■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ 日本テレビ 62705



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:33:33.65 ID:r8lVMs/Xd
実況 ◆ 日本テレビ 62704
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1559256775/


201 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:28.96 ID:tM72CvHR0
小泉純一郎:私はね小泉内閣でも消費税とか大増税の前に官尊民卑とか構造改革とかを大胆に遣り遂げましたよ


202 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:32.61 ID:btz7YRmo0
なかなか入れない特養老人ホームでも1人月に15万以上はかかる。


203 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:44.89 ID:DIslV+m70
>>175
でも月5万もかかったりしない
ローン終わってれば


204 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:48.16 ID:igrg+vp3a
まあ普通は自分の子供に面倒見て貰うようになるんだろうな

俺ら子供いない奴は自分で何とかしないとな


205 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:50.08 ID:9R06BGqx0
>>199
それは自己責任だろ


206 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:51.28 ID:z0JnQoha0
年寄の年金を減らすのじゃなくて、国会議員のアホどもの給料下げろよ!


207 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:53.55 ID:cvB6SP9ea
ねんきんの葉書来たけど
今働くの辞めたら年金月5万しかもらえないわ


208 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:55.81 ID:0RmAYU8b0
キリギリスとアリというが・・・ 頑張って蟻のように働いたのに・・・ 老後の冬の時代に蓄えがない!


209 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:55.85 ID:G5eKQozj0
>>74
年金機構でid pas 作れば
試案見れるよ


210 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:56.23 ID:5hu4YazOa
>>164
早めに住まなきゃ溢れそうだな


211 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:54:57.04 ID:Q7QcWd3X0
国民が従順だから
政府が好き勝手やるな
どっかの海賊が国のボスを倒してくれんかな


212 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:13.57 ID:gv/+Eez20
>>189
東北関東で被爆してる人が80歳まで生きるとは思えない


213 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:18.98 ID:+10oZ4FZd
>>159
30の女派遣だから近かったわwww
既婚なら旦那に期待するかいっそ転職するかしかなさそう


214 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:31.84 ID:0RmAYU8b0
タイに行く。円とバーツの強さが今のままならタイに行く。


215 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:32.24 ID:VwFRglip0
>>199
最大の要因は教育費


216 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:37.07 ID:M3TWZ1flM
昭和時代は60前後で死んでたからサイクルがよかった
医療の進歩で下手に長生きするようになったから回転悪くなった


217 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:37.89 ID:krxxQZUb0
>>189
そういうこと言うと、政府工作員が火消しに来るけど
前科があるんだよな

60歳支給だった時代に「65まで待てば増額しますよ」って制度導入したら
いつの間にか65歳支給にすり替わった
今「70まで待てば増額」とか言い出したから危険信号


218 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:39.10 ID:hb6zh02F0
これからは自暴自棄になった70代80代が刃物を振り回す時代に突入する


219 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:41.15 ID:tM72CvHR0
>>186

通信簿も小学校・中学校と国語の学科でも読解力とか評価されず通信簿の通信の欄の余白にはクラス担任から評価は5段階で+−0って書かれて居た位だから

悪い意味合いでの、ありがとう


220 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:41.84 ID:iGzMkmlG0
でたーw
積立兄さんとおでこw


221 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:42.89 ID:DIslV+m70
>>196
まあそんなもんだろうね


222 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:44.05 ID:9R06BGqx0
普通に働いていれば年200万は貯金出来る


223 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:44.63 ID:tDyM7FjD0
>>197
火山国なのにそれを発電に変換できない謎


224 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:44.74 ID:gv/+Eez20
>>211
メロリンキュー山本太郎がやるでしょ


225 :名無しさんにズームイン!(地震なし) : 2019/05/31(金) 08:55:45.48 ID:Es4dsR8r0
ニーサの薦めw


226 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:47.88 ID:PY4awbh80
>>205
生活必需品の物価上がってるから貯金できる金額が減ってるorできない
こんな家庭ばっかじゃね?


