■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

それって!?実際どうなの課★2



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:42:05.13 ID:AcSwYvAF0
(1)家にある不用品をフリマで売ったら実際いくらになるのか?in神戸
貧乏女優・緑川静香が視聴者のお宅に訪問し、不用品を実際にフリマで販売!
お金にシビアなイメージがある値切り大国・関西最大級のフリマで、一体いくら売り上げることが出来るのか!?
人気女性誌の副編集長や、あの“福男”も登場!!

(2)タピオカの力で赤字を黒字にできるのか?
若い女性に大人気のタピオカミルクティー。 原価も安く、売れば儲かるとのウワサだが、実際どうなのか!?
赤字のお店でタピオカを販売し、黒字にすることができるのか、実際に検証!
※前スレ
それって!?実際どうなの課★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1574260446/


271 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:37.35 ID:GbGLl+6W0
損はしないんだし続けるべき


272 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:37.82 ID:9+OBhznz0
>>209
うん なんか流行ってるって話は聞くけど買うのためらってたジジババとかが「試しに」って買ってみるってのあるよな


273 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:38.44 ID:y2Y180AY0
>>216
じゃあナタデココみたいにパックでスーパーに定番商品で置いてくれると良いな


274 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:38.65 ID:cmUYITr20
今の時期ならタピオカまん 串タピオカおでんとかも売ればいい


275 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:39.19 ID:WtnVL9Uz0
まぁ1ヶ月は最低続けないと


276 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:39.92 ID:/Fz9OHmxr
レギュラーメニュー入りw


277 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:40.13 ID:K8OevNsu0
あぁ続けるなら売り上げ増えるよきっと


278 :  : 2019/11/21(木) 00:51:42.31 ID:Bm71RWqA0
ブーム中はな


279 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:42.67 ID:OXjlHgOI0
>>225
ダージリンのファーストフラッシュで出したらいくらすることになるやら


280 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:43.44 ID:O6a7kCLL0
というか、団子はどれぐらい売れてたんだ?


281 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:45.10 ID:JzRFcD6L0
>>240
インスタが流行る以前から
タピオカ屋は日本にでてきた


282 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:46.54 ID:YlfczXU/r
おそ


283 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:48.32 ID:pDo7vgjh0
辞めるよりは続けた方がいいよな
他に新商品よアイデア無いんだし


284 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:51.14 ID:j5av3X0A0
だってスタッフが教えたベーシックなやつだもん


285 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:52.34 ID:iKE4wZrla
芸能人はボロいな


286 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:53.57 ID:Wi36b3hb0
200円で売れよ
飛ぶように売れるぞ


287 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:54.54 ID:P/lKOhqJ0
>>202
恥かいたね


288 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:55.11 ID:dDcxPrGfa
実際儲かってるだろ原価考えたら


289 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:56.04 ID:YsyO2LPxr
木下優樹菜に宣伝してもらおう


290 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:57.87 ID:5qPbEPC90
この店主、岸部シローに似た哀愁を感じる


291 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:59.17 ID:GbGLl+6W0
>>264
あー梅田で並んでたわ


292 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:00.48 ID:QyV0hh25K
7-8月とかにやってればな


293 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:04.12 ID:Sd1T+LMH0
別にタピオカに限らず飲食なんて9割はつぶれるんだからそんなもんだ


294 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:04.77 ID:t1t9PLjb0
競合店ない田舎でやれば一時的に儲かりそうだけど


295 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:06.55 ID:iBC/fK8i0
そもそも立地次第じゃね?(´・ω・`)


296 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:08.75 ID:G8r8reMF0
大福とかみたらし団子とか磯辺焼きとか食べると和菓子美味いけど
なんか普段から買わないな
そこらの菓子と違ってトランス脂肪酸が無さそうだし体にもマシ


297 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:10.47 ID:wGIAPU73a
キリトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


298 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:11.53 ID:8lXDOe9u0
看板や暖簾からして目立たないから
常連客しか来ないんじゃ?


