■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

【マターリ】金曜ロードSHOW!「ハウルの動く城」★5



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:11:50.81 ID:3/GzL6ZaK
前スレ
【マターリ】金曜ロードSHOW!「ハウルの動く城」★2(実質4)
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1533906557/


200 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:36.48 ID:dW2Lf7f90
ハウルの城欲しい〜〜


201 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:37.28 ID:vIt5w9HVd
最後数分でキスを連発するヒロイン


202 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:38.34 ID:N7kE1gQO0
覚えてたより酷い脚本だった


203 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:38.44 ID:hCLXVJqh0
急にキス魔が無ければなぁ


204 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:41.46 ID:5KRiT5qL0
ハッピーエンドでよかったじゃん
ソフィの設定の説明不足だったけどさあー


205 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:41.66 ID:/8NBIw6l0
原作読んでるとソフィーも魔法使いだってわかるしそれが伏線になってるんだけど
中々唐突だよね
何度見ても


206 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:42.31 ID:U3XK5I9s0
ラノベかよ


207 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:44.66 ID:6hOnd3O70
>>166
隣の王子が居てこそ


208 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:45.43 ID:l+fgSLh00
宮崎駿「ごめん、途中から飽きた。やっぱり少女じゃないとダメだわ」


209 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:45.50 ID:tqN05C4qx
終盤が本当に酷い


210 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:45.54 ID:YE/BhWIl0
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ノ   ヽ   \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/  ●)  ●) U \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|  U (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }  ( r        |      |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \  !/   |
   /    く \ |__| _ ..._.. ,         ______  (__ノ  


211 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:46.41 ID:+KrTYjva0
ヒロインが魅力に欠ける


212 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:46.41 ID:xbQ7RG0Ia
途中まではそこそこ面白かったけど終盤からクソやな。
カネ出して映画館で見てたらやばかった。


213 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:48.56 ID:IiQWC+SEd
FF8みたいな終わり方


214 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:51.06 ID:CBkFJDpxe
モヤモヤEND


215 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:52.18 ID:xOVHLyln0
これ終わり?
最後なんかあったっけ?


216 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:23:59.05 ID:E6imbsTA0
キッスキッス!


217 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:00.10 ID:WhwfnSB00
時かけの時ガーネット流さなかったくせに


218 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:01.21 ID:lYbiAcO50
神木くんの違和感のなさは異常


219 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:01.52 ID:YiLrvK8qr
アッサリ総て無かった事に(´・ω・`)


220 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:02.61 ID:YSrjjSeW0
え、犬って原田大二郎かよww


221 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:02.96 ID:NhSmWnHJ0
荒地の魔女って名前かっこいい


222 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:03.74 ID:f5sESrpd0
ヒンって原田大二郎なのかよっw


223 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:05.13 ID:tqN05C4qx
>>189
ほっぺなら外人なら…


224 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:05.40 ID:mA+3gu6H0
>>57
愛されて自信を持ったんだな


225 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:05.82 ID:8DdjUlXA0
ヤスケンとかどこに出てたよ?


226 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:08.75 ID:wSu8+Wnp0
>>172
マルクルも本当は青年でしょ?
まあ神木きゅんだからいいけど


227 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:10.24 ID:dfbdCxDP0
shiftキーを5回連続で押して謎の設定画面を出したくなるわー


228 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:10.63 ID:Cm2QM85Z0
てか一方的に戦争ふっかけてやーめたっておい


229 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:10.66 ID:2aGlEw0S0
ソフィーが主役?


230 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:11.52 ID:WMwWhMCq0
こういう心情ものの作品は女性向けなんだろうな
知り合いの子はこの作品が一番好きって言ってたし


231 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:12.72 ID:oHWIhTKI0
通して全部初めて見たけど言われてるほど悪くなかった
宮崎映画だとわりと面白い方じゃない


232 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:13.61 ID:kIvVpfl50
やっぱり見所はベーコンエッグだけだった


233 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:14.29 ID:/8NBIw6l0
曲はやはり抜群に良い


234 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:14.69 ID:ufs1dPMe0
エンドロール流すの久々では


235 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:16.86 ID:xbQ7RG0Ia
>>195
そうだったのか


236 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:18.68 ID:3/GzL6ZaK
ハウルはED最後まで流すのに
時かけは流さなんのよね


237 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:24.45 ID:a8BAerisa
なんでちゃんとエンドロールまで流すんだよ
時かけはバッサリカットしたくせに(´・ω・`)


238 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:24.98 ID:uYK4yfFR0
>>385
なんとなく


239 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:25.44 ID:YiLrvK8qr
原作パクリか(´・ω・`)


240 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:26.50 ID:W/VoJSRE0
大塚明夫くらいしか本職がいない


