■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

そこまで言って委員会NP★1



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 11:47:17.79 ID:xUFvsujpd0505
新時代のこの国はどこへ向かうのか!?「政治」「経済」「外交」「皇室」4つの
側面から“20年後の日本"を専門家とともに大予想します!!

出演者
司会
辛坊治郎 黒木千晶

パネリスト
所功 宮家邦彦 門田隆将 須田慎一郎 竹田恒泰 丸田佳奈 山口真由 岡田紗佳

ゲスト
古森義久(産経新聞ワシントン駐在客員特派員) 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 龍崎孝(流通経済大学教授)


501 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:35.52 ID:udyU2nLI00505
>>347
立憲の奴なら違う。維新の結構な役職の胡散臭い奴や


502 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:42.41 ID:EW1XfIpm00505
>>428
政治家以外で活動してくれよ


503 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:44.02 ID:JZACVoT/M0505
>>465
カジノから関空はまっすぐ繋げよ


504 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:44.72 ID:0MY3cciT00505
20年後日本は経済的にも政治的にも益々衰退して下手すりゃG7外れてる


505 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:44.82 ID:HeG2vgSq00505
この岡田って奴どうせお花畑なこと言うんだろうな


506 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:46.77 ID:Yi5jm9KuM0505
シナは崩壊しないけどリセッションには入る

北は体制崩壊するかもしれんが(´・ω・`)


507 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:46.78 ID:wRvpatoA00505
ネット投票は、もっとサイバー対策されてないと外国から操作されるから怖いわ


508 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:47.50 ID:Kbqvn2V200505
>>439
橋下は泥を被ってる(と思いたい)、嫌いだが
ああやらないと収まらなかったと思う


509 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:50.33 ID:n6MiUbZs00505
今朝のサンモニは
暗いテンションで令和になったことを伝えてた


510 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:51.69 ID:zdL7WNU4M0505
>>482
もう何年も同じこと聞いてるから
呆れるわ


511 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:52.38 ID:e4Jhxh4b00505
正直w 与党が野党の仕事まで奪ってしまって争点が見えんのよw
(与党の掲げる公約は実現性がないものばかり)


512 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:53.11 ID:v+Rq6wx+d0505
中国経済は崩壊するとかもう10年くらい言われ続けてるけど一向に崩壊しないもんね(´・ω・`)


513 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:53.69 ID:Fn0+/kH800505
>>466
せやな(´・ω・`)


514 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:54.03 ID:WtaZdaE700505
>>430
NHKは問題だらけの組織だけど
とりわけ民放テレビ局と報道の足並み揃えてるのが一番困る
あれは記者クラブとやらが原因なのかな


515 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:55.40 ID:zUecSMLSp0505
>>436
ダメな野党が与党になって悪夢のような政権が誕生したんだぞ


516 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:57.24 ID:AFu1RdJM00505
>>431
アベガーだけが仕事と思ってるからでしょ


517 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:57.42 ID:tL1XmaJ700505
二階


518 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:57.75 ID:ILEuQ9LGr0505
>>452
比較的反共な南側と分離する可能性は大いにあるね
北京共和国と台湾含む南京共和国みたいな


519 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:58.93 ID:kpZshGJ700505
>>481
ゴゴスマレギュラーはほとんど使い回しで出てるだろ


520 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:50:59.00 ID:la7kAWnbM0505
>>386
譲位になると憲法違反の可能性があるから退位という単語を使ったんだよね

歴史的には使わない単語を使ってる時点でおかしいよな

>>416
秋篠宮さんが 5年くらい前に自分は天皇になるための教育を受けていないのと
兄の当時の皇太子殿下と年齢が6歳差しかないことから 高齢になった自分が即位することはできない ということを発言して
それを先月に朝日新聞が匿名の証言を引用して 大々的に 報道した


521 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:00.03 ID:DtR4nNLW00505
>>469
返り血を浴びたくないから金を貢いで土下座してきたわけだが


522 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:01.22 ID:p5LH8ss500505
二大政党ってもどこが対立軸になるんだ?
争点無いんじゃね


523 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:04.12 ID:N7pcYxsw00505
2Fか


524 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:05.58 ID:IlPcYPk/x0505
中国には共産党がお似合いなのか


525 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:05.73 ID:+KZX8GYcd0505
中国崩壊いつなんだよw


526 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:07.71 ID:yVahPQmZ00505
>>372
橋下の時点で、クソを抜け切れてないわ。


527 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:11.72 ID:x/OfWtmI00505
>>491
露骨に中国脅威を報じるのはフジの日曜朝の番組だけ


528 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:16.70 ID:WX9kZRfZ00505
二階とか二階とか二階とかな!


