■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

秘密のケンミンSHOW2時間SP★6



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:07:11.92 ID:FPixyI7c0
秘密のケンミンSHOW2時間SP★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1542890924/


201 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:29:36.01 ID:j5fd3O4N0
県南は比内地鶏食べないなー


202 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:29:42.54 ID:719UvWm90
どんな炊き込みご飯であれ、炊き込みご飯ほど心躍る料理はそうそうない
炊き込みご飯最高!


203 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:29:48.26 ID:67Agj4ROK
>>137を読んでCMのメロディーが脳内再生された


204 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:29:48.37 ID:TnSQ2TGNa
>>196
鳥釜飯では?


205 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:29:57.45 ID:w53qqiUux
秋田岩手に旅行いきたい、


206 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:29:58.04 ID:fjht+HU90
めっちゃ腹減るテレビジョンやな


207 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:29:59.58 ID:Sf69Wdah0
飯食えよBBA


208 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:01.51 ID:TUDXPiwG0
いちご煮の缶詰て観光客向けのみやげだよね
地元民は食べないと思う


209 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:03.64 ID:S5WiC1bx0
うまいとは思うけど
これこそ味想像できるは


210 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:04.17 ID:abhhz6ws0
これぞ炊き込みご飯だろ


211 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:06.06 ID:Uf5C++hNM
>>193
彼女はその匂いの意味を知ってたのか
高校生なのにやるね


212 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:07.79 ID:zdXapEQv0
クリを入れて栗鶏ご飯


213 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:09.04 ID:PleGnqiM0
この作り方ならブロイラーでも相当美味いのできるよね(´・ω・`)


214 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:09.10 ID:QCKXuyW60
デパートの物産展で一個だけかうんだ
「一つですか?」っていつも言われる


215 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:12.55 ID:X4eo7s6c0
は?


216 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:12.79 ID:KzbOhEAU0
>>129
>ゆでたやつにしょうゆ塗って食べるのが一番

そんな奴いない。
見た事もないぞw
出汁醤油塗って焼くならあるけど。


217 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:14.97 ID:SW4MFSiQ0
>>169
焼きウニとかなかったっけ
食べたことないけど


218 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:15.19 ID:ak5VGv0b0
>>169
ウニ弁当のウニは加熱調理してる


219 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:15.65 ID:D+CnNo4H0
初期の日本の大陸は東日本と北日本は沈没してる箇所で、西日本しかなかった。(西日本は満遍なく人口がいて発展して満遍なく都会だけど、東日本は東京一点集中で東京以外の地方は人口少なく発展せず田舎なのはそのため)

んで、東日本北日本がでてきて、朝鮮人と蝦夷人が東日本、北日本に住み着いた。
そして日本の首都、京都をパクって東の京都(ひがしきょうと)東京都にする。んで強制的に東京都を首都にして、北朝鮮語の無感情の標準語を基本語にする。そして今に至る。
だから関東人、東日本北日本はツリ目で目の幅の狭い朝鮮顔が基本になっている。朝鮮人の子孫。ニセ日本人の東京都、東日本、北日本の顔と性格のルーツはそれ。
大阪人(関西、西日本)=大和民族(純日本人)タレ目。欧米よりの顔。言葉もアメリカとおなじ商人言葉。ノリも欧米より。そもそも日本は西日本しかなかった。
東京人(関東、東日本、北九州)=朝鮮人と蝦夷の子孫(ツリ目)朝鮮顔、朝鮮と同じ性格、などなど。


220 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:16.72 ID:BQGs4xy60
昆布だろ


221 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:17.71 ID:RpJX2u700
>>105
カレーラーメンは室蘭だよね


222 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:18.26 ID:QewOjFER0
富山?薬ご飯か?


223 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:21.90 ID:YzxXsCN9a
>>200
九州・四国は?どっちも内地だけど


224 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:22.72 ID:8VHr1yP00
桜飯か?


225 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:25.66 ID:67Agj4ROK
ゼーゼマン御飯かよ


226 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:26.71 ID:2FpLJ4Za0
富山県民の炊き込みご飯、ゼーゼマンだったのかよ!!!!!