241 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:29.30 ID:ULLC0Sq+0
>>182
心臓あげなくても自分からソフィーの奴隷になった


242 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:30.21 ID:RKoItAKH0
くそうぜーテロップだな馬鹿日テレ


243 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:38.89 ID:ypCP3SMj0
>>162
マジで三部作まではいらんから二部作くらいにしてもっとオチの雑さ何とかして欲しかったわ


244 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:39.12 ID:tq5nsgb6r
>>57
キスの効力に味をしめた


245 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:39.62 ID:6YT9w76L0
なんで見たことあるのに終わり覚えてなかったのか分かったような気がするな
ラピュタとかナウシカみたいなファンタジー的な大きい締めじゃないからだ


246 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:40.49 ID:tl5lFfeF0
ラストシーンのソフィとハウルの服装がクッソダサいんだよなあ


247 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:40.87 ID:wS0ul4pN0
今日はテレ東といい映画ハズレばかりだったな


248 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:42.07 ID:ResXq7sr0
>>54
え?!ホモだったの?


249 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:43.35 ID:WtmCTCI+K
勝敗を決める為の戦争というより
力による外交手段の為の戦争だったのかね
こんなあっさりばかげた戦争終わらせましょうって終わらせられるってことは…
はた迷惑な…


250 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:44.47 ID:YE/BhWIl0
>>230
(´・ω・`)こんな物語がおもしろいのか?こんな物語が!!


251 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:45.87 ID:tqN05C4qx
>>240
ちょい役だったな


252 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:48.20 ID:Xf6Va6OK0
>>208
そういうやり方で作れるのが凄いよなw
誰か若手で同じようにめちゃくちゃな作り方するやつ現れないだろうか


253 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:49.42 ID:VhJH0kq5M
>>207
惚れた弱みだな
ババア専かもしれんし


254 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:52.34 ID:mz0q6rwya
ディズニー派だけど、千と千尋とハウルの動く城はディズニーにも負けないな


255 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:54.15 ID:2aGlEw0S0
>>228
アメリカとかがよくやってる気がする


256 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:54.77 ID:hAJzaVBL0
>>194
若い子が城に来たら・・・つまりギャップ萌えってやつかな


257 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:56.00 ID:6hOnd3O70
>>237
新作だからねw


258 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:24:59.87 ID:CRJ1r6jv0
ハヤオが今作ってる長編どうなるんだろ・・
生きてる間に完成出来るんかいな


259 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:00.42 ID:dfbdCxDP0
中村プロダクション・・・


260 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:01.35 ID:wSu8+Wnp0
外人じゃないから唐突にキスされるとびびる
最初からキス描写しといてや


261 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:06.28 ID:OEMgj/LA0
フルかよw


262 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:06.57 ID:ptxzRMsG0
人生のメリーゴーランドきたあ


263 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:08.23 ID:rcnAFQDk0
パヤオ「でや、これで200億やで」


264 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:09.04 ID:WhwfnSB00
>>230
確かに女の人は好きそう
観念的な作品だよね

どうしても、ナディア、エウレカ、ラピュタなどと比較してしまう


265 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:09.56 ID:U8aQZ2nd0
まともなの大塚明夫だけだな
でも神木ときむたくは及第点か


266 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:10.31 ID:7lyt4Pcjd
>>101
ビールのCMで改めて庵野の声聞いた時いい声に感じた
演技はしらん


267 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:11.93 ID:kIvVpfl50
ポニョど同じ位置かな?


268 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:15.32 ID:gtJTwZVH0
犬がサリマンの旦那本体?


269 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:16.94 ID:6pjG+QNI0
神曲きた


270 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:17.70 ID:H68qMN4o0



271 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:19.56 ID:dW2Lf7f90
>>213
FFとかキングダムハーツとかスクウェア感あるよね 向こうが影響受けた方だけど似たような表現してて面白い


272 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:20.18 ID:l+fgSLh00
恵まれた序盤から伏線広げまくって放り投げエンド

浦沢直樹かな?


273 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:26.24 ID:dgH2GPIx0
倍賞さんて女優なのになんで歌本格的なんだ


274 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:31.48 ID:YE/BhWIl0
うすい本並みに雑なまとめ方だよな


275 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:31.79 ID:rWgJlq1J0
海の下に士なんて漢字初めてみた


276 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:35.13 ID:YQznoKSL0
公開時より面白く感じたわ
ソフィーとハウルの声が別人なら尚よかった


277 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:35.58 ID:U3XK5I9s0
パヤヲ動く城書きたかっただけやん!
あと戦艦とか飛空艇とか


278 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:36.34 ID:mk552MHp0
これでパヤオ渾身の作品と考えるとなあ