529 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:18.73 ID:kpZshGJ700505
>>496
うん


530 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:20.90 ID:P6Oao8sQK0505
二階かな


531 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:21.60 ID:t1/tDSeud0505
>>505
話を混ぜっ返すバカ枠も必要w


532 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:22.06 ID:3XIR/fsq00505
>>483
京浜安保共闘は、日本共産党革命左派らしいから残りは右派じゃね


533 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:23.75 ID:x/OfWtmI00505
ド正論炸裂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


534 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:25.74 ID:YTP5IIwm00505
>>452
簡単に「殺せない」「隠せない」時代になったからなあ
人間も情報も

どうだろう


535 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:27.45 ID:udyU2nLI00505
>>374
なら違う奴。まぁ系統が似てる奴


536 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:37.20 ID:AZtySSc300505
まあ、要は国民が馬鹿なんだよ
そしてあと20年もたてば
いくら馬鹿な国民でも騒ぐしかないほど酷い惨状になってるよ
日本は


537 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:40.10 ID:CzluEVRc00505
ネット投票は無理だろ
5人ぐらいで取り囲んで比例は共産党やって脅す可能性がある


538 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:45.79 ID:LFFR4gHya0505
今の中国は日本より民主主義やろw


539 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:47.59 ID:4kE2/rLD00505
>>432
ゴゴスマで竹田が熱弁してる時もダンマリだよw
あれで免疫力ついたから出演したのかな


540 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:52.69 ID:MkGu9+pQ00505
韓国もある


541 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:52.90 ID:1Q7/c+sCa0505
少しは皇族の真面目な話ししてると思って久々に来たけど
相変わらずなのな


542 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:54.71 ID:e4DnE7+Ea0505
二階派はいらんな


543 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:56.35 ID:t1/tDSeud0505
>>520
朝日の匿名記事を引用したの?w


544 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:51:59.65 ID:UihSRruP00505
>>503
一応現実的な実現しやすさも考えて俺はやってる
湾岸は既に高速道路があるからそれと二重化(二階建て)とかする事で新幹線の高架を作りやすい


545 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:02.57 ID:oFrkm42I00505
シンスゴは牢屋に行かなきゃダメだろ・・・・


546 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:07.32 ID:EW1XfIpm00505
>>434
統一地方選挙は一部の候補が揃って既存政党の推薦が対立してるところ以外は意味ない
総数で減った増えたってのは次の選挙の予想にすらならんよ


547 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:07.61 ID:WO+SoksC00505
大日本帝国が世界一悪かった国


548 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:11.79 ID:CshgzApL00505
崩壊するのは日本の方だろう
このままだと朝鮮を中国にとられたらかなりやばい


549 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:14.64 ID:p5LH8ss500505
韓国、台湾はそのうち中国臣従だわな
東アジアで日本だけどうするのか


550 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:15.31 ID:HuWxXqWc00505
日本も天皇制維持してるしな


551 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:15.49 ID:Kbqvn2V200505
>>430
トップがクソすぎる


552 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:18.53 ID:e4Jhxh4b00505
>>522

反原発、女系天皇制、護憲くらいやねw
(野党共闘の掲げる争点)


553 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:22.89 ID:yiGZF/Lyd0505
実際人口多いんよ


554 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:23.97 ID:U/WX504La0505
共産党なくなったら中国は分裂崩壊するやろな


555 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:27.97 ID:WX9kZRfZ00505
共産はクーデターでもない限り潰れないだろう


556 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:29.58 ID:zqgw2pu0a0505
自民は早く売国二階派を一掃しろよ


557 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:34.66 ID:la7kAWnbM0505
>>430
一つの政策だけで一つの政党を作るのはありえない
当選した24人の議員の中で ニコニコ生放送で放送してる奴がキチガイすぎてな

NHK は平成の間に 予算が2倍になって7000億円なんだよね
予算消化なかなかできないから芸能人にギャラをたくさん払って予算消化してる


558 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:35.63 ID:Bo/2oSxvM0505
別にヨーロッパから冷戦が無くなったわけでもないだろ
ただ世界の脅威の第一は東アジア特に中国になったというだけのこと


559 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:37.08 ID:u/8LFG7X00505
>>415
NHKの党もそうだけど
あいつら、自分の興味のあることしか知らなさそうだもの
そんなもん政治はありとあらゆる問題に取り組まないと
いけないんだから


560 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:42.89 ID:EW1XfIpm00505
>>452
金があるかぎり分裂はせん


561 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:43.47 ID:DKLVR2uG00505
ロシアですら潰れないのに
中国共産党は遠そうだな


562 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:44.35 ID:Y9DfoWhA00505
>>430
内部でいろいろ問題が発生して、何人か離党?というか除籍されてたので数が減った。
代表が、ちょっと韓国とかには甘いし、参院選には自分の元の彼女出したりとよーわからん


563 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:44.73 ID:A2uRLca700505
>>554
三国志時代の始まりや


564 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:51.48 ID:UihSRruP00505
まぁ実際大阪では既に二大政党制になってんだよなぁ

維新 vs 自公民共社


565 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:52.91 ID:P6Oao8sQK0505
>>516
北朝鮮がミサイル発射したら有田ヨシフが何故か安倍ざまあしててマジで頭がおかしいと思ったわ


566 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:52:59.87 ID:eX/01H0Xa0505
この子だれ?