227 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:48.64 ID:zF1+zumw0
>>159
既婚なら家庭で貯金できてれば充分じゃないの?
既婚なのに世帯で貯金ないなら本当にヤバいし


228 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:50.17 ID:6xfeDYCU0
NISAで2000万貯める確率…


229 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:52.60 ID:oSL2gR270
出たー、投資w


230 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:54.29 ID:90hCokWzd
>>155
リバースモーゲージ


231 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:54.31 ID:JVfykyjc0
>>170
安倍「増税する」
野党「やめろ」
安倍「じゃあやめる」
野党「やめろ」
安倍「えっ」
野党「えっ」


232 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:58.35 ID:Q7QcWd3X0
この国の行く末は見えた
滅ぶことだ
国とは人なのだ


233 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:55:59.68 ID:KtlaUSRj0
ステマだったのか


234 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:03.64 ID:cml+dGWYH
>>184
消費税増税はしないというポリシーは貫いたよな
三位一体の改革で地方壊滅させたり派遣法を改悪したのはクソだったけど


235 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:04.05 ID:2nbefj580
増えるとは限らんのじゃないのか


236 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:06.61 ID:clZCgZN10
うさんくせえw


237 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:06.78 ID:pkI8yDPt0
投資に目を向けさせる罠だぞ


238 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:10.94 ID:FBDzllia0
やり口がけっちーからさほど効果がない


239 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:12.81 ID:tM72CvHR0
ニーサ

イテゴ

ドコの方言?ドコの方弁?


240 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:14.41 ID:PaiZ2F5s0
なんでプラスになる前提なんだよ


241 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:17.19 ID:JVfykyjc0
>>179
日本の破壊者だなぁ


242 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:23.30 ID:igrg+vp3a
株や投信宣伝しているってことは


243 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:26.69 ID:FAJYgisw0
空き家が800万戸もあるらしいな そういうのを活用して田舎に住めば金かからんし


244 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:27.34 ID:UzsuoXof0
イデコは60までおろせないんだっけ


245 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:29.67 ID:+mjCSe5b0
投資の薦めとか金貰ってんだろな


246 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:30.01 ID:t2jfjVhA0
これだから投資系の詐欺増えるんだよね
それで儲かるのは若い奴らだから金が回っていいのか


247 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:34.34 ID:xA2jSyITM
>>205
自己責任覚えたての中2かよ


248 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:35.38 ID:3SZLoucpd
>>119
都内はオリンピックの建設ラッシュなんかで警備員や交通整理員が足りないよ
夜間なんて小遣い稼ぎのリーマンなんてゴロゴロいるぞ


249 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:44.16 ID:iGzMkmlG0
これ国が薦めてるから罠とみてるわw


250 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:46.24 ID:chFf/ZPo0
ギリギリの生活でどうやって貯めるんや


251 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:47.34 ID:btz7YRmo0
>>216
今は老人ホームでも80代は若い方。
90代が多い。


252 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:47.34 ID:fCHHAjcya
ニーサ イデコ初めて聞いた


253 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:47.62 ID:6N68VztX0
自分達は死んじゃうからっていう発想の老害ばっかり
終わってるわこの国


254 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:49.23 ID:N05typDt0
それさえも破綻するリスク有るんだが


255 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:53.21 ID:NtsfFXF90
それなら景気良くしろ
悪かったらお金も増えんだろが


256 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:54.27 ID:9HewLMgF0
>>213
旦那は年収650万とかだったかな。。なかなか普通に暮らすだけで金かかるからなかなか子供も作れない…(´・_・`)
ジジババ金持ってるのにひどいよね…


257 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:56.00 ID:oSL2gR270
投資させたいなら、逆に将来の不安を煽ったらダメだろw
金融庁にはバカしかいないのか


258 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:56:57.17 ID:PY4awbh80
つみたてNEET


259 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:00.61 ID:0RmAYU8b0
あがった利益に課税されないで、どこに課税されるの?


260 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:00.65 ID:SjFae6390
年金だけに頼らず投資して!って言う前に、国はなにか対策したのか?


261 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:06.87 ID:iHs1rLq8a
ヤバイ、タンス貯金の次これな 腐れ


262 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:10.32 ID:n8Pv3oil0
>>252
少しは外出しろ


263 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:17.50 ID:VwFRglip0
>>219
必要以上に金を刷ると貨幣価値が下がってしまい経済が死ぬ


264 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:20.76 ID:G5eKQozj0
>>197
新潟住みですが
我家の近くに石油眠ってます(^^)
沸き出てる いつもそれを見て
量産できないかな〜と思う


265 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:26.72 ID:tM72CvHR0
小泉純一郎サンの直後の総理大臣が今の安倍晋三サンだもんね

安倍晋三サンは閣僚とか国務大臣とかの体験とか経験とかは無くて官房長官が最後だったよね

安倍晋三官房長官の頃って小泉内閣だったし側でも見て居たと思うんだがね


266 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:27.68 ID:PCGktNLX0
>>223
一応やってるけど
火山があるところって基本国立公園だからいろいろ面倒くさいんだってな


267 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:28.67 ID:RKExAWZi0
イデコに突っ込める人はそもそもお金に余裕があるんだよな


268 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:29.00 ID:JVfykyjc0
>>197
出ても土地持ってる人の物じゃね?