279 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:36.76 ID:l1CEe+nia
珍しくスタッフロール流しとる


280 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:40.32 ID:CRJ1r6jv0
>>172
あれで男ならこの世界いろいろやばすぎw


281 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:42.22 ID:m2CUw1ka0
これ実は宮崎吾朗作なんじゃねえの?
酷すぎるだろwwwww


282 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:44.07 ID:dLQVq/dV0
なんだろうな、部分的には面白いところもあったけど、
全体的にみるとやはりイマイチだな(´・ω・`)


283 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:44.20 ID:6hOnd3O70
>>258
そこはもう解らんw


284 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:47.93 ID:T/PV8Aq30
三拍子のワルツ曲だけがよかったな・・・


285 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:49.21 ID:36lJDks9a
ああ、やっぱりこの曲最高だ
イントロのピアノでもう涙出てくる


286 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:49.60 ID:r2cGHtLa0
わからなかった皆はデータ放送をチェックだ!


287 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:51.01 ID:hpqpsfCA0
隣国の王子に呪いかけたのサリマンかよ
戦犯じゃねえか


288 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:51.68 ID:+XjidjxK0
えっ、この作品かなりいいやん
最後はいいハッピーエンドだし
なんで酷評されるん?


289 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:25:57.93 ID:zd5OlwQx0
このわけわからなさが逆に良いのかもしれないと思えてきた


290 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:00.57 ID:okjk4svp0
この曲はいいなあ


291 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:00.98 ID:2aGlEw0S0
大林宣彦の『ふたり』の曲みたい


292 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:06.37 ID:y39SsIR0d
いい曲やな


293 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:07.52 ID:/8NBIw6l0
>>246
それ

明るい色着れるようになったよ!って言いたかったのかもしれんが他にいくらでもあるだろうにあの色


294 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:08.85 ID:NhSmWnHJ0
エンドロールまじめにやるなよ


295 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:09.98 ID:3/GzL6ZaK
>>101
自分もあれ好きだわ


296 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:11.72 ID:lYbiAcO50
これが実質ジブリ最後のファンタジーアクション作品か


297 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:11.82 ID:XwK+s1AYM
千と千尋の神隠しで燃え尽きてるよなこの監督


298 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:16.44 ID:8DdjUlXA0
最初にソフィーにナンパ?する兵隊がヤスケンだってさwww


299 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:17.91 ID:YE/BhWIl0
>>278
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ぁぉぃみたく雰囲気美人な感じ


300 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:18.46 ID:WtmCTCI+K
>>195
なんで王子はカカシにされたの?


301 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:22.66 ID:v9+hzBjx0
>>273
歌上手いよー
倍賞千恵子さん
独特な癖はあるけどね


302 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:23.12 ID:tEnZepe8H
>>273
歌手でもある


303 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:23.46 ID:rmsLKfWu0
>>221
次のシリーズで出てくる北の魔女、南の魔女、東の魔女がアツいよ


304 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:24.29 ID:I1tVnvmKd
>>258
エヴァがやるだろう


305 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:24.29 ID:WhwfnSB00
>>288
観念的すぎる
整合性がない
馬鹿にはウケる


306 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:26.47 ID:YiLrvK8qr
ローソン(´・ω・`)


307 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:27.07 ID:okjk4svp0
>>288
急展開すぎるからな初見だと置いてけぼりや


308 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/10(金) 23:26:27.15 ID:2x22XNYN0
>>288
最後が取って付けたようだからじゃないかしら


309 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:27.53 ID:r2cGHtLa0
>>287
全部サリマンの手中よ


310 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:30.38 ID:7/Jv0vEVK
でもこの映画で文句言ってたらナウシカなんて映画の部分にほとんど意味無いからな
大事なこと何にも解決してない


311 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:33.16 ID:YSrjjSeW0
>>236
ジブリ利権か(´・ω・`)


312 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:33.76 ID:tqN05C4qx
>>272
浦沢はMONSTERの終盤の酷さに呆れて
その後は完全に読まなくなったわ


313 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:34.39 ID:mA+3gu6H0
ハウルが一番好きだ


314 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:35.54 ID:ufs1dPMe0
dボタン押してみたけど
「〜かもしれませんね」ってしか書いてない
直接聞いてこいよハヤオに

推測じゃなくて


315 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:39.01 ID:rWgJlq1J0

まじかこれでアマって読むんか


316 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:39.66 ID:2aGlEw0S0
>>280
マツコさん、ちーす


317 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:41.43 ID:a8BAerisa
>>256
なるほど(´・ω・`)


318 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:41.71 ID:5KRiT5qL0
メアリよりはまし


319 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:45.45 ID:f5bIJosw0
面白い話なんだけど何か物足りなく感じる  いつも