567 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:05.48 ID:OukGTIt/00505
大阪、沖縄は若年層、高齢層の対決としてわかりやすいよな


568 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:06.98 ID:oFrkm42I00505
大阪のクロス選挙ってどうなん?
橋下時代の悪影響だな


569 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:09.41 ID:ILEuQ9LGr0505
>>515
ダメな与党(自民党)がダメな野党になったとき、東日本大震災の時に何をした?
足引っ張っただけじゃねーか
越党派?どころか審議にすら応じなかったよね
東日本の時でさえ


570 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:10.36 ID:t1/tDSeud0505
>>563
それが大陸の普通の状態だよねw


571 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:12.10 ID:p5Ua1K4oK0505
>>481
出てるね。4月からはCBCがコメンテーター陣が豊富になったね。犬山紙子もいるし。


572 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:12.83 ID:e4DnE7+Ea0505
>>500
デュープスは分かってないで乗せられてる連中の事じゃないけ?
コイツは分かっててやってる気がする


573 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:13.73 ID:YTP5IIwm00505
龍崎 (・・・あ。TBSと違ってこりゃ誘導ムリやな・・・・・・・)


574 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:15.64 ID:Kbqvn2V200505
おじき中々いいこと言う


575 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:17.65 ID:59lZK8CM00505
中国は他国の失敗をよく研究してると思うしかも一党独裁はドラスティックなことが出来るから強い


576 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:20.30 ID:uESWZU7E00505
中国共産党は潰れないよアメリカにボコボコにされない限り


577 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:21.92 ID:NlX+11Q700505
自公と維新の二大政党になればな


578 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:26.27 ID:AZtySSc300505
今現在でさえ、日本が相当ひどい崖っぷちにいるのに
馬鹿な国民は、馬鹿な政治を作って、それを支持して喜んでいる
まあ、自業自得だなw


579 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:31.91 ID:Pit2ePlu00505
支持政党無し党


580 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:32.98 ID:Lx1rDbvT00505
ヅラやめい


581 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:34.34 ID:5lklxts900505
>>436
国を動かしてるのは与党なんだからそっちをチェックするのがお前らの役目だろーがと思うよな


582 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:40.00 ID:kMUMjCVe00505
徴兵制に関しては、仮に憲法が改正されても「意に反する苦役に服されない」や「職業選択の自由」と矛盾するのでは?


583 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:42.48 ID:9R2hfp8h00505
二項対立やワンイッシューの是非は短絡的


584 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:43.27 ID:ZboGqUKl00505
待機児童解消なんかしてないよ


585 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:51.50 ID:n6MiUbZs00505
>>556
二階がいなくなれば
何も出来ないのばかりだろ


586 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:51.79 ID:eX/01H0Xa0505
右上のかわいこちゃんだれ


587 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:54.20 ID:CeX2tK4H00505
現実的じゃなくて先行きの不安からやらないんだよ


588 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:56.04 ID:6ex6yx8o00505
>>538
えっ?
いつ中国で普通選挙が実施されたんだ?


589 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:56.28 ID:4h2LiS8a00505
>>571
CBCって、中日新聞系?


590 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:57.41 ID:p5LH8ss500505
今日より明日が良くならない時代に生きてるんだからな
地獄やな


591 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:57.42 ID:e4Jhxh4b00505
>>557

そのありえいないことが世論から支持を受けつつあるんよw
(sns、ネット型選挙)


592 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:53:59.77 ID:0aHAQpI100505
>>544
お前湾岸線走ったことあるか?
3号5号大阪港線走ったことないだろ


593 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:54:01.95 ID:Bo/2oSxvM0505
つーか日本は中国に対して脅威を感じなさすぎだと思う
この辺に関してはもっと米国を習うべき


594 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:54:03.92 ID:zcXNwZf700505
>>568
逆。

大阪で政治の理想が実現してる。
政治とはこうあるべき、という理想が実現した


595 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:54:04.68 ID:DtR4nNLW00505
>>322
維新よりずっと是々非々で支持団体もあった民社党の末路は
本当に悲惨だったぜ

自民党の名札さえ付けてたら護憲だろうが左翼だろうが構わず投票する
自称保守支持層のバカが多すぎる


596 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:54:06.64 ID:WtaZdaE700505
右肩下がりとか関係なく若年層は基本売り手市場だったろ
だから自民でいいなんて寝言が通るんだよ


597 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:54:08.13 ID:3XIR/fsq00505
破タン (;´Д`)ハァハァ


598 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:54:11.02 ID:CzluEVRc00505
>>559
大阪でしか強くない維新とか反NHKとかニッチな需要はあるんだな


599 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:54:18.68 ID:x/OfWtmI00505
日本の財政は健全だぞ 


600 :名無しさんにズームイン! : 2019/05/05(日) 13:54:21.75 ID:la7kAWnbM0505
>>582
憲法そのものに明確に徴兵制を実施することができると書けば矛盾しないけどそれはできないだろうね


171 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50