■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ 日本テレビ 59860



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 08:47:47.58
実況 ◆ 日本テレビ 59859
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1535925215/


301 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:21.09 ID:+Q2L13aS0
>>280
なるほど


302 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:22.29 ID:dk8CaoBW0
味噌は冷凍庫でもいいのに


303 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:23.67 ID:vIQdIbK10
>>271
全部出して外せるものは外して洗うのだから普通なら同時だよねえ・・・


304 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:25.99 ID:Ql0yow+80
大量のクスリ((((;゚Д゚))))


305 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:29.76 ID:rpQ07i1Ip
>>274
それは分かるけど、冷蔵庫に入ってる未開封のソースが賞味期限切れになるってのがたまげたわ
何年も目立つドア部に置いてたってことでしょ


306 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:30.71 ID:75wMxK+10
>>293
フレンチドアの冷蔵庫はどうよ


307 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:31.10 ID:gXBe1qx80
軽くなってきたら浮いちゃうじゃん


308 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:31.23 ID:WudHmDS60
なんでチン毛が入ってんの?って・・・
数年に一度くらいチルドケースの下から出てくる。


309 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:32.61 ID:VCgAYA09r
味噌って邪魔
細長くなってほしい


310 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:32.79 ID:E1tCUFLd0
2時間?!


311 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:33.05 ID:kvV36HWX0
パックの味噌は角だけ切ってチューブみたいに使ってるわ


312 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:34.43 ID:mLeambFp0
逆に物が増えてるじゃねえか


313 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:34.84 ID:ml7eCQTv0
古い冷蔵庫は横とか熱もってそう


314 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:36.20 ID:Cs8SFvyB0
>>297
じゃあ捨てる


315 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:39.38 ID:QOCpUTd80
>>293
ごめん、完全に勘違いしてた(´・_・`)


316 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:42.52 ID:caaV1ZhN0
>>285
そのまま置いておけばひよこが生まれるかピータンになるんじゃね


317 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:43.01 ID:G+i63Xq40
コンロ下に味噌置いてたら ガス漏れ警報器が鳴ったw
コンセント抜いてやったわ


318 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:43.10 ID:uiLVvtE10
薬に書いてある名前とかモザイクしてあげなよ


319 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:44.75 ID:Kl7zfOOu0
相変わらずゴチャゴチャしてるなぁ


320 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:50.19 ID:y0+kdYwtM
すべての整理整頓の基本って使ったモノを元の場所に戻すことだと思うんだ
んで片付けできないやつって100%それができないやつ
だからこういう整頓してやってもすぐ元に戻る


321 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:52.57 ID:gXBe1qx80
入んねえなあ


322 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:54.14 ID:PixzvTog0
>>300
だらしない人が敷くと張り付くのよ
それは私…


323 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:54.84 ID:J3LpUAee0
食材が全く入らんじゃん


324 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:19:59.04 ID:rq5GUV2O0
たぶん、ハウスダストアレルギーの薬だね


325 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:01.68 ID:ml7eCQTv0
味噌ってチルドじゃないんだ


326 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:04.20 ID:QOCpUTd80
>>306
あれはドアが壊れやすいらしいよ


327 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:05.22 ID:ph0KMWHM0
奥さんエロいな
なんだこの色気


328 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:06.16 ID:v45dmJyj0
もし袋入りの方が美味しくても
面倒くさいからパックに入っている味噌買っちゃうな(´・ω・`)


329 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:10.91 ID:75wMxK+10
もうちょっと嵩の高いケースにしたほうがポンポン放り込みやすい


330 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:14.65 ID:ELWy3xxC0
だから残り物どこに入れるんだこれ


331 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:16.86 ID:SMZrEeWud
すぐ元に戻るな


332 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:18.90 ID:dke+nlLHa
卵焼いたら古くても食べれるかな?


333 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:21.51 ID:kvV36HWX0
>>263
両開きらシャープくらいしか対応してないよ


334 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:24.48 ID:24SGvXdqd
お菓子そこはねーわ


335 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:26.50 ID:vXZQWy8Ia
肉とか魚とか買ってきたもの置く場所がない


336 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:26.89 ID:e+Mz1dhUa
下手じゃね?


