■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

【マターリ】スパイダーマン:ホームカミング★4



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/05(金) 22:38:09.56 ID:KGOOCECf0
前スレ
【マターリ】スパイダーマン:ホームカミング★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1562329615/
【マターリ】スパイダーマン:ホームカミング★2(実質3)
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1562329645/


748 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/05(金) 23:56:23.25 ID:PNjOaySf0
>>747
インタビューとかだとスキンヘッドなんだよw


749 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/05(金) 23:57:35.61 ID:HtkmnrDxK
>>739
だから自己紹介はいいってばw
具体的な事を何も言えないお前の方がガイジ丸出しじゃん

>>740
頭悪いなぁ
付いていけないのと会話が臭く感じたのは別問題
分からないから批判したんじゃなく「会話が臭い」って言ってんじゃん
日本語分かる?


750 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/05(金) 23:58:38.14 ID:HtkmnrDxK
>>742
たぶんガイジには理解出来ないと思う
客観的に自分を見れないらしいからw


751 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:00:32.80 ID:qbGY3zMiK
ID:ejtc9531a
うわぁ……
作品を愛するあまり何でもかんでも噛み付くキチガイだったかw


752 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:02:13.16 ID:9APrxdnQa
>>749
もうこれだからキチガイは話にならなくて困るw
脳が腐ってんだな


753 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:04:39.15 ID:cp+yl1QV0
スパイダーマンの実写映画って何で何作もあるの?
しかも時間をあけてリメイクとかでもないし
最初の二作くらいは面白かったし、分かりやすかった
主人公が変わってついていけなくなった
原作知らないけど、どれが近いんだろう
今作のは、アベンジャーズとか見てないと分からないのか
マーベル実写最近多くね


754 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:07:04.51 ID:qbGY3zMiK
>>671
そうだねー
ここで発狂してる自己紹介大好きっ子達の反応を見ると子供向けなんだろうな
幼稚なだけじゃなくちょっと知能が弱いと言うか

普段生身の人間と会話する機会が無さそうな子w


755 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:08:37.96 ID:Wt1k52850
Evolution of Spider-Man in Movies & TV in 16 Minutes (2019)
https://www.youtube.com/watch?v=6w6HXO82BDM


756 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:10:14.44 ID:cp+yl1QV0
>>730
>>746
どうも
シリーズそんなに見てないからわからん…


757 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:11:51.65 ID:msZxF3j20
>>753
スパイダーマン123の後に4作ろうとしたけど監督とSONYと揉めてなくなった
スパイダーマンの何かしらを作らないとマーベルに映像権利を返さないといけないからSONYがリブートでアメイジングスパイダーマン12をつくった

しかし早すぎるリブートなどの理由で人気が出なく打ち切り
SONYがどうしようと悩んでマーベルスタジオ(アベンジャーズ映画)に共同製作お願いしてスパイダーマンホームカミングが誕生

原作に近いのは圧倒的ホームカミング
アニメもそう
アベンジャーズを見ていなくても楽しめる
見ていたらさらに楽しめる
アベンジャーズ嫌いや混ぜるの嫌いな人は楽しめない


758 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:16:25.92 ID:iUHw0B/T0
>>753
最初の2作って1978年のやつ?


759 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:18:31.20 ID:cp+yl1QV0
そういや蜘蛛にさされるシーンあった?
説明にはあったけど、見逃したかな
糸出るだけじゃなく体力も凄いみたいな説明なしなの


760 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:19:08.84 ID:qbGY3zMiK
なんかガチのアスペっぽいから分かり易く丁寧に書いてやろうか
1)第1弾なのに付いていけない
これは予備知識無い奴のせい?
そういう作りにした制作側のせい?
カットした(?)日テレのせい?
━━━━━━━━━━━━━━━
2)会話が臭くてつまらない
感想なんて人それぞれ
他人も自分と同じ感じ方をしないと許せないガキかよw
しかもこれは上記1とは何の因果関係も無いって事がマジキチには分からないのかw

ほらほらw悔しかったら反論してごらん自己紹介くん^^


761 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:19:48.26 ID:iUHw0B/T0
今日はスパイダーマン初出のキャプテンアメリカやって、来週ホームカミングやれば、少しは親切だったかも。
というかシビルウォー/キャプテンアメリカ見ない限りは、このシリーズ永遠に謎が残るだろ。


762 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:20:32.94 ID:msZxF3j20
>>759
蜘蛛に刺されたりするシーンはないよ
オリジンははぶいてる
だからべんおじさんもすでに死んでいる設定のはず

サム・ライミ版やアメスパでやったからもしやったら叩かれるからっていうのと差別化で刺されるシーンはない
最初からヒーローとて始まってる


763 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:22:29.54 ID:M9Z71pQYp
>>761
スパイダーマンの宣伝だしスパイダーマンの映画だけで十分やろ
シビルウォーなんてキャプテンアメリカの映画だし

謎なんて残らん
細かく見てる人たちはマニアみたいな人たち
殆どの人たちはぽかーんとみてる


764 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:23:44.47 ID:iUHw0B/T0
>>759
このシリーズのスパイダーマンの初出の映画はこれ
「キャプテンアメリカ」
https://youtu.be/r4JrKFpREcE


765 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:30:38.72 ID:iUHw0B/T0
1979年のスパイダーマン

敵は中国人マフィアw

https://youtu.be/bmMxDQSc08Y


766 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:30:47.48 ID:cp+yl1QV0
>>758
違うごめん
>>757
詳しくありがとう
SONYだったのか
大人の事情だったのね
何で何人もスパイダーマンいるのってなった


767 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:36:37.17 ID:iUHw0B/T0
スパイダーマンのアニメ作品
1968年から全部で18作品ある


768 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:45:28.10 ID:qbGY3zMiK
なんだかなぁ
一つの感想に対して何かしらの意見や反論をするんじゃなく、作品を貶してる奴がただただ憎い
ってのが幼稚だから嘲笑ってるんだよね
言ってる意味分かるかな?

