■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

情報ライブ ミヤネ屋★1



このスレの画像一覧


1 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 12:03:07.72 ID:vz+9mMs2d
▽被害拡大「西日本豪雨」不明者の捜索続く被災地を襲う深刻な暑さ生活への影響は
▽松本元死刑囚“遺骨"の行方は?

出演者
宮根誠司 林マオ 立田恭三 パックン 嵩原安三郎
岩田公雄 阿部公輔(スポニチ)


774 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:34.32 ID:0vOpDHHUa
>>700
似てるw


775 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:39.02 ID:BpvKpFxap
流木撤去諦めたか


776 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:39.10 ID:6P6pXO/r0
>>764
未確認のウィルスもぎょうさんおるでえええええええええええええ


777 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:41.64 ID:oJl5KDpIr
河川挟んで◯◯町と◯◯市なら
◯◯町側が決壊しやすく出来てる


778 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:46.79 ID:67AUh6RKd
床上きてるな


779 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:46.97 ID:TxnGsVNa0
結局今回の雨で悲惨なことになってるのがどことどこなのか、さっぱりわからん・・・


780 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:47.54 ID:zOity4OW0
日頃から川の整備がなってないんだよ


781 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:48.13 ID:v3nu/p2bd
沖縄に台風が来てるんだけ西日本これからどうするの?


782 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:51.86 ID:jEzpXNp40
上流写せばいいじゃんヘリなんだし


783 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:52.29 ID:vXfAaa89M
>>751
安倍水害


784 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:55.48 ID:HswIxUVv0
広島て人が住む街じゃねーな
よく今まで何もなかったな


785 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:09:58.26 ID:DS7H51z40
>>712
この小さな橋が町中にたくさんあってあちこちから漏れてんだろね


786 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:02.54 ID:d/f/QYJo0
>>764
殺虫剤じゃなくて消毒液とか撒くでしょ


787 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:03.54 ID:vQ1/XiO00
砂防ダムって下からろ過されたきれいな水が出るからキャンプによかったよね


788 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:04.06 ID:kB9Pmrwj0
歩道橋のある辺りは安全地帯なのかな


789 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:05.70 ID:C2So9qd50
>>772
その泥を水引いた後に片付けるのか……


790 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:06.89 ID:GP93SAiB0
お前だ暇だろ
助けに行けよw


791 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:08.14 ID:jpGpS5dlK
九州だけどコンビニの棚に空きがあるもんな…流通ダメなんかな


792 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:11.87 ID:Mz9SOVqb0
https://www.youtube.com/watch?v=qGBULH4iNNo


793 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:14.26 ID:G9HFpBUK0
こんな時に県を離れた
愛媛県知事


794 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:14.63 ID:zKwru+zg0
ミヤネ流木が流れたのな w


795 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:14.76 ID:58yCGBvl0
ポンプじゃ無理なのかな?泥や土が多い?


796 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:15.30 ID:1n1VfS1nK
>>686
まじか、町と市の違いて人口なんか
田舎が町で都会が市だと思ってた


797 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:16.53 ID:r+oKjDVs0
こりゃヤバいわ


798 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:18.15 ID:uDADVj9v0
>>760
地質がやばいんだ
崩れやすい


799 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:18.44 ID:bhSLxy2w0
砂防ダムも中埋まってたら役立たんだろ 浚渫のようなことやらないでほっとく気がしれない


800 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:19.38 ID:0I2q3uvn0
自分とこが雨すら大して降ってないからこんなことになってるとか不思議


801 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:19.92 ID:vXfAaa89M
>>784
原子爆弾で壊滅してるよ


802 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:20.53 ID:te5c/2p6H
真砂土がドシャーっと


803 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:21.08 ID:MG0flYS50
土石流ってさ
もっと山津波的なイメージだったんだけど
これただ泥と木が溜まっただけじゃん?


804 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:21.71 ID:KhJf79Q/0
正午過ぎの映像でこれなら氾濫してから避難指示出しただろ


805 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:21.92 ID:fGXfGfef0
ユンボ来てもダンプが来ないと意味ないわ


806 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:22.05 ID:OK0WHhPO0
避難指示のほうが重大なんだよね


807 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:24.07 ID:D9dU05YMd
>>757
海の近く→津波
川の近く→氾濫
山の近く→崖崩れ


808 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:25.85 ID:6P6pXO/r0
>>783
民主党仕分け水害


809 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:28.19 ID:8hoysYyU0
これが東京だったら地下鉄の水抜きに数年かかりそうだな


810 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:36.12 ID:0EVgJgIt0
>>781
沖縄?日本じゃねえのに心配する必要あるかよ


811 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:42.50 ID:fGXfGfef0
小さいダンプ来たな


812 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:44.10 ID:VJ1BoiHa0
あちこちで被害あって復興増税待ったなしやね


813 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:47.27 ID:kB9Pmrwj0
パックンね


814 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:48.23 ID:N/HWDKm00
どんどん上がる消費税は一体何に使われてるんだろう
こういう対策に使うべきじゃないの?


815 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:48.36 ID:PYH3APig0
>>784
雨が降れば土砂崩れしてたよ


816 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:49.71 ID:Duze/c6j0
暗くなるまでになんとかなったらいいけどな


817 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:51.44 ID:M9Pntmk90
全く勢いが減じない


818 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:52.85 ID:+6jhE3Gj0
>>763
怖いけど分かりやすい例えだな


819 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:52.92 ID:wv8zb6o50
>>806
バラエティやってるNHKはどうかと思う


820 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:53.15 ID:8hoysYyU0
>>796
小学生かよ


821 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:53.95 ID:QPAXE5Jl0
泥水がずっと流入してるな


822 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:55.37 ID:dvbnTyik0
>>784
山奥なら、なんかわかるけど下水設備悪かったとか こんなに住宅あるしね


823 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:55.86 ID:2Mq+c9DU0
>>745
このままだとめっちゃ広がるでしょ


824 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:56.79 ID:wQ4jDh70d
避難指示より

避難命令の方が良くない?