337 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:27.85 ID:E1tCUFLd0
カレーとかみそ汁のこったやつとか鍋いれないのかな?


338 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:28.49 ID:rpQ07i1Ip
だいぶ捨てたなw


339 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:34.20 ID:nTZNj06m0
整理収納のありがちなパターンで物無くなりすぎ


340 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:34.64 ID:aW7UptLZ0
【虎ノ門ニュース】青山繁晴 ライブ配信中

https://freshlive.tv/toranomonnews/230154
ユーチューブ
https://www.you tube.com/watch?v=Ic3A13dJMDs


341 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:35.51 ID:+Q2L13aS0
5人家族にはちょっと小さいのかな


342 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:38.61 ID:S1ZMdXKc0
>>283
その発想は無かったわ
そう言う人もいるんだね


343 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:38.77 ID:PixzvTog0
牛乳二本開けて使うのやめたらスペースはもっと開くぜ奥さん


344 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:41.54 ID:yWH7TAQ40
しかし誰でも気がつくようなテクニックしかないな


345 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:20:41.92 ID:6i2CedmEd
ヤクルトっぽいの何だろ?ビックルとかかな


346 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:00.89 ID:J1F7DMEl0
うちの味噌は父親が味噌作り講座で作ったやつだ


347 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:01.90 ID:Kl7zfOOu0
大袋のスナック菓子以外、食べかけたことがない。


348 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:04.85 ID:dk8CaoBW0
>>285
傷がついてなければ2、3ヶ月平気で持つけどね
自信がなければ捨てた方が無難かも、とりあえず1個あけてみて変になってないか確かめてみたら?


349 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:09.52 ID:24SGvXdqd
>>320
片付け出来ないから耳が痛い


350 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:10.16 ID:Ql0yow+80
>>327
イケメン配達員だとバスタオルだけ巻いて出てきそうだな


351 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:18.26 ID:e+Mz1dhUa
無駄なスペース空きすぎだしこれでいいの?


352 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:32.75 ID:vXZQWy8Ia
>>308
陰毛は生き物


353 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:35.10 ID:Kmn8yzk1M
>>338
クーラーボックスに入れたままかも(´・ω・`)


354 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:37.82 ID:+Q2L13aS0
>>346
お父さん、お蕎麦には手を出してない?


355 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:43.68 ID:kvV36HWX0
>>346
美味い?


356 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:58.52 ID:75wMxK+10
>>326
まじで!?
去年買った冷蔵庫フレンチドアだわ
容量が大きくなると府rんちドアタイプしかなくない?
まずったか(´・ω・)


357 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:21:59.52 ID:uiLVvtE10
もっと100均グッズでデッドスペース無くす方法やってくれるんかと思ったんだけど


358 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:07.26 ID:J1F7DMEl0
>>354
味噌だけ毎年行ってるw


359 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:08.88 ID:Kl7zfOOu0
>>350
佐川には気をつけろ


360 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:11.59 ID:E1tCUFLd0
>>351
7割収納とかいってたとおもうパンパンに入れるなと


361 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:12.43 ID:+Q2L13aS0
>>352
なぜかテーブルの上に乗ってたり


362 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:12.95 ID:caaV1ZhN0
>>346
味噌が作れれば醤油も作れる(´・ω・`)


363 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:16.89 ID:ml7eCQTv0
>>350
ちょっと待ってくださーいからの急いでバスタオルw


364 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:21.75 ID:G+i63Xq40
>>351
節電にはいいんじゃないかな
冷蔵庫はギチギチに詰めないほうがいいって聞いた
冷凍庫は詰めたほうがいい


365 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:22.83 ID:PixzvTog0
>>351
冷やすなら隙間あった方がいいんだろうけどね
隙間あったら詰め込むよねー