320 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:46.59 ID:0I4STt4x0
神曲だなー


321 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:47.68 ID:T/PV8Aq30
思い じゃなくて 想い だってさwww


322 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:49.26 ID:rcnAFQDk0
よし、名作エヴァQみよっとw


323 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:49.87 ID:n+r6SuoY0
前評判が悪すぎていたから、意外と楽しめたわ〜


324 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:51.81 ID:nyLuE3DS0
作品自体が雰囲気イケメンって感じ(´・ω・`)


325 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:53.63 ID:E6imbsTA0
HOWLは話の意味はわからないけど世界観が好き


326 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:54.06 ID:3/GzL6ZaK
>>172
ショタを周りに置いてる女装ホモってヤバすぎwww


327 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:26:58.15 ID:OChHkmLX0
ソフィの母親だけは納得いかない


328 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:01.59 ID:wSu8+Wnp0
ソフィーの声より演技があかんかった
キムタクは文句ないわ


329 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:03.59 ID:y39SsIR0d
>>287
原作じゃラスボスだったっけ?


330 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:03.85 ID:YE/BhWIl0
>>300
ロシアの陰謀


331 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:09.72 ID:tEnZepe8H
>>291
「ふたり」観たいなぁ


332 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:14.43 ID:okjk4svp0
最初のハウルの探してたってセリフずっと探してたってことなんかな


333 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:14.45 ID:CBkFJDpxe
世界観も風景も良いし・・・
ハウルいらなかったんじゃね


334 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:19.08 ID:tqN05C4qx
>>297
あれが最後の光だったわ


335 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/10(金) 23:27:19.91 ID:2x22XNYN0
>>303
北の侍


336 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:22.69 ID:CIlf6k5Id
ハヤオは聞きすぎると怒りそうだよね


337 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:23.10 ID:Xf6Va6OK0
風立ちぬ見てからこの辺のハヤオ作品が楽しめるようになった
理屈より快感原則で作ってんだなと


338 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:23.89 ID:WMwWhMCq0
>>300
敵の王子が居なくなればそりゃ有利だろ


339 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:25.17 ID:eImPvWgg0
金ローなのに珍しくエンディングノーカットなんだ
音楽素晴らしすぎる


340 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:25.80 ID:EWLOBrFt0
そういやポニョはやらないよな


341 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:26.04 ID:NhSmWnHJ0
>>303
つづきあんの?
みないけど!


342 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:26.02 ID:rWgJlq1J0
>>326
ショタに掘られたいのかショタを掘りたいのかわからんな


343 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:26.23 ID:Gsfn9p/M0
曲は良かった


344 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:26.53 ID:6pjG+QNI0
ジブリにはまたファンタジーなアニメ作って欲しいな


345 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:36.31 ID:hCLXVJqh0
嘘だけどソフィーの母親は空爆で亡くなったんだよね・・・


346 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:39.53 ID:m2CUw1ka0
キターーーー


347 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:40.54 ID:5KRiT5qL0
>>287
ひでえ話だなおい


348 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:41.28 ID:fVSLt0rRM
ソフィーの声優は島本須美にするべき


349 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:43.49 ID:NhSmWnHJ0
とろろ


350 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:44.22 ID:a8BAerisa
俺は好きだけどなハウル
宮崎駿に整合性とか求めても無理(´・ω・`)


351 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:45.69 ID:Cm2QM85Z0
>>255
あめさん相手が一人ならこっそりやる


352 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:47.45 ID:cfkrfhpR0
こんな糞映画なのにEDクレジットまで全部流すとか・・・w

アホだわ、チョンテレ


353 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:48.14 ID:T/PV8Aq30
かかわった人すべてにお見舞い申し上げます


354 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:48.74 ID:YyVcl9Oe0
>>327
人間臭いキャラだな一番


355 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:49.56 ID:/8NBIw6l0
>>329
ラスボスはそのまま荒地の魔女
サリヴァン先生も被害者じゃなかったっけ


356 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:49.72 ID:r2cGHtLa0
>>314
www
まあでも時々若返るわけはわかった


357 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:51.71 ID:XHKWJOKM0
トトロのおとうさんの糸井も
あの棒が好きってヤツもいるからなあ
こういうのは上手さだけじゃないのはわかるが


358 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:53.31 ID:Gsfn9p/M0
猫は好き


359 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:54.13 ID:CRJ1r6jv0
となりのホモとヤろう?


