守る必要がありそう。
日本で進められていた洋上風力発電プロジェクトのうち、茨城県沖の計画では風の状況(風況)とコストが当初の想定よりも大きく外れたために、取りやめになったものも存在します。
全ての計画に同じ問題が存在すると考えるのは早計ですが、洋上風力発電はまだまだこれから多くのことがわかってくる段階にあると言えそうです。


469 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 12:06:20.99 ID:0QWUJCzhM
観測開始からの毎月の値
福江 平均風速の月平均値(m/s)1963年〜
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=84&block_no=47843&year=&month=&day=&view=a4


470 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 12:14:58.83 ID:0QWUJCzhM
洋上風力発電のデメリット
https://www.o-wp.net/demerit/
計画中の洋上風力発電プロジェクト取りやめ、コストと風況が想定から外れる
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1701/13/news026.html


471 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 12:50:42.00 ID:zzNDuEnnr
松居泣きだしそう


472 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 13:02:49.12 ID:0QWUJCzhM
下関・安岡沖の洋上風力発電
事業中止求める声、相次ぐ 前田建設が住民説明会 /山口
https://mainichi.jp/articles/20190624/ddl/k35/020/305000c


473 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 13:08:29.46 ID:0QWUJCzhM
風車、電源供給なく倒壊 台風20号事故調査 兵庫・淡路市
https://mainichi.jp/articles/20190227/k00/00m/040/055000c


474 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 13:14:49.77 ID:0QWUJCzhM
風力発電の低周波被害とは何か?
http://yuramorio.com/?p=4451


475 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 13:34:56.46 ID:0QWUJCzhM
洋上風力発電のメリット、デメリット
https://kenshoku-bank.com/column/489/

天然ガスとは?成分や埋蔵量、デメリットについて
https://www.tainavi-switch.com/sp/contents/400/
A冷熱利用プラント
−162℃のLNGの冷熱は、食品の冷凍保存や液体窒素、ドライアイスの製造などに有効利用されています。
http://www.sattetg.co.jp/stg/tennengas_folder/hakobu.html


476 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 14:23:47.56 ID:0QWUJCzhM
液化天然ガス(えきかてんねんガス、LNG(Liquefied Natural Gas)[24][25])は、気体である天然ガスを-162℃以下に冷却して液体にしたものである。体積は気体の約1⁄600となるため、輸送・貯蔵を目的として液化される[17]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%82%AC%E3%82%B9#%E6%B6%B2%E5%8C%96%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%82%AC%E3%82%B9


477 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 14:34:43.09 ID:0QWUJCzhM
家庭でできる温暖化対策・その1 冷蔵庫の省エネ
https://wisterwell.exblog.jp/amp/19513904/


478 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 15:54:31.67 ID:0QWUJCzhM
エアコンを使うことで逆に地球は暖められている
https://gigazine.net/amp/20180723-how-prevent-cooling-warming-world

オフィスの電気代の5割は空調です!
https://sogyotecho.jp/wp-content/uploads/2014/10/office-airconditioning-fig02.png
https://sogyotecho.jp/office-airconditioning/?sp=more
建物の消費エネルギーの目安
http://www.netdecheck.com/engineering_solutions/gas-air-conditioning/page3.htm

消費電力
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%9B%BB%E5%8A%9B#%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E6%B6%88%E8%B2%BB


479 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 16:40:50.29 ID:0QWUJCzhM
「床座り写真」で注目 ドイツ鉄道「ファーストクラス」はどんなサービス?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000010-jct-soci
環境少女グレタさん“偽善ツイート”炎上
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/TokyoSports_1663680/
ヨットで米NY目指す高校生環境活動家のチーム、一部は空路移動 ネット上で批判
https://www.afpbb.com/articles/-/3240362?act=all
理想だけ語られても
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/10110555/?all=1


480 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 17:09:06.78 ID:0QWUJCzhM
地盤沈下について

地盤沈下とは、大地が徐々に沈下していく現象であり、低地帯化による浸水被害や不等沈下による建築物、ガス施設・水道施設への被害等、生活環境にさまざまな影響を与えています。
地盤沈下は、一般的には長期間かけ進行するため、被害として認識されにくいこと、また一旦発生すればその回復が難しいことなど、他の公害とは異なる側面を有しています。

地盤沈下は地下水の採取、天然ガスかん水の採取、構造物等による圧密、沖積層の自然圧密が原因となって引き起こされるといわれています。

千葉県の場合は、地下水・天然ガスかん水の採取が主な原因とされています。
https://www.city.mobara.chiba.jp/0000000583.html


481 :名無しさんにズームイン! : 2019/12/21(土) 18:00:43.49 ID:0QWUJCzhM
千葉)「よりひどい」茂原4度目の冠水 大雨の被害深刻
http://www.asahi.com/amp/articles/ASMBV6WZDMBVUDCB02P.html

南関東ガス田
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0#%E5%9C%B0%E7%9B%A4%E6%B2%88%E4%B8%8B%E5%85%AC%E5%AE%B3
平成29年 千葉県における地盤沈下の概況について
https://www.pref.chiba.lg.jp/suiho/press/2018/jibantinnka/kouhyou_gaikyou.html
 
都市型水害はなぜ起きるのか
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm


87 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50