227 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:28.02 ID:WgxL84aE0
比内地鶏は本当に一度食った方がいいぞ本当に美味い@道民


228 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:29.03 ID:TqDrnUgG0
久しぶりにこの番組見たらみのさんすげえ老けたな


229 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:29.94 ID:sTfNy8/C0
>>212
酢もいれよ


230 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:31.93 ID:NwWBts9Q0
タリエはもうたくさん この際中井りかでもいい


231 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:32.54 ID:KS4GTKS10
ズイヨーしね


232 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:37.49 ID:KbikmNsg0
ブリかホタルイカか白エビ


233 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:38.04 ID:ZkGYnlol0
まじおんじ


234 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:38.67 ID:iQ5mae1Pp
炊き込みご飯あまり好きじゃない 混ぜご飯は割と好きなのに


235 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:38.74 ID:FR1idnqP0
cmばかりで飽きてきた


236 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:40.08 ID:ABopIUw2d
ブリご飯か


237 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:41.80 ID:g5cZPwwEK
>>9
見た事も聞いた事もない。


238 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:44.23 ID:DeshoCG70
俺ん家のベビースターラーメンとよっちゃんイカの炊き込みご飯のほうが美味いぞ!


239 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:44.41 ID:PfmQi1k3x
>>213
そうやねw
むしろ比内地鶏の鳥感が強く出てあまり美味しくないかも?


240 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:45.80 ID:DTXCGG2D0
トライとかカップヌードルみたいなCMもういいって…


241 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:46.90 ID:GTl44ki7d
クソみたいなタイミングでCM入れる文化っていつ無くなるの?


242 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:48.71 ID:EoBTQrQja
>>199
あんた、道東住みじゃないかい?


243 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:52.18 ID:ZTKmxyX30
ホント、お腹へる番組…


244 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:52.93 ID:smsxcOA30
富山はゼーゼマン御飯なのな


245 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:55.67 ID:wI6aJitZK
>>200
中年以上の人と喋る時だけ本土使ってる


246 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:56.38 ID:BTGgQiVK0
富山の炊き込みご飯はお馴染みゼーゼマン


247 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:57.19 ID:SxTGTwt+a
>>205
なんもねえぞ
国道山だぞ


248 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:57.45 ID:7j2XSFl/0
>>208
生から手作りの方がいいわな


249 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:57.77 ID:pR9aMsyI0
始まったよ…日テレの十八番CMまたぎ


250 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:58.67 ID:i1OtA57u0
なんで炊飯器のシール貼ったままなの?

おまえらも家電のシール貼ったままなの?

まさかテレビに【世界の亀山モデル】ってシール貼ったままじゃないだろうな


251 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:58.94 ID:g5Pt0epY0
>>209
比内鶏食べたことなきゃわからないよ


252 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:30:58.97 ID:xVCBdosPd
炊き込みゼーゼマン


253 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:02.65 ID:Uf5C++hNM
>>217
うめーよな
殻ごとやくの


254 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:03.57 ID:3bGImowAM
最近の日テレのCMの入れ方おかしい


255 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:03.58 ID:JOYEGuwA0
宮城の炊き込みご飯はなにかね?(´・ω・`)


256 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:03.81 ID:w53qqiUux
>>200
沖縄と同じ感覚か


257 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:05.06 ID:3sPUCEwux
>>202
たまに出現するからいいね


258 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:07.89 ID:WI+GkR/ma
ラッキョウごはん


259 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:11.18 ID:TnSQ2TGNa
>>212
ゴールデンカムイなら栗と栗鼠ご飯作ってくれそう


260 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:14.14 ID:xWdRKdyPH
創価のやつって「間違いない」ってよく言うよな。 


261 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:19.88 ID:0tbtM9L00
>>242
よくわかったね!!!!!!!
なんで?????!!!!!!!!!!


262 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:20.30 ID:PfmQi1k3x
>>250
うちの実家のことか


263 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:21.97 ID:ak5VGv0b0
ピラフはトルコ発祥
中東からインド、アフリカでもポピュラーな料理になってる


264 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:25.13 ID:Uh9lZiKK0
秋田県北では鶏は出汁で煮てから炊く
生で入れるとか考えられない


265 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:25.19 ID:6nRqAABpM
>>219
また捏造か
さすが関西人
関西人の顔が朝鮮顔そのもの


266 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:31.29 ID:sWQoglQZa
スープカレーは東京で食って衝撃的に旨かった カレーと言えるかどうか微妙だが


267 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:31.51 ID:ZRK6zHK80
>>250
見たら貼ってあったわ。


268 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:36.82 ID:YzxXsCN9a
>>212
酢は入れないの?