299 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:12.04 ID:3sqiXQtB0
タピオカは黒蜜で食べるのが好き


300 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:12.91 ID:XswxyAY80
タピオカの魅力は男にはわからんよな


301 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:14.04 ID:kmtblYFx0
ミルクティー苦手って意味がわからない


302 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:15.26 ID:IWrH8Yu00
ミルクティー嫌いな人とかいるんだ

牛乳ダメな人はそうなのか


303 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:16.56 ID:Z50MeFA30
饅頭屋、飲みもん売ってないしな


304 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:16.52 ID:gmRs/N+10
偉いよく言った 抹茶ミルクティーとかいろいろやってみれ


305 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:17.65 ID:j+oSJF8gr
>>218
ゴンチャにあるほうじ茶ミルクティーに苦めのお茶寒天ゼリー入ってるやつ美味いわ
タピオカよりゼリーの方がさっぱりしてていい


306 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:17.84 ID:fB7z9VN80
もう冬だから大変な気がする


307 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:19.35 ID:/Fz9OHmxr
葵ちゃんが売り子やって


308 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:20.72 ID:nCPoLQdd0
季節考えると暖かいほうじ茶だろうな


309 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:22.96 ID:/OE+4Eb90
森川ちゃんが売り子やればよかったのに


310 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:23.15 ID:pEVe3g1s0
>>262
ブーム作ってる世代よりじじばばを取り込んだ方がいいのでは


311 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:23.62 ID:HFO0SbSJ0
死体がハケーンされた和菓子屋はどなった?


312 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:23.78 ID:Fl+1KunJ0
あれ森三中無かった


313 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:23.92 ID:Bp5UTnts0
タピオカ抹茶ラテとかな


314 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:25.51 ID:f+NNWS2n0
華丸は商才あるな


315 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:27.46 ID:Rsym1T/v0
>>248
すんません分からなかったw


316 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:29.17 ID:ZQX3L0og0
紅茶が苦手だわ


317 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:33.32 ID:Oe2xiQeZ0
普通のタピオカ屋でさえほうじ茶とかやってるのになんでやんないの?
スタッフ調査してないだろ


318 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:34.08 ID:2RVDWUDJ0
この番組のおかげで店がちょっと有名になりつつある


319 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:38.68 ID:gABn6D9N0
ビジュアル系とか絶滅危惧種じゃないのか


320 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:36.09 ID:OXjlHgOI0
タピオカウーロンミルクティーとか二次ブームに上陸した台湾系が既に出してるから


321 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:35.43 ID:PXiveo1n0
ハッピーロード大山の店か行ってみっかな


322 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:37.84 ID:hWgdCHTu0
お茶で煮て抹茶で売ればいいんじゃね?


323 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:35.56 ID:Kp+uE5SZ0
なんかスアマ食べたくなってきた


324 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:40.05 ID:AeLvGyLX0
森川ちゃんロケないとつまらないな〜


325 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:38.04 ID:egPr/NzYa
タピオカ高いのに集団で捨ててあったの見た
若者にも金持ちって多いんだな


326 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:36.84 ID:koPRCK180
もうさ
やめなぁ


327 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:37.86 ID:pDu0MCY20
和菓子屋に甘い飲み物は
たしかにセンスない


328 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:37.96 ID:JkKqm4Cz0
ミルクティーが嫌いって珍しい


329 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:40.87 ID:6ZyhlDSw0
乗るのが遅過ぎた感


330 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:45.60 ID:S/HoXfAP0
儲かりそうだ、となると、多数が始めるから
競争になってつぶし合いが始まる


331 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:47.52 ID:5XivW9n20
タピオカってあと半年くらいなら稼げんのかな
今から設備投資する勇者とかいるんだろうか


332 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:48.63 ID:P4xXCDlk0
そう考えるとレッドブルすごいな


333 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:50.22 ID:+2yBucqd0
和菓子店なんだからミルクティーにこだわらずに
あんみつの黒豆代わりに入れるとかやってみればいいのに


喉に詰まらせるジジババが出るから無理か(´・ω・`)


334 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:50.33 ID:YULARtXL0
いや店全体と雰囲気をお洒落可愛くしないとダメだろ
タピオカという飲み物単体で儲けられると思ったの?ばか?