360 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:54.95 ID:hAJzaVBL0
>>309
この外道@赤ちゃんの写真つきで


361 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/10(金) 23:27:56.62 ID:2x22XNYN0
わいはブタが一番好きやで


362 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:27:59.55 ID:6YT9w76L0
島根にはまだいそうだな


363 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:00.32 ID:3/GzL6ZaK
>>300
サリマン側が戦争したがってたから
平和主義の王子が邪魔やったんろうな


364 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:03.36 ID:YiLrvK8qr
いいアニメーターを喪ったものだな・・・(´・ω・`)


365 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:03.74 ID:WtmCTCI+K
>>174
それは多分こういうノリの話なんだなと分かったうえで見てるからじゃない?
初見だと不意打ちすぎて心構えできてないから不評なんだと思う


366 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:05.11 ID:YXyIpT7sp
かわいい声だな


367 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:09.71 ID:YE/BhWIl0
やっぱり、どうぶつ宝島が頂点だな。次点でコナン


368 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:10.78 ID:vIt5w9HVd
この時代はまだ山に奇か
最近崎が立ち崎の方に


369 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:10.85 ID:lYbiAcO50
>>297
でも赤いから・・・


370 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:10.88 ID:36lJDks9a
>>291
いいねえ


371 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:10.93 ID:gtJTwZVH0
みやぞんでまくってるな


372 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:11.86 ID:mk552MHp0
>>304
庵野はエヴァ終わるからナウシカ作るんかな


373 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:14.34 ID:a8BAerisa
>>337
そうそう
正解だと思うよ俺は(´・ω・`)


374 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:14.61 ID:tEnZepe8H
トトロ観れば、いかにハウルが無茶な構成かわかる


375 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:15.16 ID:z0hEln/00
>>288
原作からは端折られてるし
最後はなんだかぶつ切りだし、じゃないか?
ジブリでは一番好きだが


376 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:21.50 ID:WhwfnSB00
でもやっぱりパヤオは、エンタメの人だから面白い作品は作れる。
ハウル以降は趣味でやってるだけ


377 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:22.39 ID:6hOnd3O70
>>277
昔からw


378 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:24.09 ID:G8P1DuVTM
>>305
馬鹿で理解できないからって他人貶めんなよなー


379 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:30.61 ID:CIlf6k5Id
トトロで一番可愛いのは中トトロ


380 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:30.74 ID:FG753PrkM
>>352
失せろゴミ


381 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:37.96 ID:/8NBIw6l0
>>332
そう思ってる派


382 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:39.14 ID:Y3QBasby0
ムカデとかげじげじとか足がたくさんあるものは怖くて嫌いだけど、ネコバスだけは許せる!


383 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:43.91 ID:NhSmWnHJ0
>>348
たしかにそうだけどそうしたら全部島本須美でよくなってしまう


384 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:45.43 ID:ufs1dPMe0
良くわかんないけどおもしろかったね


385 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:45.95 ID:nHA6X0bs0
面白かった
見れてよかった〜


386 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:49.43 ID:7lyt4Pcjd
>>230
ハウルがずっとソフィー探してたってあたりに女子は弱い気がする


387 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:28:58.56 ID:v9+hzBjx0
セル画の方がやっぱりいいな
トトロとか紅の豚とか魔女の宅急便とか


388 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:03.04 ID:rmsLKfWu0
>>275
美味しんぼと読む


389 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:03.39 ID:tl5lFfeF0
>>254
自分もディズニー派だけどジブリなら圧倒的にトトロが良いわ
それか猫の恩返し


390 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:03.43 ID:kIvVpfl50
カルシファは自由になってどこ飛んでったの?


391 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:05.94 ID:tqN05C4qx
>>357
トトロの糸井くらいのセリフ量なら
雰囲気と声質があってるからいい
主演に素人だけはやめてほしい


392 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:12.97 ID:mk552MHp0
>>312
浦沢はいつものことだw


393 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:15.93 ID:q5Nm3ksw0
>>379
おまえはよくわかってる


394 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:16.93 ID:lYbiAcO50
>>383
実際できそうだから困るwww


395 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:17.96 ID:nyLuE3DS0
>>386
展開自体、少女マンガ的だしね(´・ω・`)


396 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:25.09 ID:a8BAerisa
>>376
本質的に円谷英二みたいな人だと思ってる(´・ω・`)


397 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:29.79 ID:5KRiT5qL0
>>390
戻ってきたぞ?