日本語不自由な>>733は論外として
スレの流れ的に>>729に言ってるであろう>>740もすんごい的外れなのよ
解らなかった(付いていけなかった)件と批判した(会話が臭い)件は全くの別問題

これだけ優しく説明してもガチなキチガイには理解出来ないもんかねー


769 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:46:12.84 ID:cp+yl1QV0
ホームカミングって卒業式のプロムとは違うのか
カップル文化しんどい…


770 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:53:08.36 ID:f2ScY/fuM
>>768はミステリオ


771 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 00:58:11.37 ID:cp+yl1QV0
部屋に簾みたいなのあって驚いた


772 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 01:32:41.51 ID:cp+yl1QV0
自由の女神見えるところのオレンジと青のフェリーって有名なのかな
日本のアニメでも見た


773 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 01:34:11.21 ID:k0O9WTima
>>641
映像やCG技術宣伝で面白くみせてるだけで内容はクソつまらんからな
最後の強敵なんか特にダサいし人気ない
面白いヒーロー映画は悪役もハマるんだよ


774 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 02:01:24.54 ID:nALn08kYK
みる


775 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 04:45:36.85 ID:zDhre37wK
まさかのつまらなさで驚いたな

原作信者とキッズからの人気はあるみたいだね


776 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 06:32:44.14 ID:B+Wni+pZ0
やっぱりつまらん意見が大半か
ピーターが間抜け過ぎて見てられなかった
トニーも説明しない嫌な奴になってるし
次の作品への伏線とか、他の映画の兼ね合いだろうけど
シリーズ毎にキャラがブレっブレなのはやめて欲しい

あと友達のインディオうざ過ぎ


777 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 06:48:10.11 ID:HDhqn5uC0
>>16
ハルクの素の人格頭良くなかったっけ


778 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 07:10:44.81 ID:zDhre37wK
サムライミのやアメイジングのと比較してる人に文句言ってるのいて
その人は昨日ので感動して泣いたって言ってたが自分は泣く場所なかったな


779 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 07:57:42.02 ID:HDhqn5uC0
アベンジャーズファン人気はあるだろ泣くシーンあったかは昨日は見てないから忘れたな


780 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 08:04:25.17 ID:iUHw0B/T0
>>776
間抜けだからこそ、進化遂げて行く映画だからあんたは正しい。
エンドゲームからファー・フロム・ホーム見てこいよ。


781 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 10:21:45.96 ID:cp+yl1QV0
アメージングは覚えてないしよく分からなかった
これは途中からおってなった
ただ、主人公が問題を大きくしているような気がしたw


782 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 10:42:55.11 ID:qSj+bpT00
テレビ放送の画質酷すぎてもう見れない
なんであんな事になってるん


783 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 10:57:46.52 ID:B+Wni+pZ0
スパイダーセンス省いたって設定みたいだけど
スパイダーマンからスパイダーセンス省いたら正直かなり普通のヒーローになっちゃうんだけどなぁ
超感覚、強力なウェブ、怪力、強靭な肉体が揃ってスパイダーマンなのに
ウェブはナイフで簡単に切れる、怪力はそこそこだったけど切れるウェブのお陰で役にたたない
肉体が丈夫なだけだったな、昨日のスパイダーマンは


784 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 11:01:06.56 ID:IDpToVtW0
>>782
飛行機バトルシーンが荒くて酷かったな
ブルレイ買えって事かな


785 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 11:04:45.26 ID:NO093DLR0
>>775
原作信者でもキッズでもないけど傑作だと思うよ
そんなに理由つけてまでディスりたいのかね


786 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 11:13:16.22 ID:cp+yl1QV0
脱いだら意外とバキバキだった


787 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 11:15:02.47 ID:qSj+bpT00
>>784
すごかった
パラパラ漫画かと
あれが初見の人がいるかと思うと不憫で


788 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 13:08:13.78 ID:cMOjWYJnd
>>783
そのへんはシビルウォーで設定出てる
感覚が研ぎ澄まされすぎてまともにスポーツができないみたいな事をピーターが言ってた


789 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 13:31:37.07 ID:TIZPpwYH0
>>781
1で恐竜人間2で電気人間と戦った


790 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 14:16:40.54 ID:x9avJPjt0
シビルウォー見てない人向けに、冒頭で説明用の映像とか流せばいいのになぁ
初見だとわけわかんな過ぎるだろ


791 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 14:36:12.55 ID:+NIOG16ma
それは金ロー側に文句言えよ


792 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 14:50:54.91 ID:nT2NHPBnK
>>776
トニーはもともといやな奴すよ
むしろ今作では頑張って大人してる


793 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 15:21:09.84 ID:nT2NHPBnK
キャプテンアメリカテレビで流さないなあ


794 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 15:22:05.04 ID:DnAgXlor0
午後ローでやってるサムライミのスパイダーマン123と
アメイジングスパイダーマン12
今回のスパイダーマンホームカミング
ストーリーやキャラクター設定は全部同じ?
それとも全部違う?
午後ローのとホームカミング両方共録画してて後で見る


795 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 16:35:22.67 ID:msZxF3j20
>>794
サムライミもアメイジングもホームカミングも別物


796 :名無しさんにズームイン! : 2019/07/06(土) 17:06:40.96 ID:R2ZGrH5HM
昨日ホームカミング見たけど
改めて、内容盛りだくさんで
余裕がないと疲れちゃうかなwww


125 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50