■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

それって!?実際どうなの課★2



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:42:05.13 ID:AcSwYvAF0
(1)家にある不用品をフリマで売ったら実際いくらになるのか?in神戸
貧乏女優・緑川静香が視聴者のお宅に訪問し、不用品を実際にフリマで販売!
お金にシビアなイメージがある値切り大国・関西最大級のフリマで、一体いくら売り上げることが出来るのか!?
人気女性誌の副編集長や、あの“福男”も登場!!

(2)タピオカの力で赤字を黒字にできるのか?
若い女性に大人気のタピオカミルクティー。 原価も安く、売れば儲かるとのウワサだが、実際どうなのか!?
赤字のお店でタピオカを販売し、黒字にすることができるのか、実際に検証!
※前スレ
それって!?実際どうなの課★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1574260446/


201 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:09.90 ID:sBZGlEum0
ライバルが増えてから始めたって遅いよ


202 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:10.72 ID:Yk9mEdzO0
41200円
黒字って締めにするに決まってる
安易


203 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:10.77 ID:8lXDOe9u0
タピオカ一本に絞って原料から手作りすれば
もっと売れる気がする


204 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:13.00 ID:zgffN0CK0
タピオカなんてそもそもが原価安いから売れればボロ儲けだし


205 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:19.24 ID:9LMwVAPg0
団子が売れてるかが問題


206 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:22.95 ID:KZwBOD6r0
>>136
タピオカ屋始めたら?


207 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:24.04 ID:VktCoKEH0
400円じゃ買おうと思わないや


208 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:26.62 ID:1i/67Rmq0
これこそサクラ使えよ


209 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:30.33 ID:7rGra4hZ0
でもたしかにこういうこじんまりしたお店だからこそ普段買わない層が買うのはあるな
若い子いっぱいの中に並ぶのはきつい


210 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:30.45 ID:uOns5tkca
>>200
さっきの?


211 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:32.26 ID:s5WLNysO0
>>184
そういうセンスが無いから駄目なんだろうね


212 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:33.90 ID:34Rtk82P0
>>142
家の最寄、駅周辺に5店くらい出来てガラガラでアホかと…
食い合うし、若い奴はどうせ高い金出すならオシャレなトコで飲むだろうに


213 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:34.62 ID:y2Y180AY0
>>145
透明つぶつぶのココナツミルクのは主に中華やタイののデザートで今回のは台湾のドリンクだからちょっと別物な気もする


214 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:35.60 ID:JvzGyjUK0
ユッキーナ「話が違うじゃないか」(´・ω・`)


215 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:37.95 ID:pEVe3g1s0
>>145
そのタイプも好きだな
コンビニでたまに買う


216 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:38.94 ID:G8r8reMF0
>>129
ティラミスやミルフィーユはそのものがスイーツとしてレベル高いからな
タピオカは何もない
ナタデココと同じ運命になる


217 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:41.48 ID:mH/VpQI50
>>183
さっき中京テレビと聞いた気はしたけど
聞かなかったことにする


218 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:43.54 ID:vl5BNoR40
濃いめのほうじ茶で甘さ控えめのタピオカミルクティー作れば良いんじゃね
和菓子屋に合いそうだけども


219 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:44.48 ID:oES0ofyE0
>>184
黒糖でタピオカ煮るからミルクティーが合うんだろうね


220 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:48.65 ID:sZWOcRmHr
そもそも何でタピオカミルクティーが流行ったの?
高いしあまり美味しい太るだけなのに高いし


221 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:54.53 ID:OXjlHgOI0
>>172
抹茶ソフトクリームやほうじ茶ソフトクリームはスイーツ店よりお茶屋に限る的な


222 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:54.93 ID:uOns5tkca
>>209
そういう声は確かにある


223 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:56.56 ID:Kp+uE5SZ0
>>184
タピオカグリーンティーとかいいかも


224 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:49:59.55 ID:fw5kh8s/M
川栄って年収1億円ぐらい貰ってそう


225 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:07.17 ID:JzRFcD6L0
>>203
茶葉にこだわったら
赤字になるだろうな


226 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:07.26 ID:PXiveo1n0
1日の売上が1万以下の日があるとかよく店出来るな


227 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:11.69 ID:rXG5FcjJ0
>>185
自慢になっちゃったか
ごめんなさい


228 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:18.59 ID:GbGLl+6W0
>>199
そこまでひどくないw


229 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:19.85 ID:jnJA6NOn0
やっぱカップに可愛い絵が描いて無いとダメなんだな
番組スタッフが用意してやれよ


230 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:25.88 ID:RzmG/m660
>>203
台湾系の一部の店はそれやってるぞ。


231 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:26.70 ID:P4xXCDlk0
ネットで売ってるタピオカは安全なのか??