398 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:36.68 ID:eImPvWgg0
>>363
あの金髪の小姓はべらせてたやばい婆さんがすべての元凶だったんだね


399 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:40.33 ID:tqN05C4qx
>>372
エヴァ終わらせる才能もないと思う


400 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:42.08 ID:r2cGHtLa0
これ見るとカルシファーのコースター欲しくなる


401 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:43.65 ID:YiLrvK8qr
となりのヒノノニトン(´・ω・`)


402 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:45.00 ID:H68qMN4o0
>>386
運命のループみたいなのか


403 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:46.37 ID:WMwWhMCq0
そういや風立ちぬは録画して全然観てないな
毎年終戦記念日の頃に観ようかなと思っては忘れてしまう


404 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:49.69 ID:+XjidjxK0
初めて通してみたけど
なかなかの作品だったわ
自分の理解力がないから酷評するって
一番ダメな解釈だな
キャラの魅力性もあった気がする
声はどうしよもないけどw


405 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:29:50.66 ID:3/GzL6ZaK
>>342
同じ顔を複数はべらしてるから
ホリエモンタイプかも


406 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:01.47 ID:7/Jv0vEVK
Fateキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


407 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:10.12 ID:6hOnd3O70
>>303
西の良き魔女は…


408 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:17.62 ID:H68qMN4o0
>>406
課金しろ


409 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:22.22 ID:HdbxEkrS0
>>297
千尋もソフィーもハンデを背負ってミッションクリアしていくんだけど
主人公がババア声もババアってのもエンタメ映画として相当なハンデだなあと思うw


410 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:24.44 ID:mk552MHp0
>>344
ジブリはもう・・・


411 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:25.09 ID:U8aQZ2nd0
パヤオはロリコンかつマザコンだから見た目若くて声ババアはありなんだろうな(´・ω・`)


412 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:26.32 ID:a8BAerisa
>>390
「みんなと一緒にいたいんだ」と言って戻ってきたがな(´・ω・`)


413 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:41.11 ID:q5Nm3ksw0
>>403
さっさとCMをカットしてから見るんだ


414 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:56.37 ID:hpqpsfCA0
エクスカリバー貰わなきゃ


415 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:58.09 ID:2aGlEw0S0
>>383
島本須美と高畑淳子が同級生ってのが怖すぎる


416 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:59.04 ID:ZkFYgv4U0
>>376
テーマが老いなんだよね


417 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:30:59.47 ID:hAJzaVBL0
●狂はあんな小さいのにどうして弟子なんだろう
助手か


418 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:01.16 ID:4qiR8BCna
>>390
城がまた動いてたしいっしょにいることになったんじゃないの


419 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:04.36 ID:CRJ1r6jv0
何度観てもハヤオが青年の顔になって作ってるようなアニメなんだよなハウル


420 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:09.44 ID:YiLrvK8qr
暖炉やキャンプファイアを見たらカルシファを思い出す事だろう(´・ω・`)


421 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:10.89 ID:Xf6Va6OK0
>>399
使徒化したエヴァをクシャナが倒すストーリーにすればいいんだよ!


422 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:11.11 ID:wSu8+Wnp0
>>411
なるほど
ババア無双だしな結局


423 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:12.73 ID:dW2Lf7f90
>>378
理解できないものはつまらないっていう考えの人っておかしいよね 理解すればいいだけの話なのにな


424 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:21.88 ID:WhwfnSB00
>>404
理解力なくてもなんやこれ!!!!!
ってなる作品はある、例えば攻殻機動隊、今敏の千年女優、パプリカ、エヴァもそう
ハウルは意味不明なだけ、キムタクと作画と久石さんの音楽でごり押しした駄作


425 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:23.06 ID:CIlf6k5Id
ハヤオにジブリ版フランダースの犬を描いて欲しい


426 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:24.61 ID:5KRiT5qL0
キチガイおひさまハイム


427 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:25.87 ID:ufs1dPMe0
>>403
私、あれが一番好きだな
人生で初めて二回映画館で同じ映画を見た


428 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:41.88 ID:SUM8E9Hr0
ソフィの人間性が非現実的すぎて……。
あんなのがヒロインに選ばれるんだろうけども


429 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:48.06 ID:l+fgSLh00
荒地の魔女がなんか良い感じのババアになったと思った人が原作見ると驚くだろな


430 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:55.07 ID:dLQVq/dV0
とりあえず、なんとか先生とケリつけろよ


431 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:56.28 ID:wSu8+Wnp0
>>419
ハクでイケメンを描くのに目覚めた感がある


432 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:31:57.29 ID:3/GzL6ZaK
>>398
爺さんらしいぞ(´・ω・`;)


433 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:32:06.67 ID:WhwfnSB00
整合性ない作品でも面白いもんは面白いんだよ
ハウルはつまんねえんだよ


434 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:32:10.84 ID:QJWaEwrL0
カブの王子様設定は蛇足すぎるだろ


435 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:32:16.57 ID:6pjG+QNI0
ジブリで唯一買ったのもののけ姫だけどビデオだからもう見れない


436 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:32:38.58 ID:5KRiT5qL0
>>432
ホモ最高だな


437 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:32:40.22 ID:dgH2GPIx0
加藤登紀子、倍賞千恵子、島本須美みんな笑った時の眼がそっくり
パヤオの趣味かな


