■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

そこまで言って委員会NP★1



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 11:47:17.79 ID:xUFvsujpd0505
新時代のこの国はどこへ向かうのか!?「政治」「経済」「外交」「皇室」4つの
側面から“20年後の日本"を専門家とともに大予想します!!

出演者
司会
辛坊治郎 黒木千晶

パネリスト
所功 宮家邦彦 門田隆将 須田慎一郎 竹田恒泰 丸田佳奈 山口真由 岡田紗佳

ゲスト
古森義久(産経新聞ワシントン駐在客員特派員) 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 龍崎孝(流通経済大学教授)


701 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:40.32 ID:t1/tDSeud0505
>>572
公然の党員 非公然の党員 フェロートラベラーズ オポチュニスト
そしてデュープス


702 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:42.85 ID:Af3D5fHE00505
>>679
日本人にサービスさせ過ぎたんだろw


703 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:43.34 ID:bck7dL2H00505
こいつら選挙に勝つことしか考えて無くて政治なんて考えないよ


704 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:44.28 ID:3INY0ADr00505
こういう根拠なく不安を煽る奴を世間では詐欺師と言う


705 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:48.13 ID:R7/PdtX5a0505
辛坊は2代目車寅次郎候補に上がってたけどあまりにもクレームが殺到して白紙になったらしい


706 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:49.68 ID:x/OfWtmI00505
龍崎 完全アウェーやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


707 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:51.38 ID:eX/01H0Xa0505
女しゃべらんな


708 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:51.48 ID:EW1XfIpm00505
>>657
東京一極集中は思ってるより凶悪で省庁移転しても公務員は東京の出張所で仕事する
国の役人は地方に行きたくないので徹底的に妨害骨抜きにしてくるぞ
これに対抗するには道州制にして国が持つ経済の権限を取り上げないとダメ


709 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:53.12 ID:RSKiRAMs00505
別に変えなくていいでしょ
変えるの面倒だし


710 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:54.55 ID:DtR4nNLW00505
>>656
共産党に異を唱える人間ばかりが ”たまたま” いなくなるだけだよなw


711 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:57:56.11 ID:NdyMAkTh00505
竹田は皇室存続のために戻れや


712 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:04.08 ID:x/OfWtmI00505
龍崎、TBSと180度論調が違ってて居心地悪そう


713 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:09.24 ID:IlPcYPk/x0505
>>557 NHKにはお灸を据えておきたい


714 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:10.72 ID:Bo/2oSxvM0505
今の財務省を解体できない国が民主国家を名乗れるの?


715 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:13.89 ID:HeG2vgSq00505
>>699
こんな無知の馬鹿女出さないでほしいわ


716 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:14.43 ID:0aHAQpI100505
>>627
で?
あの上に新幹線の線路載っけるのか?
載っけれると思うのか?
ちなみに俺は現役の営業マンで未だに毎日走ってる


717 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:14.96 ID:la7kAWnbM0505
>>665
オーストラリアの 中国国籍との二重国籍は150万人超えたんだっけな


718 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:16.72 ID:xUbu4m6v00505
アメリカが日本防衛から手を引きたいだけじゃね


719 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:19.05 ID:1mJTFSt100505
もっと自民sageしないと二大政党なんて無理
龍崎は使命感を持って朝鮮野党をageてるんだな


720 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:20.00 ID:SdZV/Qvz00505
アメリカを攻撃出来る国っているのか


721 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:21.24 ID:b1H9PXr/00505
>>681
穏健保守と穏健リベラルと利権屋と圧力団体の
寄り合い所帯だね(´・ω・`)


722 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:21.77 ID:UihSRruP00505
>>689
そんなものなんとでもなるよw
しかも湾岸線は車スカスカだぞ


723 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:21.90 ID:zNkbzS4Y00505
龍崎何しにきたんだ


724 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:24.77 ID:t1/tDSeud0505
>>686
経団連はトップじゃなくて事務局がアカの勢力が入り込んでるからなぁ


725 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:25.08 ID:OukGTIt/00505
>>628
普通選挙は被選挙権に関してもだから、立候補が制限されてる時点で、普通選挙ではないよ


726 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:26.17 ID:yVahPQmZ00505
メリケンの自業自得だろ。自分らが押し付けといて


727 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:28.54 ID:I+IeDQoX00505
アメリカの犬がなんかしゃべってら


728 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:35.54 ID:zdL7WNU4M0505
憲法9条なんてかえようがかえまいがどうでもいい
いざというとき憲法守るバカな国はねえから
細菌兵器つくっとけ