指示では言葉が弱い


825 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:10:59.92 ID:ZanCnudua
流木を取り除くのが遅かったね


826 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:00.84 ID:KRVuWACq0
年寄りは強制避難させないとな


827 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:06.34 ID:UFD+FZ5+a
パックンいるからチャンネル変えるわ


828 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:06.86 ID:2XM+Azz20
パックン老けてカッコよくなってきたな


829 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:08.23 ID:tkWLAXo70
流木が欄干に詰まって溢れた福知山パターン


830 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:09.23 ID:G9HFpBUK0
>>783
え?民主党の治水対策費削減のせいで拡大してるんやで


831 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:09.44 ID:C2So9qd50
テレ東、出動しろよ
氾濫した川の水ぜんぶ抜く


832 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:10.25 ID:T0/Lvxi4a
マックンはどうした


833 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:10.36 ID:SKlrjpMk0
昔、東京だと川が氾濫した後は
生石灰?だか撒いてたな


834 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:11.22 ID:E7UgMzao0
どーんの
消防も警察も足りてないのに


835 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:12.19 ID:OK0WHhPO0
榎川は流木撤去で防げたのかな


836 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:13.53 ID:IMh6qZKN0
ボート浮くぐらいの泥水って悲惨やな

車はほぼあかんやろな


837 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:14.39 ID:vXfAaa89M
>>827
さようなら


838 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:16.16 ID:GP93SAiB0
全部、安倍のせい


839 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:18.37 ID:ET1i9jke0
>>689
無傷のところもあるのかそれは良かった
テレビで見てると広島全域やられてるみたいに見える


840 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:21.59 ID:sU9oH9vf0
詰まってあふれてんのか


841 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:22.11 ID:kB9Pmrwj0
広島市はセーフ?


842 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:22.50 ID:DhbeUgawa
外人が何言ってるかよく分からん


843 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:29.36 ID:s8VZoNbu0
避難所の建物はある程度強度見込めると思うから避難しとけよ


844 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:34.05 ID:ZanCnudua
もう、避難所に行けと言うのは無理だろ


845 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:38.87 ID:kvmZ7bRh0
避難所は絶対に安全なんですか
避難所で被災したら誰が責任とるんですか


846 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:39.10 ID:YLbf/Z960
わがまま老人のせいで消防隊や自衛隊が苦労させられるのは見るに忍びない


847 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:40.05 ID:RnqIKgZq0
>>799
あれってさらうもんなの?


848 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:44.77 ID:oJl5KDpIr
>>777
だから河川の田舎側は注意しないといけない


849 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:44.94 ID:obewWSV+0
あー涼しい
飯食って眠くなったから小一時間昼寝するかな
被災地?自然に対しては人間なんて無力
諦めましょう


850 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:49.40 ID:SQoQL/QT0
パックンの家族広島にいるの?


851 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:50.51 ID:RzFV+AE6M
もう安全な場所なんか無い


852 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:52.07 ID:IemMq8l40
シムシティならリセットするレベル


853 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:52.45 ID:TE/D0jv70
>>798
ああ、それか
流れてきた土が砂っぽいやつ


854 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:52.79 ID:vXfAaa89M
屋上じゃねえよ


855 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:53.49 ID:RA8rbEFx0
>>760
そんな近いんだね


856 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:53.49 ID:uDADVj9v0
安芸郡です
http://j-town.net/images/2015/town/town20150409fuchu_hiroshima.jpg



このスレの画像一覧

857 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:53.80 ID:/gimBSEE0
>>752
どうかね


858 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:54.69 ID:wHZw2Dt/a
>>578
広島県府中市は備後地方の国府があったところ。地理的には福山の北
広島県府中町は安芸地方の国府があったところ。地理的にはほぼ広島市内


859 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:55.95 ID:dkdfPS8k0
屋上の概念が壊れた!


860 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:57.43 ID:QPAXE5Jl0
流木取り除くの結構難易度高くね


861 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:11:58.57 ID:DS7H51z40
ミヤネだまれ


862 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:02.06 ID:wQ4jDh70d
宮根

うるせーよ


863 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:04.38 ID:tkWLAXo70
>>791
トライアルに物があるうちは大丈夫


864 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:06.19 ID:bpQ8vNW8x
>>777
!!!


865 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:10.66 ID:KRVuWACq0
高い場所に


866 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:10.71 ID:6a1Fd5roa
せき止められてる


867 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:11.58 ID:m96/ui7h0
>>839
100万都市全滅だったらやべーぞ


868 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:13.56 ID:9nDzZc7r0
>>793
大災害時に地元のお偉いさん()の
「当日地元に居なかった」または「当日豪遊してた」率は異常


869 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:14.58 ID:5XmAg0z10
>>776
おえええええええええ


870 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:16.21 ID:OxMRMrzG0
マンションの高層階なら、無理して避難しなくてもいいんじゃないか


871 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:19.22 ID:9F+h75dd0
>>784
台風は四国山地で防いでくれてたからなぁ
その分過去にダメージ受けてなくて脆い場所が残りまくってたんだろう


872 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:21.13 ID:d/f/QYJo0
デブハゲは禁止


873 :名無しさんにズームイン! : 2018/07/10(火) 14:12:25.15 ID:6P6pXO/r0
窃盗団も緊急避難させてもいまっせええええええええええええ


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50