438 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:32:41.04 ID:NhSmWnHJ0
>>415
でも島本須美の声は抜けるやろ
顔は知らん・・・ggrか・・・


439 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:32:47.00 ID:INfLXMN50
トルティーヤとビールいいな明日の昼はこれにしよう


440 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:32:53.21 ID:mk552MHp0
>>403
わりと評判いいけど
個人的には演技が気になってワーストに近い


441 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:33:03.58 ID:CRJ1r6jv0
>>399
清川元夢「マジかよ・・あとどんだけ頑張ればいいんだよ・・」


442 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/10(金) 23:33:11.79 ID:2x22XNYN0
>>423
理解できるけど面白くないものはあるからまあ


443 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:33:57.09 ID:kIvVpfl50
かかし
呪いのかかった隣の王子
ソフィのキスで呪いが解けた
でもソフィはハウルが好き
じゃあ国にでも返って戦争でも止めるか!
大円団???


444 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:00.76 ID:hpqpsfCA0
>>434
でも戦争終わらせなきゃいけないし


445 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:15.95 ID:EWLOBrFt0
>>425
節子と同じくらい鬱になる


446 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:16.47 ID:H68qMN4o0
>>403
風立ちぬ120億
ハウル195億
千尋308億


447 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:18.35 ID:Xf6Va6OK0
>>427
紅の豚以上に好き勝手に作ってるよな
ジブリというよりヨーロッパ映画みたいだ


448 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:20.24 ID:vIt5w9HVd
大体にもののけあたりからどんどん上映時間が長くなってるからな
駿の話をまとめる力が…


449 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:30.03 ID:Gsfn9p/M0
風立ちぬは最後まで苦痛だった
それしか印象に残ってない


450 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:47.13 ID:6hOnd3O70
>>441
もうウサギてええやん


451 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:49.00 ID:l+fgSLh00
アンゴリアン先生カットされたの悲しい


452 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:50.15 ID:2aGlEw0S0
>>438
ひったっこかんかんで、まだ息子がやらかす前の高畑淳子回で
ゲストに来てて見なきゃよかったと思ったよw


453 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:55.48 ID:dW2Lf7f90
>>442
それは理解できてない証拠だと思うよ
どんな最低のクソ映画でも深く考えながら分析して見ると面白いよ


454 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:34:59.70 ID:36lJDks9a
>>398
見た感じ正義の味方っぽいのに新鮮だった


455 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:35:31.87 ID:JzRVQR+d0
>>376
駿が趣味で作ったのは紅の豚まで。以降、二度とモラトリム作品は作らん!と、
自然の為・子供の為・老人の為、しか作らなくなってオワタ。と思ってたら急に風立ちぬ。
コロコロ変わる人だからなー。


456 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:35:43.20 ID:cfkrfhpR0
>>424
エヴァ以外はお前と趣味が合うわw
今敏のアニメやってほしいなぁ・・・

こんな糞ゴミアニメやらないでいいからさ
何回やってんだって話だしよ、ごり押しだけの糞アニメをw


457 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:35:44.45 ID:WhwfnSB00
>>453
こんな馬鹿がいるんだなw
一生天と地と北京原人みてればw


458 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/10(金) 23:36:45.82 ID:2x22XNYN0
>>453
そこまで頑張らないといけないなら理解しないていいやw


459 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:36:56.30 ID:WtmCTCI+K
>>451
アンゴリアンチョップ?


460 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:37:06.12 ID:dW2Lf7f90
ほらね 理解力が無いと人はこうなるんだよ 証明だね


461 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:37:06.54 ID:cfkrfhpR0
>>453
深く分析しながら死霊の盆踊りでも見てろよww


462 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:37:20.88 ID:dLQVq/dV0
風立ちぬって零戦の話だっけ


463 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:37:30.33 ID:ufs1dPMe0
>>447
なんか駿が今までとは違う方向で
「本気出しました」っていう感じがした


464 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:37:54.63 ID:WhwfnSB00
>>460
幻の湖一生みてろよw


465 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:38:07.40 ID:dW2Lf7f90
>>458
いやそれでいいと思う 何事も突き詰めると疲れるだけだから
ただ理解してないのにつまらんっていうのはね


466 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:38:09.65 ID:ULLC0Sq+0
>>453
あなたくそ映画見てないでしょ


467 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:39:32.24 ID:dW2Lf7f90
>>466
最近は見てないね というか映画自体最近は見なくなった
一時期はクソ映画だけ選んで見てたよ ビデオスルーとか個人の作品とか学生のとかもよく見てた


468 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:40:14.79 ID:JzRVQR+d0
>>462
心の旅人の話し