729 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:35.86 ID:5lklxts900505
9条を変えれば何かが良くなるって論法が意味不明
何が変わるのさ


730 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:37.01 ID:ftpi6xnR00505
怖いな


731 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:37.18 ID:P+g5osU7d0505
連合の馬鹿共の意識変わらないと野党も変わらん
共産党と今の社民党はジジババが居なくなれば消えるから


732 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:38.06 ID:eX/01H0Xa0505
右上のかわいこちゃんだれだろ


733 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:42.48 ID:e4DnE7+Ea0505
>>712
いつもTBSのぬるま湯に浸かってるからね


734 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:45.21 ID:WPekJNC0a0505
二大政党なんて支持率見りゃ無理ってわかる


735 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:49.93 ID:e4Jhxh4b00505
>>415

あそこは選挙に勝つ気がないからダメw 

マジで立花孝志に選挙戦術を学んだ方がいいよw


736 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:50.73 ID:udyU2nLI00505
>>569
あれを足を引っ張ったって視点でしか見れない人とは話にならないな


737 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:50.76 ID:fwaMb1gl00505
中国も一人子政策を長らく採ってきたから、そういう面では近い将来ヤバいんじゃないの


738 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:51.22 ID:WO+SoksC00505
竹田恒泰バカ


739 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:54.20 ID:UihSRruP00505
>>716
新幹線下走らせてもいいけど?


740 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:55.78 ID:TVMjNrokK0505
70年前に憲法をきちんと書いておけばなあ


741 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:57.19 ID:Yi5jm9KuM0505
>>721
しかも政治を創価の食い物にされてる(´・ω・`)


742 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:58:59.24 ID:RSKiRAMs00505
別に日本も空母でも核兵器でも持っていいよ
9条の範囲内だし


743 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:03.50 ID:x/OfWtmI00505
国民世論が広まってないからな


744 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:05.77 ID:KygyLtnj00505
維新と自民の二大政党ならいいんだよ
本来のいみでの革新と保守


745 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:06.19 ID:eX/01H0Xa0505
細いな


746 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:08.67 ID:U/WX504La0505
おっしゃる通り(震声


747 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:09.76 ID:zcXNwZf700505
>>705
そんな話聞いたことないぞw

徳光の後の2代目ズームイン朝司会者の最有力だった話はよく聞くが。


748 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:10.22 ID:yb8H9Pewd0505
二大政党制とか言ってるけど
民主党はダメだったろ
てか、自民党もダメなんだよ
結局、政治は馬鹿な議員じゃなく
自分の事しか考えない官僚がやってるんだから


749 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:12.48 ID:dQ/7uGLL00505
>>720
日本w


750 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:13.55 ID:MkGu9+pQ00505
ネットはダメ


751 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:14.56 ID:bck7dL2H00505
戦争は嫌だけど戦争が起こらないと日本は永遠に敗戦国のままで虐げられるんだよなぁ…


752 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:16.05 ID:3rfjAZR1d0505
米軍基地が撤退する


753 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:16.81 ID:QsNzLoufM0505
若者だけとも限らない


754 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:18.85 ID:HuWxXqWc00505
投票率上がっちゃうから実現しない


755 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:19.02 ID:WX9kZRfZ00505
もっと現実、世界の流れを見ろって事だよね


756 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:20.30 ID:4h2LiS8a00505
バカに喋らすな


757 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:20.33 ID:K4m5ha5Z00505
投票先がないんだよ


758 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:24.88 ID:la7kAWnbM0505
>>729
現実は何も変わらないけど法律上の足かせが多いからそれを少し改善する効果はあるの


759 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:25.45 ID:yiGZF/Lyd0505
中華からの侵略危機か、考えたこともねーや


760 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:25.86 ID:x/OfWtmI00505
メディアが中国の軍事的脅威を全然報道しないから 日本人に危機感がまったく広まらない 

悪いのはメディア 


761 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:26.05 ID:Z1mObtqla0505
なってなかったらやばいだろ


762 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:28.04 ID:Qe9RqiyA00505
中国は非戦という形で乗っ取る算段はもう出来てる。


763 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:28.56 ID:p5LH8ss500505
防衛予算GDP比2%で10兆円にするんだろ?
米国の軍需産業喜ばして尖兵としてアジアの盾にされる未来しか見えねぇわ


764 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:29.07 ID:YTP5IIwm00505
橋本が全国区でコケた理由は、「大阪の覇権だけの理想でその後を全く考えてない」政策叫んじゃったから