232 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:27.07 ID:YMHD3yK20
今北これどこの商店街?
十条銀座あたり?


233 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:30.42 ID:cKulZcx10
初めてのものには手を出さないもんだよな
しばらく続けて見慣れて貰うのって大事だよな…


234 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:30.57 ID:pEVe3g1s0
>>204
飲料系としてはむしろ高めだ


235 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:34.59 ID:y2Y180AY0
>>16
チーズティとか言われてるけど果たしてどうだろう


236 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:35.59 ID:xqZ0T3f70
大田松之丞はじまってまうぅ〜><
はよCM明けてくれ


237 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:38.09 ID:JkKqm4Cz0
250円くらいにして和菓子も買って貰う作戦の方がいいな


238 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:38.66 ID:YoJ3Ic8UM
まだTVでやりたいくら売りたいんだw
タピオカに乗せられた奴らちょっとオツム弱いよな
人が流行ってると言えば自分の中でも流行ってるとか自分の考えないんか


239 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:40.47 ID:Rsym1T/v0
>>195
あれ普通のチーズケーキと変わらなく無い?


240 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:48.20 ID:Kp+uE5SZ0
>>220
今のブームはインスタ映えじゃないの
個人的には見た目は良いとは思わんけど


241 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:49.95 ID:rzJ+0eKY0
>>199
茶葉からミルクティー作ってた
あとタピオカも生からやってた


242 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:51.62 ID:EyvFnOsr0
>>207
若者向けタピオカ屋で買うと600円とか800円する


243 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:53.30 ID:JzRFcD6L0
>>216
タピオカドリンクは
それらデザートより上


244 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:56.11 ID:YsyO2LPxr
よし、美人が和菓子屋でタピオカを売ったら売り上げが上がるか検証しよう


245 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:56.26 ID:5qPbEPC90
>>209
これはあるね
今まで飲みたいけど買えなかった人はけっこういそう


246 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:50:57.71 ID:fHgh2F/Ia
それだ


247 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:00.51 ID:6ZyhlDSw0
>>217
日テレじゃなかったか
じゃあわからんな


248 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:00.84 ID:oES0ofyE0
>>239
普通のより甘い気がする


249 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:04.60 ID:YsyO2LPxr
あらら


250 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:05.37 ID:pt39JT9u0
>>16
今はコッペパンブーム


251 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:05.91 ID:mH/VpQI50
>>211
和菓子は甘い
甘いタピオカと果たして合うのか?
無茶振りしたテレビ局に問題がある


252 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:06.53 ID:/Fz9OHmxr
うーん。


253 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:07.15 ID:Rsym1T/v0
あーあ


254 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:07.74 ID:ZQX3L0og0
だめだこりゃ


255 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:07.92 ID:XQinZdy7a
タピオカ批判してる奴は

ヤクザが経営してるラーメン屋は

なんとも思わないの??


256 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:10.17 ID:9LMwVAPg0
えええ下がった


257 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:12.13 ID:5JBYeRgL0
おわたw


258 :  : 2019/11/21(木) 00:51:12.52 ID:Bm71RWqA0
限界だな!!