269 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:45.70 ID:7j2XSFl/0
>>250
メーカーどこ?
スポンサーのご意向か


270 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:46.00 ID:odGuMJ21M
>>223
普通に九州、四国と言う


271 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:46.50 ID:w53qqiUux
>>247
人が良さそう


272 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:46.80 ID:UJcXLcDEr
>>169美味しくたべるには後乗せのがうまいよな


273 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:31:54.53 ID:j8APEPyma
タコ飯はタコ獲れた時によく作る
出汁は入れない


274 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:00.61 ID:JDEeFEjv0
北海道、何でとうきびなんて存在すら怪しい物にしたんだろな

海産野菜とか他の有名所だと番組後半霞むからだろうか・・・・


275 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:01.83 ID:Q+tA/PDl0
>>205
おいで!
磯の香りたっぷりの、磯ラーメンもあるよ


276 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:02.29 ID:g5Pt0epY0
>>255
笹かま


277 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:04.56 ID:DeshoCG70
>>199
あれチョンのステマだぞ
全然流行ってないし新大久保ぐらいでしか売ってない


278 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:04.68 ID:nW4A6g9b0
コストコ食材で不味そうなもの作る演歌歌手か
前は付き合う男がみんな・・・みたいな話題が多かったけど


279 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:06.39 ID:HnPtmOHS0
>>250
テレビはまだいいけど、リモコンの透明フィルム貼ったままのやつ(´・ω・`)


280 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:07.21 ID:/eVIoKqR0
>>169
札幌オータムフェストで売ってる
留萌のウニ飯はめちゃくちゃ美味しいんだよね
年に一度の味で楽しみにしてますよ


281 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:07.80 ID:i1OtA57u0
>>269
羽釜だから象印だろ


282 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:11.51 ID:m5ZEQmuhd
>>200
ちな私兵庫県


283 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:13.20 ID:BEtTF39O0
バイ飯とかかな?
ここ数年はずっと宣伝してるし


284 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:14.45 ID:TnSQ2TGNa
>>239
地鶏は肉が噛みごたえあるからご飯と一緒に炊くなら柔らかいブロイラーの方が合ってるかも


285 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:19.95 ID:tp3EEgsB0
アーッ!


286 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:20.06 ID:D8xQNieI0
当方富山ですが一昔前までバイ飯なんて聞いたこともなかった。地元の魚津市では昔から食べられてたみたいだけど富山のほとんどの人は食べたことないです。八尾出身の柴田が食べたことないのは間違いないです。


287 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:21.27 ID:i0yJuvY70
バイです


288 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:21.20 ID:DTXCGG2D0
バ以外か


289 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:23.76 ID:wIGP/V+l0
>>266
サムライ?マジスパ?ドミニカ?


290 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:24.40 ID:oSJ0Zkib0
>>250
いちいちはがすのめんどくさくね?


291 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:25.28 ID:/4T4+dEw0
比内地鶏美味いんだよなぁ


292 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:25.63 ID:QewOjFER0
うわ無理


293 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:25.80 ID:YlCLkeTn0
美味そう


294 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:26.17 ID:O5yhNlNz0
うほっ


295 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:27.10 ID:SxTGTwt+a
>>250
エコナンチャラのシールも張ったままだぞ


296 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:27.54 ID:SW4MFSiQ0
これも美味しそう


297 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:28.04 ID:PfmQi1k3x
>>266
自分はあんまり美味しくないなぁと思ってたけど、ココイチのスープカレーが衝撃的にうまかった
定期メニューにしてほしい


298 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:28.02 ID:BjexUxpU0
バイ飯???


299 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:29.47 ID:dH2fJEI60
バイ


300 :名無しさんにズームイン! : 2018/11/22(木) 22:32:30.72 ID:CYu45dfra
>>162
本土?の事は本州って言う
内地って言う時もあるけど、北海道以外の話をするなら道外って言うわ


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50