「韓国同様の道州制を!」とか、大阪に権力持たせるのには有効だけど各自治体がカンタンに外国人に乗っ取られる愚策
せめて在日特権の廃止とアメリカ程度の帰化厳正化が先


765 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:32.49 ID:ZboGqUKl00505
若者は国の事なんて考えてないよ


766 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:33.53 ID:6i/wYJqy00505
竜崎「安倍政権に反対じゃ通らない番組・・・」


767 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:35.48 ID:ksRMdbk900505
投票しやすくしても投票しないのが若者だろ


768 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:37.50 ID:WPekJNC0a0505
>>672
二人でモリカケ


769 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:37.58 ID:W6BI20da00505
>>696
それはコンサル料として認められていたんだろ


770 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:40.28 ID:EhxuJE7wd0505
オッパイ揉みたい


771 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:42.48 ID:b1H9PXr/00505
ブロックチェーン技術によるネット投票なら可能かな?(´・ω・`)


772 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:42.70 ID:x/OfWtmI00505
>>733
寝ぼけたこと言っても反論されないからな 


773 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:44.20 ID:1Q7/c+sCa0505
近所の公民館くらい行けよ


774 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:45.49 ID:e4DnE7+Ea0505
今の憲法一週間で「とりあえず」作った憲法なのにね


775 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:45.69 ID:Y5ZZHxBO00505
>>753
若者の投票率が低いって話だろ
馬鹿かお前はクソサヨ


776 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:45.91 ID:3XIR/fsq00505
>>750
田代砲対策は?


777 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:46.27 ID:0aHAQpI100505
>>656
そうそう
たまたまだよ?(棒)


778 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:46.60 ID:eX/01H0Xa0505
よくわからない
なんで出てきた


779 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:48.09 ID:u0ydRHlw00505
何も考えてないバカだな


780 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:49.16 ID:AZtySSc300505
憲法なんて関係ないよw
まず、日本がどうするつもりなのか
真剣に議論が起きて
いくつかのヴィジョンが提示されて政策論にまで行けば
自ずと憲法なんてものは変わっていく

今の憲法改正云々なんて
ただなんでもいいから変えたいとかいう馬鹿の騒ぎだろw


781 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:49.72 ID:42XwkcFZ00505
ネット投票じゃなくてネット立候補が先だろ


782 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:50.07 ID:JDdx8KAE00505
後の歴史家は2019年を日本が消滅を開始した年なんて言うんだろな


783 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:50.18 ID:lOsGa9QG00505
ばか?


784 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:50.57 ID:YJSjQBdb00505
青山繁晴もネット投票が必要だと言ってたな


785 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:50.76 ID:RUm/70xl00505
駄目だこりゃ


786 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:51.26 ID:csAij86i00505
バカ向けに投票促しても害悪


787 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:53.23 ID:kpZshGJ700505
バカに聞くだけ無駄


788 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:53.97 ID:DtR4nNLW00505
チャイナが弱かったのは他民族に征服されていたからで
今の共産党は漢民族の国だから、自国防衛の意識が出てきて強くなると誰かが言ってたな

一理あると思う


789 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:55.86 ID:c4b81BW/00505
何でもかんでも準備しろって、やっぱりゆとり世代だなあ
少しは自分で知識を得る努力をしろアホ


790 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:55.95 ID:R+m/NE2p00505
ワキだね


791 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:56.79 ID:ZboGqUKl00505
考えろよ


792 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:56.89 ID:wRvpatoA00505
私はバカですって言ってるだけやん


793 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:57.19 ID:Y9DfoWhA00505
>>731
公明党もどんどん減るよー
あれだけ強かった大阪でも、そろそろ落ち始める


794 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:57.51 ID:3uaO4PI600505
改憲しようがしまいが中国に攻め込まれたら終わりだろうがw
改憲したら日本に魔法のバリヤーでも掛かんのかよw


795 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:58.18 ID:3INY0ADr00505
こんな認識なら憲法変えられないな


796 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:59:59.29 ID:59lZK8CM00505
よくわからないで逃げるなら偉そうなこと言うのはどうだろう


797 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 14:00:00.02 ID:NQytWg5k00505
中国指導者からみたら日本ガバガバすぎて笑っちゃうんだろうな
自国民送り放題だし土地は買いまくれるし


798 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 14:00:01.72 ID:HrwCXbyuK0505
鼻整形したなこの子


799 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 14:00:02.22 ID:bxIjVcW/00505
頭悪いやつに聞くなよw


800 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 14:00:03.64 ID:IlPcYPk/x0505
>>562 NHKを批判できれば後は要らない


171 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50