259 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:14.34 ID:K8OevNsu0
なんだよw


260 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:16.62 ID:Sd1T+LMH0
>>184
ほうじ茶流行だしな


261 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:16.96 ID:iKE4wZrla
>>184
いいね


262 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:18.85 ID:wMGIOV510
この外観とじいばあじゃブーム作ってる世代は近寄らんわな


263 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:20.54 ID:v60NNDS10
上乗せになってるやろ


264 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:20.94 ID:sZWOcRmHr
>>235
直ぐに廃れそう


265 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:22.41 ID:xqZ0T3f70
いやこれは続けたほうが良い


266 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:25.61 ID:gJBJHGAM0
ココナッツサブレ久しぶりに食ったらうますぎて涙目
5枚ずつの個別包装になったのも良き


267 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:25.65 ID:7rGra4hZ0
むしろタピオカなかったらヤバかったろw


268 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:29.80 ID:M58Prt1SK
タピオカブーム今年一杯だろな


269 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:31.72 ID:WfLhjdMO0
がんばー


270 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:36.27 ID:ylCz3+IT0
商品開発頑張って欲しいわ


271 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:37.35 ID:GbGLl+6W0
損はしないんだし続けるべき


272 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:37.82 ID:9+OBhznz0
>>209
うん なんか流行ってるって話は聞くけど買うのためらってたジジババとかが「試しに」って買ってみるってのあるよな


273 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:38.44 ID:y2Y180AY0
>>216
じゃあナタデココみたいにパックでスーパーに定番商品で置いてくれると良いな


274 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:38.65 ID:cmUYITr20
今の時期ならタピオカまん 串タピオカおでんとかも売ればいい


275 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:39.19 ID:WtnVL9Uz0
まぁ1ヶ月は最低続けないと


276 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:39.92 ID:/Fz9OHmxr
レギュラーメニュー入りw


277 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:40.13 ID:K8OevNsu0
あぁ続けるなら売り上げ増えるよきっと


278 :  : 2019/11/21(木) 00:51:42.31 ID:Bm71RWqA0
ブーム中はな


279 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:42.67 ID:OXjlHgOI0
>>225
ダージリンのファーストフラッシュで出したらいくらすることになるやら


280 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:43.44 ID:O6a7kCLL0
というか、団子はどれぐらい売れてたんだ?


281 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:45.10 ID:JzRFcD6L0
>>240
インスタが流行る以前から
タピオカ屋は日本にでてきた


282 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:46.54 ID:YlfczXU/r
おそ


283 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:48.32 ID:pDo7vgjh0
辞めるよりは続けた方がいいよな
他に新商品よアイデア無いんだし


284 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:51.14 ID:j5av3X0A0
だってスタッフが教えたベーシックなやつだもん


285 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:52.34 ID:iKE4wZrla
芸能人はボロいな


286 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:53.57 ID:Wi36b3hb0
200円で売れよ
飛ぶように売れるぞ


287 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:54.54 ID:P/lKOhqJ0
>>202
恥かいたね


288 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:55.11 ID:dDcxPrGfa
実際儲かってるだろ原価考えたら


289 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:56.04 ID:YsyO2LPxr
木下優樹菜に宣伝してもらおう


290 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:57.87 ID:5qPbEPC90
この店主、岸部シローに似た哀愁を感じる


291 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:51:59.17 ID:GbGLl+6W0
>>264
あー梅田で並んでたわ


292 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:00.48 ID:QyV0hh25K
7-8月とかにやってればな


293 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:04.12 ID:Sd1T+LMH0
別にタピオカに限らず飲食なんて9割はつぶれるんだからそんなもんだ


294 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:04.77 ID:t1t9PLjb0
競合店ない田舎でやれば一時的に儲かりそうだけど


295 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:06.55 ID:iBC/fK8i0
そもそも立地次第じゃね?(´・ω・`)


296 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:08.75 ID:G8r8reMF0
大福とかみたらし団子とか磯辺焼きとか食べると和菓子美味いけど
なんか普段から買わないな
そこらの菓子と違ってトランス脂肪酸が無さそうだし体にもマシ


297 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:10.47 ID:wGIAPU73a
キリトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


298 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:11.53 ID:8lXDOe9u0
看板や暖簾からして目立たないから
常連客しか来ないんじゃ?


299 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:12.04 ID:3sqiXQtB0
タピオカは黒蜜で食べるのが好き


300 :名無しさんにズームイン! : 2019/11/21(木) 00:52:12.91 ID:XswxyAY80
タピオカの魅力は男にはわからんよな


75 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50