269 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:30.74 ID:tDyM7FjD0
NISA枠もっと広げるか譲渡税下げろよ、馬鹿政府


270 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:32.41 ID:Pu5uYnHc0
で、うまく行かなかったら死ねと


271 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:38.41 ID:iGzMkmlG0
>>248
アパートの管理人人気ありそう


272 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:39.94 ID:ghvQXiBEa
投資とか余裕がなきゃできねえだろ


273 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:45.64 ID:ByI0lp6I0
日本の年金が破滅したシステムなのに
自分でもほ他の年金システム使ってくれって馬鹿かな?


274 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:47.35 ID:wAYmrSglM
結局リスクは自分持ち


275 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:52.33 ID:gGnRx/mA0
夫婦で26万

食費5万
電気ガス水道3万
マイカー維持費3万
交際費5万
雑費5万


276 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:54.10 ID:7Ah5/Yqa0
消費が冷え込むだけ


277 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:57:57.26 ID:rXLZureT0
もう年金だけでは暮らせないんじゃん


278 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:00.65 ID:PKL5PUgp0
銀行潰さないように投資しろってか


279 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:05.31 ID:9HewLMgF0
>>227
財布は別です。まだ結婚して半年だから2人での貯金は60万くらいかな。
旦那自身はいくらあるのかはしらない。
わたしはほぼなしです。


280 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:05.46 ID:ghvQXiBEa
投資ありきの人生って働いて稼ぐことの意味ってなにってなる


281 :名無しさんにズームイン!(地震なし) : 2019/05/31(金) 08:58:05.66 ID:Es4dsR8r0
義務教育からお金の勉強させろよ


282 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:05.82 ID:JVfykyjc0
>>211
そんな他力本願だから稼げないんだよ


283 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:08.51 ID:+mjCSe5b0
飯田さんも邪悪になったな


284 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:10.84 ID:krxxQZUb0
>>269
ノーマルのNISAってあと5年で終わるんだろたしか


285 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:11.45 ID:n8Pv3oil0
>>271
孤独死増えそうで嫌


286 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:16.04 ID:btz7YRmo0
>>237
でもある程度はやっていかないと、実質目減りすると思う。増やすのではなく減らさない為の投資。


287 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:16.73 ID:Yp7bdQbY0
危機を煽った後でNISAの宣伝
あっふーん


288 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:17.14 ID:0RmAYU8b0
運用でうまく行く奴もいるけど、失敗は自己責任だろwwww 失敗する層はどうすんの?w


289 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:22.26 ID:Fczmxk680
>>203
そうかい?
築35年の家のリフォームめちゃ金かかったよ


290 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:24.29 ID:tML/fTho0
先月から投資信託やってる(´・ω・`)


291 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:36.76 ID:6xfeDYCU0
加藤流石やな
アホでも核心はついてくる


292 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:40.07 ID:oBUjo05V0
お前らのスッキリでもらっているギャラいってみ


293 :名無し : 2019/05/31(金) 08:58:41.42 ID:DJfMkHix0
今日ゴジラ観に行くついでにスッキリ見て暇潰すか


294 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:43.87 ID:9R06BGqx0
加藤がいうと説得力ある


295 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:53.53 ID:t2jfjVhA0
>>268
あなたの土地から石油がでて、販売まで全部できますか?


296 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:55.23 ID:90hCokWzd
俺に金くれたら100倍にするよwww


297 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:56.84 ID:6N68VztX0
オレオレ詐欺どんどんやって金回せばいいよ
老人溜め込みすぎ


298 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:57.92 ID:2nbefj580
それで減ったら死ねってか。死ねば助かるのにってか。アカギか!


299 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:58:59.00 ID:gv/+Eez20
銀行とか証券会社は手数料ガッポリだもんな


300 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/31(金) 08:59:02.24 ID:tM72CvHR0
>>263

あーソウナンダー

でも新札とかって街の中に在る銀行とかの窓口に行けば両替して貰えたよね一昔前だと

今はATMとかでも稀に新札も一緒に金を卸した時とかにも出て来るんだよね


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50