366 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:29.07 ID:6DimkucH0
>>351
冷蔵庫は詰め過ぎると電気代が高くなるから少な目にしといたほうがいい


367 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:31.11 ID:ELWy3xxC0
財宝・・・


368 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:38.64 ID:kvV36HWX0
胡散臭い名前の水だな


369 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:44.22 ID:y0+kdYwtM
>>349
ごめんね非難してるわけじゃないです
片付けできない家族いても楽しくやってます


370 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:44.40 ID:J1F7DMEl0
>>355
美味しいよ


371 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:44.99 ID:Ql0yow+80
財宝( ゚д゚)


372 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:49.69 ID:SMZrEeWud
>>308
マン毛の可能性がないのが悲しいな


373 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:55.65 ID:WudHmDS60
冷蔵庫のヤクルトみたいなのが並んでたような場所には、
俺はコーヒーj牛乳を入れてある。
高千穂牧場カフェオレって奴を・・・・


374 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:57.96 ID:yWH7TAQ40
卵は一応傷がついてる卵のために短く賞味期限設定されてるだけで
一ヶ月くらいは生でも本来は余裕ってためしてガッテンで言ってた


375 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:58.91 ID:X6N0qcjs0
>>333
左右どちらからでも開く両開きはシャープだけだけど
他社は同じ機種で右開きと左開き両方作ってたりする


376 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:22:59.98 ID:dk8CaoBW0
>>328
自分も、んで百均の味噌取りでカポっとw
あれ便利だわ百均で久々のヒット商品


377 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:05.47 ID:PixzvTog0
すげー物体出てきそうな悪寒


378 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:06.65 ID:y0+kdYwtM
>>350
麦茶ふいたwww


379 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:07.20 ID:+n2RrvDda
おさせさん?


380 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:12.35 ID:rpQ07i1Ip
そりゃ普通は縦に使うよ


381 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:13.22 ID:caaV1ZhN0
ずっとアパート住まいだが最近戸建てが欲しいと思うようになった(´・ω・`)
だが職も金もない


382 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:15.07 ID:6i2CedmEd
人参なんて外でいいでしょ


383 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:17.09 ID:/SbZBzTp0
冷蔵庫の事で夫婦喧嘩していそう


384 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:19.87 ID:Kl7zfOOu0
カビ生えそう


385 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:23.31 ID:ELWy3xxC0
めんどくせえなあ


386 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:25.38 ID:zaeEeZ0W0
葉物野菜の袋には穴が開いてるけどな


387 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:25.48 ID:kvV36HWX0
開封済み調味料は野菜室の温度でも大丈夫なの?


388 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:29.67 ID:6DimkucH0
こんなめんどくさい事できない


389 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:36.70 ID:9EcUHSJx0
>>320
まず元の場所がないのが問題だな(´・ω・`)


390 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:39.62 ID:J3LpUAee0
物を敷くって貧乏臭い


391 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:44.34 ID:SqKmYcua0
>>308
家の中には、マンゲッティとチンゲッティっていう
イタズラ好きの小人がいるらしい


392 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:45.42 ID:XG5pS4uI0
>>369
まあ人それぞれだけどさ
来客来たとき恥かくぞ


393 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:46.22 ID:vIQdIbK10
ほうれん草とか、買った日に火を通してジップロックで冷凍しとけ
嵩も減るし持つやろ


394 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:23:55.58 ID:mLeambFp0
袋に水なんか入れて酸欠状態にしたらすぐ腐りそう


395 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:24:00.77 ID:vXZQWy8Ia
パスタを冷蔵庫?


396 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:24:03.74 ID:v45dmJyj0
同じ袋が何枚もないよね


397 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:24:04.09 ID:+n2RrvDda
こまけえ


398 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:24:07.84 ID:Pks0pt7u0
なんで詰むかな
立てろよ


399 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:24:08.75 ID:/SbZBzTp0
すげーwww
でもこの人には絶対無理やろw


400 :名無しさんにズームイン! : 2018/09/03(月) 09:24:09.46 ID:iYF3DL0fK
めんどくさいわ


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50