469 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:41:12.86 ID:CRJ1r6jv0
>>453
そういえばこの間久しぶりに無料放送でAI観てみたら
昔は気付けなかった部分がいろいろ見えて面白かったわ・・


470 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:42:02.06 ID:dW2Lf7f90
>>461
あの映画は結構好きだよwww


471 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:43:03.31 ID:dLQVq/dV0
>>468
そうなのか(;・∀・)


472 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:43:17.12 ID:cfkrfhpR0
>>470
頭おかしいだろお前www

っていうかあれが面白いって思える感性の奴がハウルを評価してるのかーって納得すべきかな?w


473 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:43:26.34 ID:dW2Lf7f90
>>469
まるで違う映画になってるんだよね だから映画は面白い


474 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:45:00.11 ID:WhwfnSB00
>>473
北京原人と幻の湖みてよ


475 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:45:32.52 ID:QJWaEwrL0
>>472
>>467みたいな自分語り始めちゃう人みたいだから
感性の押し付けをしちゃってることに気がついてないみたい


476 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:45:33.77 ID:hpqpsfCA0
原作のあらすじざっと見てきたが全然違いすぎて笑った
マルクル彼女持ちかよ…


477 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:45:39.70 ID:B5N2nN07K
>>453
自分の見解を押し付け過ぎちゃいかんよ…


478 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:50:45.81 ID:dW2Lf7f90
>>475
感性の押し付けならお互い様だと思うよ


479 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:51:29.43 ID:dW2Lf7f90
>>477
気をつけるよ


480 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:51:37.58 ID:JzRVQR+d0
>>476
全然違うのに原作者はこの映画の大ファンで、ハウル様カッコイ〜キャーって感じだ。


481 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:54:54.65 ID:3GgHVOpca
>>476
原作は魔法や魔法世界的なことファンタジー全力の話で
戦争は戦争してるんだってねぐらいのもの


482 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:56:17.96 ID:8hISJuNKa
>>449
人間の声で音出してるのが変だった


483 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:56:41.55 ID:QJWaEwrL0
>>478
あらあら
頭もよろしくないみたいですね
私のレスはただの意見の表明
あなたのレスは感性の押し付け
この機微もわからずにほんとに映画を理解できるのかねえ・・・


484 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:59:31.79 ID:dW2Lf7f90
>>483
あなたには映画についてのレスはしてないよ?
>>478では擁護派だと思ったからレスしたけどさ


485 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/10(金) 23:59:49.86 ID:FYuEIRN1a
ぶっちゃけ良さげな原作でワンピースやりたかっただけだろ
ポニョでもセカイ系やってたしなんやかんやヒット作に影響受けるじいさん


486 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/11(土) 00:03:35.44 ID:SYDxAftP0
>>484
>あなたには映画についてのレスはしてないよ?
ここは5chですよ
>擁護派だと思ったからレスしたけどさ
何についての擁護派なのか意味不明
自分の頭の中のカテゴライズを他人も共有してると勝手に思い込まないで


487 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/11(土) 00:04:57.29 ID:Ekqvq1Sx0
>>483
じゃあ例えば

472 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2018/08/10(金) 23:43:17.12 ID:cfkrfhpR0
>>470
頭おかしいだろお前www

457 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2018/08/10(金) 23:35:44.45 ID:WhwfnSB00
>>453
こんな馬鹿がいるんだなw

あなたにとってもこれも感性の押し付けではないんだよね? それこそ感性の押し付けに他ならないと思うよ


488 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/11(土) 00:09:29.76 ID:SYDxAftP0
>>487
それはあなたが感性の押し付けをしたから突っ込まれただけだろ
どんだけ頭お花畑なんだよ


489 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/11(土) 00:10:10.18 ID:Ekqvq1Sx0
>>488
だからお互い様だってさっき言ったじゃないか 理解しておくれよ


490 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/11(土) 00:12:36.14 ID:45JbSYUva
バケモノの子と言い、のび太の宝島と言い、大泉洋は良い演技しているなぁ
全く違和感がない


491 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/11(土) 03:08:25.39 ID:6NzkARXm0
>>1
カルシフア、キムタク、賠償の三糞吹き替え
ゴミ脚本。ご都合展開と魔法で全部解決する糞ストーリー
ひたすら早口で解説し続ける糞キャラ
パヤオが老害だと証明したゴミ映画


492 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/11(土) 05:22:22.28 ID:ZaGBPntn0
>>491
俺は良かったわ
声優だと演技がロリすぎて萎える


493 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/11(土) 06:34:03.07 ID:vtINeP3vK
それコピペだぞ


494 :名無しさんにズームイン! : 2018/08/11(土) 07:06:03.48 ID:K5AHTjMW0
結局最後まで見たけど、ラストは強引に終わったような気がする


77 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50