335 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:50.24 ID:izVTyeBg0
>>302
紅茶が嫌い


336 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:50.98 ID:1G3403s/0
キリトだ


337 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:51.23 ID:pEVe3g1s0
>>218
実際そういうの出してる店をこないだ見かけたわw


338 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:52.21 ID:eSqIuuys0
和菓子屋とかケーキ屋とかそれなりに売れてても
原材料費の高騰と人件費が上がって店じまいするところが増えてるんだってね
この店がんばってほしい( ;´・ω・`)


339 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:54.31 ID:hWgdCHTu0
>>301
まあ、ストレートの方が好きだ


340 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:54.89 ID:YlfczXU/r
JDに飲まされたがタピオカ美味しくない


341 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:56.53 ID:iBC/fK8i0
>>308
ホットミルクティにすれば(´・ω・`)


342 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:58.55 ID:EyvFnOsr0
>>280
タピオカが19杯とか言ってたときのレシートが62件だかなんかだった


343 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:59.75 ID:GKcGxYKU0
美女企画から潰れてないし
なんだかんだ売れてんだろw


344 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:05.29 ID:GbGLl+6W0
>>325
写真とって捨てたんちゃう


345 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:07.44 ID:9+OBhznz0
>>289
だって後から事務所総出でやられちゃうからなぁw


346 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:07.76 ID:luqVlVoW0
>>96
元々定番な気がするんだが


347 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:12.17 ID:cVFxgxOc0
>>255
タピオカが嫌いというより
売ってるやつも、インスタ映えーとか言ってる馬鹿女もだいっきらいっす


348 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:13.48 ID:QyV0hh25K
>>242
板橋区大山だと300円ならって感じ


349 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:21.52 ID:h7iIygf9a
テレ朝で、タピオカやっててびびった
相談で「若い人ばかりで入る勇気がありません」だってw


350 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:30.83 ID:y2Y180AY0
>>281
今回の第三次ブームの火付けになったのはインスタ映えって言ってた


351 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:33.68 ID:pDu0MCY20
>>293
そら形あるもの必ず滅ぶわな
世は常に諸行無常だよ


352 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:35.87 ID:sZWOcRmHr
>>240
家賃は安いし売れなくても直ぐに撤退出来るから、店が乱立するように増えたよね


353 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:41.94 ID:pEVe3g1s0
>>302
俺も子供の頃苦手だったな
今はむしろ大好物だが


354 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:42.57 ID:YmcYZAyXd
大島寅さんの置き物感


355 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:43.40 ID:Wi36b3hb0
カフェオレにタピオカだったら
毎日飲むのになあ


356 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:50.84 ID:YsyO2LPxr
>>312
大島はいつのまにかスタジオレギュラーになってんだよな
一言も話さないのに


357 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:53:52.60 ID:KZwBOD6r0
タピオカ甘酒とかタピオカ味噌汁とか色々あるぞ


358 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:01.92 ID:8rRAJmZ+a
>>255
タピオカも元締めはヤクザやで?


359 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:03.39 ID:luqVlVoW0
>>355
それもあるぞ


360 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:06.86 ID:3qlax4+z0
近所の和菓子屋も去年から夏場だけタピオカやってる


361 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:09.43 ID:IWrH8Yu00
>>317
タピオカの有無だけで検証したほうがわかりやすい みたいな判断かんあ


362 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:09.51 ID:REZ6JfUI0
>>235
飲んだけどチーズにしては薄いしお茶にしては酸っぱいし
映えるだけのたいして美味しくないものだった
まずくは無いけどリピは絶対ない


363 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:18.93 ID:9LMwVAPg0
面白かった


364 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:35.13 ID:Dhkjydkb0
タピオカなんて、どこにでもあるから
結局、そんなに売れないんだろうな
しかし、雨の日の売上がキツかったな


365 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:49.64 ID:JzRFcD6L0
>>350
まあパッケージデザインにこるようにはなったな


366 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:52.76 ID:1G3403s/0
ただのホットミルクタピオカが一番好き


367 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:55.27 ID:j5av3X0A0
タピオカ汁粉ミルク


368 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:54:57.36 ID:pEVe3g1s0
>>347
実況で他人に文句言うのも、インスタ映えーって騒ぐのも似たようなもんだろ


369 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:55:07.87 ID:5qPbEPC90
>>355
ありそうでないよね
カフェオレタピオカ
おいしくないのかな


370 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:55:11.26 ID:wMGIOV510
事務所総出でやりますね、おばあたん^^


75 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50